蹴る蹴らないよりも、JJか永田かよりも、
余っても取り切れないアタック、逆に頭数は足りているのに止められないDFの方がよっぽど問題だ。

ボールキープで試合時間そのものを奪うラグビーは嫌いだ、
それこそスタッツに表れるように獲得数を多くして、物量作戦で勝ちたいなら、
取れる場面は取り切らないと。
現実に、獲得率は悪いないのに取り切れない、切り替えされると一瞬で持っていかれる。
これを「ミス」の一言で済ませている。
実際は、次の試合までに分析して対策は立てているんだろうが、また同じような展開になる。
だからスタッツで上回っても意味ないと思う。

繰り返すが、JJでも永田でもどっちでもいいよ。勝てるなら。
ただ、本来高ければ勝つ確率が高いはずのスタッツが数字通りにならないなら、
別の理屈で勝つ確率が高いラグビーをやってもらいたい。

好き嫌いで言えば、サウマキやリトルが持っていくのが武器だけのラグビーなんて面白くもなんともないが、
それは置いておいて、勝てるならそれでいいや。