X



トップページラグビー
1002コメント352KB

【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部【成し遂げる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:14.07ID:lmf7s+Ss
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

今年はどんなラグビーをやるのか?

身体、フィジカルはそこそこ出来上がって土台ができ、環境も整った。期待の斎藤岸岡中野桑山弟世代は3年となった。更に、今年の1年は元気だ。

悪口は少し控え目に語ろう。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:02:35.64ID:tWI+NP7D
【2019】ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64) ●
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:03:53.25ID:tWI+NP7D
河合塾偏差値
2018年5月
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<文系3教科方式> 大学、学部加重平均値
1.早稲 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
2.慶應 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
3.上智 63.97 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
4.明治 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5.立教 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
6.青学 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
7.中央 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
8.法政 59.67 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0
9.同志 59.45 文59.4 法60.0 経57.5 商60.4 地62.1 社59.6 政57.5 コミ63.5 心62.5 情58.3 健57.5 神55.0 ●

10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0       国59.7
11.立命 58.38 文58.3 法60.0 経59.5 営60.0 国62.5 産55.7 政59.7 心60.0 食55.0 映57.5 健55.0
12.成蹊 57.56 文56.9 法57.5 経58.3 
13.関西 57.34 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.9 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
14.武蔵 57.30 文57.5     経56.9         社会57.5
15.明学 56.80 文56.5 法54.6 経57.0     国59.5 社会55.3 心理57.9
16.津田 56.50              学芸53.0 総政60.0
17.國學 56.00 文56.2 法56.7 経56.1 人間55.0
18.成城 55.92 文54.8 法57.5 経55.6         社会55.8
19.関学 55.58 文55.4 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社56.3 総53.6 教56.2 福52.5 神52.5
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:04:41.80ID:tWI+NP7D
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:05:34.27ID:tWI+NP7D
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均

2018年5月最新版・3教科偏差値確定版

<私大ベスト5>

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1


【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智

2018年6月最新版

<私大ベスト5>

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:10:31.70ID:tWI+NP7D
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

・・・・・   加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
09.同志社 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109 ●
10.学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
11.立命館 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
12.関西大 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
13.関学大 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:52:32.64ID:dPMl/B/7
明治大学中傷コピペは同志社のキチカイ

同志社のキチカイは同志社スレにコピペしてください。

最新の河合塾偏差値

法政大学>>>>>同志社大学

同志社大学は三流大学になった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:55:04.48ID:DSstPiIl
同志社のキチカイが発狂した。

最新の河合塾偏差値

法政大学>>>>>同志社大学

同志社大学は落ち目の三流大学
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 07:59:12.50ID:97kKY9GC
日大戦頑張ってくださいよ。
日大は波があるし試合展開が読めないが、とにかくFW戦で互角以上であることが必須。
(FWが完敗だった)筑波が、カテBで唯一押し負けていた感がある。パワフルな外国人選手もいる。
強い早稲田を見せてほしい。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 08:38:00.84ID:xLsvwN/M
>>365
たぶん有田主将の代(2010年度)は対抗戦で帝京に勝ったが、選手権決勝でリベンジされたと思う。
例のカニラックと揶揄された年。
笛を吹いたのは平林さん。
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 09:24:19.39ID:xtYMyKW0
>>374
それ発想の転換で良いかもしれない。
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 09:33:01.89ID:ChoQCv6G
同志社の異常者
早稲田に成りすまして、同じコピペを連発する。

同志社の異常者
病院に行ってください。
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 10:49:08.68ID:yKSaeTF0
>>382
リーグ戦勢には負けないですよ
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 14:25:43.63ID:zz5+Co+z
日大相手にスクラム崩壊してるじゃねーか。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 14:57:49.96ID:lUJpYLXn
3-5が久保と松井やろ?
そりゃ押されるわ笑
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 15:55:48.98ID:XBgLQPzd
50-14で勝った。スクラム押されてたね。双方とも雨のせいかノッコン多かった。岸岡は別格だわ。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 16:01:43.46ID:N9Pp0OSd
>>389
ロックは下川で8は丸尾。松井はしかし使ってもらってる内に進歩するかと期待したけどダメだね。勿体ない。
久保も進歩しないね、一旦 Bに落とすことを考えた方が良い。阿部が面白い。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:59.83ID:xtYMyKW0
スクラム押されようが外人3人いようが日大にはさすがに負けないだろ。
早稲田が大勝した法政に大敗したチームだぞ。
何にしろ、早稲田は初戦の日体戦は100点差で勝たなきゃいけない相手にふざけすぎ、次の筑波戦も勝てる相手に舐めすぎてたよ。
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 16:58:05.43ID:xtYMyKW0
筑波は今日と同じメンバーの日大に、フォワード圧倒されて、何とか36対28、危なかったんだろ。筑波も勝たなきゃいけない相手だったよ。

岸岡別格は同意、梅津桑山弟佐々木レベルがいると岸岡の選択肢は増えるけど、今年の春はかなりメンバーおとしたバックスだったから、岸岡が自らのラインブレイク、ケインが本当に増えた。
絶妙なキックも効果的になり相乗効果。微妙なハーフでもきちんと仕事できていたから、斎藤戻ったらもっと岸岡の特性がいきるだろう。
早稲田にとって今年の春の収穫はそこだろうな。岸岡は成長したよ。スタンドだけは上位校と差はない。
あと色々言われている宮里、フィールドプレイはさすが、本来の動きの良さは戻っているよ。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 17:01:09.52ID:N9Pp0OSd
>>393
宮里フィールドプレーはさすが、何故3列に戻さないか?
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 17:04:53.11ID:xtYMyKW0
桑山弟スタンド案もあったが絶対それはない。
周りにいかされる桑山弟はセンターかバックスリーでこそいきるし、スタンドは元々周りを使うのがうまい岸岡が自らも切り込むようになりベスト、一択。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 17:08:01.49ID:xtYMyKW0
>>395
彼本来の走りは確実に戻ってる。三列の方が絶対良いと思う。
スクラムの負担がなければ、今の体重でももっと走れると思う。今更なんだろう。たとえフッカーでも使わないのは早稲田の損失。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 18:41:18.79ID:ANYKEA31
斎藤と中野に挟まれた岸岡の成長力
さらにこれにプラスしてナドロ・福岡系の両ウイング

100周年の節目の荒ぶる達成の為には絶対にニュージーランド型しか有り得ない
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 20:22:23.71ID:ANYKEA31
しかし今日のグルジア戦はホンマにめっちゃ参考になったな
セットプレーのいなし具合といいブレイクダウンの優位性キープ術といい・・・

肉弾戦避けてキッキングでゲームメイクして
ハイパント戦術が見事にはまったゲームだったね
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 20:28:11.50ID:6VcH1hPN
今日は今季何度目かの天下取った気分だね。
\(^o^)/
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 20:45:17.30ID:YFTy9g0M
松井は残念だがAのレベルではない。
何故レッグドライブしない?
何故もっと激しく行かない?

ここはNo8が最適かもしれない下川を
ロックに持って来ざるを得ない。
丸尾や沖野がNo8の計算が出来たのは春の収穫の一つだろう。

それとFB南。Aのレベルにはフィジカル含め、まだまだ足りない。
古賀復帰がいつになるか不明だが、梅津ないし桑山弟、或いは佐々木?を
夏にテストする事は必須だ。

それにしてもスクラムはお粗末すぎ。フルタイムからスポットコーチに
なったとはいえ、伊藤は給料泥棒か?
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 20:58:46.63ID:1KU9ZnZa
2年前のスクラムは強かったのにねぇ
あれは千葉と山口、桑野のおかげだったのか
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:00:12.94ID:T6cT4yOM
4勝2敗で勝率、勝点とも法と同じながらカテB2位か
大学選手権で実績ない日大に完勝して喜んでる場合じゃないのは明らか
秋までの時間は短い。頼むぞ相良監督
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:10:52.28ID:oruH2rem
フィジカル強化が何より優先と
主張していたスレ主さんに質問。

今日の代表とジョージア戦見て
フィジカルだけでないと認識
したが、どう感じた?
フィジカル「も」大事だが
ラグビーは他の要素も必要
との意見に聞く耳を持たな
かったよな。

多くの人に、ラグビー知ってる?
なんて舐めて噛み付いてるが、
お前こそどういうキャリア
積んできたのか、言ってみろ。

皆さん、注目してください。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:23:00.88ID:6VcH1hPN
先日の明治との試合どこかで動画はありませんか。知っている方教えてください。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:32:56.66ID:Yu95KVio
>>404
いやいや、よくみてみろよ。
フィジカルでは殆ど差がなかったろうよ。
少し上回られる位ならよいとしても、
差がありすぎたら、他で上回っても
勝てないから、まずその差をうめよと
言ってるんだが。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:41:43.02ID:qptr45yw
>>403
三勝二敗だよ
日大は明治の加藤が監督してた時期あったけど
もう10年以上選手権はご無沙汰してるよな
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:43:13.63ID:Yu95KVio
>>404
そこ置き去りにして、
戦術工夫の事ばかり言ったり、
体重重たいのやウエイト重量競争ばかりやっても駄目みたいな意見や、
フィジカル負けても良いから他で上回って勝つ!みたいな投稿には反対したけど、
あんたみたいな「フィジカルも」には反対しちゃいないよ。
そもそも、日本はジョージアにフィジカルで負けてたか?
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:56.91ID:1KU9ZnZa
日体大って早稲田以外全敗なんだね。
いやー、よく分からん。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:10.79ID:oYhFouJU
>>404
付属校ではやってたが、大学ではやってない。
だが、文献は読みあさったし、試合はいつも見て常に最新の戦術を勉強している。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:11.84ID:xtYMyKW0
帝京、東海、大東、天理、最近では明治スタイルが正解なのは間違いないと思うよ。
またまだこれからだけど、早稲田もその辺、取組成果が出始めているとは思うけどな。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:52:31.46ID:Yu95KVio
>>404
1番分かりやすいのは
ビッグ3ベスト、短中距離のベスト記録。
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 22:52:47.19ID:qptr45yw
フィジカル厨も蒸し粘着厨もうざいわ
今日のジョージア戦ではっきりしてたことの一つは
姫野>>>>>>>>>>>>>>>>>布巻
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:56.09ID:49CbeVDp
グルジアの得点がゼロ
この原因は何故なのか?

答えはグルジアのスクラムがダメだったということ
その結果グルジアはストロングポイントが皆無になった

しかし今日のグルジアはまるで早明戦のメイジみたいなヘタレっぷりだったな
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 01:39:16.58ID:7nmjgpHD
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 〇28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 01:47:19.56ID:+k4TPNcw
昨日のジョージア、
スクラム強いとはいえないフィジーに押し負け、17対35で敗戦、更に昨日の日本戦面子はスタメン少ない、バックスは2軍みたいなもんだから、手放しでは喜べないよ。
ストロングポイントのスクラムだけでなく、自慢のフィジカル、パワー勝負で、日本を上回れなかったら、そりゃスピード、フィットネスに勝る日本には勝てない。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 01:51:02.74ID:+k4TPNcw
ひと頃に比べると、日本も大分フィジカル強くなったよな。ジョージアと力勝負して負けないんだから。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 08:12:39.16ID:aDaEy0Eu
対抗戦はまず筑波戦だ。
スクラム等セットプレーを強化したい。
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 08:13:01.69ID:C6XNqRgj
>>411
無試験、卒業保証、栄養費ありで
、20人近くの高校生を集めること
から始めなければならないので、
とても無理です。そのスタイルは。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 08:15:42.55ID:jDGPuXi0
早慶戦は勝つ。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 08:56:23.48ID:aDaEy0Eu
http://rugby-kansai.or.jp/70454

愛知・豊田ラグビーフェスタ2018 早稲田大学 5&#8722;29 明治大学

早稲田大学
相良監督
明治に取り切られて、早稲田がとり切れなかったという、お互いの精度の差が出た試合。

明治大学
田中監督
春は個のレベルアップを取り組んでいるので、チームにはあまりコミットできていないが、
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 09:16:48.99ID:J/pNr1bx
>>401
F B後1人は水谷、1年の遠山も頭の隅に。
秋までには、1年の原、中西、堀尾、長田、河瀬河村辺りにAにからんで貰いたい。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 09:29:04.92ID:NfazTOn8
>>418
フィジカルで目立つのは外国人
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:26.85ID:TEnz/Q+R
>>419
同時期にサッカー代表が話題になってると、ラグビーの事情分かっていても違和感半端ないと思う人多くいるだろうな。
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 10:39:48.59ID:5wzYmO9E
>>404
付属校ではやってたが、大学ではやってない。
だが、文献は読みあさったし、試合はいつも見て常に最新の戦術を勉強している。
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 11:05:38.83ID:UQwsnhNa
>>423
相手監督にタフなチームと言われるようになったのは良い点だね。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 11:32:28.10ID:3KJm4I/E
>>421
リクルートはともかく、ラグビースタイルは完全コピーから入っても良いのでは。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 12:12:58.10ID:ry+ZigbI
>>429
戦力も選手の特長も違うから完コピは無謀。てか不可能。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 15:03:27.83ID:pOO447hx
早明の監督は視点が違い過ぎる。
精度って言葉が好きだな、精度あげたら勝つのかよ。。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 16:33:45.37ID:3+cTSYhv
>>430
戦力はともかく、特徴はかえてきゃ良いんけどな。はじめは、完コピしてミニ帝京でいいよ。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 18:22:15.41ID:1TDONvGH
今年のオールスター戦、早稲田からは佐藤主将のみ出場。
後半20分まで頑張っていたが、明治の井上君や朝長君よりは明らかに格下であった。
明治ならC、帝京ならDチームが今日時点ではふさわしい。
自身の成長と主将としてチームへのフィードバックを忘れずにやらなければならない。
相良監督は山下や古庄のようなわからずやではない。
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 19:55:09.68ID:CSM7LW3y
>>432
山下はいちおうそれを目指そうとしたみたいなんだがな。
選手のポテンシャルがどうこうではなく、設備や健康管理といったサポートが
格段に落ちるので、帝京のミニでも、ミクロでもコピーは無理だと悟ったわけ。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 20:42:35.92ID:3+cTSYhv
>>434
だからといってオリジナルな事やっても、差は開くばかりだよなあ、この10年をみると。答えはそこにあるのにそれができない状況か。
現実も勝負の世界も厳しいな。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 20:47:41.01ID:3+cTSYhv
早稲田が帝京に師事して、守破難の守にも辿り着けないということだよな。いやあ、厳しい。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 21:03:25.80ID:GlJtifeL
早稲田が見習うべきは帝京ではなく明治だろ。
外国人いなくても帝京に勝てるんだぞ。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 21:36:59.59ID:3+cTSYhv
>>437
今の明治のオリジナルは帝京なんだけどな。
外人いるかいないかの違いだけで。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 22:31:12.54ID:x39zeY++
外人いなくても勝てるんだもんなあ
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:49.42ID:Ad7DMmB2
>>438
明治のオリジナルはサントリーのラグビーだろう。
エディジョーンズの影響も受けてるだろうし。
あと田中はサントリー時代、採用担当として帝京をよく見ていたらしい。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:08.79ID:5wzYmO9E
ジョージア戦の録画を見ましたが、普通にダイレクト
フッキング・クイック、・シャロー・低いスクラム
やっていました
15人高校ジャパン揃える体制の時に、早稲田の伝統が
吹っ飛んだのかもですね
おっと、爺さん攻撃されるので寝ますZZZ
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 23:40:13.04ID:5xM432CE
明治の方が学習能力も育成力も高いのな
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 23:41:05.01ID:5xM432CE
畠山のしゃべりひどいな
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/24(日) 23:55:38.85ID:tYzoBsv1
>>441
それで勝てるんなら、とっくにやってるがな。
そこじゃないんだよ、そこじゃ。
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 00:01:10.58ID:+v0a9kan
>>441
失せろ爺い、付属オタ、偏差値オタ、オールド早稲田オタ、大西オタ。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 00:06:15.34ID:s4mUbtbd
>>442
明治の方が素直で謙虚だからじゃないの。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 00:08:34.19ID:s4mUbtbd
>>440
明治が帝京の良いところを学び、取り入れているのは間違いない。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 00:09:05.84ID:N7S73gCv
河村は大学からSH?
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 00:17:43.66ID:s4mUbtbd
>>441
それはジョージアが後半パワー前面に押し出してオーソドックスに来たのに対してとった戦術。前半、当たり負けしてなかったことが前提。
早稲田は今だってそれらをやったらできるんだろうけど、他の要素に差がありすぎて、それらは戦術にならないし意味がないんだよ。
それに代表候補を集めたのとその戦術をやらないのは全く因果関係なくて、単に全面的に通用しないのにそれだけやっても意味がないからやらないだけ。
この人はどこ見てるんだろうか。
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 00:47:58.81ID:GADu6Vx9
>>423
お願いだから
精度という言葉
今年は使わないで。
おねがいだから。
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 06:06:27.85ID:+v0a9kan
>>449
441は、「代表候補集めてから、早稲田の伝統が吹っ飛んだ」とか、そもそも言ってることが滅茶苦茶すぎるし、論理破綻している。
爺とか考えが 古いとか言うつもりは全くないけど、ラグビー舐めんなと言いたいよね。441の発言には前からイラっとしていた。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 06:51:28.07ID:EuV/tcQT
441みたいなのがいまだにいるのには驚愕だけど、基本スルー。こういう奴が、スタンドで選手睨みつけてるんだろうな。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 08:11:12.74ID:fsoGMxEc
>>440
だよね。サントリーの基本を、学生のレベルに合わせてアレンジしてるというイメージ。
ブレイクダウンのノウハウと、リロードの速さはトップリーグレベルを要求してるかもしれないが。
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 10:43:53.87ID:9VVcHwo2
>>365
俺が物心ついてから
勝ってないよ
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 14:18:27.99ID:ZS0Km2YU
対抗戦
筑波に勝て
慶應に勝て
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 14:48:32.12ID:OzMaDIoN
精度は山下の好きな言葉だったが、受け継がれてるな。
胡麻化してるだけ。
いかにももう少しな感じがするが、実際は全然ダメってこと。

ミスが多いや、反則が多いも同じ。
レベルが低いと同じ。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 14:54:48.85ID:eOdODBQq
>>441みたいな稲爺は一生早稲田の試合だけ見て人生終えればよい
代表の試合見るのは100年早い
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 15:47:53.26ID:+v0a9kan
>>457
本当それ。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 17:56:46.63ID:ZZuN9CSL
でも爺さんって言う人は大したことも言えない
し、ヤジしか飛ばさないし、言うことも何も実現もしてないから、考えがあるだけよっぽどマシ

最新の戦術が〜、フィジカルが〜、設備が〜、資金面が〜、リクが〜、言い訳ばっかりでウザすぎ
そういう奴らの方が、俺から言わせれば邪魔で引っ込んで欲しい
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:49.69ID:W/WI+CQe
全部爺さんにも当てはまってる
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:04:14.53ID:+v0a9kan
だな。
高校代表揃えたから伝統壊れた〜、
ダイレクトフッキング・クイック等早稲田伝統の戦術がない〜、
身体大きくて強いのは早稲田じゃないから見たくない〜、
環境・健康サポート弱いから帝京スタイルは無理〜、
フィジカルやるより頭を使い叡智を結集すれば何とかなるのにやらないから〜、
進学校出身と付属出身の無印を使わないから〜、清宮の顔が嫌いだから〜、
フォワード強いのは早稲田じゃない〜、
帝京はどうでも良いから慶明だけには勝て〜、日本代表のジョージア戦は早稲田伝統の戦術満載だった〜(ここが1番間違えてる)

他にも一杯あるけど、まあ、爺さんはすごいわ。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:08:02.33ID:+v0a9kan
>>449
その通り、代表候補を集めたのと伝統の戦術をやらないのは全く因果関係ない。有効ならやってるって。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:22:23.82ID:+QU7ZqPO
秋本番、日程が発表された。9月9日開幕戦
相手は筑波、例年教育実習でベストメンバーが組めない。
実習は14日からのよう、何かツキもないな、今年は。
筑波は勝ちにくる筈、毎年早慶明3連敗、同じ轍は踏まない。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:34.36ID:daopfuFf
筑波に負けたら一気に5位争いだな

日体が慶応〜明治〜帝京〜早稲田
青学が明治〜帝京〜早稲田
それぞれ、強い大学に当たった後だから、早稲田戦に合わせて来そう
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:19.49ID:W/WI+CQe
勝ちに来るはずって当り前だろ
そんなもん筑波に限らない
どこまでずれてんだよボケ
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:48:09.74ID:daopfuFf
バカだなぁ
ちゃんと読めよ
筑波のことなんて一行目しか言ってないよ

日体青学は帝京明治に勝てると思ってないよw
ただ、早稲田ならって思われるレベルだって言ってんの
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:58.69ID:daopfuFf
>>466
あー
>>464に対してなんだね
ごめん
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 20:54:15.81ID:kURHAoZB
世代間の争いは他でやれ。いい加減にしろ、クソスレ主が。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1454838388/l50
しつこい。争いは、ほら、ここでやれ!



>>464
いきなり初戦が筑波なんだね。
仕上げを早くしなきゃね。夏合宿は
例年以上に大切になるね。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 20:57:34.70ID:EuV/tcQT
>>462
まだ他にも爺さんのすごい主張あるぞ。

早稲田の外から指導者・コーチを呼ぶな、海外コーチなんてもっての他、昔からのそうして解決してきた早稲田なら早稲田の中だけでできるぞ。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:27.21ID:EuV/tcQT
>>441
この日本代表とジョージアのテストマッチに関する投稿、爆笑した。ギャグか釣りかと思ったよ。
まさか本気で書いてある内容通りには思ってないだろうが。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 21:26:00.00ID:l65yfAN7
>>470
海外のコーチって、具体的にどの国のどのような考え方の人?
そのための資金は?人選方法は?
プランニングしてよ。夢物語で済まさないように。もっと具体的に!
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 21:32:27.20ID:oEkd8+Pm
>>472
今の帝京の礎を作った早稲田OBの横井章さんに頭を下げて総監督になってもらい、彼の指導を丸呑みしてチームを作りあげる。そして、4年後の大学日本一を目指す。

早稲田のブライドが許さないだろうが、これ以上の妙案はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況