X



トップページラグビー
1002コメント289KB

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:42.12ID:jafj2pT9
各地で予選開催中!
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 01:16:54.88ID:5wRf3wqk
まぁでも今年の仰星は
谷間過ぎ
サイズの無さ
スキルの無さ
こんな仰星初めて見たこと
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 02:34:00.06ID:E9R6hYjq
朝高でかいなあ思って見てたけど、FW平均96かよ。
BKもいいサイズしてるねんなあ、朝高はボール動かしながらモール作るのめちゃくちゃ上手い。ラインアウトからだけじゃなく動かしながらて、かなり練習してるんやろな
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 07:57:21.38ID:4mHl4rTo
優勝するのは、ズバリ
天理だよ。
強い
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 08:08:30.54ID:luQAHku2
天理強いと思うけど間隔が空かないトーナメントではどうかな 昔とサイズ感が違う 3年、5年前も3回戦あたりからあきらかに動きが鈍ってた 3回戦までは思いっきてFWを前後半で休ませるとかしたらおもしろそう 今年もサイズないけど楽しみなチームだと思う
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 08:22:59.38ID:BWrjQhdc
>>118
たしかに!
大産大も第2地区だったら勝ってたかもね
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 08:32:33.07ID:vgnktrnf
↑それはない
去年の産大なら
勝てただろうけどね
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 09:51:43.57ID:uZuoV0uW
大阪は、6月の総体の結果により3位までとそれ以下が割り振られるはず
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 09:54:37.04ID:ozMQROOC
サイズやな!重要なのは。
サイズが同じなら東福岡最強だろうな!
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 10:19:23.01ID:ilxAZpHA
昨日で代表は全て出揃ったのかな?
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 10:21:59.56ID:ozMQROOC
兵庫がまだやろ
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:12:33.40ID:t4+0GCLs
今年は選抜に続いて桐蔭学園の優勝だろうね。本当に頭一つ抜けてる。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:29:58.39ID:ozMQROOC
優勝争いのカギはチョン高かな、
大サカ桐蔭はこのチョン高に弱い。
チョン高が桐蔭や東福岡に当たらず、
大サカ桐蔭に当たれば、
戦局が変わって来るかもな。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:36:12.65ID:vgnktrnf
↑それはない
今年の大阪桐蔭は
本当に強い
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:43:19.50ID:UyW5HKq+
いずれにせよ東福岡最強
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:52:05.22ID:xFJTgumJ
>>184
はい。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:58:58.93ID:ozMQROOC
>>190
階級制にしたら
チャンピオンだろうな
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 12:54:21.11ID:NbV8MKmM
>>188
大阪朝高のモール復活してる。ダークホースだわ。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 13:02:14.43ID:kuBVYh9l
>>188 朝鮮高校や朝鮮人に対する侮辱ですね?
今朝の読売新聞2面に東急フーズグループの顧問弁護士滝本弁護士が「チョン公やチョンなど朝鮮人を侮辱する発言はは総て訴訟です。ネット上も全部です。」と企業広告を出しています。

お読みください。以上。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 13:21:53.61ID:hT0i/LFH
>>185
どうせ報徳で間違いないから出揃ったようなもんかな
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 13:32:46.41ID:vgnktrnf
今回の大会は桐蔭学園の単独優勝
大阪桐蔭の初優勝
どちらも最大のチャンス
だな
2回戦以降と8強での
抽選も要注目
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 17:54:38.01ID:vYYcQdO+
>>184
長崎、熊本まだ?

シード校発表は多分来週月曜の夜かな
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:08:28.61ID:5wRf3wqk
関東以北では桐蔭学園、流経が強いのはわかってる
けど久我山に勝った早実とか目黒に勝った本郷
東海の春日関西人だから知ってる人いれば
教えて下さい。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:15:34.92ID:Xt41Twn4
>>202
西であれば、Bシードにもなれないレベル。
高校野球と同じく、マスゴミの早実持ち上げでうざくなると思う。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:34:27.64ID:5wRf3wqk
>>203
ありがとうございます。
そうなんですか?てことは久我山が今年
谷間やったのかな
関西勢は相変わらずどこも結構強いと思われます。
特に大阪桐蔭はチャンスですね
常翔はほぼシード漏れでしょうから
爆弾確定だと思います。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 00:31:33.92ID:KDJeIPqg
>>184 >>200
残りは、兵庫、愛媛、長崎、熊本。
4県とも11/23が決勝戦。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 07:29:35.49ID:41OhqsAD
>>205
春の実績が全くないから
ノーシード濃厚
去年も花園決定の時点では
かなり力はあったものの
ノーシード、シード委員長
に東のBシードより
評価は上だが、西のシードとしては実績不足
と言われた。
去年は結局選抜4強の石見のモール一辺倒に僅差で負けたけど
今年も近畿8強で
選抜出てないから
ノーシード濃厚
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:35:05.86ID:i0TvDDUJ
まあシード校からしたら常翔ノーシードは嫌だろね。
初戦から仰星戦のようなあんなラグビーされたらきついわ。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:43:32.65ID:MPiF5vRi
シード校は、いつ発表があるのかな?
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:48:08.90ID:5UtUr2Nr
>>202
国学院栃木が「コケトチ」となるのを見たいからシードになって初戦負けしてほしい
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:53:14.16ID:rn3Rkyo6
常翔のシードが何であんねん!第三地区の優勝だけであほか!
第三地区優勝それ以外に何がある、順位決定戦で朝高に負けて
開幕戦で大阪桐蔭ボコられて、仰星戦でただの奇跡の一勝だけで
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:58:58.61ID:68P+6S8F
>>210
例年、出場校すべて決まった次の月曜の夜
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 11:11:50.89ID:i0TvDDUJ
>>212 ただの奇跡で勝ったんではないな。SHの前田が復帰して、明らかラグビーの質上がったからな。シードはないやろけどね。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 11:34:16.29ID:UoGueKwM
>>212
大阪総体の大事な試合で朝高に負けてるし、俺も常翔シード議論には違和感ある。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 11:37:33.28ID:oZh/YqYe
>>213
じゃあ、26日の夜に決まるんだね
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 11:38:51.82ID:41OhqsAD
>>212
常翔は確かに今年も実績
ないのは確か
だけど直前にケガ人復帰してメンバーがやっと揃った
例年より弱い仰星とは言え
被トライ1で54点取ったのは驚いた。試合見た?
あの試合見てたら
バカにはできんよ
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 13:48:09.86ID:41OhqsAD
↑追記
常翔の肩を持つわけではないが、大阪桐蔭、天理に
ボコられた試合は
超主力がケガで不在
春、朝高に負けたのは
雨とまだまだ仕上がり
不足から
仰星戦はやっとメンバー揃ったのと、ここへきて
やっと仕上がってきた。
例年より弱いとは言え
他県で仰星をここまで
ボコれるチームはそう
見当たらない
ノーシード濃厚なのは確か
だけどね
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 14:46:42.11ID:HOa1uzPT
西のAシードは東福岡と大阪桐蔭でしょうね
Bシードは長崎、奈良、京都かな
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 14:49:58.32ID:a7esWWZt
>>219
適当な事言うな
京都は選抜出てないぞ
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 14:56:38.36ID:MPiF5vRi
シードの日、ありがとうございます。分かりました。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 15:00:05.17ID:Lfnh+HRg
常翔のシードは確実、朝高はノーシドの可能性が高い
総体で負けた試合は大雨でまともな試合が出来る状態では無かった
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 15:13:54.03ID:68P+6S8F
>>216
例年通りならそうだと思います
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 15:43:52.90ID:7oCwMl87
常翔がシードかどうかは知らんが、大阪決勝を観た限り、相当な力はあるよ。 前線が強力な大阪桐蔭とはタイプが違うが、花園では優勝候補に上がってもおかしくないレベルがあったように思う。 仰星の力が落ちると言っても関東のBシードよりは上だ。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 16:52:38.59ID:UoGueKwM
やっとメンバー揃った常翔はAシード確実!
この最強メンバーで花園優勝も確実!
もし優勝できないとしたら、それは頭痛か下痢か、これは大きな声で言えないけど生理痛で選手たちの体調が万全じゃない場合のみ!
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 17:46:44.35ID:rn3Rkyo6
常翔が優勝でき無い時は頭痛か下痢か生理痛
そうなのか!もうラグビーより家で寝てたら
言い訳も疲れるやろう〜
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 19:20:38.73ID:CJJ+9gAC
仰星は関東Bシードと同レベル
流経とやれば常翔戦並の大差は確実
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 19:35:34.48ID:JffowrAT
212 名無し for all, all for 名無し 2018/11/20(火) 10:53:14.16 ID:rn3Rkyo6
常翔のシードが何であんねん!第三地区の優勝だけであほか!
第三地区優勝それ以外に何がある、順位決定戦で朝高に負けて
開幕戦で大阪桐蔭ボコられて、仰星戦でただの奇跡の一勝だけで
227 名無し for all, all for 名無し 2018/11/20(火) 17:46:44.35 ID:rn3Rkyo6
常翔が優勝でき無い時は頭痛か下痢か生理痛
そうなのか!もうラグビーより家で寝てたら
言い訳も疲れるやろう〜




議論、会話できないタイプの馬鹿
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 23:18:16.34ID:S8P45ayF
普通に考えたら、Aシードは、大阪桐蔭、桐蔭学園、天理かな
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 01:46:29.78ID:wJz0+SCA
常翔のボール動かすテンポの速さスピードは、桐蔭学園と変わらないレベルやね。
後は安定してプレーできるか。ミス多い常翔らしい雑な試合なると厳しい、上は無理やろね。
仰星戦のような反則もミスも少ない、早い出足で60分間タックル刺される、あれが毎試合出せるか?
見ていて楽しいラグビーするから、花園でも見せて欲しいけどな。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 03:42:26.33ID:1dNb4lsO
>>219

奈良は国体優勝した御所ならAだったな
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 03:44:01.64ID:1dNb4lsO
>>225

練習試合
2018/10/21
A vs 常翔学園A
○ 54 - 22

微妙
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 03:44:24.34ID:1dNb4lsO
>>235

あっ相手は天理ね
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 03:50:20.58ID:1dNb4lsO
>>223

A 大阪桐蔭、桐蔭学園、東福岡
B 天理、常翔、京都、流経大、春日丘、報徳
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 05:30:00.87ID:eVmx4HlR
常翔の敗因が生理痛w
シード漏れても生理痛が理由かwww
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 07:01:00.71ID:5DuG3KCV
>>235
その試合と大阪桐蔭に
ボコられた試合は
肝心要の主力が数名
抜けてたんだよ
彼らがいないと別の
チームになってしまう
から度外視して良い
以前のレスにも書かれてる
メンバー揃って仕上がってきた常翔は強い
俺はアンチ常翔やけど
認めざるをえん
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 07:21:39.45ID:c8ZUhHUx
>>207
いやっ、仰星を倒していることが評価され、多分Bシードか?

京都成章はノーシード濃厚かと。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 07:23:35.67ID:wJz0+SCA
>>241 前田おらんよ。常翔は前田もし欠場したらあかんわ。
桐蔭学園は小西おらんくても、そこそこ強さ維持できるけど、常翔は厳しいな
あのテンポは前田じゃないとでない
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 07:52:17.26ID:5DuG3KCV
↑彼は去年行き過ぎて
いらんことばっかりしてたけど、ケガから復帰後は
周りを使うこと覚えたのか
格段に良くなったな
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:27:59.87ID:c8ZUhHUx
西のシードの最後の枠は、常翔、成章、のどちらかで、多分常翔になるかと、春の近畿大会は、京都の3校すべて初戦敗退でしたからね。

わずかながらの可能性だけど、近畿大会ベスト8の八幡工業にも、シードの可能性あり。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:36:56.34ID:c8ZUhHUx
あと、Aシードの最後の3校目も凄く迷う。

桐蔭学園、大阪桐蔭の2校は確実として、最後の3枠目は、天理、東福岡、流通経大柏、のうちのどれかか?

流通経大柏は、春の関東大会準優勝、選抜ベスト4、そして夏のセブンス日本一。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:43:50.28ID:5DuG3KCV
すまんが
八幡のシードは
あり得ないわ
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:53:13.44ID:bhIyl6ix
>>232
仰星戦も前半接点で圧倒しながら攻め込んでミス
だから前半の点差は僅差
後半のラグビーが常にできれば、本当に強い
だけど常翔はやらかす
からな〜いまだに決め事少なく組織より個
見てて面白いけど
裏目に出たらモロい
のも伝統
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:44.73ID:7/PghFPK
>>246
国体で結果出したのは御所だし近畿ベスト4だから天理のAはないんじゃない?
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 13:26:28.77ID:wJkyQr+T
>>249
そうなんだけど、出場していればAシードの御所にがっぷり四つで勝ったんだからAの実力はあるって見方でしょう。
センバツベスト4のアドバンテージもあるし。
地区大会でこんな2校があって、どちらかが花園に出れないってのは気の毒すぎるわ。
個人的には天理をAにして優遇してやってもいいと思う。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 14:04:36.43ID:7/PghFPK
>>250
どういう判断されるかわからないが今年ぐらいは流経大柏にしておかないと東が二校の年がなくなる。
天理が強いのは間違いないからBでも良い結果出すと思う。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 16:21:43.54ID:hVUYgQtr
流経をAシードにすると、東のBシードの頭数が足りなくなるから、全体のバランスを考えて天理か東福岡のどちらかでしょう。
東西のパワーバランスがかなり偏っているから、3年前みたいにAシード無くしてシード9校だけってこともありえる。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 17:21:05.16ID:+K078R9w
>>251
今年ぐらいは東を二校にしとかないとっていう意味が正直わからん
逆に>>252の言う通りBシードはより酷いメンツになるからシードの意味がなくなったら本末転倒
Aシードは天理か東福岡にするのが妥当
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 06:20:35.23ID:WMmzxvq+
>>253
天理はわかるが今年の東福岡をAにはできんやろ
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 08:07:57.96ID:WMmzxvq+
>>255
福岡と長崎のラグビーファンは毎年熱心なのが沸いてくるのは理解してんだけどさー
冷静に考えて選抜は天理、国体は奈良の方が上位だから仕方ないんじゃねー?
国体優勝の御所が出てれば簡単にA確定だったんだろうな
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 08:57:57.12ID:Yms0+sCt
今年の実績からいけば
東福岡はBシードが妥当
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 09:02:59.93ID:LIcbZIL8
流経をAシードにすると、去年の成章や国栃みたいになんちゃってになりそう。
Aシード慣れしてないと重圧プレッシャーに負けて、グダグダになるよ。去年の成章なんかまさにそう。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 10:09:16.46ID:Yms0+sCt
去年の成章はAシード
がとか関係ない
他校が上げてきた
なか春以降伸びなかっただけ
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 10:27:32.77ID:F/fJF0KQ
>>258
プレッシャーとか精神面を加味するような選考をしだすと不公平が続出する。
Aシードが勝ち残らなければならないルールは無い。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 10:29:58.08ID:ckCk79Y7
谷間のヒガシとしか張り合えない奈良w
大学でもヒガシに負けたなw
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 10:36:39.89ID:LIcbZIL8
>>259 去年の成章の試合見てないだろ?
明らかに綺麗な、強さ見せつけようとええかっこしたよそいきで、全然らしくなかった。他校が伸びたじゃなくて、成章自身の問題な。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:00:06.77ID:Yms0+sCt
試合も見たよ
よそ行き?そうかも知れんが全く伸びてないのも事実
現に花園前の練習試合で
春の近畿でボコボコに
した常翔にも負けてる
ちなみにフルメンバーな
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:06:28.55ID:mMpdCbbU
奈良の田舎の
小者感がハンパないなw
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:38:18.05ID:ckCk79Y7
谷間のヒガシがAシードとか
めちゃくちゃレベルひくくない?
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:42:22.77ID:mMpdCbbU
>>267
うむ
だから今年は
大サカ桐蔭の年なのだね!
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:02.08ID:1tDajGTg
相変わらず東オタは基地外だなw
今年は弱いのに面白ろすぎるだろ
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:09.59ID:WMmzxvq+
報徳ファンとしてはノーシードでシード校撃破が楽しみだったけど今年はシードされそうなのが残念
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:05.32ID:ckCk79Y7
谷間でAシード争いしてるのは
ヒガシだけだからね!!

GS湯浅率いる大コケ仰星は
予選で格下に瞬殺されてるしなw
調整ミスは明らかだよ!
監督の差がでたね!
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:08.05ID:jLU9PZ0j
東西分け無しでAは桐蔭学園のみ
流経、天理、常翔、大阪桐蔭、東福岡、早実は互角
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:49.08ID:ckCk79Y7
それにしても
GS湯浅率いる大コケ仰星は、
あれほどの大負けしたのは久しぶりじゃないだろうか
何年か前にHG藤田率いる東福岡にノされた時以来か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況