X



トップページラグビー
1002コメント319KB

2019RWCチケット情報交換スレッド Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:46.18ID:ZoD9AUDw
4年に一度じゃない 一生に一度だ!

※前スレ
2019RWCチケット情報交換スレッド
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1516159172/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1519651197/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521676450/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524205968/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528267367/
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:36:43.75ID:/mtB8EJe
フランスvs.アルゼンチンと
オールブラックスvs. ボクスは
ハシゴしたかったわ
調布から横浜ならいけたなぁ
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:50:13.51ID:yrrbP85H
熊谷がとれないんよ、アタシ
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:51:55.45ID:HNSnMMj+
ヤフーの乗換案内で調べたら、飛田給から新横浜まで約80分。
大勢が移動するのでスムーズには移動できないとしても、
3時間以上のインターバルがあれば、電車にトラブルがないという
条件付きではあるが、フランス-アルゼンチンとNZ-南アはハシゴ可能だった。
これくらいの融通は利かせろよな。
本当、頭が硬いというか、悪いというか。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:17:29.64ID:2Q/1UK1v
こうなりゃ人海戦術だな
仲間作って2会場のチケットをそれぞれ取る。みんなで移動する。
入場時に代表者が居なきゃいけないだろうが、そこはなんとかする。
1枚取ろうが、MAXの6枚取ろうが当選確率は一緒なんだから、何人かでグループ作ればちょっとは確率上がるだろう。
余ってしまったら、誰か誘う。ルールの範囲は守りたいが、逸脱しなけりゃいいだろう。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:46.68ID:32eu6TTn
きよえでいいと思うけど
ただな、きよえ英語の発音勉強しろよw
特にthとvの発音あれじゃ英語として通じないだろ
デス「て」ニーとかさ
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 01:01:52.39ID:+ZZTK14X
吉岡のアンサム聞いたけど、下手過ぎて涙が出そうになった。カナワとは比較にもならない…
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 15:12:49.16ID:mHt6rnXH
2007年の高校ラグビーのテーマソングもいきものがかりが歌ってたんだよな。
東福岡が初優勝した年だったか
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:14:59.98ID:4fLgOe6V
ファミリー、開催地枠、サポーターズクラブに続き、これが4回目の注文申込み。
ところが何度やっても「買い物カゴに入れる」から先に進まないんだが。
久しぶりなので、やり方を忘れているのか?
それにしても購入履歴といい、見にくい、使いづらいシステムだこと。
われながらよくこんなくそシステムを信用して何十万も払い込んだことよ。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:21:33.23ID:pMpGa67O
本当に来年の夏にチケットが
送ってくるのか心配になるな
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:32:50.26ID:61+D8OYx
今度のオールブラックス戦は10月12日に発送するとメールが来たけどね
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:56.33ID:vnAe/0Bb
>>404
オリジナルチケット選択者のみ?
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:38:50.35ID:o1v+R6K2
>>405

確かに自分はオリジナルチケットです
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 13:40:26.14ID:9hqBfrHb
この際開幕か決勝どっちかだけでも当たって欲しい
友達なんかマスター使ってもファミリー枠から全ハズレしてるし
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 14:29:56.94ID:g5vyiUw1
>>408
たぶんカテゴリーの選び方が悪い
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:11.78ID:Dtux9Cnw
一般枠では全部当たったらどうしよう、の心配はいらないね。
落選祭りのサポータ枠よりも、当選確率が低いからね!
日本戦、人気戦、決勝トーナメントの当選は、運だね!
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 20:08:32.65ID:5A6BB3dw
スポーツホスピタリティーに申し込んだ人いる?
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:16:01.38ID:ZAsF6DkJ
開幕戦は開催都市枠で確保済み。
外れて元々の決勝がどうなることやら
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:21:24.44ID:goDLEKSb
>>408
友達の話は本当?
おれはファミリーの時
マスターありでカテD全当選したけど
因みに日スコ、QF2、SF1、決勝
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 22:22:19.32ID:VdrqnkrY
ファミリーで横浜パックAをゲットできたのが大きかった。
その後、開催地、サポーターでは、Cのカスケード狙いで開幕戦その他。
結果的にイタリア・アルゼンチン以外のティア1 8チームについて少なくとも1試合は
観戦できるのが大きい。
あとはエコパの日本―アイルランド戦と花園のアルゼンチン-トンガ戦で迷っている。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 03:20:17.43ID:imATWH6r
>>411
抽選で当たる気がしなかったから、開幕戦と日本対スコットランド戦を2月に申し込んだ。
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 06:21:01.21ID:S3ImXc2J
>>411
最初はホスピタリティーで決勝を贅沢に観戦しようと思ってたけど
D席で何試合も見たほうがいいかなと思い直して申し込まなかった
どんなサービスなのか興味はあるんだけどちょっと予算オーバー
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 09:05:23.96ID:yAbgatQF
>>415
席はプレミアより良席と言われました?
金額の内訳が知りたいです。
プレミア席があの金額なら申し込んでも損はないかなと考えています。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 10:00:19.87ID:bg3jo69i
414
横浜パックAは日本戦と1ー2位戦だから、価値があるね!
私は横浜パックは外れたけどスコットパックが買えたので、
エコバまでスコットーロシア戦を観に行くわ。神戸は捨てる。
開催地枠で、オーストーウェールズ、日本2位通過の準々決勝
を確保できたので、一般枠で開幕戦決勝戦の運だめし再挑戦!
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 13:03:54.11ID:imATWH6r
>>417
席はプレミアムシートより良席です。
日本戦の一番安いホスピタリティで18万円です。
金額の詳細はホスピタリティのサイトの「お見積り」から確認できますよ。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 16:23:40.76ID:IO/gE96t
イングランド対ウェールズのつもりで取った準々決勝が、
アルゼンチン対オーストラリアになる可能性があるの熱い
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 20:13:19.57ID:ndTuLERM
プレディスローが全然売れてないってほんと?
今からカテD買えるかな?
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:24.85ID:Y55c78il
>>420
フランスもありえるっしよ。今どんなに弱くても、あそこだけは本番でどうなるかわからんよ。
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 21:03:02.00ID:PqDBBj6O
美アンセム大合唱対決を期待して俺も確保してんだが
充分そのカードも有りうるよな
ランドオブマイファーザーズを生で聴きたい
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:51.96ID:bGeo+QEt
>>423 おふらんす、タム兄みたいだよね。駄目なときはダメダメ。
でも時折ボールつなぎまくりーでAB破っちゃったりしたり。。。
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 21:25:54.83ID:EWtoRiqd
ブレイディスローが高すぎるわ
電通がやってんだっけ
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 22:35:01.59ID:aOD9NzOj
>>421

ちょっと前にまだ3分の1ぐらいと聞いた。それでも日産スタなら25000人だけど。カテDにあたるカテ4もまだ余裕だけど、1階席はかなり埋まってきてるから、2階の前のほうを取るなら急いだほうがいい。
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 22:38:33.60ID:2apP036/
>>422

ジャパンNZは味スタだから日産スタの3分の2のキャパだけど、いい席はかなり埋まってる。たぶん最終的には4万人以上入ると思う。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 22:51:32.17ID:ndTuLERM
>>427
ありがとうございます
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 18:54:36.42ID:JkYeTXxl
リポビタンDを飲んで
開幕&決勝のチケットをゲットしよう!
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 20:30:15.73ID:86X4QB6J
贅沢は言わないからタオルください
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:37.40ID:9b7yaNgH
11/3の全日本ー全黒の座席は、早めに買ったけどエリアの
端の方だったので、チケットは売れてるのではと思う。
一方、ワラビー全黒は高すぎて、座席が余ってると思う。
やはり、日本では日本戦と値段が重要かと。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 22:45:08.45ID:czFv6yV1
>>430
リポDで開幕戦と決勝戦が当たるキャンペーンやっているのね
10組ペア20名様ずつ

URLがNGワードでペーストできないけど
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:10.37ID:uwsmE/rZ
ブレイディスローもオールブラックス戦も
いくけどワールドカップからラグビーの
チケットの
インフレ率がジンバブエドル
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 06:57:06.73ID:mJWLSpms
>>396
ワールドカップはハシゴで見るような試合ではない。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 08:59:22.72ID:24x6+rrB
内容にもよるんじゃない?
南ア戦とかJJの仏戦、ウェールズ戦のうちの2試合だったら濃いけど、3−40点差離れちゃう試合だと、、ね
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:40.05ID:EFvtA1r7
一般販売枠は
残りカスだったサポーター枠とは違って
人気チケットもたくさん仕込まれてるはずw
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 18:28:51.52ID:oaPlcimc
そう願いたい
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 18:47:38.60ID:zU7HEyMZ
一般販売枠の結果発表が楽しみだね。日本戦、人気戦、
決勝トーナメントは落選祭りか? ポツポツ当たるのか?
皆さん、結果は報告しようね!
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 20:39:17.06ID:Mz7vMtP+
さっき申し込みしてみたら申込番号が47万番台だった
1月に東京パック申し込みした時が1万番台だから、隔世の感が
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 21:03:37.89ID:HmhJGyC1
あと欲しいのは熊谷のアルゼンチンvsアメリカだけかな
日本戦も含めて開幕戦から決勝まで
首都圏+静岡の行きたい試合はすでに全部押さえたから
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:16.63ID:EKsL8fBY
>>441
>>443
首都圏の人にとってはコスパのいい好カードだね
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 21:13:09.28ID:awXR5mCZ
>>435
一生に一度、フランス-アルゼンチン・NZ-南アの超豪華ハシゴしてみたいものだが。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:21.52ID:aWojG0w2
2015年日本??南アのようなアップセットを観戦したいね
どの試合だろか? やっぱアメリカかね プロラグビーもできたし
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 00:09:44.55ID:EZ3DeDsm
開幕戦が諦められない
リポDも申し込もう
それにしても何十年もラグビー日本代表応援してきたのに地元開催のワールドカップのチケットが取れないのは切なすぎるわ
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 06:18:21.50ID:UCc1A1VE
>>446
なにか起きるならプールCだと思う
とくにフランス対アメリカに期待している
チケットの売れ行きが芳しくないと聞くのが残念
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:44.53ID:VCnq+ngC
>>449
フランス対トンガも何か起きるかも。実際2011年は同じカードでトンガが勝ってる。フランスは下手したら予選リーグ全敗もあるのではないか。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 00:20:42.05ID:qPUsMImc
アメリカはダークホースだろう
七人制見ればわかる
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 04:43:45.70ID:g0kWtdUP
そう思わせておいて全勝1位抜けとかやらかすのもフランス。
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 09:04:28.99ID:yIjB/k+E
>>454
実際2011w杯では予選プール2勝2敗でも結局準優勝してしまうのがフランスw
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 11:27:03.65ID:vPu7/BXj
フランス推しのオッサンっていつの時代からやってきたの?
シックスネーションとかテストマッチみてれば今のフランスがどんだけひどい状況で過去と隔絶して考えるべきだっていうのが分かりそうなもんだけど
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 11:31:57.17ID:WlRpYhcH
>>456
いや、フランスは強い!
ってみんな主張してるわけではなく、

波が激しいけど、
いわゆる「一発」がある
ということを言いたいんだと思う
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:05.71ID:lFEiQtYg
ホスピタリティー申し込んだ方、パッケージ料金以外消費税含むに発生した料金ありますか?
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 13:59:14.52ID:NQkTKEbM
11年も予選ボロボロだったのに、決勝は1点差でABに冷や汗かかせてるし。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:29.10ID:b8lY5a0q
11年もっつーか
11年の辺りってフランスが強豪国だと言えた最後の年代なわけ
シックスネーションズでも上位だったし、予選でどうのじゃなくて明らかな地力があった

今は(というかここ5年以上)それもなく落ちぶれてるの
南半球に対しては全敗だし
シックスネーションもずっと下位
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:18.89ID:WlRpYhcH
>>460
まぁ地力が落ちてるのは確かかもね

日本と引き分けるぐらいだし…

それでもW杯のフランスには期待してしまう
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 20:02:02.02ID:1w8vEfg2
フランス同様、アメリカも楽しみだ。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 21:07:08.92ID:fEs/uWvt
>>458
パッケージ料金+消費税だけです。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:27.43ID:a+tX8H/L
ごめん、その組アルゼンチン推してるわ
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 23:03:35.19ID:xUZBRzXC
>>460
>>461

一昔と比べてスクラムが悲しいんだよね。昔は1列にスタッド・トゥールーザンの
選手が1列を占めて欧州1って感じだったけど、今は6Nでも優位性ないものね。

スタッド・トゥールーザンが最後に優勝したのが2012年。2011が最後の年代って
言われるとなんかリンクしている感じが個人的には思ったりする。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 13:44:57.99ID:M1S4jA5n
>>413
すごい遅レスで申し訳ないけど本当だよ
NZ対南アや日本戦・決勝のDカテははずれても仕方ないけど
せめてNZ対イタリアかジョージア対フィジーくらい当ててくれれば良かったのに
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 14:01:13.88ID:M1S4jA5n
アルゼンチン・米 Dカテ1枚だけだけどリセールに回す予定だから
(大分のフィジーウェールズに行くことにしたから)
あまりにチケ外れてる人が居たら譲ってあげたい気がする
但し定価で
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 18:57:18.98ID:j6wmv6OK
公式リセールサービスの詳細が発表になるのが18年末ということ。
このスレッドで公式リセールサービスを利用して、定価でチケット
売買ができるとお互いに助かるけどね。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 21:33:37.51ID:QPsPGFGw
だれが運営すんねん
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 06:28:59.22ID:i6Bx8ABu
すぐに反映してくれるのなら、
リセールに出す時間をやりとりすれば
何とかなるかもしれん(ジャッカルの可能性あり)
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 10:30:59.96ID:6j+U0OGJ
誰か、遠征時のアクセス、宿泊、周辺観光情報交換用に「2019RWC遠征情報交換スレッド」みたいな感じでスレ立てて!
ちなみに自分は関東在住にて昨夜唯一の遠征となる日本対IREの為に豊田市周辺の宿予約にチャレンジしたが狙っていた周辺ビジネスホテルはサイト予約受付がほとんどされていなかった 運営、警備担当や、大手旅行会社が宿ごと押さえてるかもね
とりあえず名古屋駅周辺のホテルで予約したけど、今後ぼったくり料金の宿泊セットツアーが出るのかな?
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 10:33:00.23ID:6j+U0OGJ
>>474
試合間違えてます 豊田市は日本対サモアですね。
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 10:34:27.32ID:Gr7QwbwU
東京横場はそこまで気にしなくても大丈夫だよね…
最悪片道3時間くらいかけて帰ればいいだけなんだけどさ
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 10:52:50.55ID:6j+U0OGJ
>>476
横浜民だけど 味スタ含め多少の電車移動を覚悟すれば宿の数自体が多いから大丈夫だと思うよ
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 12:26:41.33ID:1s/zCW85
トヨタ日本戦に行くけど、ホテルに泊まる必要あり。
新幹線で名古屋で降りて、ホテルにチェックインして、
トヨタ日本戦に行くとして、どの辺のホテルがおススメ
か教えてほしい。帰りも新幹線名古屋から。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 15:05:09.09ID:8ZRPce5S
同じく名古屋一泊組
試合開始時間を新幹線最終に間に合うようにしないからこんな羽目に
ホテルは名古屋駅徒歩5分以内で一流ホテルを選べば自ずと決まるのでは
ワールドカップまで1年切ったからそろそろ宿抑えるか
試合に勝ってスタジアムの最寄駅周辺の居酒屋でおまえらと祝杯をあげ最終で名古屋に戻るというプラン
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 15:10:51.29ID:/xJV4VZT
>>479

豊田スタジアムには地下鉄鶴舞線から名鉄乗り入れで1本なので、名古屋駅の隣で鶴舞線が通ってる伏見駅か、大須近辺もオススメ(鶴舞線の大須観音か上前津の駅どちらも使える)。伏見は繁華街だし、大須は有名な商店街もあるので飲んだり食事したりも便利。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 15:46:20.36ID:m2fcCtZE
名古屋駅周辺だと、マリオットとかロイヤルパークがいいかも。
高いだろうけど。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 15:54:06.39ID:qaHJsEqV
味スタは東京駅から50分、新宿からなら30分弱。
最寄駅の飛田給は普段は特急止まらないが、イベントがある際は特急も止まるのでもうちょい早く着くかも。

調布市あたりはハプリックビューやったりしてるから、WC開催期間中は何かしらラグビー関係のイベントがあると思われ。観光するならやっぱ23区内の方がいいかな
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 18:11:50.52ID:Tmz8A/Bm
9/28の掛川と10/5の豊田ホテル確保。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 18:36:11.74ID:RU1V8HBd
ワールドカップのオールブラックス戦はもう当たらないものと半ば諦めて、今月末からの豪日2戦ともに行くことにした。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 21:53:18.49ID:ckBcbqYW
>>481
大須は昼間はすごく賑わって楽しかったけど夜はびっくりする位開いている店が無かった
要するに商店街/観光地
昼間チェックインして夜は帰って寝るだけの人にはどえりゃあお勧め出来るかな
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 22:01:04.75ID:6j+U0OGJ
>>487
周辺ビジホは半年前と三か月前辺りにも再チャレンジしてみます
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 08:53:24.58ID:CpTZAPLZ
普通に祭りだから、うち泊まっていいよとか直前にsnsに書き込み結構ありそうだけど。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 09:54:50.35ID:qymvJvlZ
>>487
そうでもないところもあるよ。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 11:52:50.84ID:ZICqPLJN
481さん他
情報ありがとう。伏見、大須、名古屋駅あたりで、
ビジネスホテルを予約します。寝るだけだし、節約
もしたいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況