トップページラグビー
1002コメント370KB

【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部【思いを込めて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 23:04:51.67ID:n+3HA7db
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

今年はどんなラグビーをやるのか?

身体もフィジカルも出来上がって土台ができた。リクルートの充実で選手は揃い、環境も整った。期待の斎藤岸岡中野桑山弟世代は3年となった。

悪口は少し控え目に語ろう。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 07:40:40.74ID:CF5OmlWJ
>>90
それは違う。
山下が本当にコンプラ違反、職務違反というなら仕方ない。
でも真相は分からんだろ。
それに留年人数に関して、山下が責任が取らされる事とも違う。
主将の佐藤も、監督がかわることによる方針、戦術変更については好ましくはないが、前向きにはやると、寧ろ好意的には受け止めてなかったろうよ。
俺が心配なのは、早稲田特有の古いOBの体質、感情、好き嫌いが、
合理性、勝つ事、選手の本音より優先された結果として、
山下が恣意的に潰されたんではないかということだよ。
こんな掲示板とはいえ、山下就任直後と比較して、相良を庇う声が多い事も、寧ろきな臭さを感じる。
個人的に山下の事を庇っているわけではない。ベストだとも思ってない。早稲田ラグビーの組織、やり方、監督交代・決定プロセスをすごく心配しているんだよ。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 07:45:21.15ID:CF5OmlWJ
それと岸岡の外見の事を言っていたとんでもない輩がいて、すごく許せなかったが、そのコメントに対する批判も無かったな。何かがおかしい。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 08:00:13.54ID:q5XZdITj
で、何が言いたいんだ?

批判するな
OBがおかしい
何かがおかしい
岸岡大好き

ってこと?

推測や思い込みが凄くて、何が言いたいのか分からんのよ
まぁ岸岡のディフェンスは、アンタが長い目で見ようがクソなままだけどさ
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 08:11:47.71ID:+nOjqv5B
過去にも様々な誹謗中傷はあったし、それらに比べて自分の書き込みは穏当な方だし自分ばかり非難されるのはおかしいということか。
色々残念な方ですな。
わからないのなら仕方ない。スレが荒れるのは本意でないので私はこれで退散します。

あと、私は匿名で山下監督や選手達に罵詈雑言を浴びせた事は無い。あなたとは違う。思い込みが激しいようで愈々残念な方だ。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 08:41:09.27ID:q5XZdITj
>>105
また思い込みが過ぎて勘違いしてるよ
俺は>>89でも>>90でもないよw
あと、山下にも選手にも罵詈雑言を浴びせた事はないw
こうした掲示板でもね

残念な方だな
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 09:35:36.84ID:+nOjqv5B
>>106
すみません。
私の書き込んだタイミングが悪く誤解を与えたようです。
私は90です。105の書き込みは101の方に対してのもので、あなたに向けてではありませんよ。104の内容は私とほぼ同じです。

なんかわかりづらくて他の方にも申し訳ないです。失礼致しました。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 11:12:09.02ID:XX6jW4V9
帝京大學主力温存。
札幌ドーム。

1 PR 岡本 慎太郎4 180/110 京都成章高校
2 HO 呉 季依典4 177/99 京都成章高校
3 PR 淺岡 俊亮4 186/125 京都成章高校
4 LO 藤田 達成4 192/100 東福岡高校
5 LO 秋山 大地4 191/111 つるぎ高校
6 FL ジョセファ ・ロガヴァト

F 3 194/105 ハミルトンボーイズ高校
[NZ]
7 FL 申 賢志4 175/97 大阪朝鮮高級学校
8 No.8 ブロディ ・マクカランF 4 192/106 ハミルトンボーイズ高校
[NZ]
9 SH 小畑 健太郎4 170/73 伏見工業高校
10 SO 奥村 翔2 179/80 伏見工業高校
11 WTB 西川 虎哲1 168/72 京都成章高校
12 CTB ニコラス ・マクカランF 2 188/90 ハミルトンボーイズ高校
[NZ]
13 CTB 本郷 泰司3 180/93 京都成章高校
14 WTB 木村 朋也2 174/74 伏見工業高校
15 FB 尾ザキ(山に竒) 泰雅2 182/79 伏見工業高校
16
Re.
清水 岳2 174/103 大阪桐蔭高校
17 當眞 琢4 182/120 コザ高校
18 細木 康太郎1 177/107 桐蔭学園高校
19 野田 響2 187/107 荒尾高校
20 菅原 貴人4 185/105 御所実業高校
21 土永 雷2 167/67 光泉高校
22 北村 将大2 171/78 御所実業高校
23 井上 亮3 175/85 高鍋高校
*背番号の白抜きはキャプテン *資格は F:外国籍、A:アジア、E:特別 *メンバーは変更になる場合があります。メンバーボー
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 11:15:50.40ID:XX6jW4V9
春大会
日体ー差別大はグループBだよな。
日体にも勝てなくなっているのか。
差別大対抗戦六位。
大学選手権出場無。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 11:41:27.11ID:7CmylTtD
批判とネガキャンなしで、かつ仲良くいこうぜ。今日の朝日大戦、快勝するだろ。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 11:46:36.79ID:BxPhDt4b
>>109
書かなくても分かってるから、そういうのはやめようぜ。差別大とかさ。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:25.07ID:HK8GIL44
>>109
差別されてるのはお宅だけどな
対抗戦なのに外人入れてるし
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:00:42.52ID:z08jJPQt
朝日大との試合、負けたのか?
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:37.51ID:hUTwG548
試合中。早稲田先制。松井が大活躍中。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:22:39.39ID:z08jJPQt
レフリーに文句言って10メーター後退させられたみたいだな。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:55.42ID:kbAKVsZQ
こりゃ負けるわ
圧倒的に攻められ続けられとる
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:28:11.09ID:hUTwG548
勝つのは勝つだろうけどな。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:40:20.70ID:hUTwG548
今日のメンバーでよくやってる。
キーマンは、松井、梅津、桑山兄。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:41:39.75ID:hUTwG548
あと一列3人のスクラムは流石の一言。
今年はスクラムが武器になる。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:42:42.59ID:z08jJPQt
朝日大には勝ちそうだな。
心配したが良かった。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 13:47:44.62ID:kbAKVsZQ
しかし、アタックは相変わらず何がやりたいかわからないくらいチグハグ。
相手キックオフはほぼほぼマイボールにできず。
久保は確実に小林の控えに回ると思うな。これから先
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 14:38:58.37ID:hUTwG548
日体戦からよく修正したな。
今日のメンバーで、今日の点さなら上々。
昨日の東大戦と合わせて、今後に期待が持てる。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 14:42:11.70ID:hUTwG548
桑山兄は今日の出来でスタメンウイング確定だな。残りは、古賀が確定したで、残り1 枠を佐々木、梅津、河瀬あたりで争う感じだな。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 14:44:24.66ID:hUTwG548
バックスリースタメンは
佐々木
桑山兄
古賀

で確定かな。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 14:53:18.29ID:hUTwG548
朝日相手に今日のメンバーで82対5、
こんな試合ができるなら、
日体相手に易々と負けて欲しくなかったな。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 14:57:18.43ID:q5XZdITj
相手ありきのスポーツだから、対戦相手との力量次第だと何度言えば…
無駄に一喜一憂せず、次戦の筑波戦に快勝できるよう期待しましょうや
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 15:14:51.17ID:kbAKVsZQ
明日の北海道での帝京ー明治の試合が春の大一番かな
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:19.50ID:NH3hu9FE
178、93がLOって・・・・・・・・。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 16:36:13.16ID:z08jJPQt
東大と朝日大に勝って一気に盛り上がってきたねww
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 16:41:12.45ID:HC+UrDVe
>>130
なんで中山を使うのかわからない。フランカーでしょう、前にも言ったけど。
松井は筑波戦でどの程度か、戦力であれば非常にプラスになる。あと1人は三浦。リザーブに星谷。センターは基本中野、コンビを組むのは1年生。右フランカーは幸重が良い。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 18:24:12.13ID:b1uv4pxn
>>133
センターは中野ともう1人は桑山弟だろ。
古賀がフルバックかウイングやるかでかわるから、バックスリーは流動的だけど。
ハーフバックは、斎藤、岸岡コンビが基本。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 18:25:46.38ID:b1uv4pxn
長田、竹下、中西の誰か1人はリザに入るかもしれないけど、桑山弟にはかなわないよ。
0136名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 18:33:21.71ID:/xFIbV+i
桑山兄と松井がまずまずよかった。松井のサイズは魅力、スクラムの二列目の押しも期待できる。相良は鈴木宗男に似てる。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 18:36:53.12ID:HK8GIL44
桑山兄もラストイヤーだから気持ちも違うだろう
松井も頑張れ
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 20:10:59.06ID:b1uv4pxn
桑山兄は今年覚醒しそうだな。
上位校相手にも無双しそう。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 20:17:06.84ID:b1uv4pxn
一列
スタメン鶴川宮里久保
リザ小林俄家+あと1人候補多数

二列
スタメン三浦松井
リザ星谷

三列
スタメン佐藤下川幸重
リザ丸尾か西田
※丸尾はロック、8、フランカー全部できるので有力。

フォワードで使えるリザは最大6名だから以上。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 20:37:06.26ID:DF9tLEZ/
今日の朝日大って外人何人出てたの?
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 20:41:14.23ID:Jlqc0o2g
>>140
2人。
途中1人外人同士交代した。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 20:54:30.56ID:dpWDGtNO
筑波の結果みてから騒げ、稻
朝日?新聞OB(笑)ホントバカだな
朝日なんて、東大に毛が生えた程度!
今は帝京、東海、明治、筑波、慶応、天理の時代じゃよ。
明治、慶応、筑波は大したもんだ、ア、大東を忘れてだわ、ゴメン
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 21:13:14.17ID:Hv7XWEf3
6は佐藤より丸尾の方がいいんじゃないかな。あと、14は河瀬に期待。
0146名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 21:41:46.70ID:/xFIbV+i
朝日大は2人の外人はそこそこ良かったがその他はレベルがかなり落ちた、特にディフェンスが。自陣からも簡単に抜かれてた。今日はあまり参考にならない。次戦だね。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:53.87ID:dpWDGtNO
ヤッパリな、朝日はクソだった?新聞と一緒
参考にもならない試合だってことだ、分かったか稻
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:12.28ID:6qeL5R/3
大学を助っ人の稼ぎの場として承認したのは誰?
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 23:19:38.09ID:DF9tLEZ/
大東は荒いけど早稲田は勝てないと思うよ。
春は試合ないんだっけ?
春は法政に勝てるかどうかが山場かな。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 23:49:56.80ID:zEEO28Ct
近年大東には勝ったことないやん

そのなかでも今季は最も差があるやん
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 00:04:36.93ID:Sk9UY9tE
>>144
桑山兄がよいからな、上位校との対戦で、スタメンかインパクトのいずれかでは見てみたい。
佐藤は身体はあるからな、丸尾は身体をでかくして欲しい。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:16.64ID:Sk9UY9tE
>>145
主将の佐藤はともかく、バイス西田はリザにも入れない可能性あり。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 00:16:33.57ID:wLGg0TQm
流経に健闘した昨年チームよりは落ちるけど、
青学、立教あたりとそう変わらないレベルの朝日に、中心選手がいない今日のメンバーで82対5なら、素直に評価してよいし、喜んでよい。前半のバタバタがなく前半からスピード勝負できていたら、もっと差をつけられた。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 00:20:58.47ID:Sk9UY9tE
>>151
昨年は春と夏で1勝1敗な。そう差があるわけではない。今年は分からないけど、大東と早稲田は接戦になると思うよ。
しかし、明治は大東に圧勝するかな。従って、明治は早稲田の格上。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 00:24:20.54ID:wLGg0TQm
>>150
ベストメンバーなら、法政に負けることはない。日体戦は事故みたいなもん。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 00:24:21.64ID:iWtHDctY
>>145
普通はキャプテンはレギュラーだけど、レギュラーが約束されてるわけではない。中竹は3年まで一度もAチームで出たことがなかったけど、キャプテンになりレギュラーになった。しかし、実力が上回る選手がいれば当然そちらを使うべきだと思う。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 03:49:29.62ID:Sk9UY9tE
佐藤は東大戦のパフォーマンス、実際の実力、、過去3年の実績からすれば、順当にAスタメンだろう。
問題は、バイスの西田。他選手と比較をすると、彼は、Aのリザすら危ない。
下川>幸重>佐藤>丸尾>柴田>西田>中山、沖野>4年勢>他の順番。これに、1年で評判の原や早実勢他が加わる。
西田は丸尾に勝たなきゃいけないが、丸尾の強みはロックもできるから、リザに入れやすい事。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 03:54:32.02ID:Sk9UY9tE
西田がフランカー専任だが、
丸尾はフランカー、エイト、ロックができるユーティリティプレイヤー。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 04:47:05.55ID:+dMkKL69
西田、柴田がスタメン出場している時点で層の薄さを感じる。
下川、幸重が不在にしても。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 05:31:02.55ID:4zhCs9dL
>>160
部内競争を否定した前監督の負の遺産。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 07:59:49.86ID:Y/6bSukd
明治より人数多いのに層が薄いとかw
単に使えない付属からの入部が多いだけじゃね?
確かに一本目と二本目の差がありすぎだわな
仲良しクラブみたいw
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 08:42:20.96ID:rSWgmq6B
熾烈な部内競争がチーム力を上げる。
今年レギュラーが確定的なのは三浦、下川、斎藤、中野、古賀だけであろう。
HO、FL、CTB、WTBは特に競争が熾烈だ。
松井、桑山弟あたりがレギュラーをがっしり掴めれば、今年は正月越えが
見えてくる。個人的には丸尾弟に注目。今年大きく成長して欲しい。
長田、河瀬あたりも1年目からアカクロに絡んで欲しい。
ズバリ予想
PR 鶴川
HO 宮里
PR 久保
LO 三浦
LO 松井
FL 佐藤
FL 幸重
No8 下川
SH 斎藤
SO 岸岡
WTB 桑山兄
CTB 中野
CTB 桑山弟
WTB 河瀬
FB 古賀

R
小林
峨家
土田
星谷
丸尾
増原
加藤
長田
0165名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 09:00:59.47ID:PjC2PBIo
>>155
大東は慶應に28日に圧勝してる。昨年のメンバー殆んど残り外人3人スタメン、更に強くなった印象。相性もあるだろうが、大東が格上。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 09:09:12.29ID:w+Tr3qLt
>>164
最高ですね。河瀬と佐々木のウイング争いになるかな。他にも有力な1年生が多数。バックスは迷うね。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 10:16:16.65ID:aGzyCe+T
もう日体大に負けたことは忘れて、「正月越えが見えてくる」とか言っちゃってる
どこが謙虚なのよ
ベストメンバーじゃなかろうが、半分程度Aで負けちゃってることは事実なのに

当たり前だけど、ラグビーは相手ありきのスポーツなので、
弱い、格下相手にいくら点差つけて、いい形で快勝したとしても、
それ即ち、強い、格上チームに通用する、というわけではないです

春対戦する中だと、少なくとも天理に勝てるレベルでないと、ベスト4は無理ですよ
他にも、帝京東海大東といるのでね
無駄に一喜一憂せず、天理に勝てたら喜びましょうや
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 10:45:49.97ID:GIliJIDY
朝日に勝って天に昇ってしまった稲馬鹿w
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 10:49:06.31ID:YY8jnTWd
>>167

天理に勝つのは現時点では無謀。ダブルスコア負けなら善戦したぐらいに思っておいた方が無難。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 11:16:42.69ID:aGzyCe+T
>>169
もちろん分かってるよ
やってるラグビーのレベルが違うからね

分かっていない、早稲田戦しか見ない人に対して、
ベスト4を目指す指標として、天理を置いただけですよ
ここに勝たないと、正月越えなんて言えないよ、というね
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 11:27:30.28ID:n+Eyu40p
鶴川は留年して、さらにプレーも続けるのですか?

確か昨シーズンも四年生でしたよね?
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 12:09:06.80ID:AG92pKnC
>>171
伝統校では普通ですが?
ド底辺大学ではあり得ないですよね
0174名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:29.43ID:abDkEf8l
正直春季はBグループなら全勝してほしかったが。次の筑波戦次第だね。相良達首脳陣から育成力を期待できないのが辛い。帝京秋山ら有力大学には大型の良いLOがいる、松井が覚醒すればいいな。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 12:31:19.66ID:WG+N4J90
>>164
スタメンほぼ賛成です。丸尾が成長して佐藤の代わりに出られればもっといい。あと、できれば森嶋がリザーブに入れるとうれしい。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 12:34:40.51ID:RJrnzri2
結局、三井はスタッフ入りしなかったの?
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 12:54:49.57ID:aGzyCe+T
>>177
当たり前ではないでしょ
朝日大に勝ったくらいで昇天しちゃってるのは恥ずかしいわ
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 13:03:47.01ID:TwctXYj4
いつ留学生いれるんだ?
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 13:41:05.92ID:vcry/hEb
>>164
全く同じ意見。
怪我なく順調順当にいけばこうなる。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 14:09:42.08ID:Exy4lqmQ
>>178
贔屓のチームが勝って喜んだらいけないのかって話になる。
お前だって負けるより勝った方が嬉しいだろう?
言いたい事はわからないでもないけど(笑)
言ってる事が極端なんだよ。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 14:17:10.83ID:aGzyCe+T
>>181
そりゃ勝った方がいいけど、朝日大に勝って喜ぶのはねぇ…
どこ目指してんの?って
大学選手権出場が目標なら喜んでもいいとは思うけどさ
相手によるでしょ

極端というのは、
日体大に負けて自チームをボロクソに言って
朝日大に勝って自チームは正月越えと言う、一部ファンでしょうw

もう少し冷静になれよ、と
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 14:41:52.28ID:aGzyCe+T
>>183
ホントそうだね
朝日大に勝ったくらいで喜んでる姿を諌めたら、「極端」とかw
こっちがグダグダやってる間に、明治は帝京と熱戦してますよと
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 14:47:59.10ID:t6jBczJG
緊急速報です。
早稲田の子分の明治大学が外人先発3人の帝京大学を17対14で破りました。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 14:58:37.50ID:Exy4lqmQ
>>184
そういうファンもいての大学ラグビーなんだから、気に喰わなくてもスルーしろよ?大人なんだからさ。
別にいいだろ喜ぶくらい…狭量だなあ
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:13:09.22ID:aGzyCe+T
>>186
だからさw
喜ぶなら、強いところに勝って喜ぼうよ、と
それだけだよ

明治は帝京に勝ったよ
早稲田は朝日に勝って喜んでていいの?
恥ずかしくないかい?
せめて、喜ぶなら筑波や慶応相手にしない?
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:25:54.92ID:8C/Mz28H
それだけの志、レベルまで落ちたということ
情けない
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:29:32.06ID:k6oTlZlX
ファンならどこにでも勝てば嬉しいんだよ。
喜べばいいじゃないか。何もケチをつけなくてもいいだろう。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:29:56.54ID:Exy4lqmQ
>>187
だからさw
じゃなくて、目の前の勝利に喜ぶ人がいたってそれは他人が否定する事じゃないだろう?
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:29:59.09ID:t6jBczJG
子分が接戦だったので親分なら圧倒です。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:06.83ID:RJrnzri2
>>187
いつまで強いつもりでいるんだよ?
一戦一戦に一喜一憂、相手がどこだろうと勝てたら喜んどかないと。
次はいつ喜べるかどうか分からない位弱体化してるかもしれないんだから。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:39:13.48ID:aGzyCe+T
>>190
ふむ
朝日に勝ったくらいで、
「大学最強」だの「正月越えが見えてくる」みたいな戯言もオッケーということね

俺は嫌なんだよなぁw
冬になって現実に直面した時に、他校ファンからは
「朝日に勝って、正月越えとか言ってた早稲田ファン」として一括りにされるじゃない?
知っての通り、今の早稲田はかなり弱いぜw
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:40:40.80ID:vrKKESVq
側から見たら面白ぇw
喜び方とかで議論してやんのw
ファンの質もドンドン下降してんだなw
ゴールデンウィークに議論することか?
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 15:50:10.71ID:Exy4lqmQ
>>193
色んな人がいてOKって事。
自分と価値観が違うからって否定しなきゃ気が済まないのか?
ちょっとおかしくない?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 16:29:40.03ID:aGzyCe+T
>>195
いや、朝日大学に勝ったくらいでベスト4って意見は流石に否定するわw
それも聞き流して、冬に恥かけってことね
りょーかいです
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 16:46:23.02ID:Ay+CDoUU
オンデマンドで、今日の明治と帝京戦を見ましょう。
早稲田日体大戦とは随分違う、両校ミスも多かったが。
今年も無理ですね、選手権出場に目標を切り替えましょう。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 16:50:52.21ID:PyATva+8
>>195 このスレに巣食っている成り済ましのアンチ達が色々言っているだけだから気にしないが一番、
5月に入ると実力ある新人達が試合に参加するし、故障者達も復帰するのでCチーム当たりまでは相当な
チームが作れそう。ただチームの戦術をどうするのか早く決めた方がいいかな、昨年の戦術は特殊だった
ので変えるなら早い方がいい。古庄さんに新しい戦術があればいいけど。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 16:53:38.45ID:Exy4lqmQ
>>196
俺らファンが一喜一憂したところで結果は変わらないぞwお前面白いなw
日体に負けて絶望してるとこに予想以上の点差で勝ったんだ。喜んだってバチは当たらんだろう
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 18:32:20.81ID:P08FTA3g
明治が帝京に勝った。勝ったという結果だけでなく、内容でも勝っていた。
田中監督が、昨季から学生に徹底して指導したことが成果としてあらわれたということ。
基本プレーから、身体を張る意識、フィジカルの強さ、戦術理解にいたるまで帝京と互角。
早稲田はまったく置いて行かれたわな。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 18:58:44.52ID:Rr6DdrtF
春に帝京とやるのとやらないのは大きな差があるなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況