神戸が外から補強するのは強くなるためにしょうがない。
パナやサントリーも育成が上手なのではなくて
パナの福岡、松田、藤田やサントリーの流、中村、松島
って新人の時から活躍している。
入部して半年足らずで活躍しているわけだよ。
育成ではなく元からできあがっているんだよ。
こんな選手らを近年神戸は獲っていない。
実際素人の俺だけど大学から見ていて欲しい選手が
神戸に入ってこない。
入ってこないのは神戸に魅力がないからって意見もあるだろう。
だから外から選手を補強する。
すると今度は外からかよって話になる。
じゃあどうすればいいんだ?
だから育成だろって話になるけど
育成するにしても元からレベルが低い選手と高い選手と比べると
スタートの時点で圧倒的に不利だし
即戦力の新人も獲れない。
だから今回のような補強をしないといつまでも低迷したままになる。
今回の補強は本当に良かったと思う。