X



トップページラグビー
1002コメント428KB

ラグビー日本代表 part296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b82-MmWd [182.171.63.124])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:33:30.23ID:+7W6AON70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part295
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1518871141/

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 イタリア(大分・大分銀行ドーム)
2018年 6月16日 イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ジョージア(愛知・豊田スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.3.26現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド5、日本11、ルーマニア17、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア24)、(スペイン20orカナダ21or香港22)

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0349名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp07-Y94z [126.233.77.55])
垢版 |
2018/04/16(月) 08:33:47.63ID:TES4jk7tp
くんくんは多分、基礎学力が足りない。
0352名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232f-VAAb [220.145.13.174])
垢版 |
2018/04/16(月) 10:33:12.58ID:/hKJXVh10
福岡、サイズや前傾姿勢のランで故意でなくてもステッフアームタックルになりがち。
本番万全のコンディションで迎えられるといいけど・・

あのスピードでサモアあたりの腕がラリアート気味に入ったら、、、
0353名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-CQEK [1.75.214.184])
垢版 |
2018/04/16(月) 11:01:05.99ID:Q+vZg5Fdd
ワールドカップの前々年の比較(対アジア除く)

2013
● 17対27 トンガ
● 8対22 フィジー
◯ 16対13 カナダ
◯ 38対20 アメリカ
● 18対22 ウエールズ
◯ 23対8 ウエールズ
● 6対54 ニュージーランド
● 17対42 スコットランド
● 5対40 スコットランド
◯ 40対13 ロシア
◯ 40対7 スペイン

2017
◯ 33対21 ルーマニア
● 22対50 アイルランド
● 13対35 アイルランド
● 27対47 世界選抜
● 30対63 オーストラリア
◯ 39対6 トンガ
△ 23対23 フランス

比べるとJJ体制が殊更ダメという感じはしない。
BIライオンズ抜きのホームユニオンのチームに2013は勝利し、2017は完敗。
南半球の強豪には共に大敗。
秋の欧州遠征で一番の強敵に2013は完敗で2017は引き分け。
戦績で見るとJJ体制下は成績不振とは言えない。
ただ上昇気流に乗るような勝利がない。フランス戦で勝ちきっていればねえ
0357名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sddf-eTet [183.74.205.127])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:45:38.22ID:kmfM/vXNd
賛成、ただ残念ながらそうなると野口は2019に選ばれないね。若いし真面目なので個人的に好きなプレーヤーだが2023を引っ張る存在として頑張って欲しい。
0358名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-VyFl [49.98.165.60])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:41:40.24ID:SxDdDTi2d
>>347
清宮、長谷川、堀川。。
どこかのチームみたいになるんですね。
0360名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-5ht7 [1.75.213.139])
垢版 |
2018/04/16(月) 14:13:17.79ID:yW4ahIo+d
野口がFB特化した選手になると使いづらくなりそう。
2023でも松島はいるだろうから野口がファーストチョイスになるには精度の高いプレースキックなどの武器を持たないと。
リザーブとして考えると複数のポジションをこなせる藤田なんかの方が有利
0361名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-Mqc2 [221.43.227.161])
垢版 |
2018/04/16(月) 14:52:31.58ID:t1u5XXPh0
>>360
スピード或いはパワーが無い現時点でも既に使いづらい
そして大外で勝負出来ないWTBに中途半端に経験値を振っている余裕は無い
そんな事しても「WTBも出来ます」というより「WTBやったことあります」という程度の選手が出来上がるだけ
生き残るにはFBに全振りさせて1本目としての信頼を勝ち取らせるしかない
0363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-qMDC [60.47.224.226])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:54.73ID:DLIhKKQX0
正直野口より尾崎のほうが上手いと感じるんだけどどうなんだ?
0364名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-eTet [61.205.99.72])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:26.85ID:5r+Y9S/6M
サウマキはどこまで待つんだろ?
23まで考えているのか、19でトンガ選ぶのか?
0366名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-eTet [61.205.99.72])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:17.05ID:5r+Y9S/6M
d
0367名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-eTet [61.205.99.72])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:49.32ID:5r+Y9S/6M
間違えた d
0368名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-eTet [61.205.99.72])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:50:11.07ID:5r+Y9S/6M
ありがとん
0369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-Mqc2 [126.69.115.75])
垢版 |
2018/04/16(月) 17:01:47.92ID:aW44+HMn0
>>362
その試合を見たわけじゃないから何とも言えないけど5年も前だからねえ…
パーカーもウィーラーもその2013年がルーキーシーズンだったみたいだし
そのシーズンの4月にデベロップメントに居たってことはデビューしてたかどうかも怪しいレベル
今回のハイランダーズAも数年後に見返したらとんでもない豪華面子になってるかも知れないね

https://www.rugby-japan.jp/2014/10/21/id28491/
4年前のマオリもこの面子でほとんどが当時無名に近かったと思う
適当な寄せ集めだの3軍以下だの本気で言ってる奴が多数いた
0370名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-LJHW [111.125.39.176])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:17:13.65ID:iXN0K8qn0
>>369
「4年前のマオリもこの面子でほとんどが当時無名に近かったと思う」
日本じゃ無名だってことにすぎんよ。ご存知とは思うがNZは、州協会傘下の各クラブ−州代表−スーパーラグビー各クラブ−国代表いうピラミッドになっている。
スーパーラグビーのディベロップメントメンバーということは少なくとも州代表メンバー以上の力があるということ。
0371名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-4LsO [126.69.115.75])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:33:34.62ID:aW44+HMn0
>>370
そりゃそうだ、なに当たり前のこと言ってんだよ
でも彼ら全員が当時から国内で有名人だったかっていうとそうでも無いと思う
言いたいことはわかるんだけどなんかずれてるんだよな
当時、スーパーラグビーでプレーしてた数人は俺も知ってたぐらいだから知名度あるだろうけど
州代表クラスの選手を「日本で無名なだけ」っていうのは違和感ある、そういう話をしたかったわけじゃないのに
0373名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-4LsO [126.69.115.75])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:44:01.99ID:aW44+HMn0
>>372
いえ、こちらこそ
日本や世界で誰も知らんような選手が数年後には世界的なスターになってるかもしれない
ハイランダーズAにはもしかしたらそれだけのポテンシャルが有ったのかもしれないって話で多分意見は一緒だから
マオリのことはNZの層の厚さと育成システムの充実の一例として出しただけ
0375名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp07-pfoQ [126.233.77.55])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:18.48ID:TES4jk7tp
何のしがらみも考えなかったら、普通、遠藤や堀川じゃなく沢木だよな〜
学閥他のしがらみだらけだな〜
0376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-lYCp [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:04.00ID:fFUr6KG60
>>363
上手いというか、尾崎の方がリザーブに置いといても使い勝手が良い(FBとWTBの両方できるから)
野口は五郎丸と一緒でスタメンFB以外に使い道がない。
0377名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfad-7IXH [153.207.15.75])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:43.23ID:OuRkEj/f0
五郎の新卒当時と比べれば野口が全然上だよ
0378名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-w1TU [49.96.13.233])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:03.13ID:xqTP0NDKd
9.流(内田)
10.立川(田村)
11.福岡(松島)
12.ラファエレ
13.テアウパ
14.サウマキ
15.トゥポー

キッカー(トゥポー)

2019ワールドカップのベストメンバー、トゥポーのフルバックは現状有り得ないが、高精度のキックと、位置取りポジションの柔軟性から素質が大いにある
0379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:17:31.12ID:z61tuxYx0
>>378
いや冗談でなく13の選手だけあウイングよりFBの適性あるよトゥポー。田村よりはね
0382名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:55:51.22ID:z61tuxYx0
しかしハイランダーズAとのラスト3分1点差
サムエラ、マキシで勝利の方程式をNZのチームにやってやり遂げかけたのみて感慨深いものあったわ。
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:10.82ID:z61tuxYx0
サムエラ→真壁→サムエラ→真壁→マキシだったかな?
0386名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-iaiL [60.112.93.209])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:58:06.02ID:Ged2SR6r0
結果がどうなるかは分からないけど、西川はSWでも見てみたい。
0393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-4LsO [126.69.115.75])
垢版 |
2018/04/18(水) 18:06:09.82ID:HIOIBtwA0
>>391
詰め寄っただけで14週間とかな、選手にリスペクトが無い審判とかリスペクトされなくて当然なのに
当然かもしれんけどこの裁定がワールドラグビーじゃなくてユーロ協会ってのがね…
これを機にワールドラグビーの傘下に置いてコントロールしてくべきだと思うわ
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73b8-zmT2 [58.94.205.211])
垢版 |
2018/04/18(水) 18:41:24.16ID:z5LPHVjN0
やっとタタフが見られるー
0398名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73a8-3ItH [58.190.152.151])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:59:54.68ID:ouJgd93x0
ラグビーの欧州協会はまたちょっと違うけどな
0400名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-qB0K [182.251.241.5])
垢版 |
2018/04/19(木) 10:05:31.53ID:y7JhLJxxa
早稲田の斎藤君もベンチ入りしてるね
前回もしてた?
0402名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-Jtac [58.94.205.211])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:06:54.08ID:ZnkE15TJ0
ターンオーバー制みたいになってるね
3戦目に調子のいい選手を選ぶのかそれともまた第1戦に近いメンバーに戻るのか
0403名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM2e-SKNx [61.205.104.68])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:16:00.97ID:EqqwRQ/5M
個人的には19のSHは諦めてるw
タックル出来てスタミナあって捌きも速く、速くて長いパス放れるSHどこかに落ちてないかな?
0404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 522f-M56P [61.124.137.104])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:21:59.33ID:rC6agU5L0
>>403
一番近いのは斎藤っぽい
0409名無し for all, all for 名無し (スププ Sd72-xeGJ [49.98.47.147])
垢版 |
2018/04/19(木) 13:58:35.44ID:qMdkrPSqd
おれも矢冨だな
あとは東芝の藤原
0410名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM93-SKNx [122.100.31.30])
垢版 |
2018/04/19(木) 15:14:08.00ID:sM0jMpT8M
>>406 まあ秩父宮には通ってるけどね。パナファンだから内田より小山使って欲しいんだ。
0412名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM93-SKNx [122.100.31.30])
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:14.85ID:sM0jMpT8M
難しいよね。強いチームで競うのも力はつくとは思う。一方試合の方がより経験できることも多い。
流が降格圏内常連のTLチームだったらセレクションされてるのかなと思うことはある。
0414名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMaa-m5QP [103.84.124.101])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:40:10.90ID:iVrO0RG2M
>> 413 スタメンの有無とか一試合辺りの時間とか考えないといかんのじゃない?去年のパナだと後半半ばで点差あった試合多いから最後の10ー15分だとタフな状況ではないことも多そう。
0422名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-4qY6 [49.98.165.60])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:56:10.42ID:KML4+SD/d
もう間に合わないから
小山はセブンズで東京オリンピック目指して欲しい
そんで2023フランスで大ブレーク
0424名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-Yaiu [49.97.109.103])
垢版 |
2018/04/19(木) 19:43:37.88ID:g2ZTNotPd
テイラーって怪我?
それとも実力で呼ばれないのか?
0425名無し for all, all for 名無し (スップ Sd92-Yaiu [1.72.1.129])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:46.44ID:A6/HYN9zd
>>378
今度のサンウルブズでトゥポウのフルバックが見れる。
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de61-i/6g [119.173.122.113])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:32:39.02ID:MzDmsPZY0
荒井辺りが覚醒しねーかなー
SWの今のSH陣じゃ19年は無理だよ
0427名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-FaeN [49.106.212.250])
垢版 |
2018/04/19(木) 23:17:02.94ID:Kq5XMQ6sd
>>403
茂野
0428名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-WmFD [49.98.156.34])
垢版 |
2018/04/19(木) 23:29:09.55ID:NeV0vsQgd
重とか喜連は、何で大学でSHに転向しなかったんやろ?
特に喜連には大いに期待してたんやが。
0429名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-4qY6 [49.98.165.60])
垢版 |
2018/04/20(金) 06:45:46.91ID:ARnhkqugd
>>417
会社の縮小問題が
0434名無し for all, all for 名無し (スププ Sd72-xeGJ [49.98.47.147])
垢版 |
2018/04/20(金) 09:47:28.21ID:AYVtWW12d
強いSH
近鉄のキム
0437名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp27-ypN6 [126.233.0.145])
垢版 |
2018/04/20(金) 15:12:04.71ID:FccIwIsOp
ヤマハが人気無いのは早稲田の学閥が強過ぎるのが学生の間で明確に認識されてるからだよ。
0440名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-WjYZ [49.97.107.185])
垢版 |
2018/04/20(金) 16:24:10.38ID:JljrKERNd
勝ちましたね!
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff52-8E8L [124.45.24.21])
垢版 |
2018/04/20(金) 16:49:31.82ID:tWsLQmcc0
スクラムはわけわからんペナになるし、相手のラインアウトがしょぼかったから
ペナもらってからは
PG狙わずラインアウトモールのごりごり系アタックでもよかった気がする

自陣に食い込まれても西川のジャッカル成功2本くらいあり、あれでかなり助かった
石井の絡まれてもボール落とさない感じは福岡ぽい強さもあった
何気にFLの大戸wがよくがんばってた

ただ総じてチームとしてまだまだぎこちない動き
斎藤君がラックにオーバーに入る時があったが、
チャンス目でのハーフによるボール確保で、次のアタックを意識的に共有されてない感があった

まぁでも斎藤君が捌きだして、メンバー入れ替えはじまったくらいからは
前半とは別チームかよ。と思うほど面白いアタックにはなってた
0446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff52-8E8L [124.45.24.21])
垢版 |
2018/04/20(金) 17:02:18.58ID:tWsLQmcc0
坂手な
0448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-C0Xo [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/20(金) 17:42:02.12ID:hV/zAby90
どんな感じ?強い?
The Blues A

1. Ezekiel Lindenmuth (Auckland),
2. Leni Apisai (Blues) ©,
3. Isaac Salmon (Blues),
4. Danny Drake (North Harbour),
5. Jacob Pierce (Blues Replacement, North Harbour),
6. Lyndon Dunshea (Auckland),
7. Antonio Kiri Kiri (Blues Replacement, Manawatu),
8. Matt Matich (Northland);
9. Harrison Levien (Blues Replacement, North Harbour),
10. D’Angelo Leuila (Blues Replacement, Auckland),
11. Malo Tuitama (Blues Replacement, Wellington),
12. Blake Hohaia (Northland),
13. Daniel Hilton-Jones (North Harbour),
14. Mark Telea (North Harbour),
15. Tyler Campbell (Blues Replacement, Waikato).

Reserves:
16. Jordan Olsen (Northland),
17. Franck Friconnet (Auckland),
18. Isi Tuungafasi (Auckland),
19. Kondo Masaki (Honda Heat),
20. Adrian Choat (Auckland),
21. Lewis Gjaltema (North Harbour),
22. Song Gi Paku (Honda Heat),
23. Scott Gregory (Northland),
24. Salesi Rayasi (Auckland),
25. Ben Sa’u (Auckland)

Staff: Tom Coventry: Coach, Otere Black: Asst. Coach, Paul Gianotti
0449名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-C0Xo [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/20(金) 17:45:56.58ID:hV/zAby90
>19. Kondo Masaki (Honda Heat),
>22. Song Gi Paku (Honda Heat),
この辺きになるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況