X



トップページラグビー
1002コメント289KB

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:42.12ID:jafj2pT9
各地で予選開催中!
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 17:52:05.96ID:8HNncX0N
こりゃ今年も東福岡の優勝だね
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 18:13:02.14ID:qC3/K+Ch
舞鶴って最近はそんなに強いチームじゃないだろ
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 18:27:27.87ID:dy8JM5Lk
12/9(日)練習試合
桐蔭学園51-21常翔学園

日帰りだろうが何だろうが常翔にとって
この時期に絶望的な力量差 お手上げ

桐蔭は桐蔭で3トライもとられてしまい
藤原にカミナリ落とされたんじゃね?
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 18:36:18.05ID:Zb8zgDkD
今年の常翔ってBシードの中ぐらいの力しか無いのに
近畿では天理、報徳の次ぐらいの力量だから頑張った方やろう
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 18:38:01.38ID:ddPNWa3v
>>802
大阪桐蔭ですら桐蔭学園に勝てないのに常翔が勝てるわけないやん。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:06:30.11ID:mIKd9jft
>>805
去年と同じで桐蔭学園の1強て
去年桐蔭学園、優勝したのか?
妄想はよそでやりなさい
毎年Aシードもらってるくせに
何回優勝してるんだ?
教えてくれや
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:13:43.14ID:58lH0WFa
>>805

10/21 練習試合 天理A 54 vs 22 常翔A

だよ 互角ではない様に思える
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:16:10.19ID:eKa3l1vw
番狂わせ試合はありますか?
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:40:21.41ID:ewB5pRKg
福岡県の高校ラグビーは文武両道が基本であり伝統だ
頭は空っぽでもラグビーさえ出来ればOKの関西の諸君が羨ましいよ
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:47:16.82ID:FsWt8PuS
東の偏差値は大阪桐蔭・仰星・常翔よりも
下なのだが・・・。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:56:40.69ID:rvRhno5D
>>806
> 匿名のこんなところで他所をバカに
するしか楽しみのないカス共が

↑こんなこと言っておいて自分が同じ土俵に乗ってるよ
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:15:35.85ID:Ro9Hd8At
常翔はSHの彼が復帰してからの超高速ラグビーは抜群 ただ、ブレイクダウンとディフェンスが課題かな 彼は素晴らしいね 過去、直前の練試で大敗しても花園では接戦したり逆転した例もあるから頑張って欲しいね

個人的には天理との超高速ラグビー対決を観てみたい
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:24:09.09ID:o3sYbiCy
>>804
大阪桐蔭ですら・・・
という表現には違和感が・・・

大阪桐蔭と言えば既に何度も優勝しててもいいくらいの
実力を有していながら何一つ結果を残せない不思議なチーム!
つい最近もあれだけの戦力を有しながら大コケしたばかりw

しかし、今年は話が違うイメージ。
FWからBKまで、ずらりと巨漢をそろえ
平均体重も大学生並みに加え動きも俊敏、まさに非の打ちどころが
無いほどの圧巻の陣容である。
ただ、メンタル面での弱みが克服されているのかいないのかが心配なところ!
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:25:02.90ID:jV4cVAC7
>>806
まあ今年は選抜でも大坂桐蔭は桐蔭学園にボコられているので今のところは桐蔭学園の一強で間違いない。今年の花園でどうなるかは知らんが。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:26:55.51ID:x2eJrV+5
>>812
東Bシードの柏にも競り負け、ノーシードの尾道になんとか勝ち、愛知県の決勝でさえ先制される春日丘

そこが天理に競り勝つ?天理信者ではないけど、いくらなんでもそれはないと思う
春日丘が天理に勝つとしたら天理のミス連発の自滅くらいでしょ
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:31:24.43ID:TRuBWxwf
>>814
5年前のあの準決勝、
あれは凄かったね。
何で優勝候補筆頭が
3番手にフルボッコになるんだかw
あれはワロタw
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:49.60ID:ewB5pRKg
>>810
東以外のこと言ってんだよ
筑紫、修猷館、東筑、福岡なんてのは関西のラグビーバカでは到底
入ることの出来ない進学名門校だ
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 21:03:35.79ID:0D3WMZJp
>>818
文武両道では無く文だけ
その文も都内の進学校にはかなり劣る
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 06:17:14.96ID:37JoPmW0
>>815
キミは完全な思い違いをしているな(笑)
本来なら、実力的からしてセブンズも選抜も
大サカ桐蔭が制してなきゃならないんだけどな
って言うか、未だに選抜優勝1回だけというのが笑止に値するw
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 07:40:30.40ID:53t6YuMO
>>818
筑紫が名門進学校?
小倉の間違いか?
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 07:45:15.35ID:4dptoJIZ
筑紫はそれ程頭良くないですね
しかし大阪2番手に比べたら
殿様バッタと便所コオロギくらい
の差はありますよ(笑)
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 07:52:38.59ID:o4yfrVw/
ラグビーの実力派それ以上に開いてるけどなw
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 08:19:01.09ID:PKO3zmzd
>>823
付設・修猷・ガオカ・福高・明善までだろな。東筑がそこに入るかどうか
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 08:55:47.10ID:4dptoJIZ
ラグビーと無関係な話は気がひけるが
東筑は入るだろ?小倉は若干劣るだろうがね。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 09:07:22.08ID:FNGItRHW
薩長土肥(佐賀工業、鹿児島実業、土佐塾、高知中央)の4県ラグビーで交流
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:46.11ID:0i57R2OC
>>828
佐賀工がまた大量点の練習をするんですかい
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 19:11:00.22ID:JAJOGoA6
>>828
大津緑洋ですね
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 19:17:42.71ID:JeOrDiLd
チョン阪桐蔭のお笑いラグビーが見たい
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:05:47.43ID:jAX6t8fb
大ウケ桐蔭は負けっぷりの良さには定評があるから
今年も花園を大いに沸かしてくれるさ!!w
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:30.75ID:RcNN1jWg
海外ラグビーみていたわ
大学や高校は久々にみた

一番手に大阪桐蔭、つぎに常翔学園、桐蔭学園、天理
そのつぎに東福岡、流経大柏、大阪朝鮮、京都成章あたり

御所は花園に出ていればAシードだったな

これから大阪桐蔭は野球や吹奏楽みたいに一気に強くなってくるだろうな
野球みたいに選手獲得にも力を入れるかもな。野球みたいになると手がつけられなくなるかもしれん

来年からは東海大仰星も強いが。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:37:07.53ID:RcNN1jWg
>>767
選抜ベスト4、国体優勝の御所が予選で負けたからね
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:38:05.86ID:RcNN1jWg
>>763
まあな
それをしなくても一番優勝しているのが大阪
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 21:56:02.27ID:1t7+TLFe
そのまんま東福岡
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 05:54:36.33ID:MN+3fC5n
>>834
キミの話は夢があっていい!
しかしながら大サカ桐蔭は今年
優勝出来なきゃもう無理だろう。
関西全体に言えることだが、
選手の素材に頼るラグビーではダメダメ!
大コケ桐蔭は特にそれが顕著なのが
気になるね。
あと今年大コケ仰星が予選で
ズッコケたのもそれが原因なのな。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:15:15.72ID:HbqeSYIS
>>813前田君
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:29:04.71ID:bLwtxsVp
>>839
お前がラグビーど素人で
にわかってのが丸わかりの
レスだな、関西で選手の
素材頼みなのは常翔だけだ
仰星なんかはびっちり
システムだぞ、仰星ほどではないが大阪桐蔭も
システムで試合してる
恥じこきコメント
やめときなさい
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:39:16.16ID:NVmtutlc
>>841
では何故今年予選でフルボッコになったのか
それは素材が切れたから。
その点、ヒガシは谷間でもAシード
鍛え方が違う!
お前達関西はヒガシに出稽古にでも
来てはどうか?ガハハハw
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:08:04.88ID:a7JWBmsL
関西在住の皆様へ。
今日、年末年始のテレビ情報誌が発売されましたが
1/5のMBS14・15時台の高校ラグビーの有無を御確認いただけたら幸いです。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:24:30.67ID:bLwtxsVp
>>842
そりゃ九州はては関西から
選手が一極集中するから
谷間が少ない
そのわりに去年仰星に
ひねられてたのはどこの
優勝候補だっけ?
圧倒的な力でとか
ほざいてなかったか?
仰星にラグビー教えてもらえ、雨の試合運びは特にな
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 09:25:16.19ID:NVmtutlc
常に一極集中してるお前ら関西が
言うのも説得力に欠けるね。

それに素材にも色々あり、
たまたま、関西に雨に適した素材が
揃っていただけだ!
現に晴れてたら彼の言う通りに
なってたんだから嘘ではないだろう!

それから、そもそも去年の優勝校は
秋田だから!
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 09:31:13.19ID:bLwtxsVp
関西のどこが一極集中?
一極集中の意味わかってる
か?大阪だけで4〜5校
京都2校、奈良2校
兵庫1校
島根、広島、石川、東北、
関東、九州、大阪の中学生はこれだけの地域に
散って行く
どこか一極集中だ?
バカですか?
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:32.38ID:NVmtutlc
>>846
まあまあw
くだらん説得力のカケラもない
一極集中論なんて興味ないよ!

それより去年は実質秋田としても、
優勝するには、
どうやるのが正解だったのだろうね?
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 11:01:13.15ID:T9arwzPE
ユーチューブで久我山と早実の試合観たけど
主審が酷いな(笑)。あれでは子供たちが可哀想だ。
あんなんが決勝の主審とは…。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 13:45:26.70ID:nR7ktDac
>>847
雨対策なんて単に
府内のデブを一極に集中させるだけでいいだろ!

審判対策は、外地勢には厳しいな
ヒガシのように圧倒的に制すか
やはりビデオ判定以外ない!

                         以上!
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 17:05:36.38ID:8WT8bvIH
>>834
見る目なしワロタ
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 17:50:15.12ID:vCbyphBG
報徳と朝鮮は朝鮮が強いだろ。
報徳は先発メンバーは3年生が5人で1年生が3人いる。
そのため試合によって波が大きい。
来年以降のチームと思う。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 18:45:11.64ID:sFV8ejzm
>>826
一昔前まで福岡の進学校は修猷館と小倉で、東大京大にそれぞれ20人から30人進学していた
今は横並びになってきてよく分からんが格で言えばやっぱり修猷と小倉で、他は近年伸びただけ
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 19:45:17.03ID:SlPwsp0Q
ラグビーじゃ太刀打ちできないと見るや勉強の話と絡めて言い訳とか可哀そうだな。
福岡2位3位なんて、尾道や石見のシード漏れの学校でもボコれるレベルだしな。
確か選抜じゃ、推薦出場の福岡3位の学校が天理にぼろ雑巾のようにされたのは仕方ないとして、佐野日大にもボコボコにされ函館ラサールにもあっさり負けるなど散々だったな。
あれほど低レベルだと、東福岡の学校が勉強出来ようが出来まいがどうでもいい話で、ここで論ずるに値しない糞ラグビー。
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:25:57.44ID:nR7ktDac
最近、緑川の仰星だの佐々木の啓光だの
バカ丸出しのヘタレ野郎を見なくなったな!

死んだのかなw
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:37:20.42ID:7ocDolS8
そんなことよりラグビー人気激減歯止めかけないと
大会自体なくなっちまうぞ
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:48:42.60ID:NVmtutlc
>>854
w
なにが佐々木の啓光だよバカチョンがっ!
そう言えばサニックスでフルボッコになって
以降逃亡してたなw
緑虫仰星はあんな低レベル大会でボコられて
3位がやっととか偏差値が関係してるのか
頭弱いラグビーじゃ外国勢はたおせんなぁw
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 05:51:14.11ID:aXOjbR5e
>>854
はははw
あのヘタレは、自分の間違いに気づいて
また逃亡したんだろうよw
啓光が東福岡から逃げ回ってたようになw
まい逃げ切れずボコられてたけどw
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 10:27:24.43ID:rwA+JjdW
>>858
まあ自分の過ちに気づいて
身を引くのが実はヤツ流のごめんなさい
の仕方なのだろうよ(笑)
もう二度と出てくんなよw
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 17:45:46.81ID:csLsUQvL
大コケ大コケって毎年のように連呼してるアホがいるけど
去年もその連呼をやって大阪勢が負ける予想をして
準決勝で大コケ予想してたのって誰だっけか?
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 18:53:00.65ID:rwA+JjdW
大コケ桐蔭って言いやすいんだよねw
語呂もいいし原型とも遜色ないしナイスなあだ名だろ?
そう思わないか??
現に5年前大コケ劇を演じてるしなw
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 19:22:21.83ID:SpXWC982
大ポカ桐蔭
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:35:55.47ID:FCcKTZYE
大阪桐蔭が本命って言ってる奴って
神奈川桐蔭や東が優勝できなかった時の為の
伏線を張ってるだけだろw
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:38:20.68ID:rwA+JjdW
大スカ桐蔭
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:45:21.11ID:SpXWC982
て言うか
あれだけの戦力揃えてるんだから
いくら大阪桐蔭がスカボンタンw
とは言え優勝するだろ普通!
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:49:28.05ID:/8E1ZYPs
今年は東、桐蔭、大桐蔭の3校以外優勝の可能性はゼロ
一番弱いのは間違いなく大桐蔭だけど
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:55:41.40ID:pII4HNQc
チーム・校名を正しく書けない輩はぜーんぶNG
読む価値ナシの書き込みが消えてスッキリすっぞ
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:57:52.42ID:rwA+JjdW
今年は大丈夫だろ
前回はウケたけどw
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 20:58:56.93ID:pII4HNQc
97 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2017/11/07(火) 19:57:36.93 ID:lfhfJZ2f0
データなんてどの断面でスライスするかで
いくらでも印象変えれるからな


直近10年:選抜+花園の「優勝」都道府県(2007〜2016年度)
福岡=11回
大阪=7回
神奈川、京都=1回

直近5年:選抜+花園の「優勝」都道府県(2012〜2016年度)
大阪、福岡=5回

直近10年:花園の「優勝」都道府県(2007〜2016年度)
福岡=6回
大阪=4回
神奈川=1回

直近5年:花園の「優勝」都道府県(2012〜2016年度)
大阪=3回
福岡=2回

結論:どっちもクソ強い

これを意地になって大阪ガー福岡ガー
ツヨイーヨワイー言ってるのが滑稽

122 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2017/11/14(火) 16:25:54.32 ID:cLod1UIX0
直近10大会で、やっと張り合えるようになったね

124 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2017/11/14(火) 16:43:02.93 ID:ZSwab/aud
>>122
そそ、その通り
それまでは大阪の天下だった訳よ
それ以前は別のとこが強かった
だからやいのやいの言うのが滑稽なんだって

大阪は王者らしくどんと構えときゃいいんだよ
その内また席巻するんだから

大阪福岡をイガミ合わせて楽しんでる無関係のバカは放置で
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 21:10:26.08ID:FCcKTZYE
>>868
前回ウケたのは神奈川桐蔭
大阪桐蔭に負けて審判に悪態ついていたw
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 21:15:47.59ID:FCcKTZYE
ここ5年の花園
大阪 優勝3回 準優勝2回
福岡 優勝2回 準優勝0回

ここ10年の花園
大阪 優勝5回 準優勝3回
福岡 優勝5回(神奈川との両校優勝含む) 準優勝0回

ここ15年の花園
大阪 優勝8回 準優勝3回
福岡 優勝6回(神奈川との両校優勝含む
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:25.59ID:EUDVt7JO
北陽台歴代最強!
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 07:05:38.51ID:PZaYM1EJ
大丈夫!
大阪桐蔭は優勝する!
今回ばかりは力の差があり過ぎるよぉ

これだけ圧倒できれば
佐賀でも優勝するよ(笑)
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 08:26:59.27ID:qgqM56rK
>>870
主審以外の世界中の人間が目撃したオフサイドで勝でてよかったね。
桐蔭が負けたのは、あそこでセルフジャッジをして気を抜いたから。その記憶は受け継がれるので、今年は精神的には盤石。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 09:12:04.57ID:l6rmxvbd
>>851
まあ見ときなはれ。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 09:17:31.92ID:AMwb6hsa
勝ででえがっだぁ
えがっだえがっだぁw
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 10:42:57.03ID:kynfOXZV
>>876
たられば言ってたら切りないぞAシードで
Bシードより楽な戦い
してきたんだから
たかがワンプレーで
勝敗左右してる時点で
負け
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 10:58:21.21ID:AMwb6hsa
大阪桐蔭もやっと優勝できるな!
たかが1回大コケしただけで
大コケの代名詞みたいに言われて
きたけど、それも今年で終わるな!
優勝おめでとう!
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 13:38:39.24ID:DhfgChaO
途中で潰し合わなきゃ
決勝は大阪桐蔭と桐蔭学園
だと思う。東は今年FWが
ちょっと小さい。Bシード
勢の頑張りに期待
特に天理、常翔、春日
頑張って欲しい
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 13:56:48.61ID:sjg+qzLT
>>881
予選では筑紫より小さく見えたけど、
スカウトは何をやっているんだスカウトは?
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 14:28:38.89ID:evadQnn4
大阪桐蔭のフィジカル強い奴らが他校行ってたらどうなってたんだろう
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 15:14:51.60ID:FaK3ICnc
>>882
確か予選決勝時は8人の平均89kg割ってたと思う。
重けりゃいいってもんでもないが
89割れはモールを止めきれないと思う。
とは言え東は強いと思うけど
優勝まではきつそう
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:53.09ID:AMwb6hsa
>>883
大阪桐蔭、
フィジカル取ったら
ただのブタ
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:01.78ID:HxxATcHh
>>865
あれだけの戦力っていうけど具体的に他のチームとどう違う?
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 15:55:16.82ID:sjg+qzLT
今年の大阪桐蔭は
バックスにもデブが揃ってて強いイメージ
走り出したら止まらないんじゃないか?

ただイノシシと一緒で真っすぐしか走れないので
止めようは無くはないんじゃないか?
しかしFWでもゴリゴリ点取ってくるからなw
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 16:11:02.35ID:HxxATcHh
FWに関しては、去年の方が強い感じがする。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 19:55:18.98ID:U6VCtXVU
長崎予選の決勝見たが、北陽台のSHはハーフになって1~2ヶ月くらいとか言われてたけど他におらんのか

球出し遅いし、例年のリズム感ある攻撃は出来てなかったな

メイケイに負けそう
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 07:56:26.73ID:L4CQ3k/+
>>890
当たり前の事を自慢げに語らい、
時折、嘘も交え、自分の妄想が
あたかも現実であるかのように
相手に錯覚を起こさせようとする。
あたちょうだなw
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 09:40:41.48ID:N1Ym9udY
>>889
北陽はチームで戦う
個人がどうとかどうでもいい話
全員がそれを補うスキル、経験を持ってる
監督がスタンドやったから当然折り込み済みだし、DFやリーディングなど別の狙いがあるんだろう
ベスト4以上を狙えるチームやし、東のBには負けないよ
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 10:33:03.17ID:UKIJjcEV
<先週末>
桐蔭学園51−21常翔学園
東福岡 109−7大分舞鶴
大阪朝鮮35−12尾道

今週の練習試合 招待試合の情報ちゃぶだい
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 11:46:37.85ID:gqhUzrP3
舞鶴は監督コメ見るとフルメンバー、全力出してこれみたいだからなぁ
1回戦負けも十分あり得るな
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 13:04:41.90ID:N1Ym9udY
>>893
北陽台は基本FWの強さが伝統だが、
単純な筋肉ラグビーではないからな
BKもいいし、どこからでも攻撃できる能力はあるよ
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 13:32:55.92ID:R1FOojGc
大阪桐蔭負けたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況