X



トップページラグビー
1002コメント379KB
【日出処】サンウルブズ Part60【狼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a52-tqEZ [115.65.177.173])
垢版 |
2018/04/22(日) 00:30:29.70ID:2cuz2R1Z0
↑本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part57【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1522564922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【日出処】サンウルブズ Part58【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1523199475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【日出処】サンウルブズ Part59【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1523691858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:04:26.76ID:P5/S07Qh0
>>504
その3人しかいない×
その3人しか呼ばない○
1人欠けただけで崩壊するってのにそこにDF出来ない奴を加えてどうすんだ
組織DFと簡単に言うがあいつの分は他にしわ寄せがいってんだぞ
それにこのチームの得失点差は−260だ
その高速パスとやらでペイ出来んのか?
0509名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-3Mh5 [182.251.240.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:18:14.97ID:G1Epd/6ka
馬鹿を放置しておいたら
二時間ほど書き込み自粛して
その間に自作自演失敗した
自分のマヌケさに怒りを溜め込んで
爆発してるのか

笑えるねえ
0511名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-K9+N [1.66.97.229])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:38:01.52ID:rMP2Ve3wd
>>508
パナ贔屓は事実としてあるのかもしれないけど、選手をポンっとすぐ出してくれるのは感謝しないといけないと思う。
自分もこのタイミングで呼ぶなら石井だと思った
0512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e961-EBAU [116.64.158.247])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:42:18.99ID:UVcO8AE70
>>504
流の困ったところはタックルだけじゃなくて全般的にコンタクトを避ける
オーバーしないし意表を突くアタックもしない
まぁタックルしないのが一番問題だけど
0513名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6b-IoZK [113.147.62.179])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:45:45.13ID:RJtqScG10
レベルズとハイランダーズは面白かった
0514名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c16c-LQig [114.174.35.70])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:57:02.06ID:q2FH+P5Y0
流は体当てるのが嫌で嫌でしょうがない、て動き方だもんなー
SHとはいえ今までそれでようやって来たなと感心する、もちろん悪い意味で

まぁ一番の問題は
そんな選手を押しのけられないその他SH達かもしれないが
所属チーム贔屓が大なり小なりあるにせよ
0515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/14(土) 23:10:37.19ID:2tm4fmIi0
はっしゅたぐ 流たっくるしろ!
0517名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/14(土) 23:44:51.96ID:P5/S07Qh0
>>514
帝京・サントリーだから許されてきた、というかごまかせてきたという方が妥当か
そして両者ともチャンピオンチームであり、そこでキャプテンを務めていたという事実
この強力な補正で以って代表チームへ

流「SHがタックルするようじゃ駄目だと思うんですよね」
という、あり得ない理想論を愚かにも実践しているバカ(実はコンタクトプレーが怖いだけ)
0519名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-aSLF [49.96.17.220])
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:52.73ID:EJMu8uO6d
矢冨ひいきだが

ラックからの球出し速度に関して
流は世界トップクラス
他の強豪チーム見ても遅いなーと感じる
ラックに寄るスピードも流は速く
連続した高速展開が可能
流のディフェンスは駄目過ぎなのは明らかだが、組織ディフェンスでカバーできる方向で固まってきた

ではディフェンス落としてでも
流の連続高速展開を重視すべきか?という問いに対して
先ず、流を使ってる時点で、精度悪い田村のチョン蹴りは禁止しろということ
流ディフェンスでディスアドバンあるなら、連続高速展開を全うしろ!ということ
0522名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-aSLF [49.96.17.220])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:06:11.86ID:kYeJ1WTkd
内田はイマイチ
田中は老いて連続試合は厳しい
流はディフェンス駄目

矢冨はラックに入り過ぎて展開ぎ止まる
斎藤は学生で流の下位互換
小山は流の下位互換
茂野は招集されたが起用もされないレベル
日和佐は歳で連続プレーできない

他にスクラムハーフいますか?
0523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:07:31.61ID:fKEzTWz10
>>519
大して違わないってのw
誰のどの試合と比べてんだよ
それにあいつは球出し『しか』しないんだぞ
その点を加味した上でプレー全般をカバーしている真っ当なSHと比較してもらわんとな〜
で、そのトップクラスの高速展開とやらで−260の得失点差を相殺出来んの?
0525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:11:09.33ID:M2kfIAqU0
小山と流が同じタイプとは思えんが、、>>522
0527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:23:16.48ID:fKEzTWz10
>矢冨はラックに入り過ぎて展開ぎ止まる
奪われそうなのにラックに入らないで相手に渡るほうがマシだとでも?
>斎藤、小山は下位互換
こいつらは知らんけど比較対象が流ならコンタクトについては問題無いよなw
とはいえ経験値的に無理というツッコミは当然入るんだろうな
まぁ23候補でしょう
>茂野は招集されたが起用もされないレベル
窓期間だったので数合わせで呼ばれはしたがそもそも起用する気があるのかな
自業自得な面もあるから仕方ないね
>日和佐は歳で連続プレーできない
まだ31なんだがどこ情報よソレw

以上、TLは興味が無いので見ていない人がお送りしました
0529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b49-K9+N [153.164.52.97])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:07:44.98ID:R3m3iqR/0
>>519
この人は毎度毎度流を無理に擁護してるけど、矢冨ひいきを最初に名乗れば意見聞いてもらえると思ったんかな。
いつものように田村批判をしてるしSH問題とはまた無関係なんだけど。

流の球出しに関して世界トップクラスはないから。球出しだけなら普通に日和佐の方が早いし。

絡むのやめようと思ったけど、ごめん。絡んじゃいました。
0534名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-+abn [61.205.94.83])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:58:51.11ID:+GXjWCidM
>>516
怪我しない事だったら流が勝ってる
0538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91f6-0thJ [112.137.231.106])
垢版 |
2018/07/15(日) 04:41:20.66ID:bl3dIBhc0
ラグビーやったことがない奴が言うセリフ
SHの寄りが遅い テンポが悪い
0539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b16-i9i9 [49.253.217.150])
垢版 |
2018/07/15(日) 05:07:53.76ID:pGtiq9HC0
自国では代表に届かない2流外国人
今から退職金がチラつくナンチャッテ社員選手 
おいおい冗談だろうと思えるオタメシ選手と これで世界最高峰とか馬鹿にしてるよな

ファンクラブの自動更新するつもりないので会員証返したいんですが
送り先は協会でいいの?
0540名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-RyLD [182.251.65.186])
垢版 |
2018/07/15(日) 06:15:21.59ID:S+SZ9hZia
録画を見終わっての感想。
流はフィジカルがなさすぎる。筋肉がつかない体質なのかもしれんが、あれでタックルやブレイクダウンに入っても、狙われるだけだろう。
藤田のディフェンスの判断はわるくない。飛び出すのか、ドリフトで行くのかの判断は間違っていなかった。 
藤田のライン際のランは、相手に内側を詰められていた。おそらくライン際で粘ってオフロードのタイミングをうかがっていたと思われる。
ベン・オキーフのレフリングは正確だが、機械的すぎる。カークのレッドは彼が拳で相手の顔をパンチした、ただそれだけでレッドにしている。同意したTMOも同罪だ。
0541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:43.64ID:Qcs3Lijv0
>>485
同じ場面で田中は普通にラックサイド並んでプロップにタックル行ってたな
同じチームの同じサイズのSHでなぜこんなに違うんだ?
0542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0ba8-+abn [121.82.175.97])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:22:18.76ID:5Rl8AVV80
>>541
プロと社員の違い、もしくは資質の違い
0544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:29:18.53ID:z4SaP0il0
>>540
ただそれだけでもレッドにはなるけどな
0545名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:34:32.76ID:vZMrBTBld
>>530
あんたが何々派かなんて知らないよ、ただ矢冨推しが矢冨と似ても似つかないプレースタイルの流を推すとは思えんな。
あんたが流を推してる根拠として流の球出しを世界トップクラスと言ってる点。
普通に見たら世界レベルかは分からんがトップクラスではないわな。


流を語るんだったら相手背後へのボックスキックに言及するべきだと思うがあんたはそれを意図的に回避してるように見える。
背後へのボックスキックの判断は日本人SHとしてはピカ1だと思うし事実トライに繋がってる。
それに言及してないのはキックを使わない「日本のラグビー」を根拠もなく推してるからでは?

何をするか分からないSH or わざと何をするか相手に思わせて裏をかくSHが1番怖い。流の場合選択肢が球出しとボックスキックの2択しかない。走れないから9のループプレーなどの選択肢もほぼない。
0547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbff-RyLD [111.125.39.176])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:42:42.00ID:glxaI4QX0
>>544
問題なのは、カークが相手の顔を「パンチしたように見える」というだけで、カークがラックから肘を抜いたついでにたまたまグーにした手が相手の顔に当たったということ。
危険でも何でもないプレー。だから機械的だと俺はいってんのよ。レッズの監督をはじめとして、何であれがレッドなんだ?と疑問を持っている。
0548名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:45:25.65ID:M2kfIAqU0
>>544 まあグーパンが赤なら頭突きも赤だよね、、一貫性がない感
0549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:49:17.85ID:Qcs3Lijv0
流過剰擁護とスププじじい同じ奴だった?笑笑
もしかして半分くらいはぴょん吉キチとスププじじいが複垢?
0551名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:54:12.27ID:vZMrBTBld
>>530
候補SHとして自分があげたいのは、斎藤、茂野、小山。3人はまだ実力の全てを出したわけじゃないしこれからのアピール次第ではアリだと思う。内田は10試合に1試合くらいしか覚醒しないから見限り。 内田がサニックスに移籍するなら候補として内田もあげておきたい。

サモア対ドイツ戦のサモアのSHなんてキレキレでやばい。同じ競技の同じポジションの選手とは全く思えない。

自分はぴょん吉っていう人とは違う人物です。
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:02:18.33ID:Qcs3Lijv0
>>551
あり得ないけどあなたがあらしだったとしても551の書き込みは面白いし、同じ内容の繰り返しでないしエチケットを守っていてクセが凄ーくないので問題ないよね。誰?が問題ではなくどんな書き込み?が問題
0553名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:07:51.89ID:vZMrBTBld
>>550
マシレワは完全に意図的じゃない、カークは意図的かどうかわからないと思ってる。
特にカークはラックの中の重心とかがどんなんなってるかわからんのだから意図的かどうかを正確に知るなんて不可能に近い。
フォーリーってけっこうあーゆー風に倒される場面が多い気がする。あの場面での重心でそーなるのかな。

カークのプレーは意図的、意図的じゃないにしろ現行ルール的にはレッドみたいだけど、バレットやAUSメディアはそのルールを疑問視してるんでしょ。
0554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b7a-i9i9 [153.140.4.44])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:34:44.43ID:BQqTx4KS0
ドイツ相手ならプレッシャーも少ないし
日本の選手も動きがよくなるだろ
サモアの選手が特別よいわけではなく
そうみえただけ
0556名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:39:55.28ID:fKEzTWz10
カークのは意図的だと思うがなぁ
拳を当てた後にグーのまま力任せに押し付けているように見える
何故かというと最後ラックに入った選手に押し出される形で外されているんだが
その際押し付けていた腕が勢いよく振りぬかれているから
つまり下方向に力を込めていた事になる
拳が当ったこと自体が偶然で攻撃する意図がないならそのまま拳を握ったままにはしないしその後の挙動にもならない
0557名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:57:59.46ID:vZMrBTBld
>>554
試合を見てなさそうですね。日本のSHじゃあのキレは例えDFがいなくても生まれないと思いますよ。

552さんが言うように大切なのは内容ですね。
0558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:08:05.39ID:z4SaP0il0
>>556
意図的ならさらに懲罰あるような話になるだろうよ
0561名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-RyLD [182.251.78.204])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:16:05.06ID:ZJNmjssGa
>>556
そうではない。カークが腕をラックから抜いたのは自分の肘を守るため。手をグーにしてるのは、スパイクでふまれてもケガしないようにするためだ。
だからこそ、ロックだったブラッド・ソーンや現役のロックであるジョー・ウィーラーも疑問の声を上げている。カークの行為がわかるから。
0563名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-K9+N [1.75.234.126])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:22:46.24ID:IFcf6Qafd
>>560
この人の言う通り。バレットやメディアが言及したのはそこ。せっかく見に行って試合壊れるほど萎えるものはない。レッズにしてもせっかくの勝利を14人だからと言われるのは心外でしょう。
0565名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-SMOS [49.104.38.88])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:27:30.07ID:0SANSdDNd
個人的にはマシレワのもカークのもイエローですらないと思う。赤塚のでレッド。
最近のイエローの基準も行き過ぎ。
選手を守る為、ひいてはラグビーが危険なスポーツと思われて世のお母さん方から子供にやらすのは危険と敬遠され、競技人口が減るのを防ぐ為の方向性とは云え、ちょっとルールではなくそれをふまえたレフェリングが行き過ぎてる、と、現場の選手達が思ってる、ってこと。
ラグビーなんてどこまでいっても、ある意味危険なスポーツ。
0566名無し for all, all for 名無し (ワイモマー MM33-LQig [49.135.91.215])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:28:07.65ID:Ip1ui4EqM
NZ紙はマシレワのときに、試合中は10分のシンビンに留めておいて
悪質であれば、試合後に出場停止を課すべきだと書いてたな

それで試合が壊れることを最小限にしつつ、選手への罰則による
再発防止も維持できると
0567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:34:16.33ID:z4SaP0il0
レフリーがその試合でレッドにしたんだからレッドはレッド
運用と基準の論点がごっちゃになっている奴しかおらん
頭悪すぎ
0568名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:35:15.07ID:z4SaP0il0
>>565
出ましたねえ、危険自慢のひと
0569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:35:51.00ID:fKEzTWz10
https://www.youtube.com/watch?v=7RbCGue4PPk
何の圧力もかかっていない状態で相手の側頭部に振り下ろしているのは間違いないがね
あの程度でレッドという事にバレットも「ジョーク」と言っているがそのロック陣の疑問は具体的にどこにぶつけているのか和訳して載せてくれよ
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c16c-LQig [114.174.35.70])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:38:28.89ID:L1gL439v0
ウォーバートンのタックルも当時は審判擁護と批判が五分五分くらいだったのに
最近動画見直すと審判擁護が9割というのがおもしろい

厳格に適用すれば赤で当たり前のプレーなんだが
プール戦では同程度のプレーが軒並み黄色だったから特にウェールズ人は怒っていた
そのあたりの背景を知らない人が増えてるって事なんだろうけど
0571名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:38:32.07ID:z4SaP0il0
まあレッドがなくても勝てたとは全く思わんけどな
クズみたいなチームだな、サンウルブズ
0572名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1347-eziA [125.1.42.50])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:44:02.06ID:MxFS6FFw0
ここ数年はレッドでる基準軽いよな前までは1年に1回レッド見るのがあるかくらいだったのに
試合壊れるの防ぐならイエローは10分退場、レッドは10〜15分退場+強制交代+数試合出場停止とかでもよさそうだよな
退場して負けた方だけが文句言ってると下手な言い訳みたいに見えるけど
NZ×フランスのNZといい今回のレッズといい15人で勝った方がラグビーのためにもあの判定はおかしいっていってくれるのは助かるね
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b16-i9i9 [49.253.220.172])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:55:02.55ID:H+E5pLmB0
だからホワイトカード導入すればいいのよ
0576名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-K9+N [1.75.234.126])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:23:05.48ID:IFcf6Qafd
>>575
ラグビー史上最もソフトなレッドカードと言われてるんだからつまりはそーゆーことでしょ。

ヘラルド紙ではもうルール改正すると言われてる。
0577名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-qJjT [221.43.227.161])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:01.29ID:fKEzTWz10
危険かどうかで言えば危険ではないね
ラック内であり腕を振りかぶる事も出来ないから威力はたかが知れている
ただしパンチは明確な攻撃の意思表示であるしその行為は問答無用で非難されるべき
まぁ各所で声が上がっているからレッド適用範囲は今後変わってくるさ
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b54-8zCw [121.84.16.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:28:11.10ID:zUCrYqfn0
藤田のライン際のラン、
判断が正しかったかどうかよりも、
結果すぶされててチャスになってないことが力不足
0580名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-bgRE [106.132.131.64])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:40:19.02ID:ixpZ77DFa
>>573
あんたの方がサッカー引き合いに出して賢そうにマウントしてるだけじゃん
0583名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-aSLF [49.96.8.152])
垢版 |
2018/07/15(日) 12:06:52.05ID:HD0KZKbMd
田村のキックを批判してるスププだが
ディフェンス最悪の流なんか擁護していない

敵陣での田村のキックは厳禁
流のボックスキックに限定する

流も田村も司令塔でなく駒の一つとして心がけろ
田村のキックは自陣からの高いハイパントのみで、後はジャパンのバックスを展開で生かすことだけ考える
球出ししか出来ない流は連続高速展開パスに励め
流からのピーゴーは基本禁止
全てピーゴーしようとするな

松田も蹴るな!野口は2019無理。藤田は二度と顔見ることないな。
以上が私の以前からの主張
サモアのSHは最高なんだよなー無い物強請りしても仕方ない
0585名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM63-lx4e [119.243.55.191])
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:30.49ID:/Z/osQHLM
来年のワールドカップ決勝まで生きていたいが。。。
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69e4-NFua [180.235.54.9])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:37:21.60ID:mtLo4AGy0
15では序盤でセーフティになったけどBP狙いのタッチからモールでなくゴローさんがPG狙ってた。
まあ19もリーチだろうから舐めることはないと思うけど、チーム全体で同じ絵見えるといいけどね。
0590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69e4-NFua [180.235.54.9])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:38:04.05ID:mtLo4AGy0
あっ、サモア戦ね。
0591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:55:53.38ID:Qcs3Lijv0
>>561
ソーン、ウィーラー、バレットとかこういう時に適切な意見を発信できる人は尊敬できるしありがたいね
0592名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-aSLF [49.104.38.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:32:52.50ID:DiJ8s2pid
体力的に連続4戦持たない選手
福岡、山田、松島、立川、リーチetcほとんどですよ

予選4戦全て出場しての平均パフォーマンスより
アイルランドスコットランド2戦だけにパフォーマンス上げてもらわなきゃ勝負にならない
ロシアとサモア(舐めてたら負ける可能性あり)に主力温存は必要な戦略
だから準主力の嵩上げが大切
内田、松田、レメキ、野口、真壁、サムワイクス、カーク、浅原、布巻、徳永あたりにロシアサモア戦頑張ってもらわないといけない
ハードなスケジュールなんだからワールドカップは
しかし、準主力の層がかつてないほど厚くなってる
SRのおかげだな
0594名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-BU9/ [106.129.94.231])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:47:10.30ID:VpUywYaOa
>>521
どっちがオッサンかわからんわ
0595名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K1IR [49.98.154.149])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:48:14.67ID:e2LoBtHWd
そういえば現役の頃はラックかき出しのスタンピングが当たり前だったなボール出し邪魔して寝てるやつが悪いということで
いまじゃ考えられんなw
0597名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-aSLF [49.104.38.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:00:37.66ID:DiJ8s2pid
サンウルブズと日本代表の2チーム作れる今と昔は大きく違う

(ロシア戦)
開幕戦なので日本人の顔見せ多めで
真壁、徳永、野口あたりも
リーチは休ませてブリッツ起用したい

(アイルランド戦)
日本代表の主力

(サモア戦)
スコットランド戦の前なので、怪我なく確実に勝てて
主力出来るだけ温存
ここでも、サムワイクス ブリッツ カークに任せたい
0598名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-aSLF [49.104.38.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:04:41.24ID:DiJ8s2pid
協会指導の日本人率50%以上というのもクリアして勝ちきる戦略とらないといけない
そこで姫野は実力つけてきたし
ロックと三列の両方できるのは協会縛りに対して有効
姫野、前半ロックで後半フランカー
これで日本人縛りを両方クリアーできる
勝利と縛りを乗り越えていく必要あり
0602名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-aSLF [49.104.38.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:16:22.73ID:DiJ8s2pid
>>599

確信的な推測

ポジションでも日本人枠、協会から言われてるなと確信的に推測できる
クンクンは一列の日本人に拘ってるだろうね(これは推測)
ヘンカスを控えに入れて欲しい
浅原だけならまだしも、浅原石原コンビなら強豪にスクラム崩される
0604名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-mauL [1.79.87.91])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:25:48.00ID:/+3vbBXnd
>>583では松田や野口は戦力として劣るからロシアサモア戦に回せと主張していたのが、ちょっと突っ込まれると同等の力を持つチームが2チームできるかのように修正する。
そんなことの繰り返しだから「以前から主張していた」の信憑性がない。ここで書いたことで当たったのはトゥポウはFBでも通用すると書いたことだけだな
0605名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-aSLF [49.104.38.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:29:42.36ID:DiJ8s2pid
過去の日本代表で日本人が50%以下となった構成は一度もない


日本人50%未満でも日本代表を構成できると言う妄想の奴は
証明してみろよ!

学歴なんて関係ない!社会はみんなに公平だ!とか夢想してたら駄目だよ
現実みて努力しろ!
0606名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-aSLF [49.104.38.174])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:35:28.02ID:DiJ8s2pid
>>604

トゥポーのFB起用のこと覚えてくれててありがとう


松田野口はサンウルブズでも控えレベル(ロシア戦には有効)
日本代表、サンウルブズと2チーム作れる
控えレベル向上は、ブリッツ サムワイクス カーク ヘンカス のことな
布巻 徳永も成長してきた
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-Cnar [126.69.114.60])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:39:20.48ID:e5Ydtq100
>>605
スコッドの話かゲームメンバーの話か
スコッドの話だとして過去に無いからそうに違いないっておかしな話だ

今だって過去にだってほとんどの場合資格のある選手から人種、出身関係なくフェアに選んでるだろ
結局こういう奴は「外国人」っていうぼんやりした幻想に囚われてるだけなんだよ
ためしに過半数が外国人になるように31人スコッド組んでみりゃわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況