X



トップページラグビー
1002コメント319KB
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:46.18ID:ZoD9AUDw
4年に一度じゃない 一生に一度だ!

※前スレ
2019RWCチケット情報交換スレッド
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1516159172/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1519651197/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521676450/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524205968/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528267367/
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:27.03ID:V7JQ9v0H
>>749
同じく。

行きについては同感。
ただ、先週していた金属探知は今日はなかったね。
手荷物の中をささっと見せて終わり。
その分、先週よりはスムーズも本番では金属探知有りでしょうな。

帰りは79分にスクラムになったところで席を立ち、歩道橋までダッシュ。
早く駅に行ったおかげか比較的空いていたと言いたいところだったけど、
東府中で急病人が出て約10分遅れ。
その分、客が増えて、飛田給からの1区間が凄まじい混雑だった。
そこから先の新宿までは割と快適だった。

先週の日産と今日の味スタ観戦で来年の予行演習はできた。
それぞれ6回と5回行く予定だから。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:46.68ID:S+WU9a9j
リセールの内容ずっと待ってるけど海外の時にチケット手に入れたりしてる人はある程度想定できてるのかな
まあ今わかったところでどうしようもないけど早く知りたいな
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:44:54.63ID:V7JQ9v0H
>>751
予定では12月だからもう来月だね。
家族アカで9万円分もダブっているから早く回収したい。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:58:57.88ID:j5xKIiwi
>>752
地図見た感じだと、バックスタンドは西調布のほうが圧倒的に早そうだな
1kmくらいだから余裕で歩けるし
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:06:08.39ID:vrIXakn/
>>754 Jリーグだと、西調布駅に行くようにアナウンスしている。
大規模コンサートで飛田給駅が陥落しても、西調布駅はすぐに乗れる。
南側(甲州街道より)の「南三門」が開いていたら、そこから甲州街道に出てしまえばもっと近い。
ただ、新宿方面の電車は、新宿よりの先頭車両に乗ろう。飛田給駅の階段が府中寄りのにあるので、先頭車両なら乗れる。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:33:46.36ID:BofT29I7
初めて行ったけど、行きのホームで渋滞してる間に次の電車が着いて、それから降りた客に先を越されたのには笑うしかなかった。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:34.56ID:ElxKTRdg
味スタ日産共に最寄駅に2時間前到着が必要だな
ジャパン戦静岡豊田も同様
帰りは最寄駅まで徒歩で行って観戦客と飲んで時間潰して混雑を避けるのが得策だな
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 12:28:37.56ID:/wBgkZY6
>>757
同じような感覚をもったけど、本番の時は観に行く試合の前後に別の試合をテレビで見たかったりするんだよなぁ…
例えば9・21にフランスアルゼンチン観るんだけど、前後にウェールズフィジーやNZ南アがあるんだよな
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 17:37:55.20ID:ZpkBDQRx
観に行く試合が最もLIVEで観たい試合なので、当日の他試合は
私はビデオ録画をして後で観ることにするけど。
地方から来る人は近くのホテルを予約するのかな。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 17:43:39.48ID:F3Y2K+wZ
相当早めに行かないとやばいな
人の列が動かない
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 17:58:57.53ID:UW/XwMwL
昨日ハイネケンのWCのポスターがあったけど来年会場内ではそれしか売らないのかな?
一番好きだけど最近めったに見なくなってしまったプレミアムじゃない方のモルツが2週続けて飲めて幸せだったんだけどなぁ…
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 18:01:39.19ID:ZpkBDQRx
味スタで4万3千以上入ったそうだけど、すごい混雑
だった。19RWCは外国人も多いしもっと人が来るから、
早めにスタジアムに行って、早めに帰るのがいいか。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 18:01:52.35ID:Bse7oGcC
念には念を入れて2時間半前に最寄駅到着に前倒すか
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 18:24:02.77ID:dWZ4S82U
>>759
俺はライブ観戦のためにタブレットを導入した
さらに地方組なのでSF1の日産スタジアム周辺ホテルを確保済
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:03.99ID:vvGyOxs6
いままで行ったテストマッチで一番混んでた印象
せっかく田舎から来たからあの混雑のなかコンコース一周してたら大野選手がリポD配りしてて握手もしてもらった
試合後もサイン対応しててジャージにしてもらった
15年からのファンなので嬉しかった
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:39:47.64ID:Bse7oGcC
>>764
試合後は新横浜のHUBかなんかで飲んだ後は野毛へゴー
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:33:26.25ID:Bse7oGcC
試合前後に飲む場所だけどさ
日産は新横浜豊田は豊田市駅に居酒屋たくさんある
飛田給駅と愛野駅はどうなん?
味スタは西調布駅に行った方がいいのか?
愛野駅はワインバー的な店があるっぽいけど
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:46:23.37ID:6DBPb/qt
>>767
西調布か調布だな
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:50:25.21ID:Bse7oGcC
>>768
スタジアム通りとかになんかねえの?
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:01.28ID:ygSoteK1
>>767
飛田給は藍屋とケンタッキー位しか記憶に無い
愛野は結婚式場とスーパー1件、あと巨大なポーラの工場
調布と掛川に移動が現実的かな
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:34:12.73ID:ygSoteK1
愛野はとにかく何も調達出来ない
結婚式場の庭かスーパーの駐車場をフルに使ってビールと軽食を売って欲しいと切実に思う
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:25.22ID:Bse7oGcC
>>770
マジか
そりゃ駄目だ
調布と掛川だな
せめて新国立間に合わせてくれていたら
エコパなんて辺ぴなとこでやるなや
花園でよかったんだよ
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:03:20.25ID:G37UlpBG
>>767

調布に激混みの電車で戻ってこれまた混んでる飲み屋を探すなら、逆方向の府中に行けばいい飲み屋は駅周辺にけっこうあるよ。一応ラグビーと競馬の聖地・府中だし。飛田給から10分ぐらいでしょ
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:12:12.27ID:ErB43CkX
府中住み。飛田給からなら調布と変わらない。当日は急行、特急停まるはずだから電車で5分くらい。

あと……なによりも府中は東京競馬場の町。ダービー後の酔っ払いをこなせるんだから、調布よりは飲み屋多いよ。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 03:11:33.76ID:6hqc87P3
チケット発売開始当初は複数IDで21日の仏-アルゼンチンとNZ-南ア両方チケット取って観るとか言ってる人もいたが現実的じゃないよな
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 06:15:21.22ID:ZOLVO7Br
>>775
あの試合の組み方はどうかならなかったものかね
フランス対アルゼンチンが人気「低」ってのがすげーもったいない
どうせなら関西あたりでやればよかったものを
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:34:54.34ID:IbRz6naI
>>773
う〜ん
観戦者と飲みたい訳で
誰でもいいかは飲みたい訳じゃないw
観戦者がどこに向かうかだなあ
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 11:59:48.67ID:xE4ffsgy
味スタから西調布の駅に向かう途中、旧甲州街道沿いに昭和な雰囲気の居酒屋があるよ
外国人が喜びそうな感じ
0780盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫の激白
垢版 |
2018/11/05(月) 15:48:17.29ID:n2tvMgTo
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg





⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:20:20.75ID:yN5WiViE
甲州街道渡る陸橋がな。あそこでまず、渋滞する。

本番は甲州街道、一定時間通行止めとか、無理か。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:42.50ID:SWeuN77q
昨日申し込んだら76万番台だった。締め切りまでに駆け込みで90万くらい行きそう。

>>761

確かビールは1種類ハイネケンだけだった。おまけに1杯がバカ高くて日本での
本番は会場内だと1杯900円くらいかな。パンフも多分2000円くらいになると思う。

>>765

バックスタンドにDHLの付き添いでカーワンもいたし横浜では大西将太郎とかもいた。
代表選でNZとかだとデカイ外国人が多くて元選手が同化していて気付きにくかった。
特にカーワンお腹でかくなっていたし。
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 07:52:00.67ID:/HPcpsmq
>>786
やっぱりハイネケンだけなんですね・・
値段は高いけどまあそんなもんでしょ
逆にあのチケットの値段で缶ビール500円とかの先週が不思議な感じでした

自分はブロハー見かけた
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 09:43:31.52ID:Sy0hAeXd
STH(スポーツ.トラベル.ホスピタリティ)japanでチケット予約した人いますか?
特にウェブ・エリスやゴールドで申し込まれた方いらしたら情報教えて頂けますか?
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:31.06ID:g57Uy7Ol
>>792
ゴールドで開幕戦と日本対スコットランド戦申し込んだよ。
でも、ゴールドは今100人以上の団体限定になってるけど・・・
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 17:49:53.88ID:Gj6WXNV6
>>794
レス有難うございます
そうですよね、他のプランも20人以上とかになってますし、、、
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:07.05ID:nP7aivU+
以前は100名以上なんて条件なかったよね
プレミアムの決勝戦の値段も上がっちゃたし
・・・後出しジャンケンやな
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 22:30:14.53ID:jazVXkBy
この時期にオールブラックス来日させたのはいいパブリシティになったな
大会の宣伝にはもってい
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 22:37:54.49ID:C6ZSIrKx
19年以降はフルメンバーのABsでも来ない限りジャパンのテストマッチで4万人来る機会ないんだろうな
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 00:03:04.44ID:6r7P1M6P
>>782
自分も一瞬考えたけど
味スタって地上からメイン以外の入り口の
方に回って入れたかな?
(敷地内はだめだったような気がする)
それができれば人の流れを拡散させる
効果があると思う
それなら併せて飛田給からの車道も開始3時間前から
終了2時間後位まで通行止めにするとかもね
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 08:02:37.26ID:ZH/uu13n
>>801
甲州街道を渡れる横断歩道or歩道橋は結構離れてる
西調布か武蔵野台の駅を使うならアリだけど、飛田給からそこまで迂回するのは非現実的
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 08:53:05.48ID:6r7P1M6P
>>802
いや、今ある横断歩道+歩道橋だけでなく
試合当日だけ普段は渡れないスタジアム
正面付近(飛田給からの道)を甲州街道渡れるように
できるかって話
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:04.57ID:3zuD+/z1
>>803
なるほど
ただFC東京のチケット完売試合やa-nationとかでも甲州街道をせき止めずに運営してるから、厳しいだろね
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:43.33ID:zRJli6Pc
日本対スコットランドのチケット(3万の席3連番)購入したんですが、日程的に厳しくなって売ろうと思いますが、いくらくらいで売れますかね?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 19:20:47.12ID:1HhYudFH
>>805
結局人をどんだけ流してもそこで捌けなきゃ意味無いよね
別に東京スタジアムが満員になるのは初めてでは無いんだから今まで通りの対応で当たり前だと思います
甲州街道止めるとか・・
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:36.29ID:yPPJ597a
>>807
ありがとうございます。サイト確認したら、1枚75,000円でしたので、そのあたりで考えてみたいと思います。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:58.93ID:0KzB0LwN
>>815
そんな資本主義を根本否定するクソ法律は要らない
アメリカでもヨーロッパでもどこにもそんな法律は存在しない
街中に堂々と店をかまえてプレミアチケットを売っている
社会主義者なら北朝鮮か中国にでも移住したらどう?
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 21:19:34.45ID:atfzC4o5
他人のふんどしで相撲とってるのが資本主義ねえ
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 21:42:04.11ID:HCuPMC2S
転売屋は死ねばいいと思うけど

流れをぶった切って申し訳ないが
W杯期間中に消費税率が変わるんだな
スタジアムの売場とか大変だな
当日券が出るような試合もチケット代金で混乱が起こりそう

もう買ってるチケットに新たに課税されたりしないよね?
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:43.71ID:eFhPsD7g
そこまで転売ヤー憎しなら、余ったチケットは公式リセールに出さずに
知人に譲るか当日現地手渡し限定で二次流通に出した方がいいぞ
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:05.75ID:5weWnbRx
人気カードだったら、
当日「Ticket Please !」のボード下げている外人さんが出るはず。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 12:36:08.22ID:yFvPBj/i
viagogoで買うのはやめたほうがいい?
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 13:55:47.41ID:GSpcyILb
どの程度の本人確認をするのかわからないまま、よく転売サイトで買おうと思うよね
最悪入場できなくても文句言えない仕様なんだけど
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:02.34ID:L7GQLA3D
まぁでも現実問題、チェックのしようがないよね
購入時に同行者の名義は入れてないし、スポンサー経由の無記名チケットも相当数ある
席番晒して転売された一部チケットを見せしめ的に締め出してアピールするのが精々じゃね?
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 14:58:48.31ID:GSpcyILb
>>827
俺もそう思うよ
でも本人確認の詳細がわからない今の段階で、つーかチケット現物もない段階でよく何万も払えるよなぁと
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:09.33ID:L7GQLA3D
それは同意
仮に一般発売初日に取れなかったとしても、
手間さえかければほぼ確実に入手できるだろうからね
まぁ、その手間の代わりに金で解決するんだと言われれば仕方ないが
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:18.38ID:GSpcyILb
つーかまだ締切前で定価の何倍も払う気があるんだったらプレミアムを申し込めばいいじゃないって思う
プレミアムで全勝してしまって100万超えちまった俺からのアドバイスw
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 17:14:42.33ID:4OS6Cb+s
>>806です。お陰さまで3枚中2枚連番は24万円で売れ、のこり1枚は11万5千円で売れました。売り先は秘密ですが、やはりワールドカップだけあって高値で取引されますね。
お世話になりました。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 17:27:19.35ID:J7ftLQNO
おまわりさんこいつです
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 19:07:37.16ID:cVUorKpH
一般販売がまだあるのに高値で売れるわけがない。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 19:14:31.53ID:07XU15EW
26日が当選祭になる事を祈ります。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 21:09:33.35ID:lsGm9ppb
そろそろ申し込んどこうと思ってサイト見たら
熊本の2試合だけ選択できないようになってるんだが・・・俺だけ?
見に行こうと思ってる試合が選べないとか泣けるんだが
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 10:04:37.94ID:psWWJ7OQ
イングランド対NZを見越して
SF1を取ったのは正解だったかな
あと一年本当に楽しみになってきた
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 10:21:12.21ID:1HoOfsx5
QF1は取ってSF1は放出したの失敗だったかな
決勝取れたらチャラになるのでどうにかオナシャス
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 11:49:10.52ID:JO4bi+5Q
決勝Tの組み合わせにに多大な影響を及ぼすNZと南アの勝敗がホント読めなくなってきた。QFの対アイルランド、SFの対イングランド。どっちがどっちになるのやら。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:17:13.44ID:slanSSud
オールブラックスを食える可能性のあるチームが増えてきた
というかオールブラックス1強の構図が崩れてきた
これで来年のワールドカップはクソ面白くなる
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:21.11ID:GrQD2Mde
一般抽選明日締め切り
オールブラックス、まさかの準決勝敗退もあるとみて、3位決定戦を追加で申し込みしたぞ
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:27:40.07ID:VpEDx7dg
ベスト8からどっちに転ぶかわからない試合が多そうで過去最高に盛り上がる大会になるんじゃないか?
QFの大分がなんとか埋まるといいなあ
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:49:07.28ID:a/pzZMGg
前回は、開催国のイングランドがだらしなかったこと(これは他人のことを言えた義理ではないかもしれないが)に加えて、
ABsが下馬評通りにスムーズに優勝した(競ったのは準決勝のボクス戦くらい)から
正直、個人的にはつまらなかった。
その点、来年は優勝戦線が混沌とした状態で迎えそうなので面白くなりそう。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 14:29:35.54ID:qdgGAq2v
フランスも調子戻してきたからワンちゃんあるよ
来年フランス復活したら面白い
あとは昨日サモアに勝ったアメリカに期待
史上最高に面白い大会になる
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 14:35:53.01ID:a/pzZMGg
本当、なんでフランス-アルゼンチンとNZ-南アを同じ日にしたかね。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 15:13:15.28ID:jptyRO7c
>>846
フランスアルゼンチン行くよ〜
両方申し込んで当たったのがそっちだったから
nzrsaの方が大きい試合だけど結果的に三つ巴の直接対決を全部見れるからそれはそれで良かったと思ってる
日程上次の日のアイルランドスコットランドと天秤にかけてこの試合が土曜日になったのは理解は出来るかな
そっちの方が集客力有りそうだし
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 15:21:24.79ID:a/pzZMGg
>>848
9月21日(土)・22日(日)の後の23日(月)は祝日。
その日はトヨタでのウェールズ-ジョージアしか予定がないのがもったいない。
その3試合(フランス-アルゼンチン、NZ-南ア、アイルランド-スコットランド)を
1日ずつはらけさせるか、休養日の関係でどうしても無理なら
フランス-アルゼンチンとNZ-南アの時間をかなり空けて
「この2試合は特例として、同じIDでも購入可」とすべきだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況