X



トップページラグビー
1002コメント313KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/19(日) 12:41:40.04ID:e+k5Fm21
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrug...herugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald....ry/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】https://www.tvnz.co....one-news/sport/rugby

【skytv】https://www.sky.co.n...ts#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 14:04:42.26ID:j7hBvyQT
>>512
チーフスじゃなかったんだ。

ってことは一様ワールドカップ目指すのかな
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 18:04:05.12ID:+76KCA6n
ブルーズでノヌーとソニービルのポジションどうすんだろ
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 18:06:29.32ID:QVAT3Apu
>>515
ヒント:こいつらNZ人
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 18:07:40.34ID:C9zyuExX
しかしAB sに復帰できるだろうか。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 20:48:07.00ID:eVY93pG+
>>518

本当そうだよ。良い選手いっぱい居るんだから。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 20:53:53.67ID:vF23Ej3n
今のチームのウィークポイント
・ロックの控え
・6番
・リードの控え
・定まらぬMFの組み合わせ
・Bスミスの控え

こう考えると最強は2015年かな
控えも含めて弱点が全く見当たらない
相手の足が止まる時間帯にバレット投入出来るとか鬼畜だよw
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 20:56:29.91ID:LX2brkiN
アキラは何がダメで呼ばれないの?
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:00:04.94ID:8/I4+F3J
>>520
ロックの控えはバレットで充分だと思う。
どちらかと言うとフッカーの控えの方が心配。
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:00:07.76ID:/zC97CxD
>>521
ディフェンスにブレイクダウンでの仕事じゃね
フィフィタにしてもアタックだけ目立ってても
総合力で劣れば呼ばれない

並みはずれたアタック力だけで許されるのってWTBのどちらか1人だけだろ
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:15.63ID:vF23Ej3n
>>523
サベアが許されなかったかからね
なかなか厳しいよDFができないと
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:08:48.69ID:/zC97CxD
6年間で54キャップのサヴェアが許されなかったってことはないだろ
サヴェアの場合は並外れたアタック力が衰えたせいじゃね
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:36:20.79ID:eVY93pG+
レベル高過ぎ!
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:44:37.60ID:vF23Ej3n
ついこの前まではダグが弾き出されるくらいレベル高かったのになFB
今じゃBスミス居なくなったら大変なことになるくらいスカスカになっちまった
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:56:05.78ID:/zC97CxD
ダグ弾き出した2015のスコッドってBスミスにBバレットか
まあダグの場合は怪我による不調も大きいか

Bバレットが1FEに回って
BスミスにマッケンジーにJバレャbトか
言b、ほどスカスカbゥ?
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:56:12.46ID:C9zyuExX
個人的な考えだけど、
最近のABsのCTBって12と13の区別が、あんまり無い気がする。
セットプレーぐらいの区別しかないし、アンストラクチャーになれば彼らの独壇場でしょ?
だから、MFが定まらないってのは彼らにとっては気にしてないんじゃない?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:00:05.36ID:vF23Ej3n
>>530
でもな
前回がノヌー、スミスに全盛期のSBWだからな
物足りなく感じてしまうのは仕方ない
前回が完成度高すぎだから
で、ノヌーはワールドカップ本番に力発揮するタイプだったしなあw
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:03:23.42ID:vF23Ej3n
ワールドカップではないけれど11サベア14Bスミス15ダグの頃がバックスリー最強の時期じゃないかと思う
アタックのタイプが全然違うし、DFはサベアの弱点を2人が補って余りあるからな
ここにベンチにバレットという時期もあったよなw
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:05:36.81ID:F25bDOL3
今のABの強さの1つは、スクラムとラインアウトのセットプレーにあると思う。なんで、テイラーとリードは抜けると結構痛いと思う。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:20.96ID:/zC97CxD
>>529が文字化けしてるのど再度レス

ダグ弾き出した2015のスコッドってBスミスにBバレットか
まあダグの場合は怪我による不調も大きいか

Bバレットが1FEに回って
BスミスにマッケンジーにJバレットか
言うほどスカスカか?
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:05.23ID:vF23Ej3n
>>533
テイラー地味に良いよな
コールズが復帰出来なくてもちっとも困らない
もちろんコールズには復帰してもらいたいけど
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:11.07ID:vF23Ej3n
この前のアルゼンチン戦のスクラム凄かったよな
アルゼンチンのスクラムめくり上げてた
NZメディアはスクラムの価値理解出来てない採点者ばかりで不当にフロントローに低い点数つけてたけど
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:28.53ID:1K4ls3uh
ノヌーが19に出ることになったら凄いな。
03、11、15で4回目のワールドカップか。07に召集されてれば五度目だったのに。今までNZで5回ワールドカップ出た選手はいないよね確か
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:46.14ID:LX2brkiN
そもそもワールドカップに5回出たことがあるのって、サモアのブライアン・リマとイタリアのマウロ・ベルガマスコの二人だけじゃない?
イタリアのセルジオ・パリセが日本大会に出たら3人目のはず。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 22:55:15.07ID:QweyLYd0
ウマガ曰く2019年はSBWやイオアネとかのABスコッドの選手はプロテクトがかかってSRの試合数を制限されるから
そこをノヌーに埋めてもらいたいとのこと、勿論100キャッププレーヤーなので若手の多いブルーズ
に素晴らしい影響を与えてくれるだろうと。ノヌーもノヌーで長らく自分の指導役だったタナのもとで
ラグビーすることを楽しみにしてるって。  だけどいざとなったら本番にノヌー使えるってことだね、
2011のドナルドみたいに。
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:37.04ID:vF23Ej3n
>>539
大ベテランの力は大きいからスコッドに入って欲しいくらいのもんだ
その時は「日本」で真面目に働くノヌーが見れることになるw
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 23:22:37.74ID:QweyLYd0
センターに怪我人続出とか十分ありえるからね、アダムアシュリークーパーが来年はSRに復帰して本気でWC目指すみたいだから。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:54.50ID:9JnYgK6h
骨格はクルセイダーズだね。

1,2,3,4,8,12,13

足りないピースをレタリック、6はどうなるか分からんが、7はトッドもケインも差はない。ハーフはアーロンとボーデン、残りをリーコ、ナホロ、Bスミス。

その気になればスコット、タウファト、モウンガもハビリもブリッジもタマニバルも行けるし。

2019はクルセイダーズ単独でも優勝できちゃうんじゃないかという気がするくらい。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 01:08:09.88ID:871buPqB
>>542
そうだよ。(便乗
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 02:28:39.69ID:rYpAEqb+
クルセイダーズはブラッカダーがコーチじゃなけりゃもう2回は優勝できてたもんなw
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:42.25ID:ZSn2fE8F
>>542
でも、違いを生み出すのはクルセイダーズ以外の選手達よね。クルセイダーズの選手がしっかり土台となって、他のチームの選手がクオリティを高めるて感じかな。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:07.25ID:AMO8n9U8
>>546
いや、流石に無理やと思う。レタリック、Aスミス、バレット、Bスミス、リエコがいないから相当戦力下がると思う。
チャンピオンシップでも、3勝3敗ぐらいちゃうかな。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 16:44:30.17ID:871buPqB
>>552
そいゆうスレ、好き
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:56.01ID:zBfhbgbu
>>548
先を見通すと、クルセイダーズを軸に2019もチームを作ったら、2023はスコット・ロバートソンがヘッドコーチいいと思うんよ。

ガッドランドとかシュミットとかじゃなくて、一気に若返りを図って、ヘッドコーチも若返って。

そんなオールブラックスが見てみたいんよ。
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:47:19.92ID:fDQyk43s
秩父宮、行ってきた。
すごい人だった。いつもより外国人客が多かったな。
首都圏在住のNZ人がカーターの日本デビュー戦を見に来たものと思われる。
カーターもだけど、アシュリークーパーとのコンビネーションが見られたのは眼福の極み。
テストマッチでもスーパーラグビーでもなかった話なので。
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 02:24:35.25ID:06M/GZ8d
カーターとアシュリークーパーの共演はおそらく今季限り。
近くで神戸の試合があるなら生で見ておいた方が良いよ!
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 04:42:55.05ID:qjo7Vn0Q
>>557
その気になれば今でも十分オールブラックス出来るだろうからな
それこそ来年ケガ人続出したら呼ばれておかしくない
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 05:23:12.59ID:TEoJWd9z
Which team is the All Blacks' biggest rival?
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&;objectid=12124963

NZのライバルはどの国か?5つの尺度で点数付けしてるけど
NZ人から見たHate losing to(負けたくない)という尺度が面白いね
イングランドに一番負けたくないんだ
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 07:53:55.93ID:kVOAiTOZ
スタッドフランスとワスプスがSBW狙っててポーがアーディーサベアと合意に近いらしい
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 08:41:13.89ID:eT1zxsxU
2011みたいな事態になったら、テレビ解説してたカーターに代表復帰のオファーが来たりして?
あり得ない話では無いよね。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 08:43:09.63ID:qjo7Vn0Q
>>559
植民地と本国という印象は今でも相当根強いんだと思う
本国には絶対負けたくないという
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 09:33:57.11ID:7uFEvi9Y
普段虐げられてる植民地がスポーツでなら宗主国にやり返せるってのが
観客を沸かせる魅力の一つだったんだろうな

しかしトータルでは最大のライバルはやはり南アがランクされてるな
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 09:51:25.75ID:Iall/q/k
>>559
イングランドって回りから嫌われまくってるよな
6Nでも自分のチームが勝つの次にくるのはイングランドだけは勝たせたくない
特に今はすぐに余計な事言うエディだから益々嫌われてる
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 09:55:42.11ID:0SOke1G4
>>564
ボクスなら悔しいけど負けは納得出来るって感じだろうな
なんせ負け越してた期間の方が長いからな
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 09:57:28.44ID:0SOke1G4
>>565
エディはオーストラリアや日本のコーチだったからあの毒舌はまだなんとかなってたんだよな
イングランドだとさすがにまずい
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 10:38:38.39ID:ElOddxlV
>>559
現段階で実質的な脅威はイングランドが一番で他は団子と見てるわけか

ライバルに関してはオーストラリアよりもボクスなんだな
伝統と注目度でボクスの方が上と…
これで脅威も高まれば言うことがないんだが
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 10:47:45.32ID:7uFEvi9Y
脅威はアイルランドもイングランドと並んで4だな
アイルランドが現在の好調を維持してW杯に臨めば順当かな

ただアイルランドがW杯で何度も泣かされたのは層の薄さ
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:13:19.28ID:qjo7Vn0Q
>>569
ワールドカップはどこの国も必死で来るからけが人なしでノックアウトステージ戦うのは難しいからな
そこで層の厚さが影響してくる
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:19:34.38ID:WOY+gSxw
アイルランドは何といってもマレーとセクストンのハーフコンビが心臓。
ここにケガ人がでたら一巻の終わりに限りなく近い。
代替要員とは差が大きすぎするし。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:40:02.36ID:M20KKo3U
>>562
ここのメンバーのベストはそんなレベルじゃないw
昨日のすごいプレー見てその衰えを見抜けないぐらいが
日本のファンレベル。だからすぐ監督だの選手だの戦術だのを
アホは叩くんだ。見てるようで見てない。
ちなみにニュージーランドの今度の現状メンバーなら、
イングランドもアイルランドも本番通用するかどうか分からない。
11年だったならコンディション次第で優勝狙えたかもしれないが。

>>567 >>565  
wwww
日本なんかは優勝しなくてもいいのであれですが、
さすがにあの自信家のエディさんでも、
現状の実力のイングランドではトップ群にはまだ辛い。
裏は相当悩んでると思う。日本の時とまた違う悩み。

とにかく日本の場合、本番あるとしても1回やる可能性が
あるだけなんで、来年のW杯成功のためにも
11月の試合はひどい試合にしなきゃいい。大成功なら
意外にまた数十年後開催が回ってくるかもしれんし。
大大会の参加を認められるかもしれんし。
成長を見せる。最後の遠征で今年の最終決戦勝負。

ちなみにアイルランドですが層が薄いのではなくて…w
ま、いいや。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:20.23ID:M20KKo3U
>>572

あ、11年じゃない
15年ね、次20年なんで。
申し訳ない。間違い。

今はいいけど、アルゼンチンなんかが本番どうなるかだよね。
日本はちょと遅れとってるんで。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:58.88ID:BhtMCD8m
>>568
ワラビーズは歴史的に常にオールブラックスを追いかける存在だったからなのかな?
90年代はワラビーズの方が優勢だったけど。
対してボクスには90年代までは負け越していたし、当初から互角のライバルという認識なんだろうか。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 12:08:37.55ID:qjo7Vn0Q
ワラビーズは身近な対戦相手だけど殆ど常に優位に立っていたから互角のライバル感はないんだろうな
80年代後半くらいから2000年代くらいまでは手強かったけどね
ライナーからラーカムにかけての時代
90年代は一時期を除いてむしろワラビーズの方がずっと優勢だった
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 14:41:40.66ID:WovLMuo9
>>572
このひと、すごーい。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 16:38:35.19ID:7uFEvi9Y
>>539
>>572
早口すぎてフォントまで変わってるw
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 16:53:10.80ID:7uFEvi9Y
91年・99年と2度のW杯優勝した豪州は90年代はNZをリードしてたな
NZは結局90年代と00年代はW杯優勝できなかった
ブレディスローカップは防衛側絶対有利のルールなんで
98年〜02年まで豪州が5連覇
03年〜18年までNZが16連覇
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:20:46.86ID:qjo7Vn0Q
今日バレット兄弟最悪の日だな
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:10.53ID:xmT0TL3N
軽率なプレーが多すぎる。
特にウェリントン拠点のチームの選手達
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:23:03.40ID:qjo7Vn0Q
Jバレットがやった軽いプレイ、2007年頃のオールブラックスの悪い時を思い出すわ
ああいうプレイで幸せになることはまずないんだよな
あの頃の地獄を見た選手が今いなくなってるから忘れてるのかもしれない
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:25:25.34ID:qjo7Vn0Q
少しボクスを舐めてる気持ちがどこかにあるんだろうな
そんななまやさしい相手じゃないぞマジで
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:25:40.51ID:TEoJWd9z
Bバレットも自陣で普通にタッチキックすべき場面で
キックパス狙ったり、ちょっとボクスを舐めすぎ
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:26:58.81ID:irLzQZS5
負けそうな流れだな
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:28:21.63ID:qjo7Vn0Q
20点以上取られるとオールブラックスの負ける確率がグッと上がる
マジでやばい
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:30:48.14ID:7uFEvi9Y
まだ1トライ差
対南ア戦は後半逆転のパターンも多いし
大丈夫じゃね
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:32:34.28ID:WovLMuo9
さよならジョーディ
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:33:43.79ID:7uFEvi9Y
Jバレットなんかポジション安泰な選手じゃないのに
せっかくのチャンスで軽率なプレーしたらダメやね
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:35:08.60ID:qjo7Vn0Q
>>589
流れが悪い
自分たちの軽率なプレイで相手に勢い与えてしまった
後々尾を引きそう
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:36:42.90ID:irLzQZS5
ダメだな、ボロ負けしそう
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:37:14.40ID:qjo7Vn0Q
あかん
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:38:41.51ID:qjo7Vn0Q
最悪だな
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:39:20.47ID:qjo7Vn0Q
こんな酷いゲームは2009年以来だな
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:39:22.77ID:irLzQZS5
31点とられた。どこまでとられるんだろう。50点以上とられるか。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:39:52.30ID:WovLMuo9
まじかよ。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:40:11.14ID:qjo7Vn0Q
>>599
50失点なんてしたことないぞ
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:40:40.10ID:xmT0TL3N
I feel gutted to see awful All Blacks.
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:42.66ID:qjo7Vn0Q
ここでフランクス下げるのは反対だな
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:44:26.11ID:qjo7Vn0Q
キックパスすんなよカス
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:46:52.55ID:7uFEvi9Y
>>604
ペナルティのアドバンテージあったからわざとだ
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:06.35ID:qjo7Vn0Q
やはりフランクス変えたのは早すぎだな
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:49:15.87ID:WovLMuo9
大歓声というか、スタジアムの応援がいつもより力入ってる
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:49:48.36ID:7uFEvi9Y
ゴールラインが遠いな
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:49:52.49ID:qjo7Vn0Q
>>608
感じるもんがあるのさ
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:50:35.42ID:qjo7Vn0Q
よく入れた
結構大きい
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:33.04ID:WovLMuo9
イオアネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています