(結論)

1.他人攻撃は止めろ

2.ディフェンスしない流は擁護できないが、現状は流のディフェンス鍛えて使うしか策がない(2019年に必ず間に合わせる)(田中は老いてスピード減、内田は普通、茂野は未知数)

3.キック下手な田村には蹴らせない。キッカーは復活次第トゥポーとラファエレ。立川が2019に復活するまでの代替としてのみ田村。(9と違い代替案、対策は豊富)

4.キッキングラグビーの放棄。コンテストキックは100%有効とみられる状況のみ発動。自陣からのキック、9からのボックスキックは有効的に。

5.結果が悪いJJラインアウトコーチ解任。新たなラインアウトコーチ。ラインアウト崩壊している現況は論外。

6.前に出るディフェンスを完成させる。穴を分析して2019に完成。

7.ノーミスで30超えるフェーズを重ねるジャパン盃ラグビーを完成させる。