X



トップページラグビー
1002コメント372KB

【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部★2【成し遂げる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp23-aSLF [126.35.150.55])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:51.33ID:Uz2shIaJp
!extend:on:vvvvvv:1000:512




華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

今年はどんなラグビーをやるのか?

身体、フィジカルはそこそこ出来上がって土台ができ、環境も整った。期待の斎藤岸岡中野桑山弟世代は3年となった。更に、今年の1年は元気だ。

悪口は少し控え目に語ろう。

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528976414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0590名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMff-WkXD [110.165.193.17])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:57.79ID:KGaURu2qM
某国立大卒とか自称してる時点で頭悪い。相手にしないようにしましょう。
0591名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:22:57.11ID:0nz+BPYRd
明治スレに比べると早稲田スレの方が敗因を外国人に求めるのなんでなの?
外国人さえいなければ、今まで勝てたとでも?
帝京を弁護したとたんにFラン認定してくる低能が、早稲田スレに圧倒的に多いのはなんで?
高学歴の帝京ファンがいるわけないと思い込む視野の狭さこそが、早稲田スレならでは。
0592名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:29.02ID:0nz+BPYRd
慶応の医学部兼スタンドオフでまさに文武両道の古田君でさえ、帝京の留学生制度を非難してないだろ。
全国からラグビーしか出来ない筋肉馬鹿をかき集めた早稲田が、帝京の強化方法はズルいと非難するのは無理筋ってもんだろ。
0593名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMff-WkXD [110.165.193.17])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:25.24ID:KGaURu2qM
節度ってもんがある。既卒で就職している外国人をあからさまに金で引っ張ってくるのはもう大学スポーツの域を越えてるって話。
30近いトップリーガーを、セカンドキャリアのために(例えば教職とか)学費全額免除かつ給料支給で入学させて、大学ラグビーの試合に出すとか、そんなのも許されるようになりうる。大学ラグビーの強化にもなるしね。
それは違うだろって。
0594名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-c336 [114.187.222.145])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:32:21.02ID:gJm7cJNm0
留学生入れなんでも
早稲田笛という強力な助っ人があるだろ
0595名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saff-ziTw [182.250.241.106])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:33:53.18ID:b5W7073ha
>>504
激しく同意。。
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b69-QFq8 [222.2.18.185])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:18.09ID:iM09vGvn0
>>593
御意。
0597名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:13.46ID:0nz+BPYRd
単位が足りない学生や授業の出席日数が足りない学生を試合で使わない、練習にも出させない、
そんな節度は早稲田に無いのか。
大学スポーツで学生の本分は学業なんだから、
こういう節度こそあるべきだろ。
0599名無し for all, all for 名無し (スップ Sdff-oD98 [1.75.6.249])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:28.20ID:BJp/OVc5d
>>589
いつ早稲田が大トロを掻き集めたんだよ。
毎年3〜4枠しかないぞトクトク。一方明治は19枠、次元が違うわ
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b69-QFq8 [222.2.18.185])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:58:55.89ID:iM09vGvn0
>>599
清宮の時は掻き集めてたなww
0601名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:02:59.13ID:0nz+BPYRd
>>598
ラグビー推薦がなければ、
Fラン大学にすら行けない選手を集めておいて、
外国人留学生を入れる他大学は卑怯となじる根性をいかがなものかと意見を申し上げているだけですよ。べつにあんたの評価は求めてないよ。
自意識過剰なんだな。恥ずかしいお人。
0602名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:06:18.56ID:0nz+BPYRd
大学ラグビー界の節度を決めるのは、
早稲田なのかよ。
早稲田がしている強化方法はキレイな強化方法で、早稲田がしていない強化方法は汚い強化方法て事?
0603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb9-/anJ [125.30.32.215])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:02.18ID:35Uv4l9b0
>>600
どこが?
清宮さんの頃から進学校と附属係属中心で全くかき集めてない

2002年新入部員
https://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=149

2003年新入部員
https://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=242

2004年新入部員
https://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=588

2005年新入部員
https://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=886
0604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b69-QFq8 [222.2.18.185])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:58.43ID:iM09vGvn0
>>601
スレの流れから言って卑怯って言葉使ってるのあなただけじゃないの?
0605名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:36.75ID:0nz+BPYRd
>>604
直接「卑怯」という言葉は使ってないが、
意訳すると、外人助っ人は不公平でチートで卑怯だと言い続けている。
0606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b69-QFq8 [222.2.18.185])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:23:45.28ID:iM09vGvn0
勝手に意訳されても困るなあ。
卑怯とも言っていない。汚いとも言っていない。
早稲田にはプロ外国人留学生は必要ない。それだけ。
0607名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-9qDf [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:48.07ID:0nz+BPYRd
必要ないなら、負けた時の言い訳に使うなよ。
「プロ外国人留学生」は、
お前らの精神安定のために必要だな。
0608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bbb8-PcWx [60.117.27.158])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:40:41.52ID:RwmntVwv0
何のために外国人助っ人が必要なのだろう。
大学の宣伝のためだろうけど、学費というより人件費は誰が払ってるの。
確かに帝京はラグビー界での知名度は上がったかもしれないが、大学のステータスが上がったわけではない。
宣伝費と考えれば安上がりかもしれないけどね。
早稲田はTA以外は自分で払うわけで、一般学生から搾りとるわけではない。
0609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbad-w2OP [180.56.232.239])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:47:15.38ID:1T2T1NZt0
練習試合で勝ったぐらいじゃ染みついた帝京コンプは晴れず、差別意識が露骨になるだけだな。秋にはもっと酷いことになるわ、この様では
0610名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxff-K3Wk [126.202.165.32])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:48:53.75ID:RX/SEGZix
プライドだけは高いから底辺ガー偏差値ガー外人ガーと論点ずらして自尊心を保つ早稲田OBが情けないよ(´;ω;`)

ここラグビー板だよ?
0611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbad-w2OP [180.56.232.239])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:25.75ID:1T2T1NZt0
早稲田が弱くなった原因をほかのチームに求めて難癖つける前にやるこあると考えるのが知性と矜持あるファンの姿なのにな.]
0612名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9a-qSTp [49.98.160.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:19.98ID:MIMTobxzd
しつこく外人ネタをぶり返しとる
とこみると、やせ我慢しとんやな君ら。
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0134-jydk [58.91.236.36])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:17:33.44ID:ZYJxodP+0
>>593
宿澤さんが代表監督をしていた頃、梶原や中島の控え的扱いながら代表チームのフランカーに選ばれてた大内選手がまさにセカンドキャリア(実家を継ぐ。)のために僧職の資格を取るために龍谷大短大部に入学したが、龍谷大の公式戦には出場しなかったような。
年齢制限があったのか、日本代表選手としての矜持。があったのかはわからないが。 
逆のパターンなら林や箕内、岩渕あたりが大卒で留学して、オックスブリッジ戦に出場してブルーの称号を得てるけど。
0615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdad-sN3B [180.56.232.239])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:28:51.85ID:Tra2KNHk0
山下の空疎な言葉を思い出すな。
揚げ足とるつもりはないけど、定期戦や公式戦で立教、日体、筑波に負けてるんだぜ。そこらを見つめて考えるのが先決。
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.240.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:35:08.32ID:wEGEy0WP0
外国人とかリクのやり方で是非を争うのはくだらない。そんなのどっちでもいいよ。
ラグビーの話をしようや。
0617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.240.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:49:14.51ID:wEGEy0WP0
>>615
日体戦と筑波戦の負けは、Aが殆どいないB〜Dのメンバー構成であったことや、岸岡フルバックもしくは不出場であのハーフ団じゃああなる。
春の筑波戦も後半途中岸岡スタンドにかわってから全く別のチームになり、Bメンバーでも筑波を圧倒していた。
過ぎてみれば、スタメンスタンドは岸岡しかいないと、部員、関係者、外野、本人に理解、納得させるためだったとしたら、
あと他のハーフ団候補にチャンスを与え、現状レベルを認識させ選手起用に関して不満を生み出さない為だったとしたら、
更に、それ迄当たり前に出場していた岸岡を外しまた戻した事で、スタメンスタンドでありチームを引っ張る選手として責任と自覚を促す為だったとしたら、
監督の深謀遠慮は見事だったとしか言いようがない。
0618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdad-sN3B [180.56.232.239])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:59:34.45ID:Tra2KNHk0
なんだよその結論。滅茶苦茶、ダメだ。夏の大東、東海戦は語らなくていいぞ。
0621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 653f-PTd+ [60.236.230.147])
垢版 |
2018/08/30(木) 05:19:12.51ID:t1dq5f/M0
>>617
深謀遠慮でなくとも、たまたま結果そうなったでも良いわな。
0625名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9a-tLzd [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/30(木) 10:40:52.10ID:R/BtsTzOd
帝京天理東海大東に負けた→外人ガー
明治に負けた→推薦枠の数ガー
同志社に負けた→関西の笛ガー
慶応に負けた→付属からの育成ガー
0626名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7a-b4G/ [1.79.101.94])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:29:29.34ID:0YbqFm11d
>>625
慶應に最後に公式戦で負けたのっていつだっけ?
0627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-gw/L [126.218.71.27])
垢版 |
2018/08/30(木) 14:24:16.69ID:wXs70yYV0
監督の深謀遠慮?岸岡はタックルしないだろ。
いつもジャージーきれいだもん、本城先輩みたい。
0628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16b-8zu0 [106.176.168.109])
垢版 |
2018/08/30(木) 16:05:38.78ID:q2pAS1QP0
>>624
いちいち早稲田スレに来るなよ。
0629名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp05-vJ4t [126.233.154.103])
垢版 |
2018/08/30(木) 16:05:53.87ID:vIWyJinkp
>>627
そんな欠点ばかり言っても仕方ない。
事実岸岡以外のスタンドの時は、バックスが機能不全起こし、日体にさえ負けちゃったろ。
結果でみろよ、結果で。加藤スタンドは全然駄目なことが証明されたし、他の34年スタンドはお話にならない。唯一マシなのは2年高木だけど岸岡の下位互換、1年の有望バックス新人はまだ無理、桑山弟はスタンド向きじゃない。
0630名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp05-vJ4t [126.233.154.103])
垢版 |
2018/08/30(木) 16:14:16.14ID:vIWyJinkp
岸岡に次ぐのは現時点だと、恐らく1年の堀尾だけど、まだ斎藤についていけないだろう。
よく名前があがる桑山弟は絶対に、バックスリーか13で使うべき。桑山弟スタンドは、本人の特性、強みがいきない。
0631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0134-jydk [58.91.236.36])
垢版 |
2018/08/30(木) 16:36:04.38ID:ZYJxodP+0
>>627
本城パイセン曰く「SOは司令塔。タックルなんかして脳振とうでも起こしたらチームが滅茶苦茶になる。」
「俺はSOだからDFはしない。俺以外の14人で15人分のDFをすれば足りるだけ。それに俺はキッカーも務めてる。俺がいないと得点力が半減する。」
まぁこんな考え方じゃあ当時の牧歌的なラグビーでもサントリーや代表チームでは相手にしてくれんわな。
早稲田で同期だった吉野選手が長くサントリーで現役を務めたのとは対照的に本城パイセンは早めに現役を退いた。
0632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-1OjI [126.21.138.51])
垢版 |
2018/08/30(木) 17:23:02.13ID:S6Yef8pt0
稲真理教の遠望深慮説話笑った
宿澤や大西の神々が降霊して今のラグビーを語れば面白い
0633名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr05-1XME [126.234.121.155])
垢版 |
2018/08/30(木) 18:19:17.97ID:yUcEAd21r
>>628
つれなくするなよ
常連じゃないが贔屓にしてる店のひとつみたいな所なんだこのスレ
0634名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d61-mxTW [116.65.101.53])
垢版 |
2018/08/30(木) 19:11:44.07ID:0ruDTkbP0
相良はタックル下手くそ、密集ではすぐ倒れ込む、時々ボール持ち走る、ついでにヘビースモーカー
という酷いキャプテン兼フランカーだったが頭は悪くないとか経歴見たらかなり賢い筈
自分を棚に上げ立派な事を言うポジションの監督は意外に適任かも、自分にも他人にも甘いキャラクターは今の早稲田ラグビー部にはわるくないかもしれん
0635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16b-8zu0 [106.176.168.109])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:10.90ID:q2pAS1QP0
>>633
すまん、
>>625の間違いだった。
0637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-gw/L [126.218.71.27])
垢版 |
2018/08/30(木) 21:38:00.40ID:wXs70yYV0
暗黒時代に導いた稀有のキャプテン、期待は、出来ないでしょうね。
今もタバコプカプカ、やってるのかい?あの頃の早稲田ラグビー部は
流石に練習中はなかったが、グランドを一歩出れば、わかるね。
0638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d61-OYEY [116.65.101.53])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:04.74ID:0ruDTkbP0
何故か清宮主将が相良を買っていたみたいだが
喫煙者で遊び好きで半端にあったトライへの嗅覚って辺りは共通していたが
清宮が持っていた激しいタックル、モールラックでの反則スレスレプレイはまるでなかった手抜きマン相良
練習も嫌いという困った人だったがまあ監督としては上手く放任して成功するかも
0642名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0134-jydk [58.91.236.36])
垢版 |
2018/08/31(金) 00:04:38.00ID:ZMh493im0
>>638
 清宮主将の代のFWのレギュラー選手は相良さん以外皆4年生だったよね。
 打矢、相良、清宮の第3列。
学年は1年下だったけど、中学浪人してるので同い年の今泉とも清宮さんは仲良かったみたいね。
 翌年の堀越主将の時は富野、相良、直江の第3列だったけど、相良さんのプレーぶりは記憶に余り無いなあ。
 富野や直江の激しいタックルは覚えてるけど。 
0643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d61-OYEY [116.65.101.53])
垢版 |
2018/08/31(金) 00:21:17.30ID:WNm7OraD0
早稲田のフランカーは当時も神田ツネジロウ、打矢、富野、小泉みたいに運動量多くタックル強い好選手多かった
ただ相良は効率的なプレイ、オフェンス型選手等の表現で淡白で甘いタックルを誤魔化されていた、明治小村にやたら抜かれていた情けないタックルが印象的
0644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a2f-b4G/ [211.1.206.133])
垢版 |
2018/08/31(金) 00:24:29.92ID:Qu9t9s4Y0
ちょっと結果が出るとやたら昔話を開始するやつ多いな
人間的にどーかと思うね
0645名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp05-vJ4t [126.233.154.103])
垢版 |
2018/08/31(金) 01:17:26.12ID:RER7wFzKp
>>643
その頃のラグビーは今ほど、筋力、重量、パワーがなくても、スピード、スタミナ、献身さがあれば、3列2列でも通用した時代、オールド早稲田スタイルの真骨頂だったけど、
今のラグビーに比べて、身体の大きさも絶対的筋力も足りないから、今やればタックルは弾き飛ばされるだろうし、アタックでも絶対通用しない。
今でも通用するのは、フォワード集散の速さ、リロードの速さ、この位だろうが、身体が無いから全て無意味になる。
0646名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp05-vJ4t [126.233.154.103])
垢版 |
2018/08/31(金) 01:25:59.14ID:RER7wFzKp
昔と今を比べるのは無意味だけど、
折角変わりつつある早稲田が、オールド早稲田に固執、回帰して、逆行して欲しくないね。
今のラグビーでも、スピードとスタミナは大事だけど、だからといって、筋力、重さ、パワーを犠牲にして良いなんて事は絶対ない。
理想は、大きさ、重さ、筋力、瞬発力、スピード他全ての運動能力を追求するアメフトスタイル。
0647名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp05-vJ4t [126.233.154.103])
垢版 |
2018/08/31(金) 01:30:01.71ID:RER7wFzKp
昔のラグビー試合動画みてると、昔の選手は体幹が細いだけでなく、腕はかなり細いし、肩も小さいよね。それだけでなく、つい10年前の豊田の腕さえ細くみえる。
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a61-G+Qb [61.21.252.3])
垢版 |
2018/08/31(金) 08:09:41.82ID:qej7hOqx0
対筑波大学の試合会場の三郷ってどこ?
0649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99ad-sN3B [114.158.80.180])
垢版 |
2018/08/31(金) 08:54:28.34ID:HbmOVNo10
トップリ開幕だぞ
昔話より現役センパイ選手を愛でよう
今日は佐々木、金、山中、布巻、小倉たち
いいとこ見せてくれ
0650名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9a-tLzd [49.96.23.180])
垢版 |
2018/08/31(金) 08:59:17.03ID:dF+yb+xFd
>>647
昔のサッカー選手はもっとガリガリヒョロヒョロ、もみ上げボーボーだよな。
0651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ceba-8zu0 [175.100.225.34])
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:18.64ID:+/yBoTjp0
>>640
史上最強の1年なんだよ。
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.195.132])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:55:58.42ID:w5RdvAAm0
>>651
いや、その試合は負けたんだよ。
1年は粒揃いだし、河瀬、長田がいない試合
だったけど、明治の1年がすごすぎるんだよ。
0653名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9a-tUj5 [49.98.142.84])
垢版 |
2018/09/01(土) 03:26:56.17ID:gjxTLySid
>>652
明治は後半にリザーブの2年生を大量投入して、早稲田1年を引き離したゲームですね。最後まで1年どうしでやらせてほしかった。
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ceba-8zu0 [175.100.225.34])
垢版 |
2018/09/01(土) 06:42:08.03ID:ZYIn6QFg0
斎藤はもう早稲田を離れるんだな。そのほうが本人のためだ。
早稲田で試合やっても仕方がない。
0655名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9a-6mzb [49.98.17.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 08:06:25.59ID:of3BMk1ed
>>649
日野いきなり大差勝ちか
0656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99ad-sN3B [114.158.80.180])
垢版 |
2018/09/01(土) 09:38:37.09ID:4IIwu5rr0
佐々木早々に負傷退場したのは心配、残念
動向不明だった後藤はコーチに就いてたのか

有田が神戸に移籍してたのも知らんかった
山中センパイ、またもや恥ずかしいイエロー

サントリーの加藤はメンバー入りまで時間かかりそう頑張れ
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-1OjI [126.21.138.1])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:25:10.77ID:u9MJE0Ko0
攻守メンバー総取っ替えのアメフトが理想とか言ってるフィジカルオタのバカはいい加減にしろ、しつこい
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.195.132])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:40:47.36ID:w5RdvAAm0
>>659
攻守総取っ替えの事は触れてないけど、
スピード、大きさ、パワー、筋力、瞬発力、器用さと持久系以外の運動能力全てを極めようとするアメフト型を、ラグビーも取り入れて良いと言っているだけ。
0661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.195.132])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:44:14.81ID:w5RdvAAm0
近年の早稲田はいい身体になってきたよ。腕も太くなってきたし、胸板も厚い。
一昔前強いと言われた2000年代位の早稲田でも、体幹細い、腕細い、肩小さい、胸板薄い、ただスピードがそこそこあるだけ。
0662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.195.132])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:14.20ID:w5RdvAAm0
五郎、山中、村田大志とかは、
トップリ入って身体が変わったな。
0663名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9a-6mzb [49.98.147.182])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:24:38.78ID:pg3RV2N/d
梶村はいきなりスタメンか
中野が何もさせてもらえずチンチンにされたのもやむを得ないというところか
ただなあ中野も超高校級鳴り物入りだったからなあ
全く物足りない
曽我部今村甲子郎は1年2年でめちゃくちゃ輝いていたからなあ
0664名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7a-yCPC [1.75.243.36])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:51:51.65ID:XBXijFS0d
>>663
梶村も2〜3年次は伸び悩み気味で結構叩かれてたからなあ。
個人的には中野は成長してきてると思うよ
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99ad-sN3B [114.158.80.180])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:13:49.01ID:4IIwu5rr0
去年の4年は残念ながらトップリ即戦力級はいなかったってこと
ヤマハ2年目桑野はリザか
今年は出番増えそう
0666名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a2f-b4G/ [211.1.206.133])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:25.50ID:2aL5lx/C0
齋藤は出番どーせないのに中途半端に候補合宿とかに呼ばれて対抗戦に出られませんでしたとかパターンになるのが怖い
相良もさすがにそこは断れよ。
藤田とはチームに及ぼす影響力が違いすぎるぞ
0667名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp05-vJ4t [126.35.215.15])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:53:39.68ID:rG+UKgvop
>>666
確かにそれは、
チームだけでなく、斎藤自身にとっても
良くないな。
意識もレベルも上がるけど、試合にロクに
出られないのは最悪。
2020に斎藤が、日本代表スタメン1番手は
さすがに難しいだろうからな。
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 652a-PTd+ [60.237.100.50])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:23:10.39ID:AmUTuQ1N0
>>663
【問題】中野は1‐2年時の監督は?
0672名無し for all, all for 名無し (JP 0H22-Z+K1 [111.107.112.254])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:30:12.86ID:qOEdrlWOH
>>671
とは言え、監督はみな早稲田OBなんだよな、これが。。。
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.195.132])
垢版 |
2018/09/02(日) 01:35:44.67ID:CZkrtpl90
今年の中野はすごいプレイ見せるよ。
結果がみえる前に今から言っておく。
0674名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9a-6mzb [49.98.147.182])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:12:01.26ID:BX9huD6bd
隆道は膝か
早期復帰を望む
サントリーは今季は苦戦するかもな
0675名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9a-6mzb [49.98.147.182])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:08.56ID:BX9huD6bd
12と13の違いはあれCTB
2年時の比較なら今村を10としたら中野はせいぜい3か4だな
中野は致命的に脚が遅すぎる
凄いプレーねえ
まあ期待だけはしておくよ
0676名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7a-yCPC [1.75.243.36])
垢版 |
2018/09/02(日) 12:31:12.74ID:R78+HD8yd
こんな奴に粘着されるんだからトップ選手も大変だよな…
0677名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp05-vJ4t [126.33.207.13])
垢版 |
2018/09/02(日) 14:23:46.86ID:la2tAanFp
>>676
本当それ。
一昔前と比較するのがそもそも陳腐だし、
中野のアタックを直接受けたことない選手
じゃないと、批判なんかできないよ。
0679名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7a-yCPC [1.75.243.36])
垢版 |
2018/09/02(日) 14:50:59.35ID:R78+HD8yd
特別ディフェンス悪いって感じた事は無いし、オフロード上手だし、そりゃ今村選手程の直線的なスピードは無いけどさ。
ノスタルジックに昔を美化して語るのはまあ良いとして、現役の学生を悪し様に罵るのは聞くに堪えない。
0680名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp05-lgHW [126.247.146.92])
垢版 |
2018/09/02(日) 16:29:35.06ID:8UsU+2bQp
ここ2年WTBがショボかったからじゃなくて?
0681名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7a-6mzb [1.72.8.139])
垢版 |
2018/09/02(日) 16:29:58.07ID:WA27PhPQd
昨季の早明戦で梶村にスワーブ一発で振り切られてディフェンス悪くないねえ
梶村もそんなに脚が速い訳でもないんだけどな

選手本人のアタック受けなきゃ何も言ってはいけないとかクルクルパーかな
0682名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.247.26])
垢版 |
2018/09/02(日) 16:56:52.14ID:cU4xSIYM0
>>681
いやいや、良くないプレイやミスを一つ取り上げて、繰り返し責めるのはどうかと。
ミスがない選手はいないし、中野以上の選手が大学レベルはともかく、早稲田にいるのか?
昨年一昨年、特に昨年の東海戦は、古賀、桑山弟がいなくて、あの小さくて1対1で抜けないバックスリーとあともう1人のセンターが黒木だろ。
無理だよ中野じゃなくても。
あのメンバーだたら今村でも無理だったよ。
チャンスにちっともゲインできない両WTB、もう1人のセンターが相手に舐められてたから、中野にディフェンスの的を絞られてたのを見て分からなかったのか?
0683名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9a-tLzd [49.98.77.33])
垢版 |
2018/09/02(日) 17:03:07.29ID:0H8UjM5ed
この程度の悪意に反応しちゃうようなら
荒ぶる掲示板だけを見ろよ。
本人が仮にここを見ているとして、
この程度で精神的にまいっちゃうようなら
プロや日本代表でやっていけないぞ。
ラグビー選手が受けるバッシングなんて、
サッカー日本代表のキーパー川島や山口螢が受けたバッシングの100分の1もないだろ。
ラグビーがマイナースポーツで良かったな。
0684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-vJ4t [126.209.247.26])
垢版 |
2018/09/02(日) 17:06:21.88ID:cU4xSIYM0
>>680
本当それ、出た選手は責められないけど、WTBがWTBの仕事できてなかったら、センターが機能するわけない。
ここの住人はそこについては何も言わずに、斎藤をパスマシーンと言ってみたり、中野みたいなすごい選手を批判したり意味が分からない。
あと去年までの場合はフォワードな。
今年はフォワードは良くなってるし、バックスは面子が揃ったから、中野がようやく活躍できる年なんだよ。
今村は良い選手だったけど、フォワードは良かったし周りの面子が揃っていて、前提条件が違いすぎるから、中野を責めるのは酷すぎる。
0685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6ad-1XME [153.230.71.208])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:12:26.30ID:jPeUpXS00
史上最強バックスが機能して監督がハゲでなければ中野はもっと活きてたはずということか?そりゃそうだろうが本人が苦笑悶絶するから止めたれ
0686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6ad-1XME [153.230.71.208])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:19:35.14ID:jPeUpXS00
中野がダメてわけじゃなくそ無理して持ち上げるほどの選手じゃないのってはあるだろ
斉藤なんかあれだけ悲惨だった環境で圧倒的な出来を見せて格が違った
0687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16a8-tpL7 [121.85.210.80])
垢版 |
2018/09/02(日) 19:01:57.76ID:Up2q7HId0
中野はいい選手だと思うけど、様々なスキルがちょっとずつ足りないという印象。
今からでも、どれかひとつ磨いてストロングポイントをつくればいいんじゃないかな。
いまの早稲田から考えると、パススキルかタックルかな。
0688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ac4-hHnA [219.105.118.210])
垢版 |
2018/09/02(日) 20:02:02.16ID:XpFSDHvP0
>>550
早慶明がレギュラーシーズンの日程変更に応じないから。
0689名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp05-lgHW [126.247.146.92])
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:02.06ID:8UsU+2bQp
TAとサイズふまえて鳴り物入りで入った割にはってことよね。
近年でいうと荻野みたいなWTB欲しいよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況