トップページラグビー
1002コメント436KB

【日出処】サンウルブズ Part60【狼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bb8-C0Xo [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:20.81ID:KTp030Og0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


前スレ
【日出処】サンウルブズ Part59【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1523691858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0057名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 353f-Mne9 [58.85.40.40])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:23:56.39ID:5DuthrLU0
>>55
いや論点はそこではなくて2019に向けての話なんじゃない?
スコットに勝たなければいけない代表の強化チームであるサンウルブズが、
スコットより弱いチームがそこそこいるだろうSRのチーム
(スコットはワラビーズに2連勝してる)に全く勝てないのが問題

今は過去の話なんてすべきでない時期に差し掛かってきている
0061名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd12-/BiI [1.75.247.68])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:06:18.81ID:rmjKKOdsd
まさかの北島三郎か・・・
0063名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf9-+To/ [126.211.22.172])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:26:39.97ID:Z9cUNKipr
南ア戦、去年のブルーズ戦から分かるのは
戦術は何でもいい、相手のコンディションが
悪ければ勝てるってことだ!
JJは関係ない。
0064名無し for all, all for 名無し (スップ Sd12-cDME [1.66.99.11])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:28:16.45ID:WRVtZuK7d
>>48
全くの老害
日本ラグビーの伝統って笑っちゃう
0065名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf9-Ltn1 [126.179.55.111])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:26.06ID:D4SxBGIyr
JJ 解任は今後のNz 協会との関係を考えると、絶対にない。そんな根性、日本協会にはない。
心配なのはJJ が今後の自分のキャリアを考え、傷ダラケになる前に辞任をする事。
JJ が無責任という事でなく、全く思い通りにならないチーム編成やTL のしがらみに嫌気をさしてエディの二の舞に成るんじゃないか…そうなると、サッカーになぞらえ、く、く…
0066名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-OxUm [182.251.252.34])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:58:17.17ID:0HZwOuE+a
>>63
言うほど2015南アって調子悪かったか?
0067名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-vr04 [182.251.241.15])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:07:29.65ID:D+s6iOGOa
チャンピョンシップはアルゼンチンにまさかの敗北、それを引きずって日本戦で大ゴケ
ここで目が覚めた

日本戦のコンディションは悪かったと思うよ舐めてたのもあるけど
0068名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e952-a7mP [124.45.24.21])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:29:45.07ID:rkOyVBqU0
永田の記事みた。
ハリケン戦のレビュー記事として、かなり詳細に選手の動きを書いている。ように見える。

しかし実態は
ハリケンのゴール際の超堅守を支えたFWの選手たちははおろか
バレット兄弟、アソ、ベンラム、サヴェア兄弟、
このあたりのアタックで強烈だった選手たちの名前を一度もあげることなく
あの試合のレビューを、よくもあそこまでえらそうに書けてるな。という感想にしかならない

永田は、アソがこの節の全体のMVPとか絶対知らないだろうな

あいつが言いたいのは
「日本的なラグビーからはほど遠い」とか
「スクールウォーズ世代のラグビー観に、まったくマッチしていない。」とか
「エディジャパン万歳」とか

正直まったく何を言ってるのかわからない

こういうラグビー記者を名乗る永田のようなペテン師を
日本のラグファンが無視できておらず、自然に淘汰されていないことこそ
この国のラグビーの問題なんだけどな
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 752b-eJ7Y [122.196.230.144])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:12.25ID:Y+er9KqT0
>>32
こういうバカはみっともない
0071名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2db8-80IO [114.184.170.208])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:43:30.79ID:RUl6AaD00
N田の記事をみたってだけでその人もエンガチョやわ
0073名無し for all, all for 名無し (アメ MM55-fSeP [210.142.92.6])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:16:05.48ID:eCHWHjpgM
>>52
そうだね!!


とは言えないなあ…。やっぱりあれだけの選手の活躍をこれほど目の当たりにしちゃうとな。
0074名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2db8-QKV8 [114.188.22.19])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:36:49.97ID:XLGaxwrl0
>>47
自国でリーグが成立できず
試合と観客求めてSuperドサ回りラグビー
そのうち消滅する
0075名無し for all, all for 名無し (アメ MM55-fSeP [210.142.92.6])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:49:42.26ID:eCHWHjpgM
>>74
SRがずっと残るかは確かに分からないけど、何らかの国際コンペティションは残ると思うよ。
ワールドシリーズラグビーも結構客入ってたらしいし。

日本チームとしてはまずそういう所に置いてもらうのを続けるのが大切だな。
0076名無し for all, all for 名無し (JP 0H55-3xsp [210.189.45.58])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:16:38.01ID:WHuA3uq6H
>>73
本人にやる気があれば延長したよね。
サンウルブズに魅力がなくなったのか、よそから誘われたか。
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 891c-zZCa [220.211.20.166])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:24:20.51ID:FSFNk0Ng0
>>48
根拠なく「日本ラグビーの伝統」とか言ってるパーフェクト老害それが永田。
永田専用のスレが欲しい。ここもジャパンスレも永田のくだらない記事のことでレスが進むのは誰も望んでないだろ
0080名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e6b-oe1T [121.111.184.205])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:01.52ID:+j4tAkSt0
>>58
話してないのはまあ良いことなのか悪いことなのか
あんまり良さそうな気はしないけどな
0082名無し for all, all for 名無し (スップ Sd12-tduO [1.72.6.166])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:23:31.79ID:+HnyIbAjd
永田の気持ちはわからんでもないだろ
アルゼンチンジャガーズはNZや豪の
チームをガンガン撃破してる
日本はアルゼンチン並みに強化進むと
思ったら現状そうはなってなくかなり
の停滞感がある
JJ解任なら今だろ
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e56b-z42a [106.168.71.147])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:32:47.71ID:KMbAt6lf0
>>82

世界3位の国の1チーム編成とベスト8にあと一歩の国の
1チーム編成だとこんなものだと思うけどな。

というより、元々2年前からジャガーズはプレーオフ候補だったし。
ジャガーズは今頃?ようやくか?って感じなんだけど
0084名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d51-zZCa [120.75.130.121])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:30.34ID:nwVJT47I0
>>82
ラグビーについて
あまりにも無知&めでたい奴だと
永田の記事を支持する傾向になる好例のレス

細かいミスはあったがNZ遠征でサンウルはかなり強いチームになってたじゃねーか
NZ遠征を経て成長を感じ取れてない記事をかくような記者は永田くらいしかいないんだけど
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a247-fSeP [133.137.70.81])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:42.85ID:o3/bZOSG0
>>81
田中めっちゃ笑ってたな。

でもやっぱり本当ーーーーに、この国でラグビーと言えばとにかくスクールウォーズなんだなー。
むかーーーしのドラマに出てた人が練習見に行くだけでテレビのニュースで出せるんだもんね。
SWの選手、誰一人見た事ないだろ。
0087名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-hiVY [182.251.246.18])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:41.85ID:XG+nHwIca
>>47
オーストラリアのラグビーユニオンの競技人口知ってるか?
オーストラリアのラグビー人口は600万と言われてるが、そのほとんどはオーストラリア式フットボールやら、ラグビーリーグのものでユニオンラグビー比率で言えば6分の1以下だと言われてる

実質的にオーストラリアのユニオンラグビー界への影響は三カ国のなかでは最低だ
0088名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a247-fSeP [133.137.70.81])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:01:01.31ID:o3/bZOSG0
>>87
んじゃ経済ではなくユニオンの国内人気度という事だね。
経済と言われたら経済だと思ってしまうわ。
0090名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-xX/R [182.251.253.33])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:35.73ID:sIgwz91ja
>>68

サッカーでもいるだろ、いただろ?か。

永田はサッカーでいうキムコ、オスギ、変な小説の作家ああいう立ち位置でしょ。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 315e-+To/ [180.52.68.131])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:15:22.53ID:KLiQJ7t50
1列足りなくなるんじゃない?
木津とか畠山とか山下とか
2試合限定で呼べない?
0093名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 01b8-zZCa [126.227.221.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:13:10.18ID:43La0JED0
すごい強い国だったんですね、昔から。
州代表レベルでも勝てなかったのに、クルセイダースに離されず、ブルーズともいい勝負をして、
昨年準優勝のライオンズを追い詰めた。

それ見て、強化が進んでないと?
0094名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f66b-z/R1 [119.106.110.24])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:40:33.02ID:iD1fcaO70
>>26
ヤタベ、キン、オグラ、ナカツル、ヤマナカ、ササクラ...
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2db8-QKV8 [114.188.22.19])
垢版 |
2018/05/09(水) 05:23:46.81ID:0pJs+0240
>>87
豪のラグビーユニオンの人気は7から10位程度
だから自国でまともなリーグが成立せず南半球ドサ回り
0098名無し for all, all for 名無し (スップ Sd12-cDME [1.66.99.11])
垢版 |
2018/05/09(水) 07:16:44.05ID:ixsJ0XBDd
>>91
1列ジョージア勢
ずっと出てくれるのかな?
0099名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7230-OWSl [131.129.167.235])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:00:01.41ID:HbIYdPRs0
>>93
サンウル相手にはメンバー落としたり流したりして
本気でかかってこない
それを点差だけで判断して善戦とか・・・
バカじゃないの
0100名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-fSeP [182.250.242.84])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:23:49.18ID:H0Y80gEja
>>99
前よりはましになったということでしょ。前はもっとボコボコやったのが縮まったという意味では善戦やと思う。もちろん、この前のハリケーンズ戦がそうやったけど、向こうのラインアウト安定したら10分で3トライくらいされたみたいに、まだまだ差はあるけど。
0101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29b8-SLDe [60.98.249.111])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:32:01.85ID:s55sQ42w0
>>93
同意
なんかかつては本気ティア1に勝ってた強い時期がジャパンにあったかのような夢見がちな人がまだいるな
0104名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2db8-80IO [114.184.170.208])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:06:51.79ID:8Yqccwtr0
>>99
試合もメンバーも見てないでモノ言ってる人がいるな
前二年と今期では相手チームの本気度がメンバー表を見るだけでわかるのに
寝言は夢の中で言ってね
アンチやりたいならもっと勉強してから来てね!
0105名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf9-zZCa [126.233.198.44])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:31:53.57ID:JwpYhcsjp
>>102
ラグビーで、善戦に意味がないとか吠えてるやつは、
格上にいきなり勝てるようになるとでも思ってんのかね?
それだったらラグビーなめすぎだろ

102みたいな奴は、サンウルに限らず、
イタリアの6N挑戦を「結果が伴ってないから」という理由だけで
平気でイタリアを批判してそうだな
0106名無し for all, all for 名無し (スップ Sdb2-fSeP [49.97.92.204])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:32:05.88ID:sY6NVkq0d
ハリケーンズのBKとか、やばかったもんな。
0107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 01b8-zZCa [126.227.221.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:43:17.80ID:43La0JED0
それ。雲の上の存在だった(かつての日本人スター選手が口を揃えて言っている)スーパーラグビーで戦っていて、競合に肉薄する試合もあって。
6Nの国代表に勝つレベルの世界最高峰クラブチームと互角に組するのを見て、進化してないて、マジで歴史知ろうねってなる。
0109名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf9-fa9p [126.233.218.50])
垢版 |
2018/05/09(水) 11:09:03.66ID:9DTobQ5bp
>>108
この流れでそういう書き込みするとはお前引くほど頭悪いな
0110名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ea-pRpi [122.17.112.94])
垢版 |
2018/05/09(水) 11:14:02.61ID:93kxvpMB0
>>105
まぁ意味がないってのは言い過ぎた
進化してないとは俺も思ってない
でも実力がそのまま結果につながりやすいのがラグビーで、だからこそ善戦とか肉薄じゃダメだってことを言いたい
日本やイタリア、アルゼンチンは代表強化が最大の目的なんだからさ
あと約一年を前にして今のままでは当然ダメだろ
0112名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5ead-a7mP [153.222.149.183])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:45.87ID:BPgO4F5c0
>>111
大学生の就職先がなくなるから日本ラグビーは5年後消失する。
腐っても大学ラグビーとその就職先があるから他競技から落ちこぼれ組あつまり
日本ラグビーが成立している。
0114名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-vr04 [182.251.241.5])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:58:02.70ID:9J1xrd08a
トップリーグがあったからレベルアップできたのに
そりゃ今となってはなかなか都合が悪い存在だけどなくてはならなかったもの
0115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f965-3xiy [150.249.4.2])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:06:16.56ID:03O/hzHk0
人気でなきゃ常に泥沼
0116名無し for all, all for 名無し (JP 0H2d-fSeP [202.209.152.44])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:19:45.16ID:cwSLqP8PH
>>111
トップリーグでプレーしてから言えよ
0118名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 31ed-QU2X [180.27.163.215])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:12:09.12ID:uAzuRtko0
オージールールも面白いな。オージーで「だけ」だろ?
似たような競技は世界中に点在してるみたいだし。
リーグも局地的人気…あ、それ言えばユニオンもかw 日本でリーグ
も盛んだったら、どうなってたんだろ?若しくはユニオンもリーグも日本には
伝播されていなかったら、、、
0119名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdb2-3xsp [49.98.159.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:58:41.17ID:dVK8lJJrd
>>91
木津にチャンスを!
0120名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdb2-3xsp [49.98.159.117])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:59:50.26ID:dVK8lJJrd
>>77
理解しました!
0121名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-fzis [182.250.254.7])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:44:18.53ID:Ebt/YEika
>>82
それならジャーナリストとして書くべきは、
アルゼンチンの国内リーグと日本のトップリーグがどう違っているか、など彼我の違いをしっかり調べて検証した上で
日本の現在のシステムのどこに問題があるのかを提示すぺきだろ

結論ありきで感情に任せて自分酔いの文章を書きつらねてるだけ
0122名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-fzis [182.250.254.7])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:44:36.24ID:Ebt/YEika
>>82
それならジャーナリストとして書くべきは、
アルゼンチンの国内リーグと日本のトップリーグがどう違っているか、など彼我の違いをしっかり調べて検証した上で
日本の現在のシステムのどこに問題があるのかを提示すぺきだろ

結論ありきで感情に任せて自分酔いの文章を書きつらねてるだけ
0125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 31ed-QU2X [180.27.163.215])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:59:46.38ID:uAzuRtko0
>>86
スクウオー嫌い。あれ、負けただけで殴ってだろ?あーいうのが色々
悪影響になってるように昔から思ってた。
ヨーヨー投げ付ける女ヤンキーのとかと同じ部類の漫画ドラマとしか思った
事無いわ。
ま、あれしかアイコンが無い日本ラグビーが一番問題なんだが。
0127名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM9a-7EwH [119.224.171.172])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:02:30.65ID:W6zpmEziM
>>68
いやーほんと2015の功罪って根が深いし、歴史を咀嚼する側がいつまでたってもティア2脳だから
成功体験でのキックの有効性を無視しつつ、ア ジ ア で し か 無 双 で き な か っ た「展開ラグビー神話(笑)」に脳内変換してオ○ニー記事
一度南ア倒したくらいで、自分たちがトップレベルまで飛躍したと勘違いして、ポテンシャルがもともと高いジャガーズと比べて悲観三昧
終いには善戦じゃ無価値だとさw

既存のラグビーファンがこんなんだから、仮に2019日本大会で良い結果を遺しても、一生ランパスしてるかもねwwwww
0128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a247-fSeP [133.218.58.218])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:21:25.39ID:kbxZu7Yg0
>>123
分からなかったから調べたら1960年代のドラマか。ホントにおっちゃんだな。
でも昔はテレビでラグビーが成立していたのが分かるな。

今ラグビーのドラマとか作ったとしてもみんな見ないだろ。
0129名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spf9-SLDe [126.245.151.59])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:21:39.35ID:WnuhI4ZWp
>>126
Thanks!Peter.God bless you!
0130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9200-QU2X [219.109.99.226])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:23:24.40ID:Ke9mJ2a/0
ラピースの離脱コメントは何か意味深だな
来年もあるのに、2度と帰って来ない感じ
ヨーロッパにでも引き抜かれたんじゃないの?
0131名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a247-fSeP [133.218.58.218])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:24:21.57ID:kbxZu7Yg0
>>125
負けて手を上げるコーチは本当に最悪。
まあ体罰が主軸のドラマではない事は分かっているけど、どうもね。2018年にはもういいだろうと。

運営と池田はスクールウォーズ放映する事を頑張るのではなく、ファンが普通に買えてSWが経済的に支えられるようなグッズ作りとかそう言うのを頑張らないといけないんだよ。どこに力を入れているんだと。
0132名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd12-fSeP [1.75.213.29])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:03:12.76ID:D9XQXi4Vd
ラピースいなくなっちゃうんやな。でも、日本代表はきてくれるかな
0133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1f5-/CqW [222.8.114.199])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:06:40.93ID:OmKdJ0et0
>>132

ちゃんと代表スコッドにはいってますがな
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f661-XucL [119.173.210.69])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:54:10.65ID:yQFjLoDW0
日本代表 第一次ラグビーワールドカップトレーニングスコッドのお知らせ
https://www.rugby-japan.jp/2018/05/09/1st_rwcts/

※現時点では日本代表資格を持っていないがラグビーワールドカップ2019™日本大会までに資格を取得する選手
グラント・ハッティング
ジェームス・ムーア
ベン・ガンター
ピーター・ラブスカフニ
0136名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f965-3xiy [150.249.4.2])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:00:33.47ID:03O/hzHk0
ラピース!
0137名無し for all, all for 名無し (スップ Sd12-cDME [1.66.99.11])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:05:15.06ID:ixsJ0XBDd
ラグビードラマといえば中村雅俊だろうw

プラットホームでランパスやったんだぞww
0139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 354b-pRpi [58.70.48.121])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:52:55.33ID:+nt+msBV0
茂野残った!!ほんとーに良かった!
しかし、、この期におよんでなんでいつもいつもパナの補欠の内田が選ばれるんだろう?
どうせ最後にゃいなくなんだから、学生NO1と思われるSHでも入れりゃええのに・・
0140名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf5-Q+Ga [182.251.240.47])
垢版 |
2018/05/10(木) 07:10:00.40ID:NyMrxC3ha
タックルせずに逃げ回るぴょん吉とか
マジで要らない
0142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4964-S0Uq [106.73.128.128])
垢版 |
2018/05/10(木) 11:30:18.94ID:IJR10Vwi0
>>135
サウマキの名前がないねえ、、、、
0143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a8f-Sx4V [203.112.35.22])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:11:37.50ID:V2rCd/V00
メンバーきたね!

トゥポウはハムストやってしまったか〜
0145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9db8-w0ud [60.99.232.151])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:24:49.29ID:Nz5WeCWp0
マシレワだけは信用出来ん
なんやあの身勝手プレーヤーは
0146名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp5d-2xev [126.233.71.88])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:25:20.40ID:xl/Kt8J2p
勝つまでハイタッチしねーからな!
0148名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa41-X/EJ [106.133.88.106])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:35:49.77ID:sS4GgDJUa
クーパー見たかった。。
0151名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp5d-AcE9 [126.245.151.59])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:33.76ID:UdLaCtxBp
勝利に飢えてる
0152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2669-4Ye1 [153.192.65.232])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:07.91ID:iz2IRXqP0
個人的に具が間に合わなかったのは痛かったと思ってる。

>>145
今の所インターセプト空振り王だからな。
ハリケーンズ戦で交代で出て確か一発目のプレーでインターセプト空振りしてた。
次も狙うんだろうか?それとも流石にもうやめるか?

>>143
トゥポウの怪我はどこかで公開されてた?
0154名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf5-e6mn [182.251.252.18])
垢版 |
2018/05/10(木) 13:09:26.18ID:79OmL+hia
St.George Queensland Reds team to play Sunwolves
1:05pm AEST, Saturday 12 May – Prince Chichibu Memorial Stadium, Tokyo
1. James Slipper (C) – Bond University
2. Brandon Paenga-Amosa – Sunnybank
3. Taniela Tupou – Brothers
4. Izack Rodda – Easts
5. Kane Douglas – Norths (100th Super Rugby cap)
6. Adam Korczyk –University of Queensland
7. George Smith – Brothers
8. Angus Scott-Young – University of Queensland
9. Ben Lucas – Sunnybank
10. Jono Lance – University of Queensland
11. Jordan Petaia – Wests
12. Samu Kerevi – Souths
13. Chris Feauai-Sautia – Souths
14. Filipo Daugunu – Wests
15. Hamish Stewart – Bond University

16. Alex Mafi – Bond University
17. Harry Hoopert – Brothers
18. Sef Fa’agase – University of Queensland
19. Harry Hockings – University of Queensland
20. Liam Wright – Easts
21. Moses Sorovi – Wests
22. Duncan Paia’aua - Norths
23. Aidan Toua - Easts
0155名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf5-e6mn [182.251.252.18])
垢版 |
2018/05/10(木) 13:13:15.27ID:79OmL+hia
1. クレイグ・ミラー
2. 堀江 翔太
3. 浅原 拓真
4. ヴィンピー・ファンデルヴァルト
5. グラント・ハッティング
6. リーチ マイケル
7. エドワード・カーク
8. 姫野 和樹
9. 流 大 (c)
10. ヘイデン・パーカー
11. ホセア・サウマキ
12. マイケル・リトル
13. ラファエレ ティモシー
14. 福岡 堅樹
15. セミシ・マシレワ

◉ RESERVE
16. 庭井 祐輔
17. 石原 慎太郎
18. ヘンカス・ファン・ヴィック
19. ヘル ウヴェ
20. 徳永 祥尭
21. 田中 史朗
22. 田村 優
23. ジェイソン・エメリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況