何回か書いているけど、フランス-アルゼンチンが売れないのはNZ-南アと同じ日で、
ハシゴ不可の時間設定と「同一IDで同一日の別の試合の購入は不可」という
レギュレーションにしている運営がアホだから。
俺はNZ-南アのチケットを買っているけど、両方ともフルで見られる設定なら
フランス-アルゼンチンも買っていた。
俺が運営ならオーストラリア-フィジー:13時ちょうど開始。
(札幌ドームだから昼間の試合でも暑くない)
フランス-アルゼンチン:15時30分開始、NZ-南ア:20時30分開始にして
「同一IDでも特例でこの2試合は購入可能」としていた。
これならインターバルが約3時間あるから電車に何かトラブルがない限り
移動可能で2試合ともフルで見られる。
ただ、「電車のトラブルなど運営の責任によらない事由でNZ-南ア戦を
見られなくても一切返金・賠償などには応じません」という免責条項は入れておく。