X



トップページラグビー
1002コメント268KB

【鍛錬の夏】大東文化大学ラグビー部29【飛躍の秋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/16(土) 00:06:08.55ID:lDDn7HIt
早いもので、2018シーズンのAチーム春季試合も終了。
ステージAでの試合は4回目だと記憶しています。
4敗→2勝3敗→1勝4敗 そして今年 2勝2敗1分。
過去4シーズンの中で、一番環境が厳しいと思われた今季も、
最強FWと俊足BK、チームが一つになって、成果と反省点が
得られたと思います。

怪我人の全員復帰と選手層の拡大が進み、DFの整備がされる
鍛錬の夏を通して、いよいよチームは秋のリーグ戦へ。
今季はまさに勝負の年。

ファンも熱く応援していきましょう!

前スレ
【24年ぶり】大東文化大学ラグビー部28【頂点へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521040132/
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 13:56:06.74ID:lU7oW3AY
楽人
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 17:40:07.92ID:dtoKfk5k
出だしが良くないのは、春季後〜開幕までに対外試合が少ないせいではないのかな。
層が薄いことから怪我を恐れての策なのかもしれないが…。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 22:04:52.89ID:XFbABeed
>452 趣旨はわかるがもっと簡潔に。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 18:21:44.53ID:gHsMDHFN
大東さんの外人パワーは流石です。
外人さんが居なくなったらどうなりますか?
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 18:47:47.87ID:X51OqRIB
明治に高校ジャパンが来なくなったらどうしますか?
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 19:00:37.88ID:Z142pnDx
大東の留学生はラグビーの歴史を築いている。帝京や拓大とはちがう。事実ジャパンの外人も
大東がホポイ、ノフォムリ、を送りだしたのが
始まり。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 20:13:41.38ID:Op5WzmYb
彼ら留学生を如何に活かすかを最大限の戦略としています。
留学生は4年間に4-6名でしょうか。
M大は4年間に高校ジャパン40名ほどは入るでしょうか。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 21:22:44.93ID:HWnsJ1r5
高校ジャパンかきあつめるのは良くて数人の留学生連れてきたら批判なんてちゃんちゃらおかしいよな。
高校時代あまり有名でない日本人も育ててるのが大東
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 21:28:57.50ID:72MKQa63
トンガからの留学生、長年続いてるのがいいよね。ありがたい。でも大東が強い時は日本人選手もすばらしい。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 21:35:21.29ID:X51OqRIB
>>462
それは言えると思います。
他大の留学生で卒後後TL等で活躍することが散見されますが、そういった人材が居ながら在籍していた大学が好成績を収められないのは日本人の育成云々なのかもしれませんね。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 22:21:15.89ID:sejj/eOR
確かに高校代表をかき集める大学に限って外国人のことを負けた言い訳にする。大東は高校代表をかき集めた大学を批判しない。いい加減横縞の大学を中心にしたラグビー協会を変えよう
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 18:38:44.76ID:0pHAKIgo
高校代表も無印も同じ日本人ならたいして変わらない
実際体格・身体能力ともさほど差がない
一方トンガをはじめとするアイランダーは日本人とは体格・身体能力が全然違う
批判されて当然でしょうな
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 18:39:55.25ID:HtSadItp
カキアツメじゃなくて、ヨッテクる
が正しい話
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 18:49:19.06ID:OoorI+bh
例えば対抗戦下位〜Bの留学生なしとMあたりでは100点ゲームどころではない。同胞でもそれだけ違いがある。姫野のような日本人がチラホラおるだけで抗うのは大変じゃよ。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:36.42ID:OoorI+bh
邦人以外が増えたけど世界ランクは
フィジー→日本→トンガと続く。ほぼ同等。数名の留学生を入れてるだけで年末まで残れるのはある意味スゲーわ。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 20:14:54.69ID:SFsAK3RE
トンガにはいくら払ってるんですか?
学費とか寮費とか食費とか交通費とか入学金とか小遣いとか飲み代とか、
教科書や参考書は必要ないと思いますが。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:39.85ID:J8Ys3r8b
トンガ人留学生はプライスレスです。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:16.59ID:FNl5y1Ek
>>469
某大学の日本人特待生より安いです!
トンガは物価が安いので助かります!

毎年毎年5・6名の日本人特待生への奨学金や入学金免除、授業料免除、寮費免除と大学は大変です。
同じ補強入学ならトンガ人留学生は安上がりなのでそちらへ切り替えてほしいですよ!
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 21:20:44.16ID:CPPnQqa5
>>460
40人て数字はどこから?
高校ジャパンは現在19人だし、候補まで入れるってなら40人じゃきかないよ。

いずれにせよ高校ジャパンをかき集めるなんてどこの大学も無理。
だって高校ジャパンのメンバーが決まる前に合格者決まるんだから。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:28.88ID:40w2DcGi
留学生とのゲームメーキングは大東のおかぶ
他大学が真似しても時間が必要、即効性はない。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:51.21ID:1PU2yx9E
>>472
1〜4年でってことでは

留学生無しの大東vs高校代表無しの明治
見てみたい。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 22:09:32.00ID:Zw7e663O
高校代表が多く集まればレギュラーになれない高校代表も多いのに将来明治卒業の看板が欲しいからだろうが惜しいもんだ
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:34.51ID:OoorI+bh
そんな看板欲しい!?
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 06:47:55.35ID:nHCiLsFM
明治卒と大東卒どっちが良い?
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 08:27:31.87ID:sDitpMEe
ラグビーと関係ない話か、なら明治かな。ラグビー続けるのに明治卒は要らないもんな。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 17:08:14.62ID:XZi7hWxu
練習試合(対外)がなくて修正とかうまくいくのだろうか!?
Aに限って言えば
公式戦→春季、秋季12試合+選手権
練習試合は夏の2試合のみ
もっとも春季が公式戦化する前は練習試合組むのも難儀してたようだけど。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 22:41:08.84ID:ckGM/+zM
選手交替については単に層が薄いとかではなく、監督の方針のような気もする。だって専修さんは他と同じようにコマメに替えてきたけどあちらも層が厚いとも思えない。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 02:25:47.54ID:CbG4iOqQ
たしかに監督の方針だろうね。
去年の東海大との試合だったかな?
実質Aチームの浅沼を交代で出したの残り3分ぐらいだしね
Aチームの実力の選手を残り3分とか交代なしとかにしているし
選手層うんぬんより、監督の方針と思う
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 09:52:22.23ID:IFA6AjGY
でも、トンガ人のタトゥーはどうかと思うなあ。
一応、学生なんだからね。
日本人がタトゥーなんか入れたら退部じゃないの?
「タトゥーはトンガの文化」とかいう人もいるけど、そういう問題じゃないよね。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 12:11:40.18ID:HPYKd2to
青木さんの時は全員出してたね。
「そういうものだ…」っていう空気のような。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 15:11:29.41ID:HPYKd2to
浅沼とアマト外れましたね。
負傷と考えるのがふつーでしょうな。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 15:56:02.86ID:onqg3YHh
拓殖によもや負けることはないと思うが、10年くらい前はよく負けてんだなあ。観戦して一番ショックだったのは2010年の武蔵野。帰りは奥歯がガタガタ震えてたわ
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 16:16:08.24ID:cVeMNHBN
今度は外人もいるし向こうも2連敗は避けたいだろうし結果はわからんよ。コンバージョンキックの出来もアレだしもつれるのは間違いない。アマトも身体絞らないとまた怪我するだろうな。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 17:09:36.99ID:gRHRpaK/
うむ、何となくだけど連覇などと言ってる雰囲気ではないな。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 17:47:21.05ID:onqg3YHh
杞憂に終わってくれりゃいいけど。観戦はオンデマンドにするか。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 17:52:55.91ID:/UQx0AXP
アマトどうし!?
本当に大きな怪我なの?
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 18:34:41.34ID:HPYKd2to
>>490
よくはわからんが専修戦後の挨拶時の様子は大ケガには見えなかった。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 19:11:54.21ID:AtpL2apd
負けるんじゃね?
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:36.31ID:HPYKd2to
来年は
有望留学生2人&有望邦人数名欲しいわー。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:03.92ID:OarD3sGg
新人ロックの外人も怪我だからしょうもな。いまのうちだけだ外人休ませるのも。法政 日大あたりからガチでいかないと3敗くらいしてまさかの4位で終了もありえるでー
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 21:22:14.50ID:nW1JTRRV
>>487
せめて帝京の半分でもええから体管理するシステムねえかなー
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 02:12:41.10ID:P1BjO2Ee
今季は他のリーグが良さそうだから例え3位とかで出ても…な。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 05:26:16.28ID:IJyUQx+S
リーグ戦序盤にスタメンを多少変化させるのはチーム力を上げるのにいいかも。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 20:28:07.31ID:3AEvk04c
どこのリーグもそんなに大差ないよ、よその
芝は綺麗に見えるものかもな。
大東は今年も強い。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:22.51ID:MmqRlRs1
ここで、こんなこと書くと、たたかれるかもしれませんが、先週の
専修戦は外国人3人の弊害が随所に出ていた感じが。
凡ミスや軽いプレーが目立ち、外国人も一人でボールを持って
いこうとして。
今季、大東が目指しているのはごんな粗いゲームなのかなぁ、と思い
ながら見てました。

アマトの破壊力は絶大ですが、監督はもしかして、少し痛みかけた
アマト、浅沼をリーグ戦中〜後半のために下げて、AとBの中間層に
経験を積ます作戦に出た、って都合の良い解釈してます。

専修戦よりも少しだけ洗練された、全員ラグビーが見られるかも、
って期待しています。負けたら負けたで、しょうがない。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:50:46.30ID:MmqRlRs1
でも1週間しか経ってないしですね。
1週間じゃ何も変わらないか、
士別れて三日即ち更に刮目して相待すべし、か。
期待してます。
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:37:05.61ID:49PTxoMY
この一週間でDF相当やったんじゃないかなって思う。そこを期待してる
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:49:22.22ID:C182nqX4
大道トライ
続け朝倉!
0503於莵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:01:59.85ID:VhL/U4FK
>>499さんのご意見に賛成です。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 11:31:41.93ID:ZLccc8jc
太りすぎや粗雑なプレーとかは
所謂チームのガバナンスが効いてないってことか…。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 11:44:02.44ID:1vfn3IP4
そうですな
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 12:35:52.19ID:ZLccc8jc
東海開始1分で楽々トライ強そうー

ところで三ツ沢の芝は素晴らしい。
Jリーグでも3つのクラブが使用していてラグビーもやる。
それでこれはすごいわ。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 13:45:07.24ID:ETtfVqqz
東海さんに例年の凄みは見られないが勝負所で取りきる力は流石です。日大さんも外人頼みではなく負けてない。大東は気を引き締めないとやばい
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 14:09:13.05ID:ZLccc8jc
日大も法政も
その前にまず今日の試合じゃ!
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 14:16:03.10ID:jlFqkjnD
ガンバロウゼ大東!
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:49.98ID:ujnFzMKF
客少ないからのびのび観戦できる
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:18.26ID:ZLccc8jc
あの位置で外すかね
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:26.37ID:ZLccc8jc
FWで獲るチームは点取るのに時間がかかるな。東海見たあと余計に感じる。てかスクラム押されてる!?
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:34.12ID:m9URyJQO
511が同じこと書いてた。スクラム押されたな
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:22:02.83ID:jlFqkjnD
レフリーにも上手く合わせないとな
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:25:05.23ID:BtBE7z57
前回のレフェリーとおなじみたいだがそこはうまくあわせないとな。

ピークをリーグ終盤になどと言っていられない。とにかく目の前の試合に全力。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:27:06.84ID:eBmYwhKv
大東決定時にノッコンだらけ。リードしてるが負けパターン。注意しろよ
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:27:13.45ID:m9URyJQO
内容よりも勝ちゃいいや、になった
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:29:27.70ID:jlFqkjnD
拓大にカモられてた頃を思い出して胃に悪いぜ
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:32:14.24ID:ZLccc8jc
完全にレフェリーと戦ってる。
HTに青ちゃん喝入れてやー。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 15:47:29.11ID:eBmYwhKv
東海監督も笑顔で観戦
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:06:47.60ID:m9URyJQO
ノックオン祭り
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:16:31.74ID:jlFqkjnD
反則増えるとまずいぞ
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:20:16.26ID:m9URyJQO
もう大丈夫やね。調査中と考えよう。ピークは年明けに!
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:27:48.77ID:m9URyJQO
タラウ傷んだか
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:28:13.25ID:jlFqkjnD
呉山ガンバやっ!
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:32:11.68ID:ZLccc8jc
もしかして
ベンチ全員入った?
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:33.80ID:jlFqkjnD
珍しく総入れ替え
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:29.10ID:v+vuMgSk
スコアお願いします!
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:09.42ID:m9URyJQO
53-5。サスケ2連発!
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:10.48ID:jlFqkjnD
オメデトウ!
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:38:30.85ID:ZLccc8jc
ベンチメンバーでもモール強いな!
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:40:38.94ID:m9URyJQO
リザーブよかったね! おめでとう
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:42:24.98ID:jlFqkjnD
きちんと表彰するのはいいね
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:43:18.35ID:v+vuMgSk
スコアありがとうございます!
ベンチメンバーも交代は後半終盤ですか??
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:10.54ID:m9URyJQO
アピが最後ゴール決めたので55点だ
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:51:17.43ID:ZLccc8jc
今日のリーグ戦
東海(8T4G)48-28(4T4G)日大 
大東(9T5G)55-5(1T)拓殖 

湯川って上手さに強さが加わった。
MOMは全く同感。
選手交替もあり後半だけみたら鬼だけど…。ムラがありすぎだね。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 16:57:33.10ID:nYrDtToU
BK使っても通用しそう。
0539大昔BK
垢版 |
2018/09/23(日) 17:41:33.89ID:o3/wippP
「つなぐラグビ-」のテンポ感が出てきた後半。
大東文化がやりたい今季のアタックの姿が視えてきた。
相手はいつの間にかスコアを開かれている」あの感じ」は嫌だろうねえ。
セットプレ−が善いから、多少の反則でも何だかいい意味でもったりしていて安心感がある。
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 17:49:06.11ID:tkGP3csw
昨日のパナの試合でも多く見られたんだが、オシャレなパスが結構決まってたね
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 18:15:20.94ID:49PTxoMY
おしゃれなパス=東松山のシャンパンラグビーですな
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:40.71ID:CEuwXUGS
後半圧倒はいい勝ちかた。スタミナ問題無しか。アタック、ディフェンスが短期間で修正できたのは流石。リーグ戦初先発篠原選手も結果を出せて良かったね。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 21:12:37.15ID:22DiOzAv
大東強いね、日大も撃破だ!
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 22:00:48.59ID:RL6Q1MM9
第1試合でMOMで選ばれた東海の選手、日大に一礼しメダルかけられ戻る際にまた日大に一礼。対戦チームあっての表彰って事がわかってる。社会人になるとこういう気配りできる人が貴重なんだよなー
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:09:23.63ID:7u7+MIgV
2勝目、おめでとうございます。
後半のテンポの良いATから、「士別れて三日〜」がことわざ通りで
あることを、選手から教わりました。。

専修戦〜今日前半までは「昨年リーグ優勝」を気負いすぎるあまり、
チーム全体が、何かの呪いにかけられたように、動きが硬かった。
だけど、今日後半からは、何かの呪縛から解き放たれたように、フィールド
全体を、所狭しと動き回る選手の皆さんを見ることができました。
今日のハーフタイムに何があったのか?
もう、あとは平田主将中心に階段を上っていくだけですね。

次の日大もチームの立て直しが図られているようですが、難しいことを
せずに、自分たちの強みを出していけば、越えるのは難しくないと感じます。

初秋の一日、良いものを見せてもらいました。
みんなボールは丁寧に扱って欲しいけど、朝倉君は今日のことは忘れよう。
ATでしっかりチームに貢献してるから。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:54.57ID:7u7+MIgV
あと、やっぱユニはモスグリーンが良き。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:25:00.85ID:2iFzmpuM
自力が垣間見えた。あとはムラっ気を抑えてくれ。

とりあえずゆっくり寝れる。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 07:35:59.13ID:iJ+3o4Bf
今年のリーグ戦は上位チームが拮抗してる感じがさしますが、大東、東海は抜けています、2連覇の可能性高いです。頑張れ〜 だいとう
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 09:22:35.34ID:2iFzmpuM
土橋〜八郎潟のボート漕ぎで体幹が鍛えられた。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:53:08.66ID:2iFzmpuM
専修(6T4G)38-33(5T4G)法政
流経(5T2G)29-7(1T1G)中央

第1試合はゲームもスタンドも熱かった。観客が溢れてました。
0551大昔BK
垢版 |
2018/09/24(月) 20:25:20.70ID:1ZoMwKZE
「つなぐラグビー」は、薫田さんの頃の東芝のオフロードパスに似ているね。
FWが相手に絡まれたときに強引に突っ込まないで体をねじって反転させて、
スクリーンみたいに踏ん張って後ろのBKにバスケッぽくつなぐのね。
そこから横に展開したり、縦にズラしてランしたりね。
最近ではパナがやるよね。
強い時の関東学院の「継続ラグビー」も似ているかな。
それよりも、さらに臨機応変な判断力を必要とするのね。
すんげえ、高度なことめざしているのよね。
これに精度の高いスクラムとラインアウト&モールがあるから
はっきりいって大東文化とはやりたくないわ。
叩くならお試し期間の今よ!
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 21:46:22.77ID:Jl6SDI7m
>>551
それは楽しみですね。
かなりの高みをめざしている、ということですかね。
みんなが怪我なく、といっても闘球ですから、一回休みの
怪我くらいは想定内として、木枯らしが吹く頃から新春には
チームが一つとなって、大きな花を咲かせるのを見てみたいですね。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 01:43:15.63ID:LFtH26AO
まだ二戦で混戦リーグだけどやっぱ東海大東は少し抜けてる気がする。
オフロードもまだ熟成してなく誰もいない所に放ってみたり…。終盤にはそれが形になって年末を迎えられたら楽しみ。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 07:44:02.15ID:+aIY+hsu
確かに混戦といえ東海、大東、は頭2つは
抜けている、普通に当確だろう。スクラムが
拓大に押されたのが気になるな。日大も自慢の
スクラムらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況