X



トップページラグビー
1002コメント560KB
徹底討論 ラグビーvsサッカー part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/19(日) 21:13:01.44ID:PCzaJC89
たてました
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 20:20:03.07ID:ll8aaiyN
>>798
チクビー、チクビーw灰なんて誰も興味ねぇーよ。あんなホモ大会。

サッカー時はプロ野球も中止したがね、チクビーはないからw
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 20:49:05.40ID:Kuw1Lg/Y
サッカー時はプロ野球も中止? そりゃ出来るだろ 期間1ヶ月しかねぇんだから
ラグビーは1ヶ月半かかるの! w
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 21:25:20.50ID:TxYEruxG
>>790
見たけど、Jリーグのスタジアムを基準に花園にケチをつけてるだけじゃねえか。
Jリーグスタジアム基準が足かせになって、苦労しているクラブはたくさんあるのに。大きなお世話だよ。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 21:39:35.05ID:Kuw1Lg/Y
1年後の今日は横浜でニュージーランドvs南アフリカ
プールB予選段階で、あのモンスタースタジアムがどんだけ観客で埋まるのか楽しみだなぁw
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 22:03:37.68ID:xWxhTdys
>>803
テレビでだけど勿論見るぜ
てか、いきなり凄いカードだよなあ
南アフリカはどれだけ盛り返せるだろうか
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:38.01ID:ll8aaiyN
>>801
野球に客取られて商売できないってこと。サッカーもシーズン中か。

ちなみに何人外人入れるんだろうね。日本人はドン引き確実。

そして、サッカーとの戦いの火蓋は切って落とされる。

チクビに勝機はあるのかw
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 00:31:04.80ID:bJinoeoo
>>806
だったら、あのスフッの嵐君と同じように、W杯が赤字にならなかったら新宿の高層ビルから飛び降りるか?w
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:48.44ID:yAR4zU56
>>806
脳筋自分で飛び降りるか
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 01:42:24.51ID:W/QRQkpG
ラグヲタの何がイタイって、
サッカーに嫉妬するあまり敵の敵は味方理論で野球と一緒になってサッカーを叩いてるとこ
ぶっちゃけ野球ほどラグビーの発展を阻害してきた存在はほかにないぞ
身内であるソフトボールにでさえ長年冷遇してきたのに

メディアの煽り報道が生命線の野球にとって、台頭してくる他競技は「野球の露出を邪魔する敵」として認識される
野球関係者も野球ファンも脅威になると見るやもの凄い勢いでバッシングをはじめる
現状目立つのがサッカーなだけで昔はラグビーを叩いてた時期もあった

日本開催の2019ラグビーW杯になると必然的にラグビーや大会に関しての報道量が多くなる、いや報道してもらわないと困る。
その時、目の前に立ちふさがるのは野球と野球脳メディアってのを覚悟しといたほうがいい
野球は何もしてくれないし絶対に助けてくれない

おまえらが大嫌いなサッカー界なんて改革派気取りのリベラル派ばっかだからいくら叩きまくっても満面の笑みで全面協力しちゃうだろうよ
中国韓国に嫌われまくっても友好の名の下に技術供与しちゃうお人好しな日本人みたいにな。

あくまで野球ヲタの判断基準は「野球にとって脅威になるか否」かなので、
ラグビーW杯が世間やメディアで話題になっちゃうとネガキャンなど様々な妨害しかけてくるよ
逆に世間やメディアで完全空気だと今までのようにサッカー叩きの味方として共闘できるが
どっちを選ぶかはラグビー界とラグヲタ次第だけどね

まぁラグヲタもその時になればわかるさ
野球脳メディアの酷さを体感すればいい

つまりラグビーW杯が成功するためには、
サッカーをはじめとする他スポーツとの連携
それと野球べったりメディアへの対処がカギ
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 02:56:46.41ID:Tye571pq
>>808
114.171.121.18 or p1233018-ipngn200804niho.hiroshima.ocn.ne.jp w

広島人はラグビー後進県だから仕方ねぇなぁ  中国電力、マツダ、尾道高校 応援したれよw
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 03:58:45.50ID:W/QRQkpG
そもそもラグビーに先進県も後進県も無いだろ
 
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 05:11:23.65ID:o2L2EHUt
ラグビーはそもそも面白くないからな
トップリーグとか社会人ラグビーまんまだしな
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 12:50:50.90ID:yAR4zU56
>>809
広島 カープもサンフレッチェも優勝しそうなのに
チクビーなんか眼中にあるか
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 13:27:45.42ID:yAR4zU56
>>813
トッポイリーグはよくて紙パックワインだな
飲む気にならん
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 13:54:45.48ID:d2uprgKW
>>815
自分がそうだったからといって、ラグビーのせいにすんなよw
マスターベーションは気持ちいいか?w
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 14:51:09.87ID:W9rEfnaG
とりあえず「大学ラグビー」はホモには人気あるよ。
知り合いの映像会社の話では大学のスポーツ選手がホモビに出演した場合、
ラグビー>>水泳>陸上>>その他、こんな感じの売り上げの序列になるらしい。
ラグビーの知られた選手が出てると1万本近く売れるのも珍しくはないそうだ。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:07.55ID:3I1ijAkP
放送枠も決まり、各会場も整備が進んでいよいよ来年はラグビー一色に
日本がなると思うとワクワクするな
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:02:13.15ID:SOyuCUNa
>>808
球蹴り豚が何を言おうが痛いンゴ欠陥競技wって煽るだけなんだわ本場のイギリスラグオタみたいにね
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:09:00.22ID:yAR4zU56
>>819
「興味がない」が8割近く。日本ラグビーはW杯開催で変われるか。
Read more: https://www.excite.co.jp/News/column_g/20180921/BestTimes_9652.html#ixzz5RixwJhuq
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20180921/BestTimes_9652.html
■日本人のラグビーに対する意識ー興味のない人が80%近く
 現在の日本社会におけるラグビーの位置付けとして、1.ラグビーなど知らないし、一切興味のない人、2.ラグビーは一応知っているが、特に興味もない人、
3.ラグビーにそれなりに興味のある人、4.ラグビーを愛してやまない人、の四つに分けることができ、
それぞれのパーセンテージは、14パーセント、65パーセント、17パーセント、4パーセント、という面白いデータも紹介された。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:10:59.91ID:3I1ijAkP
豊田スタジアムも屋根が開閉できればいいんだが、現状無理なんだよなぁ
特に日本戦で雨が降ってピッチが荒れると余りよくないからな
怪我でもしたらそれこそヤバイし、スコットランド戦も控えてるしな
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:30:35.75ID:yAR4zU56
チクビー最低
114名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:32:26.27ID:NnazC/tg0

買うのがバカらしくなるくらい配るし税金まで投入する模様

ラグビーW杯、エコパ試合に小中高生招待
http://www.at-s.com/news/article/education/538200.html
県がチケットを一括購入して配布する。交通費も支給する考え。
また、バスツアー補助制度も設ける。企業や各種団体、自治体が共同でバスをチャーターし、同スタジアムで観戦する場合、
県内発は5万円、県外発は10万円を上限にバス代の半額を補助する。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:06.79ID:yAR4zU56
163名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 07:23:59.00ID:F1E81dwx0

仙台は、Jの日程ともバッティングしたりして
やる気ゼロなのにしがらみで立候補させられ
「負担金は出さんぞ!いいカードよこせ!」と暴れて思惑通り落選

西京極も最初からやる気ゼロで、スタンドの椅子を改修しろと言われ
「そんな金はない!」ときっぱり断って予定通り落選

一方ずっと逃げ回ってた横浜は、国と県からからめとられて
結局立候補させられ、当然当選の憂き目にあい、決勝までやらされる羽目に

実際には積極的に手をあげた都市なんてのは
復興予算で新スタ立ててもらって
周囲のインフラ復興も優先して貰える釜石ぐらいなもん

もう開催地を揃えるだけで手いっぱいで
客の入りとか利便性とか考えるような余裕は無かった
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:59.96ID:3I1ijAkP
ワールドカップグッズも欲しいけど、開催中とかすぐ無くなるんだろうなぁ
特にレプリカジャージとか
いやっ別に無くなってもいいんだけどさ、馬鹿がオクとかでボッタくるのが出てくるのがもうね・・・
ああいうのは端から取り締まって欲しいわ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 21:56:17.25ID:li7jwDbS
しかし今年は社員動員とタダ券ばらまき凄いね。
もちろんラグビーはどの試合も社員動員とタダ券ばらまきしてるわけだが、頑張った試合とそうでない試合の差が凄いよね。もう少しバレないようにやれないもんか、チケット買って見に来てる人なんて1000人もいないのは皆分かってることなんだからね
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:08:43.06ID:2dZGzdoy
ラグオタってラグビーは上流階級とか金持ちのスポーツとか訳の分かんないこと言ってるけど、世間ではラグビーは犯罪者がやるスポーツだと思われてるみたいだねw
まあ日本代表も全身タトゥーのマフィアみたいな奴ばっかだしなwてか犯罪者もいたかw
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:19.40ID:2dZGzdoy
大分キムチって願望ばっか言ってるけど全然当たらんよねw
大分はラグビー人気だからワールドカップは任せとけとか訳分かんないこと言ってたけど、これも外れるんだろなwそもそも大分がラグビー人気あるとかよくこんな嘘つけるよなw
日本人じゃないからしゃーないかw
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:21.37ID:5F6uvtfZ
上流階級?だだちに人権団体に通報すべき。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:02:53.28ID:VGf1Ph3A
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
http://www.wealthinsight.com/pressrelease/the-favourite-sports-and-football-clubs-of-millionaires-4273613

1位 95.6% サッカー
2位 49.2% ゴルフ
3位 37.6% ウインタースポーツ
4位 28.2% セイリング
5位 26.5% 乗馬
6位 17.1% クリケット
7位 16.6% モータースポーツ
8位 15.5% サイクリング
9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:19:46.83ID:84ViaFNn
このガイジっていつからいんの?
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:22:26.55ID:5F6uvtfZ
チクビーはファンタジーの世界に生きてるの?

ウソばっかりついて。日本代表?外人ばっかで。

連中にはプライドとか人間の最低限守るべきモラルもない
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:52:22.59ID:3I1ijAkP
そういえば、ラグビーワールドカップ関連のCMとか広告も地味に増えてきたな
リポビタンDは有名すぎるが、俄かに活気付いてきてるのがまたワクワク感に繋がるな
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 08:13:24.60ID:+D3KCrPT
ヤフーニュースにトッポイリーグの記事が増えたな
でもコメントはほとんど5個程度
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 09:25:51.52ID:+D3KCrPT
>>837
頭大丈夫か
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 09:43:04.98ID:mA4Oa+RR
トッポイとかチクビーとか何も面白くないんだけど
面白いと思ってんの?
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 10:06:26.80ID:CJom6AXp
>>834
しかし、コレ見るとホント、ラグビー界に人材いないんだな。主力は外人で、その他は他競技の落ちこぼれ。

なにかラグビーで大成するとか、夢があるとか、そういうのまったく感じない。

表面的で薄っぺらい。

まあ、ラグビー始めた動機が一流企業に就職では無理もないかw
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 11:48:24.61ID:mA4Oa+RR
句読点打つの下手すぎだろw
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 11:58:18.69ID:zpIehIJF
>>840
「表面的で薄っぺらい」
自分がそうだからラグビーはそうに違いないと。やっぱマスターベーションですなあ。w
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 12:23:17.92ID:CJom6AXp
>>842
やっぱり図星だったかw

ガズは本物。だからこのCMの黒人の後ろに俺自身がいてもなんら違和感はない。
それぐらい本物と偽者のコントラストがよく出ている。

ラグビーはサッカーファンを取り込みたいらしいが無駄だ
なぜなら、最強のプロ野球と戦ってきた歴史があり、目が肥えすぎるくらい、肥えている。

ラグビー程度の偽装工作では偽装にもならんw

サッカーのチカラを借りなきゃ、オナニーもできんとは。かなしいのぉwww
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:47.04ID://NPLDzC
日本大会での決勝カードが、なんかこれまでに無いようなものになりそうで
今からすげえ楽しみだわ
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 13:36:33.68ID:CJom6AXp
>>845
だからお前らはチクビーとバカにされるんだ。

この文から発せられる強烈な皮肉と哀れみを感じとれない。

情けないヤツw
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 13:58:44.02ID://NPLDzC
開催中は各会場満員になるだろうな
会場地元は勿論、海外から観戦に来る人もかなり多いと思う
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:01:59.04ID://NPLDzC
ラグビーワールドカップは、毎回規模が大きくなってるんで
今回の日本決定は若干不安だったけど、全然大丈夫だまさに心配無用だった
やはり前大会で日本代表は本当に頑張ってくれたなって思う
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:50.95ID:mA4Oa+RR
いやー楽しみだわ
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:53:00.04ID:ilWmaQQr
劣等感丸出しだからな。ホモビーは。
サッカーファンに認めてほしくてしょうがない。
サッカーファンに構ってほしくてしょうがない。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:58:41.19ID:+D3KCrPT
>>850
グループステージに大型台風直撃を期待
決勝トーナメントでプロ野球ペナント大盛り上がりを期待
出でよプロ野球のスター 清宮のガキはイランが
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:17.22ID://NPLDzC
>>850
分かるわ、なんかまだ1年あるけどいろいろ考えたりするとワクワクするんだよな
日本代表が変ったってのも大きいが
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 19:42:16.87ID:SAhym2I6
>>840
みっともないんだよな
強化が安易過ぎて、勝ったからなに?になっとるわ
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 19:46:10.81ID:mA4Oa+RR
>>852
おう!その中にラグビーワールドカップも混ざったら楽しそうだな
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 22:02:57.42ID://NPLDzC
ラグビーワールドカップが、初めて日本国で単独でやるスポーツ史上巨大な大会なんだよな
よく日本に持ってきてくれたわ、ラグビー協会他関係者は本当によくやってくれたわ
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 00:14:50.33ID:Ll5O75sJ
“お目当て”のイニエスタは欠場も…埼スタ大満員、今季最多の5万5千人越え
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180923-00290484-footballc-socc
浦和本拠地の埼玉スタジアムで行われたこの試合はチケットが前売り完売。
入場者数は公式発表によれば5万5689人で、現時点での今季J1の最多入場者数となった。
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 13:59:55.92ID:1NtWewpt
なんか本当にラグビーワールドカップが来るんだなって感慨深くなるな
信じられないみたいな
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:35.82ID:pMi3cAOq
ラグビーは選手の不祥事が目立つ
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:17.62ID:iQeonfx6
サッカーは選手もサポーターも人種差別するからな
酒飲んで不祥事を無くすのは当たり前だけどラグビー選手には人種差別なんか絶対してほしくない
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 12:51:32.08ID:VDN/0q54
>>863
日本が1914年まで唯一W灰で勝ったジンバブエ 2015年でかった南アスゲー黒人が多いが
チクビー代表に黒人いるんか?
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 13:10:34.88ID:sbpqH9fm
やっぱラグビーワールドカップ開催中は、電車が混んだり渋滞が起こったりするんだろうな
それだけが唯一嫌な所だな
でも、やっぱり賑やかに盛り上がるのは良い事だ
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:40.18ID:mgSZ5Ftf
>>863
なんの冗談。アパルトヘイトは有名だし。ラグビー自体が選民思想。

聖地がどうのこうのと言うのもその証左。

差別ぬきにして語れぬのはラグビー。もっとも別名白人の運動会だから。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 18:39:21.35ID:k1PkVHMh
酒に酔って路上に寝るって、ホームレスかよw
こんなのが日本代表のラグビーwラグビーって本当にクズしかいないのなw
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 18:42:07.08ID:k1PkVHMh
ラグビーって人の迷惑になることしか出来ないのか?w
日本代表は全身タトゥーで犯罪者だらけだしよwこんなクズども誰が応援するんだよwwww
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 18:47:36.49ID:k1PkVHMh
ラグビーって見た目もホームレスみたいな奴ばっかだしなw
風呂ぐらい入れよw
日本の恥だなラグビーはwだから日本ではラグビーなんか誰もやらないんだよなw
全身タトゥーの犯罪者だらけの日本代表w
誰も応援しませんwwwwwwwwwww
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 20:09:59.17ID:Zy0ZNbH7
>>866
ネルソン・マンデラはラグビーワールドカップを使って白人と黒人という垣根を越えて南アフリカという国を真の意味で統一したぞ
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 21:28:06.97ID:b8yChBX7
イングランドやウェールズのような球技専用のキレイなスタジアム持つには
絶対にサッカーと組んだ方がいい
そもそもラグビーとサッカーとは兄弟の関係なんだから否定する理由などないんだよ
サッカーと組んで球戯場を作らせる、校庭を芝化する、ラグビーの授業を増やす部を増やす
これを要求しないといつまでたっても何も変わらないそれどこからますます減っていく
しかしサッカーはどんどん伸びてるこれを味方にしないなんて無能だよ
俺からしたらラグビー代表のユニホームをサッカー代表と同じにしてもいいと思ってる
実際オージーだかがそうだろ
国内におけるラグビーの敵は野球なんだから野球を倒してラグビーを普及させるためにも
サッカーと手を組むべき敵対してる場合じゃねえよ
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 21:48:54.49ID:gT280kHq
桜のエンブレムは変えてもいいでしょ
日本も生き物にしよう
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 21:53:48.15ID:7f+0TNQq
架空の生き物崇めてもツマランだろ
イングランドもアレだな、ラグビーでは薔薇だが、サッカーはイングランドに居ない3つ獅子
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 22:12:14.77ID:b8yChBX7
>>873
エンブレムはええがな
ユニホームの柄や落ち着きなはれ
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 22:14:27.93ID:2PgjgUn2
>>864
オマエの過去レス。

2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた

すでに書かなくなったが、来年の今頃もこういうカキコできるかな? すでに笑い話だが。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 22:17:36.12ID:7f+0TNQq
W杯来るたんびに大幅にデザイン変えるのを着たくない
アレは電通が飽きやすい人民に4年毎に買わせようとする企み
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 22:31:49.80ID:7f+0TNQq
桜の貨幣と言えば100円硬貨
1967年(昭和42年)発行から平成29年度までの発行枚数は145億2128万1000枚
もはや国民が知らぬことはない

八咫烏50銭銀貨&10銭銀貨(大正7、8年)
銀高騰のため、日銀に完成品引き渡されても流通することなく造幣局に引き揚げられ鋳潰扱い。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 08:56:24.29ID:ljwyoBDv
>>872
てっとり早くラグビー人気を上げるにはそれしかないだろう。むしろJリーグの一部門としていれてほしいくらいじゃないの。

ユニホームも2019はサッカーのユニホームで出場した方がインパクトや人気の面でも大幅にアップするだろうね。

サッカーの方がブランドとして完全に確立してるからな。

今からサクラに一から投資してもしんどいわな。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 09:05:06.57ID:AWml37uS
>>881
それで人気は出るかもしれんが、俺は絶対に反対だ。サッカーに敵対するつもりは毛頭ないが、あの桜のエンブレムと赤白のジャージは伝統だ。
先達の思いが込められたデザインをおいそれとサッカーのそれに同一にするわけにはいかん。

サッカー界との協力は不可欠なのは同意。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 09:06:18.09ID:XIdopkVB
>>878

サッカーは2年に一度別に大幅と言っても色を
変えているわけではないし良いよ。
ただラグビーはセブンスのユニフォームも
あるから。ある意味4年で2種類か。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 09:17:49.64ID:kbb3y88c
まずチクビーが人気ある国がニュージーランドとパブアニューギニアしかない
南アなんて極少数の白人富裕層がゴリ押ししてるだけ
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 09:52:52.57ID:AWml37uS
>>884
俺が>>877で暴露したような過去レスの勢いはどうしたんだよw
ラグビーが世界で人気がないと呪文のようにつぶやいてるだけか?
ヤフコメでタロ芋ジャパンと書いてヒンシュク買ってたよな?w
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 10:06:51.93ID:ljwyoBDv
>>882
エンブレムはサッカーのカラスの口部分にサクラの枝持たせて、足のボールの部分をラグビーボールにすればいい。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:54.17ID:AWml37uS
>>886
それでもダメ。サッカーのエンプレムにも伝統があるように、ラグビー代表のエンブレムにも伝統がある。これは譲れない。
たとえ過去弱小だったとはいえ、エンブレムには先達の思いや涙、血と汗がつまっている。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 12:21:04.17ID:4+WqrkoS
>>885
884さんとは別人
>ラグビーが世界で人気がないと呪文のようにつぶやいてるだけか?
呪文をつぶやくも ウンコしながら気張って言うも チクビーは人気がないだろ
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 15:11:26.68ID:ZrjeVbhM
エンブレムは変えたら絶対駄目だって
ブレイヴブロッサムは既に世界中が知ってるエンブレムだぞ
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:01.46ID:ljwyoBDv
世界が先人がといっても日本で知名度も人気もない。

そんな、どーでもいい過去など切り捨てて再出発した方が得策。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:29.90ID:IBCiQVM/
イングランド=薔薇、日本=桜の国花がエンブレムで世界的に広まっているから変える必要なし。
八咫烏?の世界で関心がないから関係なし。フランスの鶏、ドイツ・アメリカの鷲、ロシアの熊みたいな国を
イメージする動物でないと意味がない。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 19:47:47.46ID:54iG9TTa
借り物ジャパンは借り物にふさわしく沢庵をベースにキムチとタロイモで
エンブレムを構成してほしいものだ「
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 20:35:08.89ID:tTK4xAdU
ラグビーのエンブレムは、それなりの実力国はデザインの変更はあれど基本変えない。
変えたというか追加なら南アフリカ。
スプリングボックという羚羊だが、アパルトヘイトの象徴として見られたので、プロテアという花が併記された。
でもチーム名は従来のスプリングボクスのまんま。

ちなみにオイらが好きなエンブレムは、スコットランドのアザミ。
91年W杯から現在まで続いてる、アザミを楕円ボール形に纏めてるデザインがイイ! 
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 21:22:03.59ID:ljwyoBDv
過去に栄光もなくアマチュアの過去。

これからプロ化するなら生まれ変わった気持ちで変化すべき。

どうせラグビーの過去などたいした事ない。

てっとり早く、サッカーを拝借して知名度、人気をあげるべき。

で、ラグビーは政治力をサッカーに提供してスタジアム整備をバックアップすれば、ラグビー、サッカーも共用できてうまく収まる。

また、ラグビーが軌道に乗れば、改めてユニホームを作り直すなり、なんなりすればいい。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 21:41:47.67ID:tTK4xAdU
>>895
過去の栄光って日本サッカーにどんな栄光があったんだ?
アマチュアの祭典、メキシコオリンピックくらいしか記憶にないがw
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:39:27.26ID:OotCtwEb
>>891
>>894

ラグビー 桜のエンブレム採用 昭和5年
サッカー 八咫烏採用 昭和6年

ブレイブブロッサムズ 他国から名付けられた
サムライブルー 自称

日本の国旗 白に赤い日の丸
ラグビー 赤白
サッカー ブルー(一時 赤)

サッカーは赤時代に負けて縁起悪いってので無理して赤に変える必要はないが
ラグビーがサッカーに合わせて1stを青にしたりエンブレムを八咫烏に
合わせる必然性は感じられないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況