X



トップページラグビー
1002コメント404KB

ラグビー日本代表 part301

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8319-pvbu [218.230.102.242])
垢版 |
2018/06/22(金) 17:19:23.11ID:fj2L/dLh0

前スレ
ラグビー日本代表 part299
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528688210/
ラグビー日本代表 part300
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1529138478/

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.6.4現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド6、日本11、ロシア19、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア7、イタリア14、(ナミビア24)、(カナダ21or香港22etc.)

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ5、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa1-J/3V [182.251.249.2])
垢版 |
2018/06/27(水) 08:25:36.18ID:0ah9VskWa
>>847
なにかとサッカー代表のことを持ち出してるけど、それならこのテストシリーズでの成績を「予想できませんでした。ごめんなさい」と、サッカー解説者たちを見習って、潔く謝るのかというと、そうでもなく。
格上を倒すには、なにかサプライズを起こせと言いたいようだし、2勝1敗は公約守れてないから駄目だとか。
あげくは、「ジョージア戦のキック多用は雨の時の基本だから、JJのキック戦術が正しいことの証明ではない」ときた。
自分の意見が正しいという結論のために、あーだこーだと無理やりこじつけてる。
0852名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-E3e0 [1.75.241.73])
垢版 |
2018/06/27(水) 08:46:45.12ID:6wYSUCC7d
とあるブログにジョージア戦のキックを分析していたものがあった。
日本は前半コンテストキックを多用したがその後マイボールになる率は低かった。そこで後半のキックは距離を稼ぐものに切り替えていた。
こういう切り替えは大事。
0855名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp31-1Ki3 [126.253.128.77])
垢版 |
2018/06/27(水) 09:13:35.67ID:qFSr5Qbbp
永田て基本ミーハーなんだよな
今年もサンウルで連敗が続いてたとき、NHKで流れてた特集に感化されて、
広島カープから何かしら学べ。とか次元の違うミーハーなこと言ってたし。
今度は今やってるサッカーW杯のことでおんなじこと言ってるし。
こんなのがベテランのラグビー記者とかwアホすぎるでしょ
0858名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMeb-nuX+ [123.255.133.171])
垢版 |
2018/06/27(水) 10:23:59.82ID:ZQuNnnifM
>>847
秋雨時の降雨量や雨が降ったときはキック多用が定石ってことを指摘しておきながら
高温多湿展開バカが「じじんからのてんかいらぐびぃ〜」とか言ってんのが滑稽すぎw
手のひらを返そうか迷ってるから、自分の発言の矛盾にすら気づけないでいる救いようのないクズ

>>852
どこかのクズとは違って感想文じゃなくて、ちゃんとデータと試合内容を擦り合わせることをしてるから、井上さんや斎藤さんの分析は参考になるよね。
0859名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-1Ki3 [219.127.92.48])
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:22.25ID:HnjHfLHnH
永田の話より、スコッチが13人制ラグビーのコーチを招集した話しようぜ。
どんなリスクが増えるのかが俺にはわからないから、解説よろしく願う
0860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd4e-N86a [58.146.20.42])
垢版 |
2018/06/27(水) 11:27:48.39ID:xPQC95i+0
スコットランドもアイルランドも控えメンバーや当落線上の
選手を見極めて経験積ませる作業が終わって、後は細かいスキルと戦術の向上
って感じだね。日本はまだまだ。
0861名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-IXv1 [49.98.49.60])
垢版 |
2018/06/27(水) 11:29:35.12ID:bej7thoxd
スコットランド13人制ラグビーコーチ招集


スコットランドは
キックアンストラクチャーでさらに上を目指してレベル向上

この方向でジャパンが追いつくことは不可能になったと断言出来る
追いつくどころか、大きく引き離されることになる

2019年キックアンストラクチャーで日本が応じたら、大差で日本の敗戦となる
療養中のJJは戦略奇策を練り直す必要がある
日本を生かす戦略が求められている
0862名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-1Ki3 [219.127.92.48])
垢版 |
2018/06/27(水) 11:35:55.51ID:HnjHfLHnH
個人的には、リーグのコーチを招集したってことは、キックアンストラクチャーの向上を目的にしてないと思う。組織的なアタックとディフェンスの更なる精度の向上が目的じゃない?
0866名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMf9-1Ki3 [122.100.25.133])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:54:42.90ID:pZ2o3qdMM
ロビージェイクとかだったらJJより実績あるから難しいんじゃない?
0867名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMf9-1Ki3 [122.100.25.133])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:57:20.51ID:pZ2o3qdMM
ついでに言うと少なくとも19は選手起用が制約多くなるから余計にね
0871名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-IXv1 [49.98.49.60])
垢版 |
2018/06/27(水) 14:37:04.81ID:bej7thoxd
福岡松島とマフィ
必ずゲイン出来る2ポイント持ってるジャパン


キックで主導権を相手に渡さず
福岡松島、マフィで穴をあけていく戦術をとるべきなんだよね
療養中のJJはしっかり冷静に分析しなおして戦術練り直して復帰してくると期待する
福岡松島が怪我しない戦術が大切
身をもって怪我のことを考え直してくれJJ
0872名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-r94P [61.205.98.126])
垢版 |
2018/06/27(水) 15:09:23.63ID:9Q+ndxU3M
ジャパンのスクラム福岡SHオプションだと、89、98、8単、9単等できるから、ここ一番で取り切って欲しいなと。
0875名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMeb-nuX+ [123.255.133.171])
垢版 |
2018/06/27(水) 17:56:13.31ID:ZQuNnnifM
アニセ、何気に3試合ともフル出場じゃない?
0876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bff-fJsd [111.125.4.124])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:10:16.87ID:2EWis27A0
>>851
永田みたいなやつはワールドカップで日本がベスト8に進出してもなお
いちゃもんつけてくる、もう病人と同じと思わないと。
0877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-kkga [124.26.36.122])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:51:35.25ID:9p78ZFtQ0
SWの遠征、Fヒーファーがようやく帯同。
このスレのヒーファー命の人歓喜かな・・・
0880名無し for all, all for 名無し (ペラペラ SD03-DJU/ [1.77.142.198])
垢版 |
2018/06/27(水) 19:35:44.58ID:Jy/lMw4aD
もう2019はベスト8行けるかどうかで白か黒かハッキリわかれるという考え方でいいよ。
本来のラグビーの見方としては間違っていても、この10年来の集大成なんだから。
勝っても負けてもラグビーは続くが、負けたら何も残らない覚悟でやってくれ。

JKが辞めた段階では、2019で本気でベスト8が狙えるところまで行くとは思っていなかったから、
その意味では現時点で充分満足しているけど。
0882名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp31-QOHq [126.33.149.18])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:02:52.74ID:s6NspvfPp
エディジャパンも目標はベスト8だったよね
永田の理屈だと評価に値しないの?
0887名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-vJdt [1.66.101.156])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:06.93ID:1WDLL6ypd
>>858
データを元にしてくれると仮に意見が違っていてもどこで見解が自分と異なったかわかるので、相手の理屈も理解できるんですよね。
自分は前半と後半でキックの内容を変えたのは日本代表の進歩だと思います。井上氏の記事はそれに気づかさせてくれてありがたいですね
0888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55b8-UkVK [60.98.249.111])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:37.73ID:sbGNlgl60
まあ今から J Jアンチで名前を売っとけばひとたび悪い流れになったら記者証と引き換えにご意見番としてw杯バブルがくるかもなセルジオ永田
ただこの賭けで下手打ったらブログを小まめに更新しながらひっそりとした老後が待ってる
0891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-kkga [124.26.36.122])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:39.08ID:9p78ZFtQ0
もう永田話題はお腹いっぱいだけど、、
0895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd61-8g2T [42.144.152.34])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:10.71ID:Oc4voybN0
福岡は
去年のチーターズ戦のラインアウトからのモリ→福岡みたいなトライが理想だと思うけどな〜
最初から福岡にボール持たせてもオフロードできないし効果薄いよね
2015の南ア戦のポラードみたいにステップで抜くタイプでもないし
何か考えはあるんだろうし楽しみ
0906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e315-7be3 [123.98.249.44])
垢版 |
2018/06/28(木) 04:02:34.69ID:N9vap4V/0
ドイツはサモアにプレーオフで勝てるのだろうか?
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e334-WrfX [219.165.39.82])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:45:09.23ID:bG7EU8mA0
>>908
JJと強化委員会とのあつれきって何だろう?
金かな?
0910名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa49-VP1u [182.251.253.12])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:56:19.80ID:lOOQbfsja
>>908

クンクンじゃない?
0913名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-Ad1l [61.205.98.172])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:15:57.05ID:nP7GhlVZM
>>908
クンクン批判で溢れかえるんだろうが、JJも大概頑固。NZが一番で、就任時言われてた日本通とは程遠いよね。
0916名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Ob9e [49.97.98.170])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:41:43.89ID:3hH7/8C+d
田辺淳コーチのスパイスが効いて、何より。
0917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e334-WrfX [219.165.39.82])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:53.35ID:bG7EU8mA0
>>911
貴重な記事ありがとうございます。
現場のスタッフや選手の奮闘ぶりは無視し、いきなりサンウルブズの経費削減とかを議題に上げる上層部の理解の無さにJJも藤井さんも呆れてるんでしょうね。
海外でもプレー経験がある岩渕さんが上層部での発言力を維持していたら、まだ救いがあったんだろうけど、7人制ラグビーの方に異動しちゃったし。
ひょっとしたら岩渕さんも煙たがられてたのかも知れないな。
0919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb6b-JT4C [121.111.184.205])
垢版 |
2018/06/28(木) 09:12:29.02ID:nYLDKjSh0
強化委員会の口が永田ということかね
0921名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-ntJH [61.205.98.250])
垢版 |
2018/06/28(木) 10:06:23.39ID:o29FbQ7YM
>>918 ある意味そうだったかも。米語でなく英語に堪能だったらしいから、IRBのメンバーも多少は親近感あったかもと推測。
岩渕さんもイギリス系の英語だよね多分。
0925名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-5j+h [49.96.35.160])
垢版 |
2018/06/28(木) 17:29:33.54ID:wqdN/f8Id
サウマキの代表入りが完全に断たれた


バックスリーは
福岡、松島、ヒーファー、レメキ、山田
5人しかいない
1人も怪我で欠くことは出来ない
福岡松島に合わないコンテストキックは怪我に結びつくので必要最小限にする必要あり
ロシア、サモア戦は山田の起用か
(ロシア戦は野口の起用もあり)
ヒーファーはウイングもやってたよね?
まだまだ未知数だが石井を試してもらいたい
0927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e300-HrKv [219.109.99.226])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:06:41.42ID:6ywygmTo0
協会にすればサンウルブズは大赤字で内部留保の持ち出しなんだから、やりたくないのが本音でしょう
協会幹部にすれば責任逃れのために無給でやってるのに在任中に資産を流出させた責任問題なんか取らされたくない
それにサウマキみたいに今シーズン絶望になったら、契約して給料払ってるキャノンにすりゃたまったもんじゃない
協会やトップリーグの批判はそのへんを踏まえてやりましょう
0928名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-5j+h [49.96.35.160])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:12:47.23ID:wqdN/f8Id
所属チームへの面目がとかなんだとか
協会の役員にとっての都合
日本協会「ラグビーを普及し人気をあげ、世界的に強くなる」方針を見間違えてる
協会の屑役員ども

得てして
協会は屑役員が集まるものだ
まあまだラグビー協会はマシな方ではある
0929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35c2-yQv9 [210.163.188.3])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:13:46.51ID:fIcRq3Fm0
まぁ俺もどっちかというとサンウルには懐疑的なんだよね
サンウル自体は純粋に応援してるけど
もちろん日本代表が強くなる事が一番なんだけど、同時にTLファンでもあるからTLが一番割を食うのでモヤモヤ
TLチームを持っている企業はもっとモヤモヤしていると思う
0930名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f550-TktT [114.160.232.222])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:13:48.21ID:uSfkP+Cq0
ラグビー共和国の朝日新聞記者・野村周平記事でJJと協会内部のサンウルブズ存続の暗闘あるみたい。
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=113481
0933名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-HvU3 [49.97.103.77])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:14.75ID:JwzwQcbod
日本代表がティア1のフル代表と対戦できるのは多くて年間6試合。2〜3試合の年が多い。
それを考えると15試合程度はハイレベルのチームと戦えるサンウルブズは貴重。
日本のトップレベルの選手が強度とレベルの高い試合を経験する上で必要。

ただそのためにTLの試合数が減ってサンウルブズの下の選手たちの経験を得る機会が減るのはよろしくないよなあ
0934名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb6b-tE5C [113.147.62.179])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:44:21.46ID:ve2dc/9H0
サンウルブズって1億赤字って言ってたけど
今期はどうなんだろう?
0936名無し for all, all for 名無し (ペラペラ SDc3-VCRa [1.77.142.198])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:27:08.59ID:3at1kc4RD
赤字が嫌なら稼ぐ方法考えようよ。
今は2019第一だからしょうがないけど、2020以降はサンウルブズをもっと代表に近づけられて、メンバーも固められるだろうに。

トップリーグは大事だが、何のために大事なのか、よく考えるべき
楽して適当にやっても適当にやっていけるから大事で、そのために選手をコマとして使えるから、選手を大事にしたい
とかいうなら、本末転倒。
今トップリーグをNO1に持って行って、トップリーグを今より盛り上げるノウハウが協会にあるとはとても思えない。
0937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e300-HrKv [219.109.99.226])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:30:15.34ID:6ywygmTo0
>>935
逆だよ
金の問題は頑張ってもどうにもならない
金の問題が無ければ協会だってサンウルブスの足を引っ張るようなマネなんてワザワザやらない
強くて人気があればスポンサーの獲得も容易だけど、弱くて人気無いんだもん
ホームの秩父宮すら満杯に出来ないんだから収益の将来性も無い
俺は正直サンウルブスの将来は非常に悲観的に考えてる
0938名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-7DFa [1.75.250.198])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:24.34ID:zZBh2Tt2d
>>937
三菱グループに更なる支援を期待しよう
0939名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d46-VCRa [198.13.59.203])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:56.62ID:zr3h4Qu50
>>937
金の問題だけじゃない。19年以後、トップリーグの各チームに試合の興行権を売却すると以前報道されていた。となると各チームは自分たちの試合の興行に力を入れざるを得ない。
彼らの立場に身をおいて考えると、試合日程が大幅に削られてしまうスーパーラグビーは邪魔以外の何物でもない。

ピチョットがラグビーチャンピオンシップへの日本の参加を促していたが、19年W杯で決勝トーナメントに進むとその可能性は現実的なものになる。
そのような青写真を協会は描いていると俺は思っている。
0940名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e300-HrKv [219.109.99.226])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:12:11.10ID:6ywygmTo0
>>938
三菱地所はこの前のAUS×IREの3連戦のメインスポンサーやってたり結構オーストラリアでのラグビーのスポンサードに力入れてるみたいだけど、日本企業の色は出したく無いんじゃないかな
あくまでオーストラリアで知名度を獲得してビジネスの展開をしたいだけで、不動産業って業種を考えても他国の企業が買い占めるみたいなイメージは付けたくないでしょう
サンウルブスが強ければ話も変わってくるんだろうけど、現状では不動産事業に必要な安定や強靭なイメージからは程遠いし
0941名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa49-KRfW [182.251.249.46])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:58:59.32ID:cojmJpx9a
金の問題なら、金を作ればよい。金をつくりだすにはどうするかを考えて、あの手この手をつくしてみる。
現状は、というか、これまではそのいちばん難しいことを避けて、企業の持ち出しと社員選手という日本的システムで誤魔化し、誤魔化ししてきた。
その結果が、日本ラグビーのガラパゴス化と、無責任体制が染みついた日本ラグビー協会となっていたわけ。
とはいえ、たぶん金の問題だけではないのだろうな。「ラグビーで飯を食って、その世界で名誉を手にする」ことが人生の目標になっている人たちが、既得権を守るために変化を拒否しているという一面もあるのだろう。
0945名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-3AAV [111.239.161.30])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:48:42.12ID:6XLdIdJRa
来年のテストマッチ、パシフィックネーションズは決まってるみたいだけど、アジアチャンピオンシップはあるのかな?
0946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6516-5j+h [218.185.138.24])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:52:48.06ID:hXYfgy470
小野は人生大切にしたいって言ってたから
社員だと思ってた

小野は表情から
怪我?体の痛さが伝わってきたからな
何試合かだけでも代表でやって欲しいが
戦略的SOとしての立場では無理か

立川は強いな
あと田村があまり怪我しないのは評価できる
0947名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd2f-9VjZ [220.147.195.143])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:00:58.99ID:IN++yuXX0
小野に関しては首の具合がもうインターナショナルでは無理っぽいとかの記事読んだ気がする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況