X



トップページラグビー
1002コメント367KB

【日出処】サンウルブズ Part57【狼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fa8-w8HY [121.82.215.105])
垢版 |
2018/04/01(日) 15:42:02.17ID:PklNnqRq0

サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part55【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521352761/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【日出処】サンウルブズ Part56【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521885281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-w8HY [121.82.215.105])
垢版 |
2018/04/01(日) 15:42:57.16ID:PklNnqRq0
日程

ROUND1  BYE
ROUND2  2/24 ●25-32○ ブランビーズ H
ROUND3  3/3  ●17-37○ レベルズ   H
ROUND4  3/10 ●22-50○ シャークス  A
ROUND5  3/18 ●38-40○ ライオンズ  A
ROUND6  3/24 ●10-61○ チーフス   H
ROUND7  BYE
ROUND8  4/7  VSワラターズ  H
ROUND9  4/14 VSブルーズ   H
ROUND10 4/21 VSクルセイダーズA
ROUND11 4/27 VSハリケーンズ A
ROUND12 BYE
ROUND13 5/12 VSレッズ    H
ROUND14 5/19 VSストーマーズ H (HongKong)
ROUND15 5/25 VSレベルズ   A
ROUND16 6/3  VSブランビーズ A
ROUND17 6/30 VSブルズ    H(Sin)
ROUND18 7/7  VSワラターズ  A
ROUND19 7/13 VSレッズ    A
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb65-dnLC [150.249.4.2])
垢版 |
2018/04/01(日) 16:32:37.90ID:EJXESfV/0
>>1
0005名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2661-NUPa [119.173.122.113])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:32:30.98ID:d25ghriS0
>>4
芸人さんみたいですね
0006名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa2f-AVmv [219.116.5.224])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:42:20.05ID:fA6XQVHm0
SWレジェンド、笹倉さんTVに出てるやん。ホラニさんも・・・
0007名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-kUw7 [121.85.90.29])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:55:58.47ID:Pg+rc5r60
ワラタスには勝てそうだけどなぁ。ブレイクダウンはそう厳しくなさそうだし。
オフロードを多用することを頭にいれて、キャリーのサポートについてる選手を
ちゃんとマークしとけば、なんとか止められるだろうし。
0008名無し for all, all for 名無し (スップ Sd6a-Yt6m [1.66.102.189])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:04:31.88ID:dHpqkKACd
二人だけユニフォームって
罰ゲームみたいだなw
0009名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5361-Cw9m [110.132.104.214])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:35.51ID:F1i6jfiv0
ジャンクスポーツ見てるけど柔道の高藤は流に似てるとオモタ。
0011名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3e4-EdfM [180.235.61.134])
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:06.61ID:JJIsBgC90
笹倉といい山中といい186もある日本人センターなんて貴重なのになんでブレイクしてくれないのかな。身体能力が低いようにはとても見えないし。マレサウよりもリトルよりも(身長だけは)デカイんだぞお前ら。
0012名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2661-NUPa [119.173.122.113])
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:52.12ID:d25ghriS0
土曜日はナイヤラボロのハットトリックが見られると思うよ
0018名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp13-EdfM [126.233.214.52])
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:53.25ID:UQUg+EI5p
笹倉も山中もあと5歳若くて大学じゃなく松島コースだったら
ひょっとしたらジャパンに不可欠な選手だったんだけどな
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bab-xf7o [124.255.74.254])
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:58.65ID:x3aOCB340
>>11
リトルみたらそんな感想ない。
トップチャレンジで試合してた選手なのに普通tにSRの試合に違和感なかったし
骨格が恵まれている。
日本人ってスポーツに限らず骨格を無視するよね。
それこそどうしようもない資質なのに。
骨格無視が日本人の特性かどうかはわかんないけどw「
0023名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb6-tMYA [49.251.128.53])
垢版 |
2018/04/02(月) 00:04:48.61ID:2+sYVW5D0
強いチームの選手と何が違うって、勝っているとか負けているとかとは関係なく余裕があるんだよな。

ラグビーを楽しんでるというのが強く伝わってくる。
0024名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp13-EdfM [126.233.214.52])
垢版 |
2018/04/02(月) 00:08:46.93ID:EftYiZYOp
>>21
おまえさw
サンウルブズの開幕節から見てこいよ

ブランビーズ戦は負けたのに、姫野、ラピース、ラファエレ、サウマキ、この4人が、その週のベスト15に選ばれて、
つぎ、勝てる期待が大いにレベルズ戦で高まってた。

けど、
2戦目では姫野。サウマキ、ラピ、3人が怪我で不在。
おまけに、そのレベルズ戦でパーカー、ラファエレ、山田が前半の早い段階で死んで、おまけにワイクスも負傷退場。
まさかまさかの徳永をWTBに置く状況ま追い込まれ、レベルズはその隙を突いてきただろ。

>>21 のような結果主義の奴がいるってことが、ファンの裾のが広がってるんだろな
0026名無し for all, all for 名無し (JP 0Hf7-EdfM [210.173.87.38])
垢版 |
2018/04/02(月) 07:16:19.97ID:SVULzb4jH
>>21
無知は帰ってどうぞ
0028名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM2f-l3Jr [122.100.24.7])
垢版 |
2018/04/02(月) 09:31:24.99ID:V04m2XlUM
まあ202X年から来たトラベラーなら嬉しいかもw
0029名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp13-EdfM [126.233.214.52])
垢版 |
2018/04/02(月) 09:55:34.68ID:EftYiZYOp
>>25
怪我を想定してチームを作り込むのはそのとおり、しかし2節の時点でトゥポウをWTB先発だぞ???
こんな非常事態になると誰が開幕戦前に想定できるんだよw

結果しか見てないで、ここで無茶苦茶いう奴らて相当あたまわいてるんだろな
そしておまえはそのリーダーだよw
0031名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdca-vuzB [49.104.15.241])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:10:33.01ID:pFG9TK7Gd
岩渕なんかが著書で書いたせいなのか、かつてはアルゼンチンと日本は同格だったって考えている人がいるなあ。
伝統的な強豪国が日本となかなかテストマッチを組んでくれなかった頃でもアルゼンチンとはテストマッチを組んでいたし、ラグビーの世界では常にアルゼンチンは日本より格上
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa2f-v82j [61.124.137.104])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:30:27.94ID:DNfzl7RP0
>>29
本来ならトップリーグからの連戦で体を休ませつつチームを作らなければいけないところ、
エディ以上ともいわれるきついトレーニングで自衛隊にまで入れた
ケガ人が続出するのはある程度見えていただろ
JJのS&Cに対する無関心(無知?)は前から疑念が抱かれていたが、
ナショナルチームのコーチング経験のないJJはW杯本番へのピーキングも不安だよ
0035名無し for all, all for 名無し (スププ Sdca-MZK/ [49.98.50.12])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:49:12.41ID:IzPuKcped
>>31
アルゼンチン代表、
1998年に来日したよね

いわゆる地上波でライブ放送してた記憶

当時、サッカーW杯でサッカーが盛り上がってた

日本が勝ったからアルゼンチンはラグビー強くないんだーって印象を受けた
小生当時高校生

アルゼンチンは二軍だったみたいね
0036名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa2f-v82j [61.124.137.104])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:53:04.01ID:DNfzl7RP0
>>34
トレーナーって、通常S&Cの枠の中で仕事をすることになるからやれることが限られる
0038名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa61-kUw7 [61.22.204.46])
垢版 |
2018/04/02(月) 13:53:37.13ID:OLXi0MhN0
>>32
むしろトップリーグとは関係のない選手の方が怪我してるだろ
0042名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM2f-l3Jr [122.100.24.7])
垢版 |
2018/04/02(月) 16:41:25.90ID:V04m2XlUM
ジャガーズというよりピューマズのラグビーは見てて面白いんだよね。正直。
0043名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM23-JYiu [110.165.217.14])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:42.65ID:zd7fpgTFM
ブレグバゼはかなりの重傷なんだろうなぁ
0044名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aab8-EdfM [219.11.14.37])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:35:21.93ID:fJ++DpmH0
>>35
そのアルゼンチン戦で岩渕がSOでPGも蹴ってた 試合なはず。だから岩渕は同格だった言うに決まってるわ。
0045名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM9f-tMYA [202.214.231.230])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:34.01ID:9RWp7IqOM
>>44
歴史の証人がおるから色々とごまかせないなw
0046名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa2f-v82j [61.124.137.104])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:53:49.10ID:DNfzl7RP0
前回W杯のアルゼンチンは、イモフがキレッキレで見ていて本当に楽しいチームだった
0049名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a47-E+le [133.236.58.75])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:45.63ID:ojXZKjdx0
未来から来ました
山田がトライして勝ちます
0050名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a47-E+le [133.236.58.75])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:07:27.50ID:ojXZKjdx0
ゲスト: MAN WITH A MISSION(Kamikaze Boy、DJ Santa Monica)
*当日MAN WITH A MISSIONによるライブパフォーマンスはございません。
0051名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-kUw7 [121.85.90.29])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:06.94ID:PsJyGzK20
いや、冗談抜きでワラタスには勝てるよ。
基本は対ライオンズ戦の時のように、近場を縦について3〜4フェイズ重ね、
外のディフェンスの目を内に向けさせ、外にスペースうみだしてレメキやサウマキで勝負する。
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2661-NUPa [119.173.122.113])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:27:56.72ID:ypDM2ch+0
だから土曜日は雨なんだよ
0056名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a47-E+le [133.236.58.75])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:38:14.03ID:ojXZKjdx0
バイウィークは暇じゃのう
0058名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ae4-cFZc [123.216.96.195])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:08:14.93ID:93CM/BnT0
>>51
いや、冗談でしょ
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa61-2fwi [61.26.231.65])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:23:54.90ID:wUrxHJla0
>>51
それがずっと出来たらどのチームにも勝てるだろ・・
問題はセットピースの安定とリーグ最下位のディフェンスだろ。
0060名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f00-3UCh [122.248.77.117])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:32.95ID:gTbOqjb60
フランス2部でプレーしてたジョージア人プロップの補強ってポイントずれてない?
今、サンウルブズが勝つために必要なのは2m級のロックでしょ
スクラムは大きな弱点になってないし
代表の強化にもならないし
この補強の意味って何?
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-kUw7 [121.85.90.29])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:49:07.46ID:PsJyGzK20
>>59
ま、それをいっちゃあお終いよ。
ライオンズのディフェンスにはそういう傾向があったんで、うまくはまったんだけどね。
ラインアウトが安定すれば、ゲームプランどおりにすすめられるから慌てる場面もすくなくなり、
タッチキックを7効果的に使えて、守りにもよい影響が出るだろうね。
0062名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a57-KBJI [99.232.227.184 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:49:28.91ID:Rw8ZuuOg0
サンウルブスがSRに残る方法見つけた、金積んで二軍トレーニング要員になって、毎週勝てるかもと思わせて、それでも勝たない。そしてファンには『勝たんのかい!』っと言われる。ようするに新喜劇ですわな。この前の水曜日のダウンタウンからパクって絶対に勝ってはいけないみたいな。それはそれで面白いとおもう
0067名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a75-sXyO [125.196.147.34])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:55.35ID:eo9TsAQl0
サンウルブズって代表強化が目的じゃなかった?
いくら負けが込んでるからって海外から補強ばっかりしてたんじゃ
本末転倒じゃない?
0068名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e4e-WMMz [153.218.110.126])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:17:49.72ID:9t3Ind/z0
2015以降代表もサンウルブズも常にスクラムは負けてない、スクラムが強みって言われてるけど、正直幻想だよな
通常時は互角、せいぜいやや優勢になる程度で、ここ一番ではだいたい押し込まれる
確かに補強ポイントではないが、一緒にやって学ぶこともあるだろう
0069名無し for all, all for 名無し (スップ Sdca-42o/ [49.97.98.130])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:23:52.57ID:5m5XV4tld
>>60
栃ノ心効果だから仕方ないw
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-QLYk [121.85.90.29])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:09.95ID:PsJyGzK20
>>67
「日本代表の強化のため」ということで、SRレベルに達していない選手をも使っていたのが、昨季まで。
それだと、他のチームとの差が大きくなり、試合が興行として魅力あるものでなくなった。
「SRの価値を低めるなよ」と、勝てるチーム編成をするようにSANZAARから言われたから。
0071名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM9f-tMYA [202.214.231.230])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:53.79ID:9RWp7IqOM
>>68
うん、幻想だw

以前、日本は体格は劣るが速さがあると言っていたのと同じ。
勘違いの自己催眠で良い方向に動くこともあるから一概に否定しないけどね。
そんなにスクラムは強くない。
0072名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ae4-cFZc [123.216.96.195])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:30.10ID:93CM/BnT0
>>70
で、勝てそうなチーム編成してみた今季も、相変わらず興行として魅力あるものではないという…
0073名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bb8-EdfM [60.98.249.111])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:03.77ID:iCUc2esE0
怪我人がモリモリ復活してこないかな?
パーカー、ハッティング、ワイクス、福岡、ヒーファーはいつになったら揃い踏み?
0074名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa61-2fwi [61.26.231.65])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:55:32.83ID:wUrxHJla0
>>61
ラインアウトが悪いとペナルティとってもチャンスって期待感が出ないのが問題だよね。見てる側からすると不安のほうが大きい。
見てる分にはセットしたらすぐに投げろとかフェイント掛けすぎで逆にタイミング逸してるんじゃないか・・とか思うけど実際の威圧感はかなりあるんだろうね。
0075名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f750-3UCh [114.160.232.222])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:01:10.37ID:okj9zSo90
>>63
近鉄のストーバークは、SR試合出場すれば来年のWC日本代表いける。
0076名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e4e-WMMz [153.218.110.126])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:03:37.98ID:9t3Ind/z0
実際、ジャンパーとキャリアーで合わせて20cm差ってどうなの?
ジャンプとキャリーのタイミングをうまくやって、狙ったとこに投げてキャッチすればその差は無視できそうにも思えるけど、
まあそんなこともないんだろうな
0080名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97c2-DQnn [210.250.95.201])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:42:09.40ID:YGQK9cVx0
スーパーラグビー2018第7節試合結果とハイライト動画

ラグビーHack

https://rugbyhack.com/2018/04/02/superrugby-168/
0081名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e4e-WMMz [153.218.110.126])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:50:54.49ID:9t3Ind/z0
>>77
実際SRとか見てても、身長差あるマッチングでも楽に取れてるチームがあるから疑問に思ったんだよね
そこまで手をかけれてないだけなんだったらいいが
なんかLOまで練習できてないみたいな話は初年度サンウルブズかその頃の代表でも聞いたような話だが…
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f76c-kUw7 [114.174.39.162])
垢版 |
2018/04/03(火) 00:13:35.91ID:gJ6+Mxu30
フランス代表も近年2m超級のアイランダーいるけど
それ以前のサイズが小さかった頃の方がセットプレイ安定していたからね

一番でかい選手でもプルースやナレといった198〜199cmでFWパックウエイトも830〜840kg程度
ティア1どころかティア2でも下から数えた方が早いサイズなのに
ラインアウトもスクラムもむっちゃ強かった
0084名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK76-6Sfo [05004016161078_ei])
垢版 |
2018/04/03(火) 04:09:33.02ID:TUW3QghAK
今になってジョージアから獲得しまくるのは、結局長谷川がコーチとして無能だったってことでしょ
長谷川の「日本独自のスクラム」という虚言に付き合わされたこの2年半は本当に無駄な時間だった
スクラムはまるで強化されず
1列のおかしな選手選考が続いて代表は勝てる試合を落とした

もはや言葉も通じない選手に教えることなどないんだから辞めればいいのに
どっちかというと長谷川は「研修生」の立場でジョージアの選手にいろいろ教えていただけよ
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a47-E+le [133.236.58.75])
垢版 |
2018/04/03(火) 07:17:28.27ID:fmBU58xc0
ケンキきたーー
0087名無し for all, all for 名無し (スププ Sdca-cE5L [49.98.72.67])
垢版 |
2018/04/03(火) 07:56:58.02ID:ykRTXMsOd
やっと福岡サウマキ松島のバックスリーが見れるのか
あいにくの雨模様だけど
0092名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM76-l3Jr [61.205.96.86])
垢版 |
2018/04/03(火) 10:12:05.22ID:Se6bKZT5M
そういう書き込み見てもスルーすりゃいいんじゃね?って書くとオマエもなになるけどw
0093名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp13-VQro [126.199.215.175])
垢版 |
2018/04/03(火) 11:26:39.79ID:CtJZ3y39p
>>88
いや普通に取材しないと知り得ない情報があっていい記事だと思うけど
それはそうと、この記事の最後で知ったんだけどこれは衝撃

岩渕のGM退任から始まって池田の辞任まで、ラグビーへの熱意とは別方向に、政治的な何か変な空気が漂いはじめてる


私はなぜラグビー協会を辞めるのか
池田純、ラグビー協会とサンウルブズを辞任
http://number.bunshun.jp/articles/-/830359
0094名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp13-VQro [126.199.215.175])
垢版 |
2018/04/03(火) 11:36:27.08ID:CtJZ3y39p
>>93
辞任はラグビー協会理事とサンウルブズ理事
サンウルブズCBO(ブランディング)の役職は続ける
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6ff-uaFS [111.125.39.176])
垢版 |
2018/04/03(火) 11:44:38.15ID:EGHYMwh90
>>88
駄文かどうかは知らないが言っていることは単純で、考えると意味がよくわからない。
自分の著作が発表されてすぐにやめたから「改めて、スピード辞任であることがわかる」といいたいのか? だったらなぜそう言えるのかを説明しないとだめ。読む方にとってはつながらない。
0096名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK76-6Sfo [05004016161078_ei])
垢版 |
2018/04/03(火) 11:47:00.27ID:TUW3QghAK
駄文とまでは思わないが、結局誰の責任も追及せず、何の改善案もなく、
従来どおりのラグビーライター(notジャーナリスト)の記事だなと思った

他国(他チーム)と比べてどうなのかとか、そういう新たな取材もない

ジャガーズ&アルゼンチン協会など、非常に比較しやすいと思うが
0097名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd6a-Fjry [1.79.85.119])
垢版 |
2018/04/03(火) 12:02:11.34ID:LzolphF3d
>>12
外人より日本人の活躍みたいわ。
0100名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp13-E+le [126.33.72.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 12:21:31.38ID:ZqQ28Rtep
サンウルブズが人気出て盛り上がるのは良いけどチケット取れなくなったり駐車場が満車になったりは嫌だなぁ
ベイスターズはチケット取れないらしいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況