X



トップページラグビー
1002コメント387KB

ラグビー日本代表 part304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fb8-VyN5 [60.98.249.111])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:02:50.51ID:EKkAyxTK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

前スレ
ラグビー日本代表 part303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531719078/l50

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ○28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年10月26日 世界選抜(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2018年10月27日 ニュージーランド代表 vs
        オーストラリア代表(神奈川・日産スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.8.13現在)


【プールA】 アイルランド2、スコットランド7、日本11、ロシア19、サモア16

【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ6、イタリア14、ナミビア23、敗者復活予選優勝チーム (2018年11月)

【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ15、トンガ12

【プールD】 オーストラリア5、ウェールズ3、ジョージア13、フィジー9、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.106.206.187])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:32.82ID:oro57Q1gd
スクラムハーフのスキルはかなり特殊やで。
汎用性ないよ。
サッカーのGKほどではないが、
野球で言えばキャッチャーみたいなもんかな。
0753名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa09-nMi6 [182.251.246.48])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:49.71ID:LX2brkiNa
ロシアね〜、できればサモアと組みたかった。
来年のパシフィックネーションズで対戦するだろうけど、本番前じゃお互いに手の内隠してガチンコ勝負にはならないだろうし。
後は躍進著しいアメリカ。こっちも何だかんだで前回W杯以降対戦がない。
どっちも11/10は空いてるんだけどな〜。
0754名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d2f-klFR [220.219.188.123])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:54:28.11ID:koqwjrIp0
vsアメリカって対戦成績悪いから、アメリカとやりたかったね。
今のジャパンなら勝てそうだし、、
0756名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0553-5Y1h [42.127.22.77])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:23:24.42ID:8LQ/VAF00
コンバートでまあ可能なのは、CTBからFLでしょうな。
CTBからSHなんて有り得ないド素人考え。
0760名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.106.206.187])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:10.86ID:fGSXIucRd
>>756
去年の東海大学そんなスクラムハーフいたよな?
後半、リザーブがハーフやって、自分は9番背負ったままセンターになって早稲田のセンター吹っ飛ばしてた。
0762名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa09-AQf+ [182.250.241.3])
垢版 |
2018/09/14(金) 07:31:30.28ID:u3GJKtfZa
ロシアじゃなくてオランダとやればいいのに。
負け越したままじゃ死ぬに死ねないおじいちゃんが沢山いるよ。
オランダは南アにとっての日本みたいなもん。
0763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d2f-rPFv [220.219.188.123])
垢版 |
2018/09/14(金) 07:35:19.25ID:3y6SGsdN0
サンウルの得失点みると、得点404は最下位ではないし他のSRより大きく劣ってない。
逆に失点664はぶっちぎりの1位。
失点が多いチームがディフェンスは14人でオッケーみたいなチーム作っていいんだろうか?って思いは前からあって。
例えば大きいSHつくって9人FW、4人の3列みたいなイメージ・・・
0765名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-nMi6 [111.239.159.192])
垢版 |
2018/09/14(金) 07:39:37.33ID:Ay/cBBHfa
>>762
オランダがラグビーワールドカップ出場国レベルになったらね。
0766名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0561-Zlpr [42.145.150.40])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:57:03.19ID:871buPqB0
>>763
そんなことしても、なんにも変わらないよ。
0768名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-cpln [1.75.208.57])
垢版 |
2018/09/14(金) 10:15:20.79ID:bNNcH04Yd
>>763
フィジカル重視で三列を9にしてもスクラムハーフとしての技量が低いと
タイミングよくBKに展開することができなくてBKの攻撃力がかなり落ちるよ。
元々FWが強くて昔ながらの10人ラグビーをするチームならまだ可能性あるけど日本だと無理だと思う
0769名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-Zlpr [49.98.66.218])
垢版 |
2018/09/14(金) 13:10:51.17ID:SK8mZ3Iod
>>768
そう思います。
日本のSHは強豪国のSH像よりも優先される能力が違うと思いますね。
0771名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-okpm [221.43.227.161])
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:43.02ID:D5Gde92E0
SHは無理にゴツくする必要は無い(才能のある奴なら別)
170前後でも巨漢を止める事は出来る
グレーガンの様に腕を取って全体重を乗せ引き倒すとか
福岡の様に膝下にしがみついて前進を許さないとか
小さいなら小さいなりに考えて動けばなんとかなる
彼我の体格差も考えず上体に行って苦も無く叩き伏せられるバカは問題外
0773名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Tsdp [49.97.101.212])
垢版 |
2018/09/14(金) 14:07:54.34ID:AX4IoZfTd
堀越・村田の前の時代の小西義光がタックルは上手かった。
うまい具合に低く入るのでデカいFWが転倒するように倒れていた。木こりが大木を切るようなタックルと当時のNumberで紹介されていたなあ。
ああいうのを今の時代に合わせてスキル化できないかな。
0776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e38f-+ow7 [123.218.204.133])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:08:43.12ID:rl0YG/N+0
>>771
あんた本当に福岡のタックル見てる? 別に彼は下に入るだけじゃないぞ。正面から上にいくことは流石にないが、後ろから回り込んで上半身にからんでオフロードを止めるタックルも実にうまい。
たとえ体が小さくても、結局フィジカルは不可欠。タックルのスキルもフィジカルに裏打ちされるものが多くある。

あんたの嫌いな流はフィジカルがなさすぎる。サントリーにいてウェイトやってないわけがないから、筋肉がつかない体質なのかもしれない。
あんたの流嫌いは、根性論臭い。
0777名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:22:47.75ID:s2tATKaPd
お前ら一日のうち、平均何時間くらい流のこと考えてるの?
0778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-okpm [221.43.227.161])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:42:42.68ID:D5Gde92E0
>>776
なんであれがフィジカル不要とかいう極論になるんかなぁw
あのレベルの試合に出る選手(更に言えばラグビー選手全般)にフィジカルが無いわけないじゃん
フィジカル差を覆す好例を示した上でその工夫を凝らさないバカをバカと言ってるだけだ
それと俺の流嫌いは根性論ではなくてラグビー論だよ
SHだろうと小柄だろうと体を張るのがコンタクトスポーツであるラグビーだ
その根本的な理念から逃げている奴を嫌わずにいられようか、いや(ry
0780名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d2f-rPFv [220.219.188.123])
垢版 |
2018/09/14(金) 16:02:10.50ID:3y6SGsdN0
>>777 ははっw ほんとだ。

過去、山中パイセン、ライダーキック笹倉、金、小倉や堀江の髪とかあったけど一番人気かもね。
おっと俺たちの田村さんもいた。田村さんとはいい勝負かも。
0781名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp59-13bR [126.35.85.229])
垢版 |
2018/09/14(金) 16:29:59.13ID:+807pSwip
普段ハードなワークアウトしてるラグビー選手に筋肉がつかない体質なんて当てはまるもんかなあ、流は学生時代にベンチ140kg上げてるし筋繊維の割合や数は問題ないと思う。
山沢が体重増やさない理由とは違うし単純にタックルの技術と状況判断が悪いんじゃないか
0782名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-13bR [49.98.79.180])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:42:57.74ID:+3itRqnad
ディフェンスよかったはずの松島でも
SRで簡単に跳ね飛ばされてたからなー
福岡は相手でかくても上手くタックルで倒す
SRで流もタックルして吹っ飛ばされてなかったか?
SRでは密集入りタックルしないけど、TLでは最低限はやってるな流
IRとSCO相手にはディフェンスすると思う
サモア戦は内田でいいし
0784名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:53:07.23ID:s2tATKaPd
スクラムハーフのディフェンスが勝敗に影響を与えてしまうような試合はもともと負け試合。
野球で言うと、ピッチャーが打てなければ負ける、って言ってるようなもん。
ブレイクダウンが優勢だったら、そもそもスクラムハーフがタックルするような機会もないだろ。
0787名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:17:34.81ID:s2tATKaPd
スクラムハーフのタックルなんてオマケみたいなもんだよ。そのオマケの差で負けるような試合はもともと勝てない試合なんだよ。
ピッチャーが打てなかったから負けた、なんて試合はもともと負け試合なのと同様。
0790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d2f-klFR [220.219.188.123])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:29:00.37ID:3y6SGsdN0
まあFWの接点で負けてればなす術ないのは事実。
開幕のトヨタサントリー戦でもトヨタのFWが勢いあった後半途中位は流は空気だったし。
0791名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:29:11.06ID:s2tATKaPd
ハーフが二人いて、パスも状況判断もランもボックスキックも似たり寄ったりだったら、まあタックルが良い方を使おうかな、という程度。
0793名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d2f-rPFv [220.219.188.123])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:58:59.13ID:3y6SGsdN0
ただ敢えて流っていうなら19スコッド田中と流ふたりにして、その分FW入れるってのもありかとも。
今季来季の伸び次第だけど、ガン太ーとかサモア戦要員に追加。綾子でもいいかな?
0794名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e300-jjCg [219.109.99.226])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:17:13.61ID:axyIPSB20
流の擁護してるのって秩父宮の最前列で一眼レフ構えてる女みたいな奴らだろ
まともにプレー経験のある人はアイツの先発なんて考えられない
JJは買収されてるでしょ
W杯も2勝すればコーチとしての格は落ちないし
0795名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-FvRG [119.224.169.39])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:16.48ID:l6bxNfl5M
せめてサッカーで例えろよw
欧州サッカーでは今や、キーパーを攻撃の起点として扱う戦術が生み出されていて、その精度の差で勝敗を分けるまでに至ってる。専門職の垣根はなくなってるんだよ。
0796名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:35:07.40ID:s2tATKaPd
流の擁護しているような格好になっているが、
言いたいことはSHのタックルは重要ではないということ。

流はボールを持った後、何歩か動いてから投げるのが見ていてイラッとくるが、それでも
大学でもトップリーグでも
日本一になれるのだからやはり大したもんなんだろ。個人的にはまったく好きなタイプのハーフではない。
0797名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-T++L [1.75.247.207])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:46:40.03ID:Q8yT2mynd
>>720
もう遅いけど、イーリ
0801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f9-YeWv [219.106.139.141 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:04:43.85ID:gKn9Oapa0
>>799
今日のゲーム見てたら日和佐メッチャいい
0802名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-+ow7 [60.86.147.104])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:05.39ID:EjOfyUBE0
>>778
あんたの流叩きの動画をみてると、ここで流がディフェンス入ってどうなるの?というものばかり。
フィジカルない人間がいくらディフェンスに入ったって大したことはできない。工夫工夫とあんたはいうが、それこそ現代ラグビーをなめている。
0803名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-FvRG [119.224.169.39])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:33:14.96ID:l6bxNfl5M
日和佐よかったわーMOM級
0804名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa09-Lbel [182.251.240.50])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:01.51ID:bkRxbBzsa
>ここで流がディフェンス入ってどうなるの?というものばかり。

え?本当にそう見えるの?
冗談だよね?
0805名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0553-5Y1h [42.127.22.77])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:55.86ID:51KabVLU0
帝京のスレに書いても閲覧者が少ないからここに書きます。
対抗戦初戦成蹊戦のメンバーが帝京大学から発表になりました。
150人もいる部員が居る大学なのに流通経済大学のジュニアの前日メンバーが
なぜリザーブに入るのか疑問でなりません。
可笑しくないですか、帝京の監督さん??
0807名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb16-LJCv [49.253.221.70])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:46:29.14ID:9Hn2zbsy0
また気持ちわるいのが出てきたなあ
早く小屋へ帰れよ お前だ!
0808名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d2f-rPFv [220.219.188.123])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:46:39.14ID:3y6SGsdN0
今日の日和佐をJJはどう見たのだろう。

まあ神戸のFWがよかったってのもあるけど、、
0809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dc2-JOId [222.230.107.123])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:23.38ID:kkJ78Sug0
マフィはどーなったの?
0811名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr59-uIHg [126.34.112.172])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:41.89ID:51KabVLUr
今日の日和佐は凄かった。
古巣の相手、満員の観客、ダン 
カーターと張り切る要素はたくさんあったが攻守共に凄かった。
今日のようなパフォーマンスを続けて、優勝でもすりゃぁ9番は日和佐に成るかも知れんね。
0813名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-yhiJ [61.205.85.164])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:54.20ID:TvgtFFu4M
日和佐は本来持ってる身体能力の高さに経験が加わって確実に成長してるのに選ばれないのは悲しいな。年齢も田中より若いのに。
0814名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-okpm [221.43.227.161])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:50.56ID:D5Gde92E0
>>802
お前はほんとにしょーもないな
受け止めろとかはね返せとか言ってなる訳じゃない
体を入れてダウンボールさせるなって言ってんだ
ピックゴーで大した勢いもない相手の上体をそのまま抱きかかえるだけだろ
あの場面普通なら誰だって身を挺して失点を防ぎに行くわ
それを恥知らずにもリーチの背に隠れながら逆サイドに逃げやがった

あいつには守るという意識自体が欠如してるんだよ
0818名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:22:45.69ID:s2tATKaPd
流はナイツの塙にしかみえない。
0820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-Tlrf [223.217.189.53])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:52:59.25ID:NKcRZFex0
ハッティングがジャパンに入ると思うとヨダレが止まらないわ
0821名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0561-Zlpr [42.145.150.40])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:31.27ID:871buPqB0
>>805
スレチ。
0822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-dYce [114.188.45.75])
垢版 |
2018/09/15(土) 01:07:35.38ID:rSS3dQUB0
ハッティングは世界選抜戦出てこないかな
JAPAN資格は来年の7月以降だということを考えるとここあたりで早めに慣れておいたほうがいい
テストマッチじゃないしJAPAN XVとして出るなら問題ないかと
0823名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-dYce [114.188.45.75])
垢版 |
2018/09/15(土) 01:08:29.53ID:rSS3dQUB0
>>805
なんでここなんだよw
0825名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5ad-Z9Pe [114.158.87.223])
垢版 |
2018/09/15(土) 01:25:50.26ID:kmFEDV/W0
結局サントリーの和製バックスは外国人に
通用しないっていうことが明らかになったな。
0827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd52-cC+K [124.45.16.75])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:08:01.77ID:KfCsHyfZ0
>>824
日和佐は、確かによかった。
おれ的には、ほんとうはカーターよりマンオブ感は日和佐の方があった

しかし
>やはり自分でも前へゲインできないSO(田村兄)は厳しいな
→これは、わけわからん。
今日の試合は、神戸vsサントリーだぞ?

なぜ(田村兄)なんだ?

おまえのような、永田の様な、本当に老害はマジでいなくなってほしい
0828名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-nMi6 [111.239.159.126])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:18:51.77ID:06M/GZ8da
世界選抜でハッティング、エリス、カーター、バックマン、アシュリークーパー出てほしい。
でもハッティングは怪我かな?
ギタウも怪我上がりだし今日もどっか痛めてそう。
0829名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-13bR [49.98.79.180])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:25:44.69ID:gmaXQULrd
>>827
神戸製鋼サントリー見ての感想な
世界100キャップと比較するのはあれだが
カーター、ギタウは自ら絶妙に前へ出るので
バックスに穴ができて綺麗なトライに繋がる

田村(兄)は前へ出ることないので見切られる
その点でまだ田村(弟)のほうが優れてると言えるかもな(世界レベルでは通用しないが)
言いたいのは
カーター、ギタウまでいかなくても立川くらいはやって欲しい
0831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2516-13bR [218.185.138.24])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:42.06ID:fxre7iYr0
闇雲に蹴ればいいと義務的に蹴ってる田村(エディ前監督もラグマガで指摘)

カーターは計算して頭使って蹴ってる
微妙な精度が凄過ぎる
2019年に戦う相手はレイドロー、セクストンとカーターレベル
今のままじゃ非常に厳しい
SOが試合大きく左右しちゃうから

また執念書き込みしてしまった
0835名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd52-cC+K [124.45.16.75])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:59:44.51ID:KfCsHyfZ0
>>829
>>830
>>831

おい。永田光洋よ
今日の神戸vsサントリー戦をみての感想が、やっぱりkzみたいな感想だな
ほんとバカを通り越してるな
もはやラグビー記者として完全に死に体の永田光洋。
その醜態を晒し続ける様をちゃんと観察してやるぜ
0838名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd52-cC+K [124.45.16.75])
垢版 |
2018/09/15(土) 03:03:42.22ID:KfCsHyfZ0
>>836
こんなアホみたいな自演やってるのも「永田」ならではだな
0841名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dc2-JOId [222.230.107.123])
垢版 |
2018/09/15(土) 04:54:34.07ID:HAe/M/6M0
マフィはどーなったの?
0843名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-+ow7 [60.86.147.104])
垢版 |
2018/09/15(土) 08:07:43.85ID:3wAJhbbP0
>>817
あんたの流叩きの動画について解説してやろう。流が逃げたとしか見えないあんたに。そもそも、このスクラムはマイボールのそれをターンオーバーされているな。ボールを入れてすぐに流はスクラムの後ろに移動している。
ということは、ダイレクトフッキング→クイックヒールアウトを想定した動きだ。その後流は左サイド側に回っていないが、それはまだマイボールだと思っているか、ボールを見失ったのかのどちらかだと思われる。
おそらくスクラムを押されて相手ボールになったのに気づいていないのだろう。ボールが味方から出てくることを想定した動きしかしていない。
スクラムが完敗して押されたにもかかわらず、ターンオーバーされたことを想定した動きをやっていないことが問題。つまりボケているということ。
もちろん味方のFWもボールを取られたことを流に声で伝えなければならないが、外国人ばかりということもあり意思疎通がうまくいっていないのかもしれない。

あれを逃げたとしか思えないとは。あんたラグビーの経験者じゃないのか?SHがスクラムの後ろに回るのは、当たり前だがボールをパスアウトするためだ。
0844名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-v4i5 [49.104.17.162])
垢版 |
2018/09/15(土) 10:04:00.00ID:/zX78B8Fd
流のことを考えないと死ぬの?
0845名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdb9-Ir8+ [110.163.216.94])
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:55.78ID:nxLxg2U2d
もう流はいらないことがはっきりしたな
茂野と日和佐でいい
あと斉藤
0847名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-FvRG [119.224.169.39])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:40:39.87ID:bTIKg+zpM
なにまた流擁護が湧いてんのw
0849名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-FvRG [119.224.169.39])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:16.29ID:bTIKg+zpM
既に分かりきったことだから、いちいち流のヘタレシーンを貼られるのも鬱陶しいけど、
あの流のプレーに対するアクロバティック擁護には感動すら覚える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況