X



トップページラグビー
1002コメント428KB

ラグビー日本代表 part296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b82-MmWd [182.171.63.124])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:33:30.23ID:+7W6AON70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part295
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1518871141/

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 イタリア(大分・大分銀行ドーム)
2018年 6月16日 イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ジョージア(愛知・豊田スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.3.26現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド5、日本11、ルーマニア17、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア24)、(スペイン20orカナダ21or香港22)

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0132名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-zcpA [121.111.184.205])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:27.06ID:D/8pU+Mi0
>>131
それでも6人しかいなかったのか
0133名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa5f-Lcht [111.239.153.14])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:35.82ID:ubsSI52la
>>130
ウヴェとレメキも日本国籍
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f47-xe21 [133.137.76.6])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:55.45ID:3KD89XsE0
>>123
2019 asia sevens series は9月からだから、もしそれに間にあわなければ東京五輪も出られない。本人は何を望むかね。

>>126
正確に言うと、2020年12月31日までに代表になる人は、3年の居住でなれる。
2021年1月1日以降に代表になる人は、5年の居住が必要。

だから選手が2017年12月31日までに日本に来てなおかつ3年経過以後の2020年12月31日までに代表で出れば間に合う。理屈上、3年クリアしたのにこの締め切りを超えたらあと2年待ちぼうけのパターンもありえる。
0136名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-DAgi [60.69.82.224])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:05:03.39ID:9NW7jt1N0
>>129
ラブスカフニは良い身体してるよね
0141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-xe21 [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:49.39ID:Kn2ktHVM0
>>139
ほんとにそう
トンプソンとか3大会連続でジャパンだったけど、こと金銭面や身体的精神的消耗度など考えると算盤が合うとは到底思えないのに、協会代表というプライドだよね
0145名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-9Nl6 [49.104.0.49])
垢版 |
2018/04/10(火) 09:35:16.27ID:21W2jP1Gd
我々ファンは理解できる。
しかしラグビーを知らない一般国民はリーチでさえ外国人として見なされる。
日本開催の19年は一般国民もW杯を見る機会が多くなると思う。
外国人選手が1/3を超えるようでは残念ながら一般国民から支持は得られないし日本でラグビーが文化に根付くこともないと思う。
0146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf29-lfby [153.194.208.20])
垢版 |
2018/04/10(火) 10:16:40.90ID:Uusx47+T0
>>145
そこの理解を深めてもらう努力をすることも「ラグビー文化を根付かせる」という営みだわ。
それは避けてはいけない。
「大坂なおみを日本人というのは違和感がある」とか「ケンブリッジ飛鳥が9秒台だすより、
桐生が先に出してよかった」だのいう世論をくつがえす努力と同じこと。
また、小野晃征なんかは「見た目モンゴロイド」だけど、「中身は日本人ではなく、
ニュージーランド人」なのに、それについては何も言われないっておかしなことになってる。
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ed-1Lkb [180.27.163.215])
垢版 |
2018/04/10(火) 11:36:33.45ID:/gFQl6810
>>115
最終的にトンガを選んでも応援したいものだ。大東の岡や朝日の8みたいに。

>>120 >>122 >>125
そもそもリトルにはジャパン入りの希望はあるのかい? サウマキは本人が
熱望してるしマシレワもジャパンに入りたいって記事は読んだが、リトルに関しては
そんな話は聞かないし?
0149名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spe7-xe21 [126.199.148.229])
垢版 |
2018/04/10(火) 11:52:15.84ID:CskA3yuup
もう人種がーとか国籍がーとか見た目がーとか化石
協会主義が時代の最先端を走る
0150名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9f-F2en [1.75.215.177])
垢版 |
2018/04/10(火) 12:22:26.46ID:657RwUO6d
将来的には報酬の南北格差が拡大して国籍主義になるだろう。
だけど現状日本が国籍主義で代表を構成したからといって相手も国籍主義で構成してくれるわけじゃないからなあ。
ただでさえ選手の質と層で劣っているのに自ら縛りをかけて勝つ可能性を低くすることはない。
2015ワールドカップで示されたようにとにかく注目されるには勝つことだ。勝てなければ国外出身者の多い少ない以前に気にすら止められない
0151名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 534e-6Vn5 [58.146.20.42])
垢版 |
2018/04/10(火) 12:38:00.59ID:CPZrmCDm0
>>148
ライターは日本にきたばかりの外国人選手にすぐ代表のこと聞くの
止めて欲しいわ。聞かれたらそりゃ入りたいって言うだろ。
タウランギだって言ってたよw。そんなの意味ないよ
0152名無し for all, all for 名無し (アメ MM07-xe21 [210.142.92.138])
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:31.03ID:87J2dVhdM
>>137
確かに!
でも五輪まで出てなかった選手を五輪からいきなり使うってあり得るかな?
でも福岡はそうだったかな。
0153名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-6ftY [49.106.212.225])
垢版 |
2018/04/10(火) 13:40:47.39ID:3fAXVCdud
パスが得意なジャパンに、不得意なデュエルでの試合運びを求めた監督ハリル → 方針変えず解任

パスが得意なジャパンに、不得意なキックでの試合運びを求めた監督JJ → 方針変えたJJ



JJはまだ頭柔らかいから期待できる
この戦術「自身が掲げたキッキングラグビー」では駄目だと切り替える柔軟さがあった
コンテストキックは最小限に、前へ出るディフェンス起点にした展開主体のラグビーに切り替えたJJ
0155名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-Lcht [182.251.246.36])
垢版 |
2018/04/10(火) 14:05:59.83ID:pbhel49oa
現状、代表で国籍主義を取り入れているのはフランス。
国籍主義かどうかは不明だが、自国出身選手のみで構成されているのがアルゼンチン。
NZはフィジー、サモア、トンガルーツの選手が多いけど、その多くはNZ生まれだったり幼少期に家族で移住しており、NZの文化で育った選手。豪州も似たようなものだろう。
外国人選手の奮闘には頭が下がるし、国籍に縛られないラグビー文化の素晴らしさも分かるんだけど、日本と外国の事情は大分異なるので、同列に語るのには違和感があるのが正直なところ。
0156名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-Lcht [182.251.246.36])
垢版 |
2018/04/10(火) 14:07:51.88ID:pbhel49oa
協会主義に反対しているわけではないので、悪しからず。
0158名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-6ftY [49.106.212.225])
垢版 |
2018/04/10(火) 15:01:51.15ID:3fAXVCdud
エディジャパン

1. ミスせず30フェーズ以上パスで繋いでいくラグビー
2. 世界トップレベルで安定したダルマゾ式スクラム
3. トンプソン起点に確実なラインアウト


JJジャパン

1. キッキングラグビーは放棄して、今は前へのディフェンス起点にした展開ラグビーを模索しているが、まだまだディフェンスの穴を修正する必要あり
2. エディ時代の安定感までもう少し、期待はできる
3. ラインアウト崩壊。ラインアウトコーチは解任すべき。
0160名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-FWIH [182.251.241.4])
垢版 |
2018/04/10(火) 15:11:50.17ID:E+mkZuMLa
ラインアウトはコーチがいない状態じゃなかったっけか
0162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ed-1Lkb [180.27.163.215])
垢版 |
2018/04/10(火) 15:19:24.01ID:/gFQl6810
>>39
狼が、良い意味でSR内でのサニックス的立ち位置になるんなら国内外含め
ファンは増えるとは思う。
まあ三狼は資金源は豊富だろうから、サニとはまた少し違うだろうけど。

つか、サニも脳みそ全部引っこ抜かれて溜まったもんじゃねーな・・・
0164名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-hVLU [182.251.253.38])
垢版 |
2018/04/10(火) 15:44:03.04ID:XpUn1uu1a
アイルランドがある限り国籍主義にはならないと思うよ。
アンセムにも4つの州って歌詞にあるし、あれもひとつのユニオンの象徴だし。
0165名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-xe21 [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:18.06ID:Kn2ktHVM0
>>163
イタリア戦、ジョージア戦はジャパンが身の丈にあった考えうる最高のカード
俺も楽しみ。ぜひすべて満員にしたいね
何年後かに、ジャパンには23人中半分しか日本人いないのにいつも満員になるのはラグビー界の7不思議と言われる位になったらいいな
0166名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-qsTR [61.205.81.239])
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:49.16ID:98UrWz1KM
NZの場合は特に競争激しいからある程度の年齢で見切りつけて来日は多そう。リトルなんかはSRでさえ契約出来なかったんだから来日してSW経由でWC狙うんだろね。
パーカーなんかもあのままパナに残ってたならタム兄といいチョイスだったかもと。
0168名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-qsTR [182.251.109.227])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:17:34.20ID:J9Su/wFia
外人比率についてだが、日本だけがこんなに議論になるかってのは言葉が違うからだと思う。言語はその国の文化だったり、性格を形成するからね。
0169名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-1Lkb [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:33:13.60ID:pyJENWQ10
>>166
NZは各年代代表に選ばれて上の代表に行くたびにふるいにかけられると聞いた。
そのシステムから漏れた選手はオールブラックスの道からはずれるから
大器晩成みたいな選手は最近あまりいないと思う(20代後半で初キャップとか)
だから25歳ぐらいで「このままオールブラックスになれなければ海外で金稼いだ方がいいや」
と次々と国外に出ていく。
0170名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9f-F2en [1.75.237.38])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:34:33.73ID:18sNVvrPd
>>165
あまりセットプレイに力を入れていないように見える今の日本代表がイタリアやジョージア相手にどう戦うのかは興味深いね。
ジョージアにはティア1ほど強力なランナーはいないだろうから、どのようにキックを上手く使ってエリアを有利に進めると同時に相手FWのスタミナを削るかが鍵になりそう
0171名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-AITP [1.66.105.43])
垢版 |
2018/04/10(火) 19:34:34.49ID:yAWgZ8RUd
>>169
確かに2015WCも考えてみればそんな選手も、ちらほら
前例に習い、これからも増えて行きそうですね
0172名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-zcpA [121.111.184.205])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:42:15.53ID:dvOI+nuZ0
>>143
いっぱいあったよ
0173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fe4-iCuI [123.216.96.195])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:10:10.10ID:DviQ6ckN0
>>165
絶対になって欲しくない。
0174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfad-EHw+ [153.129.195.150])
垢版 |
2018/04/11(水) 00:23:42.89ID:pCW18nW50
>>172
外国人がどうのとか関係無いんじゃない?
サッカー大好きだけど代表全く興味ないよ
0175名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-FRHQ [05001011250565_ae])
垢版 |
2018/04/11(水) 00:28:04.09ID:ynWtHRn3K
大谷翔平観てると、純正日本人でちゃんとチーム作れるだろって思うわな
バスケ代表みたいに210センチが何人も必要なスポーツじゃないんだからさ!
やっぱ、日本生まれですらない外人が大量に居たら日本国内でラグビー人気は出ませんよ永遠にね
0180名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-O290 [05004016161078_ei])
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:47.01ID:2oHcZy7DK
IPありスレでワッチョイだけ見て騒いでたらアホだと思うわな
で、どんどん荒らし認定増やして、挙げ句は「自演だIP切り替えだ」とか言い出すんだろ?

認定は勝手だが、黙ってNGにしてろよ
それでも我慢できないなら匿名掲示板にそもそも来るな

○○は荒らし、っていう書き込みこそが何の意味もないレス消費だし、荒らしだわ
0187名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-AITP [49.98.174.10])
垢版 |
2018/04/11(水) 16:27:32.35ID:BqLbOZRmd
>>184
大和マン並にヒットして欲しいな
0191名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-VyFl [49.98.165.60])
垢版 |
2018/04/12(木) 17:59:02.96ID:WMQ+nosWd
相手どこだろう
0192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f3f-Mqc2 [113.43.60.226])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:04:41.34ID:BjFGiRPU0
JAPAN A ハイランダーズA戦メンバー
1 山本幸輝
2 坂手淳史
3 垣永真之介
4 アニセ サムエラ
5 ヘル ウヴェ
6 フェツアニ・ラウタイミ
7 布巻峻介(C)
8 西川征克
9 内田啓介
10 松田力也
11 福岡堅樹
12 シオネ・テアウパ
13 村田大志
14 山田章仁
15 野口竜司

16 庭井祐輔
17 三上正貴
18 須藤元樹
19 真壁伸弥
20 ファウルア・マキシ
21 荒井康植
22 ロビー・ロビンソン
23 尾ア晟也
0193名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7300-lYCp [122.248.77.117])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:09:35.11ID:XrpLN4QR0
>>188
そりゃあ準決勝で日本相手ならイングランドは万々歳だよなw
決勝進出確定だし、決勝前に主力を休ます事も出来る
W杯自体も日本で盛り上がるしサイコーじゃん
エディ―にとっちゃあ言う事無しだよ
0194名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp07-eTet [126.233.197.173])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:11:05.24ID:Q36Z71bOp
>>192
はげしく見たい。
0198名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-VyFl [49.98.165.60])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:43.51ID:WMQ+nosWd
フィジーにリベンジ出来たら最高だなあ
0199名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-lYCp [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:58:40.89ID:s5BFvOWr0
ハイランダーズA vs. JAPAN A

4月14日(土) 午後10:45〜 J SPORTS 1 録画放送

サンウルブズでまだ出番のない福岡や布巻のプレーを確認
サムエラ、ラウタイミ、松田といった代表復帰を目指すメンバーの動きも楽しみだ。
0200名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf47-eTet [133.137.76.6])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:18.80ID:QjUkfoxA0
テレビのJsportsでは録画放送。
Jsportsオンデマンドで生放送。
0202名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:30:05.74ID:sX8HBoFs0
>>195
サンクスまじ楽しみ
リンクしてくれた人もサンクス
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:41:34.15ID:sX8HBoFs0
>>192
この時期アジア勢とやってたメンバーでSR若手?とできるのはいいね
SRよりこっちを見たい人も多いんじゃないかな
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-lYCp [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:50:51.84ID:s5BFvOWr0
>>204
福岡、山田、野口のバックスリーなんて、まんまジャパンでもおかしくない顔ぶれ
だし、楽しみなメンツが揃った
個人的には2016年のサンウルブズに選出されて大きく飛躍した後、怪我で長期離脱
してしまった垣永の復活に期待したい。
具、アサエリ愛と3番は若手が台頭してきたが、垣永も負けずに頑張ってほしい。
0206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf47-eTet [133.137.76.6])
垢版 |
2018/04/12(木) 20:00:58.49ID:QjUkfoxA0
金がかかるせいか、オンデマンドで過去の代表戦は見れない。
結局テレビとオンデマンド両方を契約するのが最強。
0208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/12(木) 20:29:52.19ID:sX8HBoFs0
>>207
あるけど日本は不参加
0209名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-M0jx [05001011250565_ae])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:19.45ID:WWqaeJ0KK
サッカー日本代表観てても思うが
外人監督、海外リーグで育てられた選手たち、外人監督が変わるたんびにころころやるサッカーが変わり全く強くならない
ラグビーもおんなじだよなあ
外人監督はまだいいとして、ちゃんと日本人選手を育てて使えよと思う
育てろ!ちゃんと
育てるという部分に日本人は応援要素を感じるんだからさ
大谷翔平をなぜ日本人は誇らしく思うのか
純正日本人があれだけのフィジカルを持ち、高校野球→プロ野球で育てられた純正中の純正だからだ
それが世界で通用するんだもの
0210名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0274 [49.98.47.47])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:24:09.76ID:gHV9EscCd
W杯スコットランド戦 理想メンバー
稲垣 石原
堀江 庭石
具 ヴァル愛
ワイクス ウヴェ
ハッティング
リーチ ラピース
姫野 徳永
マフィ
茂野 流
田村
福岡
立川 ラファエレ
トゥポウ
サウマキ
松島
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f16-ltLK [49.253.220.34])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:34:46.62ID:4R75sQ0y0
>>191
こんな時期に組めるのは香港代表ぐらいだな
普通は2年前から対戦相手決まっているからな
0215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:37.48ID:sX8HBoFs0
>>213
フィフィタと木津みたかったな
タタフよりラウタイミ
木津より坂手なんだな
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-sNJB [60.69.82.224])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:59:12.79ID:pk5hmqPC0
なんかエイトだけショボく感じるなぁ
0218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-zmT2 [114.185.20.174])
垢版 |
2018/04/12(木) 22:02:53.81ID:v4033EO+0
タタフはベンチ入りしないのか
8でタタフが見たかったなぁ
0219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b361-eTet [42.145.150.40])
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:18.99ID:qMR3fKc20
>>210
堀江って本気?
0220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:38.84ID:sX8HBoFs0
>>216
8はタタフか呼ばれてないけど堀江恭みたかったな
ノンキャップのマキシですらUでキャリア積んできてるのに8の唐突感はどうだろね?いい風に出るといいけど
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33b9-Irl8 [160.13.79.124])
垢版 |
2018/04/12(木) 22:56:15.54ID:nUJVO7j30
>>221
タックルとスクラム弱い1列でフィットネス落ちてきたらもう無理だ。 
>>210
スタンドは田村しかいないのかなあ?田村も2015ピーク
0223名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0274 [49.98.47.47])
垢版 |
2018/04/12(木) 23:05:20.34ID:gHV9EscCd
>>222
一年前にスタンドを変えるのは厳しいかと。
立川とラファエレがいるのでスタンドのリザーブはいらないかな。
堀江に関しては彼のステップワークや器用さはまだ世界に通用する。後半からはフィジカルの強い庭井を投入。
まあHOの若手(日野、坂手)がまだ微妙なのもある。
0225名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-hbeI [49.97.98.130])
垢版 |
2018/04/12(木) 23:30:37.27ID:WLRcOBKvd
松田が化けたら田村と交換あり?
0226名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp07-EaDI [126.233.214.52])
垢版 |
2018/04/12(木) 23:46:09.98ID:Yy+mDVzip
>>221
堀江をあかん。という意見もわからんことないけど、特にスロワとしてだが。
スクラムは細かすぎて正直わからん。

堀江がいたら、
アタック時の、配球感や極まれに蹴る裏ゴロ、サポートからのナイスオーバーはやってるし、
DF時ではラインの穴埋めとタックルスキルもある

つまり展開中のグランドプレーにおいて堀江はむしろよくやってるHOだと思うのだが。。。

まあやっぱりラインアウトスローは1番評価のポイントになるから仕方ないか
0228名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0274 [49.98.47.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:55.08ID:6OaL4+cEd
>>224
はい
バックスのリザーブを2人にして
フォワードに6人。
バックスリーのカバーはトゥポウ
0229名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0274 [49.98.47.47])
垢版 |
2018/04/13(金) 00:02:58.41ID:6OaL4+cEd
>>225
19年はきつそう
あるとしたら23年かな
山沢と競うことになりそう
0230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-eTet [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:55.22ID:a2GRux+Q0
>>227
何気にくんだのスローは悪くなかったな笑
網野も悪くなかったけど本番の出来がよろしくなかったから割引き
逆にスクラムとフィールドは歴代屈指だったのに本当に残念な魔球使いで代表落選までしかかった坂田や松原は苦い思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況