X



トップページラグビー
1002コメント289KB

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:42.12ID:jafj2pT9
各地で予選開催中!
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:06:28.55ID:mMpdCbbU
奈良の田舎の
小者感がハンパないなw
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:38:18.05ID:ckCk79Y7
谷間のヒガシがAシードとか
めちゃくちゃレベルひくくない?
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:42:22.77ID:mMpdCbbU
>>267
うむ
だから今年は
大サカ桐蔭の年なのだね!
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:02.08ID:1tDajGTg
相変わらず東オタは基地外だなw
今年は弱いのに面白ろすぎるだろ
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:09.59ID:WMmzxvq+
報徳ファンとしてはノーシードでシード校撃破が楽しみだったけど今年はシードされそうなのが残念
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:05.32ID:ckCk79Y7
谷間でAシード争いしてるのは
ヒガシだけだからね!!

GS湯浅率いる大コケ仰星は
予選で格下に瞬殺されてるしなw
調整ミスは明らかだよ!
監督の差がでたね!
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:08.05ID:jLU9PZ0j
東西分け無しでAは桐蔭学園のみ
流経、天理、常翔、大阪桐蔭、東福岡、早実は互角
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:49.08ID:ckCk79Y7
それにしても
GS湯浅率いる大コケ仰星は、
あれほどの大負けしたのは久しぶりじゃないだろうか
何年か前にHG藤田率いる東福岡にノされた時以来か?
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:11.35ID:Yms0+sCt
Aシードは大阪桐蔭
桐蔭学園
その2校で良い
しかし相変わらず
東オタは
基地外ばっかだな
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:54.52ID:Al44+DjY
去年、キャプテンが圧倒的
強さで優勝とか能書き
ほざいて、お前らの言う
大コケ仰星にひねられてたのはどこのチームだったか
もう忘れたんだな
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:41.29ID:ckCk79Y7
あれは雨だろ
審判のヨイショがなかったら
負けてたしなw
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:27.91ID:Yms0+sCt
雨なんか双方同じ条件だろが
雨が〜レフェリーが〜
笑わすな
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:51.03ID:mMpdCbbU
まあまあw

それにしても前回優勝校の
大阪仰星が
予選で
雑魚に大負けしたのは
予想外だったな。
ヒガシならあんな大敗は
した事ないからね!
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:18:40.62ID:Yms0+sCt
↑ほんとそれ
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:56.15ID:Al44+DjY
>>281のコメは早実
のことな
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:20:05.04ID:F/fJF0KQ
>>267
谷間じゃなくて落ち目の間違いだな
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:22:21.82ID:ckCk79Y7
そうだな
ヒガシは雨の時負けるの
何とかしないとな!

案外サニックスも雨で負けたのかもよ
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:22:27.24ID:Al44+DjY
東オタよ
わかったわかった
強い強い
啓光に勝ち逃げされるし
能書きたれてひねられるし
ホントに強いわ
わかったからもう出て
くんな
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:34:44.73ID:mMpdCbbU
>>284
案外、シレーッと優勝したりしてな
まあ流石にそれは無いかw
FWの差がありすぎるわなw
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 13:37:04.84ID:ckCk79Y7
いずれにしても
今年は大阪桐蔭で決まり!

よっぽどヘマこかない限り
これは揺るぎないよ!!
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 16:52:28.08ID:Ns2biPqj
仰星が大阪決勝で負けたのって初めて?
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 17:19:32.85ID:ckCk79Y7
>>288
ただ単に仕上がりが
遅いだけじゃない?
要は素材は抜群だけど
覚えが遅い、教えるのが下手で
仕上がりが遅い。ね?
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 17:24:39.69ID:mMpdCbbU
>>290
なるほど
なかなか鋭いな
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 18:03:56.98ID:hYKlHNc9
今年は選抜に続き桐蔭学園の2冠が濃厚やな。対抗は大阪桐蔭と流経柏やろな。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 21:12:12.56ID:eVs4c1G7
大阪桐蔭vs流経柏・桐蔭vs天理の試合がみたいな
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:34.69ID:tq3Q0DUW
>>290
仰星の監督が教えるのヘタなわけない
常翔やあるまいし
長きにわたってタレント揃えるのは容易じゃない
ケガで欠員もあったみたいだしな
近畿は強豪と呼ばれる高校が多すぎて
中学の有力選手が分散する。近畿圏どころか
全国に散って行く。だからどうしても
年によって力がばらつくのは仕方ない
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 10:52:01.87ID:/0bgpuJn
この出揃って花園が始まるまでの皆が推しをプッシュしまくる期間がこのスレの醍醐味と言える
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 11:13:51.49ID:x2f1aasO
まあまあw

下手くそ云々は抜きにして
その辺のザコと見紛うほど
の負けっぷりを
見るとねwやっぱりwな?
同じ谷間の東福岡は、
Aシードレベルってこと
考えるとね!
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 11:33:36.24ID:x2f1aasO
まあ予選でコケたチームの話なんて
どうでもいいよ!
花園まであと一月余り、
負けたザコはほっといて楽しもう!
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 12:24:31.18ID:DzOvx8Uv
第98階花園高層ビル大会
【A棟】
桐蔭学園(神奈川) 大阪桐蔭(大阪第一) 東福岡(福岡)
【東B棟】
黒沢尻工(岩手) 茗溪学園(茨城) 國學院栃木(栃木) 流経大柏(千葉) 中部大春日丘(愛知)
【西B棟】
常翔学園(大阪第三) 報徳学園(兵庫) 天理(奈良) 佐賀工(佐賀) 長崎北陽台(長崎)
【B棟キャンセル待ち】
日本航空石川(石川) 京都成章(京都) 大阪朝鮮(大阪第二) 石見智翠館(島根) 尾道(広島)
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:32.34ID:ggs9+luU
どうせ大阪か東福岡の優勝だろ?
それ以外が優勝したの何年前だよ?
糞みてーな大会だよ本当に
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:20:55.71ID:sbbsUlK5
>>298
さすがに報徳学園高校がシード入りはないだろう!
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:30:34.29ID:Ha1yuhaP
強豪校ほど試練のある逆シード制を希望。
それでもレベル差ありすぎて意味なさそうだけど。
むしろシード初戦コケの2回戦がなくなる分逆効果か。
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:47:55.20ID:x2f1aasO
優勝の行方は、
大サカ桐蔭次第。

メンタル面の弱さが
出なければ初の栄冠
まちがいなしやね!
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 14:19:10.18ID:4vrCKupi
大阪桐蔭って冬にズッコケるのがデフォじゃん
選抜で弱い桐蔭に負けてるのに随分強気だね
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 14:25:51.25ID:x2f1aasO
>>301
そうやな!
弟も出来たことやしw
今年も派手にやってくれるやろw
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 14:34:37.23ID:VpB18LVo
>>269
今年は仰星が出ていないから東福岡
ニセ桐蔭2高校はないわ
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 15:24:03.80ID:R25/6mB1
雨や雪が降らなきゃ桐蔭学園やヒガシは、大産大分校に負けることはない。
相撲蹴球に未来は無い。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:04.99ID:t2pXsZJY
>>300
長い事、高校ラグビーを観戦してきたが近畿大会準優勝校が全国出場してノーシードは記憶に無い
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:18.51ID:jtaIyrPI
春日丘も少しずつ強くなってきてるっぽいから、久しぶりの愛知県勢花園ベスト8期待したい!
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:03:25.41ID:hR/fTtdy
>>306
早くも言い訳の準備か?
雨が〜レフェリーが〜
ずっと言ってろ
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:54.70ID:qWW3oXpY
>>309
察してやれよ(笑)
・・・5年前の悪夢w
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:34:16.60ID:qWW3oXpY
>>294
湯浅はん
フルボッコになったのこれで2回目やな
1回目は、藤田監督率いる東福岡!!
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:04:15.06ID:REDySqxx
今日の熊本大会決勝で敗れた九州学院が、部員へのビンタを理由に監督を解任していたらしいけど、
ビンタの理由は、部員が他の生徒をからかったかららしい。
この措置って部員が「監督を辞めさせてしまった…」と余計に傷つくと思うんだが…。
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:12:51.10ID:nTNUDcXK
>>171
天理入れるなら報徳も浮上やろ!せやから天理はB止まりやな。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:04.52ID:nTNUDcXK
>>171
天理入れるなら報徳も浮上やろ!せやから天理はB止まりやな。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:56.13ID:nTNUDcXK
>>300
にわかw
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:44.56ID:4vrCKupi
冬に全国優勝するのはハンパなく難しい
去年の桐蔭学園があの強いチームでも優勝出来なかった
単純な強さじゃ無理な何かがある
大阪桐蔭も最近強くなってきた新興チーム
決勝の壁を破れるかどうか
優勝経験チームが持ってく可能性もある
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:47.02ID:czuTGQ5q
石見が楽しみ そうとう上げてきてるらしい 近畿競合との練試でもいい試合してるとか 

石見、成章?常翔?のノーシードが入る山のBシードはきついな
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:31:01.84ID:ucSS6YQk
>>314
Aが3校の場合は天理か流経大柏が妥当だと思う
報徳はBシードだと思うけど報徳ファンとしてはノーシードでシード撃破するところを観たい
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:13:16.66ID:JcYL/cZ3
Aは
サンスポの記事のまんま
両桐蔭に東

確定
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:23:06.40ID:u2am8hrd
>>318
京都はノーシード爆弾だな!
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:29.30ID:t2pXsZJY
>>319
選抜ベスト8のアシックス5位で東福岡がAシードになったら不名誉過ぎて選手可哀想だわ
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 00:01:30.28ID:7abPqzdA
>>320
京都に広島や東京などノーシード爆弾の多い大会になりそうだな!
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 02:11:00.81ID:Lj6Z1a4I
谷間でAシードなら
十分だろ
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 04:39:20.74ID:ZFWD0tdb
>>320
シレッと東京を入れるなや。話題だけだよ。
まあ、それでも高校野球の清宮の時のように、裏で何らかの優遇措置はあるやろ。
1.笛  もうこれは必須。
2.日程 後のことを考えて、2日間ある1回戦の1日目。
3.組合せ まず初戦は香川代表あたり。2回戦は東日本で1番弱いシードの山。3回戦は西日本で1番弱いであろうシードの山。つまり東西最弱シードの山を作り、そこにぶち込むってこと。勿論ノーシード爆弾はなし。あとは笛でベスト8。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 07:39:19.45ID:x5D0Bwml
大阪は天敵福岡との対戦をずっと避けたいだろうな
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:40:01.20ID:nhMYNP+4
>>323
強さで選ぶんなら流経大柏を選ぶのはおかしいけど公平な判断をするのであれば実績を重視して天理か流経大柏を選ぶべきだと思う。
ヒガシオタさんは心配せんでもW桐蔭の次に強いのは東福岡でありBでも優勝の可能性あるよ。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:46:13.37ID:RSuE2udC
>>324
谷間→落ち目
十分→有難い
ヒガシオタに代わって訂正します
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:47:15.78ID:R2EHoyJ1
近畿という恵まれた
ラグビー環境に加え
おまけに優秀な選手まで
かき集めた上
地元開催の花園で
未だ優勝経験の無い
チームって何なんだろうねw
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 09:58:44.33ID:yIZKJdIt
>>325
抽選でどうやって優遇出来るの?
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:21:09.68ID:i0IVl8n3
【優勝候補】
桐蔭学園 大阪桐蔭
【優勝できる候補】
東福岡 天理 流経大柏
【MAXで4強】
報徳学園 中部大春日丘 常翔学園
【MAXで8強】
長崎北陽台 佐賀工 京都成章 石見智翠館 尾道 大阪朝鮮 茗溪学園
【MAXで16強】
國學院栃木 黒沢尻工 深谷 日本航空石川 秋田中央 日川 本郷 早稲田実業 高鍋
【1勝できるか】
八幡工 大分舞鶴 熊本西 桐生第一 朝明 土佐塾 和歌山工 鹿児島実 名護 関商工
静岡聖光学院 札幌山の手 新潟工 城東 仙台育英 新田 青森北 魚津工 若狭東
大津緑洋 岡谷工 倉敷工 旭川龍谷 山形中央 聖光学院 高松北 米子工
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:27:24.67ID:i0IVl8n3
>>335 修正版
【優勝候補】
桐蔭学園 大阪桐蔭
【優勝できる候補】
東福岡 天理 流経大柏
【MAXで4強】
報徳学園 中部大春日丘 常翔学園
【MAXで8強】
長崎北陽台 佐賀工 京都成章 石見智翠館 尾道 大阪朝鮮 茗溪学園
【MAXで16強】
國學院栃木 黒沢尻工 深谷 日本航空石川 秋田中央 日川 本郷 早稲田実業 高鍋
【1勝できるか】
八幡工 大分舞鶴 熊本西 桐生第一 朝明 土佐塾 和歌山工 鹿児島実 名護 関商工
静岡聖光学院 札幌山の手 新潟工 城東 仙台育英 新田 青森北 魚津工 若狭東
大津緑洋 岡谷工 玉島 旭川龍谷 山形中央 聖光学院 高松北 米子工
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:13:46.28ID:9pAIMiFc
>>337
強ければ優勝にAシードもBシードも関係ないだろう
ベスト8から対戦相手は抽選なんだから
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:21:00.47ID:WsFyv7+k
本当に今年のヒガシは強くないから
10年に一度くらいの谷間だろ
もちろん優勝する可能性もあるけど雨でも降った日にはベスト8で消えるかも
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:24:41.44ID:xg+7SbgD
Bシードの東福岡と流経柏の試合を3回戦で見てみたい
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:32.66ID:M38kMO37
>>340
四年前の御所ー慶応、を思い出す。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:33:38.88ID:nhMYNP+4
>>338
サッカーやバスケのトーナメントではなくラグビーのトーナメントだからね
ブロックにノーシード爆弾さえいなければAシードは有利だと思うように
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:37:17.83ID:w+sjBzYn
金足農のような旋風を本郷に期待したいんですが、ラグビー詳しい皆さん、可能性ありますか?
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:49:25.91ID:cO8WhcuK
なんだ
今年も東福岡の優勝か
つまらん
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 13:05:31.40ID:9baB+1nC
地元近い天理を応援してるけど、そろそろ、近畿と福岡以外の優勝や活躍も必要かなとも思われたり
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 13:05:56.75ID:R2EHoyJ1
ほんとヒガシは
雨に弱いからなぁ
去年はかわいそうだったわ!
晴れてたらぶっちぎりの2連覇
だったんだが!
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 14:22:00.61ID:WnJylZJ0
親善試合 2018/09/16 天理 vs 東福岡 ● 7 - 12 福岡
練習試合 2018/08/15 天理 vs 流大柏 ● 19 - 21 菅平

天理はBだろうな。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:09:52.12ID:9pAIMiFc
>>348
トライ数
天理 1本 vs 2本 東福岡

天理 3本 vs 3本 流大柏

共に公式戦ではないが実力伯仲
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:40:37.02ID:EqlmdFm2
天理の実力はトップクラスだがラグビーの質的に高校ラグビーの連戦で優勝は無理
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:12.56ID:nvv0WQDd
いずれにせよ、伸びしろ考慮で東福岡の優勝
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:20:57.22ID:R2EHoyJ1
>>351
今年は、雨関係なく
負けるよ!
今年は大コケ兄弟の兄
で決まりだよ。残念だがな。
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:37:55.73ID:R2Y/zTpX
神奈川代表2校にしたれや。慶應とか関六とか法二とか相模とか可哀想やんか。誰に言うたらいいんや。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:59:34.86ID:be6+82md
>>353
恥かくから胸にしまっておけ
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:22:14.25ID:NN1j/LUA
神奈川の2番手だと
奈良の2番手や大阪の3番手よりも
弱いだろ。
福岡の2番手よりはまともだけど。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:27:22.24ID:ClQxGeXj
相模って選抜で報徳にボコボコにされてなかったか?
相模がかわいそうっていうなら、六甲アイランドもかわいそうってことになる。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:30:47.38ID:Y89yqMt/
まあ
福岡は近畿や関東に比べ
ラグビー基盤が貧弱だからね
優勝できるのが不思議なくらいだよ

ヒガシ様様だよ!
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:43:13.08ID:7ObncaGG
東オタの激痛加減だけは
毎年変わらんな
基地外度毎年Aシード
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:01:51.18ID:R2EHoyJ1
ヒガシは谷間でもAシードに
仕上げてくる!藤田監督の指導力
のおかげだぁねー
何処だったか予選で虐殺された
負け犬カスなど眼中にないわw
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:02:40.28ID:3XF+NCYx
Aシードについてだが桐蔭学園と大阪桐蔭は鉄板
残りは実績から流経・天理・東福岡から1校となるだろう

@選抜では流経・天理は4強、東福岡は8強
 →桐蔭学園(優勝校)に負けたのは流経と東福岡、競ったのは東福岡
A国体では直接対決にて奈良>福岡>千葉となったが、奈良は御所の単独チームだった
 →だから考慮しないのか、または天理>御所>福岡>千葉と考えるのか
B流経を選んだ場合、東西のシード校のレベル格差が更に広がる
 →これは結構大きな選考要因となるはず
C練習試合では天理は接戦ながら両校に敗れている
D東福岡は選抜の桐蔭学園・サニックスの大阪桐蔭にしか負けていない
 →サニックスで桐蔭学園、菅平で大阪桐蔭に勝っている
E地域制で選んだ場合、関東・近畿・九州となるので東福岡が収まりがいい

よって東福岡65:天理30:流経柏5の割合が肌感覚
趨勢としては東福岡なのでは?
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:15.36ID:3zF7AVGZ
さすがに菅平練習試合は考慮しないから書く必要がない
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:18:36.87ID:3XF+NCYx
>>361
書く必要がないなどという指摘こそ必要ない
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:31:03.32ID:7Glfc/HM
>>360
ありがとう。こういうのがあると分かりやすいです。
近年は大体予想通りのAシードが、こんなに悩むの
は、いい傾向だとおもう。
自分が現役の時は、国体がまさかの島根江の川だった
けど、本戦はさっぱり。
翌年はABシードがなかったです。年齢はバレると思う
けど。
ヒガシ、仰星、桐蔭(大阪、桐蔭学園)の持ち回
りになりそうな傾向にストップがかかったってことは
それだけ競技が活性化してる証拠。
喧嘩せず議論しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況