X



トップページラグビー
1002コメント398KB

【日出処】サンウルブズ Part51【狼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8db8-/ONT [60.98.249.111])
垢版 |
2018/02/25(日) 09:56:32.03ID:xiO7e+4K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← 本文の一行目に書く

サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part50【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1518871569/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0592名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr5f-txhP [126.211.16.135])
垢版 |
2018/02/28(水) 00:08:49.58ID:Bz4YEzILr
>>578
サンウル初観戦はどうでしたか?
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-xOks [219.11.14.37])
垢版 |
2018/02/28(水) 01:54:03.13ID:Eumq+qWB0
>>590
ショットの前に他に遊びに出て行ってわ。今年のBPなんか知らんわ。人の事なんかどうでもいいわ。楽しめば良いのよ。
0601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebb8-T8mA [126.88.199.39])
垢版 |
2018/02/28(水) 07:08:24.00ID:7t7APSCD0
スタメン発表って明日くらい?
0602名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMbf-h3pw [163.49.212.233])
垢版 |
2018/02/28(水) 07:13:21.97ID:exVkSeCJM
ブリッツ好きだけどたしかにタックルは差し込まれることが多い。あと、ラックオーバーが上から被せる形だから食い込まれがち。
岩のような厚みのあるタイプというより運動量とリロードの速さ、ディシプリンの意識の高さでチームに標準値を示すタイプだと思う。
0603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 973f-f0ks [58.85.40.40])
垢版 |
2018/02/28(水) 07:34:06.39ID:+WjDtCla0
>>602
アタックでも、相手のタックルを受けても確実にゲインするって感じ
ではないよな
そのあたりはマフィやリーチはすごいからね

しかしブリッツでもそんな意見がでるほど三列の層が厚くなってきた
ってことは喜ぶべきかも
0606名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-+O4n [49.104.32.186])
垢版 |
2018/02/28(水) 09:47:52.78ID:Qc0WIGuId
サンウルブズの銀の狼、ラファエレ。「スペースでスキルを使う」。

ラグビー共和国

http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=112786&;code_s=1003
0607名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-+O4n [49.106.192.206])
垢版 |
2018/02/28(水) 09:49:53.57ID:7BI6RZYQF
SR第2節チーム・オブ・ザ・ウィークにサンウルブズから最多、姫野ら4人!

ラグビー共和国

http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=112787&;code_s=1003
0610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2f-AdwS [115.177.95.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 11:05:46.41ID:cQMsxKgw0
TMOでトライ認定された際、ブーイング起きたけどSW戦は時折起きるよねブーイング。
ファン層が違うのか、基本ほとんどがSWファンだからかね、、

拡大解釈すればあれは手の方向が前じゃなかったってことなのかな?
でも富士山ってSWに偏って厳しくすることで、日本のレフって公平なんだぜアピールしてる気がする。
0611名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp1f-bb6T [126.199.12.19])
垢版 |
2018/02/28(水) 11:19:26.00ID:qQZDf8gFp
スローフォワードは明確じゃない限りは見逃すってのが前のシーズンでも何度かあった記憶

スローフォワードの様に見える
って場合でもとらない傾向かな

日本人レフリーは公平を意識しすぎな気もするけど

過ぎたるは及ばざるが如し
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2f-AdwS [115.177.95.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 11:37:30.15ID:cQMsxKgw0
立川とラファエレ、正直今どっちが上なんだろ、、
0615名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-JWPC [49.104.0.26])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:23:43.01ID:G36uaAM3d
立川はエディー時代で体がボロボロになった感がある
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2f-AdwS [115.177.95.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:28.84ID:cQMsxKgw0
前節の結果で世界一になったんだね、、スコッチ
http://www.raeburnshield.com/
0617名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-QBOU [182.250.246.230])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:32.19ID:lUjgR8rBa
>>613
現時点ではフィジカル、ラン、パス、タックル、魂のすべてにおいてラファエレが立川を上回って見えます。
0618名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-YHbr [182.251.247.13])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:22.18ID:mq591+Ova
>>609
英語圏で3年ほど生活したことあるけど、あれはどこ行こうが通じないわ
面と向かっての会話なら何とかできても音声しかないコミュニュケーションであのレベルはキツい

あのおっさんがTMOやってる時に英語で意思の疎通できずにムダ時間食う問題はほぼ毎回発生してる
0620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d761-x4Or [61.22.204.46])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:49.26ID:jTNIF5Ft0
あれは厳密にはスローフォワードだと思うが
あれをTMOにかけて戻して厳密な判定してたら興行ラグビーとしては残念だわ

今回は失点側だったから、スローフォワードだろって思うけど
逆に、応援しているチームがあれをスローフォワード取られてトライが認められなかったら
ガッカリ感が半端ないというか、盛り上がりも大事だと思う

まあ、ホームアドバンテージぐらいあってもいいじゃんとも思うが
0622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-NcOv [42.146.76.223])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:36:44.61ID:4BIsfDqp0
>>614
競技規則には明記されていないけど、いつの通達? 乞うご教示
0627名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-dS6k [182.251.241.8])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:31.12ID:0IUMvL8Ha
立川はどこのチームでも本職は12だけど状況によっては10もやるよって立ち位置
天理でもたしか10は最終学年だけだったし
0628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d761-x4Or [61.22.204.46])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:04:22.05ID:jTNIF5Ft0
>>627
1年
第45回全国大学選手権 1回戦
https://www.rugby-japan.jp/schedule/detail/3014/

2年
U20 世界ラグビー選手権
http://www.jwc2009.jp/score/score3492.html
http://www.jwc2009.jp/score/score3498.html
http://www.jwc2009.jp/score/score3506.html

3年
第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 1回戦
https://www.rugby-japan.jp/schedule/detail/5018/
第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 2回戦
https://www.rugby-japan.jp/schedule/detail/5023/
0630名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spaf-mzPF [126.205.128.81])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:50.75ID:uLdzb0PRp
海外出身のメンバーだと一年目からいるのはカークだけになったね

一年目の海外出身メンバーももうちょい見たかったなあ…(SRが無理ならトップリーグとかで)
レオナルディとかデュルタロとかレマルとか
しかし逆によくこのメンバーで一勝できたわ
0631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef52-saxG [219.127.7.139])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:20.77ID:I/DIuDSj0
>>613
うーむ。プレーは甲乙つけ難し。
引き分けで終わったフランス戦での立川のビッグセーブが記憶に新しく、
あのDFラインの見切りのいいアルティメットタックルは人間の反射速度を一時的に超えておった

ブランビーズ戦では負けたチームなのにSR大本営よりラファエレ含め4人も選ばれた
試合後に感じた「サンウルは負けたのに負けた気がしない不思議」を表す結果になってる

立川が圧倒的にラファエレにまさってる部分といえば、、、
そうだなぁ、、公式ホムペの宣材写真の迫力じゃなかろうか
0632名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-JWPC [49.104.0.26])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:02:32.42ID:G36uaAM3d
現実的な話
SRトップ5、19年W杯の成功のためには
今週のレベルズ戦はマストウィン
0633名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-JWPC [49.104.0.26])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:03:17.48ID:G36uaAM3d
個人的に、庭井、ウベェ、松橋は早く見たい
0636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-blIE [110.134.253.153])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:52.64ID:fzJSJkJo0
【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519784789/l50
0638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2f-AdwS [115.177.95.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:21:49.28ID:cQMsxKgw0
リトルはまだきついのかな?
力量わかってる選手で勝ちみたいけど、新戦力も興味あるんだよね、、
三洋のOBの息子だし、、
0640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 973f-0WXt [58.85.40.40])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:39.34ID:ONuuhFJu0
立川はだいぶ回復してきてるよ。
最近調子悪かったのは膝の怪我が原因だし。
2015w杯の後のトップリーグはほんと凄かったけどな。
同じクボタだったマプーやオズボーンよりも上の選手だと思ったね。
これから2019に向けて調子を上げていってほしい。
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f3f-goS5 [113.35.118.2])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:36:16.76ID:LExUvmQI0
相手を抜き去って長い距離を走るタイプではないけど楔役の12としては立川は世界でも屈指じゃないかな
楔になるだけではなくパスも上手いので他にランナーがいると味方にとって頼もしく相手にとってかなり厄介な相手だと思う
0649名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-UKqI [49.106.188.9])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:59:34.54ID:UHlUfOZZF
>>644
一瞬、ノヌーかと思って驚いたw

さっき、レベルズ御一行様と遭遇。
楽しそうに街を散策してました。
0650名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-87cb [182.251.240.5])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:19:04.38ID:Ea6WHFiIa
先週の試合では流からのパスがインターセプトされかかる場面が何度か有ったが
レベルズは最初からインターセプト狙って来るな
0652名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.16.92])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:48:36.59ID:emBckWRrp
>>612
スクラムブレイク後と思われるリトルがメインの写真では
黄色ビブ(次節登録外)
石原、庭井、浅原、リトル、赤色で田村
青色ビブ(次節メンバーと思われ)
1ミラー、2堀江、3具、6リーチ、8カーク、5ブリッツ、7ラピース、あと1人いるがまったくわからない
リーチがいてカークとブリッツの共存となればブリッツをLoに上げてワイクスを外し、カークをエイトてことかもしれん。
ハッティングが怪我が重く姫野をLo先発かも。

バックス側の青ビブ写真に徳永いるなあ
写真の雰囲気は、SHも下げたショートラインアウト練のBKの立ち位置のようにも見える
9田中 10パーカー 12立川? 13ラファエレ 15ロビー
0653名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-dS6k [182.251.241.5])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:16.96ID:wUSyIqG2a
立川はパスの名手で楔になれるのがすごい
縦に強いだけの12は他にも沢山いる
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf6b-xOks [27.94.162.253])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:11.91ID:HJKreQZ60
青ビブス、庭井もつけてないか?
0655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf6b-xOks [27.94.162.253])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:31:21.58ID:HJKreQZ60
>>654
と思ったら最新のツイートだと黄色だな。自己レス申し訳ない
0657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b64-sPXD [14.8.38.128])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:54:30.31ID:h4v7qZe+0
田中スタメン、内田リザーブも見たい気がする。

シーズンチケット買ったから毎回同じ人に会うと思うとなんだが、、、まあそれもいいのかな
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-je3A [111.103.87.91])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:05.56ID:Bx/deoRV0
Match Sunwolves v Rebels@ Prince Chichibu Stadium, Tokyo
Date Saturday 3 March
Kick-off 13:15 local
Referee Egon Seconds
AR1 Paul Williams
AR2 Shuhei Kubo
TMO Minoru Fuji

サンウルブズが昨シーズン大敗した2試合の
レフリーはともにEgon Seconds

Sunwolves 17-83 Hurricanes
Lions 94-7 Sunwolves
0661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-je3A [111.103.87.91])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:22:35.00ID:Bx/deoRV0
2-Mar15:35 1.73-2.15 ブルーズ vs チーフス
2-Mar18:00 2.50-1.57 レッズ vs ブランビーズ
3-Mar15:35 1.10-7.00 クルセイダース vs ストーマーズ

3-Mar18:00 3.20-1.36 サンウルブズ vs レベルズ

3-Mar22:05 1.44-2.80 シャークス vs ワラタス
4-Mar00:15 4.00-1.25 ブルズ vs ライオンズ
4-Mar06:40 5.50-1.14 ジャガーズ vs ハリケーンズ
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bdf-sPXD [42.124.78.69])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:42:44.70ID:i/sRXVAU0
バッティングってそんな怪我ひどいの?
0665名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-R3Hi [182.250.241.39])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:01:52.35ID:5fvZy+aLa
TMOのスロホ。もう一度見てみた。
パスした時は真横からちょっと後ろ方向。
空中で前方向に曲がったようにも見える。
魔送球。
0666名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-cVFx [1.72.9.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:20.86ID:nipd7m5bd
土曜天気よさげ気温高めで楽しみだね
勝って祝杯あげたいね
0669名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2f-AdwS [115.177.95.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:35:51.02ID:cQMsxKgw0
>>666 先週も天気には恵まれたしね。
先週はラグビー生観戦お初の連れだったけど、歓声あげて楽しんでた・・
やっぱ生で見ると違うと思うんだよね、、、
0670名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-cVFx [1.72.9.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:06.32ID:nipd7m5bd
>>669
ラグビーは特に違うよね
特に秩父宮は近いから
思えば自分の初生観戦は1/2明治対同志社
確か元木4年で終盤まで同志社リードも元木の突進で逆転勝ちだったかな
ゴール裏最上段だったけどめっちゃ面白くてあれから生観戦の歴史が始まった(笑)
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3c6-x4Or [210.130.220.247])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:56.93ID:4wXeGkGr0
>>669
地道な努力ご苦労様です。
秩父宮の前のほうの席で見ると、当たりの音、キックの音、走る足音を感じられてはまってくれる人多いね。
おれもトップリーグで何人も勧誘したけど、サンウルブスはなぁ、プロの興業だから仕方ないけど、
チケット代がなぁ…トップリーグみたいに1500円じゃないから、なかなか難しい。
0673名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr5f-txhP [126.211.16.135])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:01.56ID:Bz4YEzILr
>>669
生観戦は全然違うよねー しかもホームだから相手に気を使うこともないし 今週も行きたかったけど仕事 jスポで我慢するわ
0675名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-cVFx [1.72.9.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:01.18ID:nipd7m5bd
>>671
客が少ないとタックルで物凄い音聞こえるよね
死ぬんじゃね?みたいなw
初観戦者にはファイナルみたいなロースコアキック合戦試合ではなくレギュラーシーズンの試合の方がオススメ
0676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-PSzu [126.69.115.75])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:11.37ID:fDNgiSE90
>>665
>>667
後ろに放っても例えば走りながらの慣性や風で前にいってしまうことがある
その場合はセーフ
だからパスした瞬間の手の向きがちゃんと後ろであったかっていうのが大切なポイントになる

ただ件のトライはほぼ止まった状態のショートパスで
それがパサーよりキャッチャーが前で受けてるなら前に投げてると判断するのが自然だと思う
https://twitter.com/theblitzdefence/status/968136437249007616
0677名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-9TSi [121.85.90.29])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:46.36ID:DdfhvS/10
>>671
秩父宮はいいよね。
だが、肉体のぶつかり合う音、走り回る時の地響きを思う存分に感じられたのは、昔の花園第2グラウンドだな。
スタンドでなくて、生垣みたいなのがあるだけの、どことなく河川敷グラウンドのような雰囲気が良かった。
子どものころ、親父に連れられて社会人大会を観に行っていた。
0680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-EuKs [60.137.146.246])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:39:12.15ID:E3VTkS500
>>676
全然止まった状態じゃないでしょ
倒れ込みながらパスしてるんだから

ていうか自分で言ってる通り腕の向きが大事で、ルールの表記も分かりやすいようにそう変わってるのに、何かと理由をつけてこの場合は特別に選手の位置関係から判断するなんてことが認められるはずない
0682名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-+O4n [49.106.188.110])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:50:49.84ID:zBVADc8lF
ジョージア初のスーパーラグビー選手へ。ジャバ・ブレグバゼ、日本で歴史刻む。

ラグビー共和国

http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=112788&;code_s=1003
0684名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-+O4n [49.106.188.110])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:55:46.10ID:zBVADc8lF
3月3日(土)ハーフタイムショー第2弾 瀧川ありささんのミニライブ決定

サンウルブズ公式HP

https://sunwolves.or.jp/information/article/4570/
0685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-PSzu [126.69.115.75])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:43.39ID:fDNgiSE90
>>680
走りながらならともかく止まって貰ってるのに
前に倒れる程度の勢いで前に流れるパスはもう前パスでは…?
カメラの角度が悪くて確実な判断はしかねるけど二人の位置関係を考えて見直すと手は前向きだったように見える
言葉が足りなかったけどそういうことが言いたかった
だから明確なスローフォワードでは無いという理由でトライを与える理屈はわかるけど
後から外野の俺が何度も見返したらやっぱりスローフォワードだよな、と思ったって話
0686名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr5f-txhP [126.211.16.135])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:10:25.62ID:Bz4YEzILr
>>684
誰?
0690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af61-POFq [119.173.210.69])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:31:02.19ID:bCH4Wmyn0
Match Sunwolves v Rebels@ Prince Chichibu Stadium, Tokyo
Date Saturday 3 March
Kick-off 13:15 local
Referee Egon Seconds
AR1 Paul Williams
AR2 Shuhei Kubo
TMO Minoru Fuji
0691名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-goS5 [49.98.169.161])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:35:08.90ID:nLQQOG/gd
>>687
ラグマガの付録の選手名鑑には載っていますよ。
顔写真もピーター・ラピース・ラブスカフニという名(アルファベット表記もあり)も掲載されています。
紹介文の中に"どんなときも手抜きなし。「ザ・ハードワーカー」だ。"とあるのですが、まさにその通りの動きでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況