X



トップページラグビー
1002コメント291KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 07:17:00.63ID:wbA/UDFk
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】https://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】https://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1513779728/
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 13:34:56.04ID:4oeaynkZ
バックスについてはある程度能力が高い選手ならどこでも出来ると思う。
ナホロのビックタックルは凄かった。スペ体質が改善してるなら14もありかと。
7はサヴェアをレギュラーに推す人は少数派かと。
ケインはとやかく言われるけど、ディフェンスに関してはマコウと遜色無い。アタックは雲泥の差だけど。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 14:17:59.75ID:SjQz0DKJ
Aサヴェアとケインのどっちが出てるかで
ブレイクダウンやディフェンスの出来が明らかに違うもんな
このへんを伸ばさないとAサヴェアはスタメンにはなれない
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 15:23:36.54ID:SjQz0DKJ
このスレでも低評価なケインを抜けないんだから
若手にABsの枠を譲ってもらったほうがいいかもね
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 17:04:18.34ID:uFzYaFfh
ディフェンスもマコウ以下だろ?ケイン テストレベルだとミスタックル連発に、ブレイクダウンでもボール奪取出来ず

オールブラックスのFWで、唯一空気になっている選手
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 17:32:09.06ID:Mvy2E2JE
世界的SOカーター「優勝したい」神戸製鋼入団会見
https://www.nikkansports.com/sports/news/201807160000567.html

「私のキャリアを神戸で終わらせようと思っています。フランスでの契約が終わる頃にもう1つ、
プレーしたい国があった。そこが日本でした。非常にエキサイティングな気持ちです。
学校が始まるときの気持ちで、新しいことがたくさんあって、それがモチベーションになっています」
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 18:17:11.14ID:VzUwHgZ9
>>528
アライマロは育てば将来恐ろしい選手になりそうな予感。
ジョーディは軽いプレイが多すぎ。
今現在じゃジョージブリッジの方がいいと思う。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 18:19:42.93ID:VzUwHgZ9
>>549
サムケインは今年で一皮剥けてもらわんとWC優勝は厳しくなるな。
あと6をどうするかちゃんと決めなきゃいかん。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 19:06:43.50ID:dGdnSZgV
6はスクワイア、7はケインだと思うけど、少々物足りない。
コンディションがベストなら3,4,5,8,9,10,11は世界最高。ムーディとベンスミスのところもかなりハイレベル。後のポジションが大事。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 19:11:41.54ID:PTwF3y/s
rugbyworld.com
The 100 Best Rugby Players In The World 2017
https://www.rugbyworld.com/in-the-mag/100-best-players-in-the-world-right-now-87955

2 Beauden Barrett
10 Brodie Retallick
11 Rieko Ioane
13 Sam Cane
15 Kieran Read
18 Sam Whitelock
25 Aaron Smith
36 Ryan Crotty
37 Sonny Bill Williams
47 Ben Smith
54 Damian McKenzie
66 Owen Franks
71 Kane Hames
75 Nepo Laulala
80 Jordie Barrett
87 TJ Perenara
100 Asafo Aumua
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 22:23:25.83ID:kdLKf9fW
>>553
適当だな
ベスト10に二人しか入ってないなんて
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:26.49ID:SjQz0DKJ
イギリスのサイトなんでヨーロッパに甘くて
南半球に辛い評価になりがち
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 23:07:47.66ID:I9rAhlx5
アウムアが入ってテイラーが入らないメチャクチャなランキング。
実際はレタリックとバレットで1,2位だと思う。
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 23:58:46.35ID:iHYuEW1k
>>552
9,10,11,14,15番は、スタメンのレベルも選手層もダントツで世界1位やと思う。控えもティア1の国でもスタメンレベルがゴロゴロいてるし。
あと、バックスやとクロティも。最近クロティのいない試合は苦戦してる気がする。
ウィークポイントはやっぱり、6,7番やね。もうちょっとジャッカルしてほしい、、、
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 14:15:02.41ID:nNFIWp22
クルセイダーズ急に強くなったな
マコウやカーター居たのに勝てなかったブラッカダーってどんだけ無能だったんだよ
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 17:00:08.69ID:wiehc2Wc
ダグが日本でプレーするのってABsを諦めたからですか?
それとも日本の環境に慣れた方がW杯で有利に戦えるだろうと考えてABs入りを目指してのものですか?

こちらの事情に詳しくないから気になってます
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 19:42:12.06ID:BKsIFYV7
>>560
ロバートソン、次のHCはフォスター・シュミット・ガットランドなどがいるからさすがに厳しいけど、このまま結果を出し続けていたら次の次の有力候補に上がってくるな。
次の人が長期政権になるとちょうどディーンズみたいにガマンできずに国外に流れたくなるかもしれないが、こらえてほしい。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 20:42:08.26ID:19HWM7HS
ロバートソンは長くクルセイダーズで監督をして欲しい。
クルセイダーズはABsの最大の供給源だからクルセイダーズが強いのは良い事。
後は大都市がホームのブルーズの復活が待たれるところ。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 22:37:43.95ID:p3d822DD
>>564
ブルーズは無理そう
ラグビーが雑過ぎる
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 23:26:53.40ID:19HWM7HS
>>565
とはいえ最大都市のオークランドを基盤に持つチームが弱いというのはニュージーランドラグビーにとっては損失なんだよな。
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 00:43:15.92ID:/ymYV/6p
かつて強豪だったその最大都市オークランドが弱体化してるのが問題
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 01:05:49.37ID:3R1OSac4
>>562
ABsで試合に出るのが厳しい&SRも怪我で半分出ていなかったから試合勘を取り戻すためって感じですかね?
もちろん金のこともあると思いますが。。。

ありがとうございます
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 07:08:24.14ID:ykv5oBMW
なぜ、ナタマウガを解任しないんだろう
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 21:22:18.28ID:IH4k1ug4
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&;objectid=12091127
The other is that he's becoming increasingly frustrated at being used and widely
seen as a fullback when in fact his natural and preferred position is second-five.

ジョーディも12番やりたいのか
リエコと争いになるな
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 22:24:04.34ID:KveUIik0
>>569
タナウマガな
どうせ誰がやっても同じだろ
大都市で人が多いというだけでブルーズが強くなることはないな
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/18(水) 22:43:53.61ID:C8Nid+xd
アキラはハリケーンズ移籍の噂も出てたのにな
ブルーズにいる限り成長もないわ
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 06:31:25.48ID:kras55U1
アキラを最も成長させてくれそうなのはクルセだが
移籍は無いだろうな

期待されたが大成しなかったNo.8たち

リチャード・ターナー 1.95m, 110kg
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=903

ロン・クリブ 1.94m, 110kg
http://stats.allblacks.com/asp/profile.asp?ABID=187

モセ・トゥイアリイ 1.94m, 112kg
http://stats.allblacks.com/asp/profile.asp?ABID=1042

ニック・ウィリアムズ 1.91m, 120kg
http://en.wikipedia.org/wiki/Nick_Williams

アキラもこうなってしまうのか
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:24.77ID:vYVZi+29
30代でノスタル爺 みたいなこと言うけど、ブルーズはトップチームでチーフス・ハイランダーズがお荷物扱いだったのになぁ。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:04.19ID:/0qho1TC
NZ TEAM OF THE SEASON
http://www.radiosport.co.nz/opinion/nz-team-of-the-season/

1 Karl Tu’inukafe (Chiefs)
2 Codie Taylor (Crusaders)
3 Angus Ta’avao (Chiefs)
4 Brodie Retallick (Chiefs)
5 Sam Whitelock (Crusaders)
6 Brad Shields (Hurricanes)
7 Sam Cane (Chiefs)
8 Jordan Taufua (Crusaders)
9 Aaron Smith (Highlanders)
10 Richie Mo’unga (Crusaders)
11 George Bridge (Crusaders)
12 Ngani Laumape (Hurricanes)
13 Jack Goodhue (Crusaders)
14 Waisake Naholo (Highlanders)
15 Ben Smith (Highlanders)
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 07:10:58.44ID:BPP1co1Z
>>576
やったぜ。リッチーモウンガ。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 07:24:19.46ID:PbJyyHbp
>>574
>>573の選手たちも「オフェンスだけ」は良かった選手ばっかり
それじゃあダメなんだよな
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:19.93ID:shRn3GhI
芸スポにスレ立ったよ

【ラグビー】「ラグビー界のスーパースター」オールブラックスのダン・カーター、神戸製鋼に加入「キャリアは日本で終えるつもり」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532057978/
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 18:49:33.61ID:Hs4oUL95
>>580
理恵子は、スーパーじゃ、色んなポジションやってるから、選ばれないでしょ

このメンバーで、プレディスローに来て欲しい。
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 19:56:35.47ID:mlxHu5RT
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

登録も簡単で30秒で終わったよ!

世界のサッカーから野球、UFCまで見れたw

http://sjack.org/
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 21:49:11.70ID:mGWKFFml
ケーンズvsチーフスのことを書いていいものかどうか迷う。
ダイジェストを見ただけだけれど。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:34.88ID:t6Z5gvOC
いいんじゃない?
中々硬い試合やったな。ノックアウト方式になるとやっぱりディフェンス力が大事や。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 21:59:03.25ID:D9PumINp
ケインて攻撃時消えてる パス廻しの最中顔出さないよね で守備時やたらタックルしてるけど、自分より小さいペレナラも止められないで、トライされちゃうレベル 
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 22:10:58.71ID:h+Z8rEFQ
マッケンジーはリスキーなプレーを無くさないと
オールブラックスでも大事な所でやらかしそうだな
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 22:25:29.46ID:mGWKFFml
じゃあ書こうと。
インターセプトされたパスは無謀すぎる。
あれだけ横に飛ばしたいならキックパス、キックする余裕がないならショートパスしかない。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 22:29:32.15ID:gyW9RKwQ
マッケンジー、一人芝居の感はあったな。

でも両チームともBKは破壊力あるな。チーフスもここで終わるようなチームじゃないだろ。

本来ならワラターズ、シャークス、ジャガーズよりは上なんだし。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 23:01:10.08ID:mGWKFFml
>>589
QF4試合に対して、1国から4チーム出ていたら1試合は同国ダービーになるのは仕方ない。
きれいにバラけるのは難しい。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 23:03:26.64ID:h+Z8rEFQ
カンファレンス制を無くしたら4試合ともNZホームになりかねないし
SRを維持するには仕方ないわ
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 07:33:26.63ID:drhZeAqO
チーフスはシーズン前の下馬評を覆してよくここまで来た
まだ完成度が足りなかったけど来年が非常に楽しみ
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 08:29:24.94ID:ZZShh1ZC
チーフス応援してたから、悔しいなあ
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 08:45:06.21ID:0FLF7G/G
話変わりますけど、ソポアガって具体的にどの辺りが評価されてるんですか?
試合見てても、際立った所が無いように感じで。
貶してるわけではないですが。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 09:55:46.26ID:KpbDCKOK
このスレでケインが物足りないのはみんなの基準がマコウだから。
アタックセンスにかなり差があるからね。
ディフェンスも2010あたりのバリバリのマコウが基準になっちゃってるし。
カイノ、マコウ、リードの3列って世界的にもちょっと抜けてたバランスでしょ。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 10:09:44.18ID:nGc3AcpL
基準がマコウだからってより、上に出てるようにトッドや他国のFLより劣るからじゃね?
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:18.66ID:ZZShh1ZC
チーフスのSHブラッド・ウェバーは、今シーズン良かったな。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 10:50:54.31ID:ZZShh1ZC
>>595
上手く言えないけど。一様。

正確なキック。裏がよく見えてる。自ら突破出来るステップも出来る。攻撃のアイデアが多い。動きが滑らか。ナホロとの相性が抜群。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 10:58:47.40ID:drhZeAqO
欧州移籍が決まってからのソポアガは精彩を欠いてるよね
どうしてか理由はわからない
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 12:16:01.55ID:T7wSYrOc
>>591
交流戦圧倒してるのに日本シリーズはセリーグとパリーグというのと同じやな。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 17:40:25.44ID:Chy2GYqT
ケーンズvsチーフス戦はハーフの出来の差だったな
マッケンジーのミス多発、タックルの弱さ
ウェバーも昨日は良くなかった
あとは互角だったのにもったいない
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:34.08ID:ZZShh1ZC
>>605
やっぱり、今のラグビーはハーフ団のDFが大事だよな
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 18:55:41.03ID:Chy2GYqT
サヴェアが二回目のインターセプトした場面、ウィングがインターセプトしたんだから当然走りきるのかとと思ったら
アライマロがあっさり追いついて止めてたな
アライマロが速いのか、サヴェアがスピードなくなってきたのか
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 19:22:10.71ID:HAoYwBfI
>>607
追いついたのは13と11だから
ALBとスティーブンソンだね
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 19:26:31.16ID:nr6D2tOD
クルセーダーズ、シャークスに圧勝。
現時点で準決勝4チームのうち、2チームは占めた。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 19:52:59.31ID:ZZShh1ZC
ハイランダーズもいい感じな試合
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 20:32:28.34ID:ZZShh1ZC
>>611
あれれ?
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:57.38ID:vWrp/e/Z
ハイランダーズは負けても驚かないわ
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 21:09:24.34ID:ZZShh1ZC
ハイランダーズ負けよったwww
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 21:12:45.58ID:1+XOCH0l
12と15はワラビーズに負けてるな
フォーリーもフィールドプレーはレベル高いから
この3人の連携はかなりの脅威になるな
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:55.61ID:nr6D2tOD
昨年はオーストラリアのチームをまったく寄せ付けなかったのに、今年はポロポロ負けるな。
来年のW杯までに力関係がひっくり返されることはないだろうけど、そこから先が心配だわ。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 22:02:15.62ID:blo5wxcC
去年は豪州全般が弱すぎただけでは
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 09:04:03.72ID:W9PyyCVR
>>620
15秒くらいの間にハイタックル2回とラックでもろに手を使ったからな
1人であんなにペナルティを連続で犯すのは珍しいw
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 10:14:34.01ID:e3YqJthn
シンビンの間に3トライ取られてリズム崩してそのまま負けたって感じだな
まあワラターズはライオンズには勝てないと思う
去年の決勝カードの再現になるな
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 10:32:23.09ID:9ZN6iBQj
クルセイダーズとシャークス、点差ほどは差がなかったな。

シャークス、DFで頑張ってたし、ブリッジのほうのサイドで再三、ブレイクしてたし。

まあ、クルセイダーズも次のケーンズ戦には合わせてくるんだろうけど。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 16:00:41.20ID:QEKANc4D
ノヌーが戻ってくるみたいね
チーフスが有力という記事が出てるけど
まだチームは分からない
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 16:26:38.20ID:9ZN6iBQj
ナホロのシンビンの間に、ビール、フォラウ、フォーリーに好きなようにやられたな。

もっとも、スクワイア含めてノーボールが2回くらいあったから、もう一枚くらいもらっててもおかしくなかった。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 16:50:33.91ID:QEKANc4D
ビールはやっぱり天才だね
ラグビーセンスは世界一かもしれない
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 18:09:29.19ID:XKkLn2J7
センターならジェシー・クリエルがセンスで負けてないと思う ブルズは最下位だったけど自身は絶好調
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 18:25:37.21ID:DUqL6Idf
>>630
まさかABs返り咲きなんか考えてないだろうよ。
プレーイングコーチみたいな可能性はあるな。
そろそろ指導者としての勉強をしはじめないと。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 19:01:47.31ID:HKuYQjkb
>>626
らしいね。
でもなんで、この時期なんだろう。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 19:11:46.18ID:99+dcfk1
クロッティレベルの雑魚をスタメンで使わないといけない悲しみ
ワラビーズやボクスが羨ましいわ
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 19:25:36.21ID:HKuYQjkb
>>635
少なくとも、雑魚ではないと思うが。

そもそも、タイプの違うCTBを比べるのもどうかと思う。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 20:10:36.46ID:8ZWJJm2f
クロッティ(SBW)、ビール、ディアレンディ

みんなクオリティ高い
この中で一番怖いのはビールだと思うけどね
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 21:58:26.85ID:XKkLn2J7
クリエル挙げたボクスファンだが、クロッティ欲しいけどね ビールより
何より素晴らしいのは、サボらない事 80分間走・攻・守全てで インゴールエリアで集中力欠いたコリシ追い抜いてボールかっ攫ってトライした時にこの選手知って以降、NZ選手だけど注目してる

応援してると言ってもいい
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:56.24ID:QEKANc4D
ノヌーはフェキトアにポジション取られちゃったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況