国内メディア向け程度ならカタコト日本語で十分だよ。
リーチだって超話しづらそうに日本語頑張って話すけど、
英語になった途端イキイキ全然違うし。
チーム内のやり取りやとっさの言葉などがチームスポーツでは大事だ。
辞書引いて意味覚えても咄嗟のことやニュアンスなんかは
生活に根付いてるからなあ。発音のナマリでも聞き間違いとかあるだろうし。