X



トップページラグビー
1002コメント327KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2018 Part1☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eddb-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:45:16.10ID:EBhhoZQf0
スポーツと言えば天理高校。
野球は選抜出場できないけど甲子園常連校、春も夏も優勝経験あり。柔道は今年インターハイ団体優勝、バレーボールは春高バレー出場、バスケットボールはウインターカップ出場、他にもホッケーなども強い。もちろんラグビーは今年優勝狙えるし、過去に優勝6回、準優勝6回。
0650名無し for all, all for 名無し (スププ Sdea-uE3x)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:47:20.09ID:pxpOr7itd
>>641
桐蔭学園でも優勝1回(単独優勝なし)やのに、そんな簡単にいくわけないやろ。
希望はわかるが、あんまひつこいとうっとうしいぞ。
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41b8-yRiB)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:09:51.81ID:Hoq6jke/0
流経は史上最弱のセブンズ王者って不名誉なあだ名がつかないように花園はまあ頑張れや
セブンズ優勝が逆効果になる可能性がかなり高いのは気の毒だ
0655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ddce-3kfy)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:36:28.39ID:d+Uu8pFg0
>>653
え?w
0656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5964-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:39:16.97ID:s9rFbiju0
KSLでは勝ってたけど、桐蔭は主力のほとんどをtidで欠いていた
流通経済は1人しか合宿に呼ばれなかった
それで接戦って笑笑
0657名無し for all, all for 名無し (JP 0Hb9-Lb1w)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:47:32.15ID:qoaB0Y9wH
>>653
確かにそうかも知れない。
でもセブンスやスーパーリーグで勝ったことにより、他のチームより、桐蔭にも勝てるっていう意識は高いんじゃない?

桐蔭側はいい練習相手ぐらいにしか思ってないだろうけど。
0658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95ad-XS8w)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:01:15.61ID:AS9EKr7m0
>>631
流経関係者の方へ
今年の流経は強いから
3年は名門大学からのスカウトで
流経大には行かないで済む子が
多いのですか?
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edb8-QUd5)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:04:42.92ID:Vy8CLJ1q0
桐蔭と流経では資金力が違う
超人気部活のサッカーで 高校 大学共に屈指の名門になれたのは豊富な資金力あってこそ
流経は資金力があるから期待出来る
ラグビーってサッカーと比べたら 強化してる学校もかなり少ないだろ 
0660名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx6d-uE3x)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:11:08.20ID:sjjML1mQx
流経ネタはもう腹一杯や。
どうでもええ。
結局ベスト8止まりやと俺個人的には思てるけど、まぁ、せいぜい頑張ってくれや。
0661名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx6d-nk3s)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:35.28ID:RFnWryyAx
慶応戦みたけど
桐蔭はきびっしいね

これほどの一強回は見たことない
今から言っておくよ
大サカ桐蔭、優勝おめでとう

とは言ってもキャラがキャラだからなw
また笑わしてくれることを期待するw
0662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ddce-3kfy)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:14:08.55ID:d+Uu8pFg0
>>656
いや…そうじゃなくて…
え?w
0663名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edb8-QUd5)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:23.65ID:Vy8CLJ1q0
流経は監督もかなり若いし これからもっと強くなるだろ
初の全国タイトルで今まで以上に有力選手入って来るのは確実だからな
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 954e-yRiB)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:37.87ID:r/+3z/0P0
流経はいいチームだと思うが、刺青のようなガラの悪いユニフォームと、進路がネックだと思うぞ
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ddce-3kfy)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:39:06.10ID:d+Uu8pFg0
>>663
大学に魅力が無いから限界ですねw
100%進学出来るとしても。
一時期は筑波、早稲田、慶応、とかに進路出してたけど途絶え気味だし、同じ推薦来るなら桐蔭か久我山、北関東なら茗溪に送った方が良いでしょ
0666名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edb8-QUd5)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:36.32ID:Vy8CLJ1q0
進路は名門大学ラグビー部に進学させればいいじゃん
流通経済大学サッカー部の下部組織として強化した柏サッカー部とは違うだろ
0667名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edb8-QUd5)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:02:19.20ID:Vy8CLJ1q0
サッカーって 今の子供には野球以上に人気のナンバーワンスポーツだろ
そのサッカーで高校 大学共に屈指の名門になるには 豊富な資金力がないと無理だと思う
だから流経ラグビー部には期待出来るんだよ
0668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95ad-XS8w)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:09:27.91ID:AS9EKr7m0
>>664
自分が親だったら
あのガラの悪いユニフォームだけは
ぜったいに着させたくないな(笑笑)
大学も世間的な知名度無いし
あの刺青ユニフォームはな。
0670名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95d5-CSo/)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:51:43.16ID:fPfPLfxb0
>>618
今の秋田工業なんて、弱い東日本の中でさえBシードになるかならないかの位置でしょ。
過小評価ではないと思う。
0671名無し for all, all for 名無し (スププ Sdea-Esz7)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:02:12.49ID:H6JFjeuUd
去年の秋田工業はかなりの過小評価だったけどな
優勝した仰星にトライ数勝負はあっぱれだろ
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3db-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:20:20.06ID:dJerNUWZ0
>>654
過去二回選手権に出場はしてる。
元日本代表の楢崎がキーパーだった奈良育英に、三年連続県大会決勝でぶつかって三年連続PK負けと言うのがあった。
0674名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3a5-zn0n)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:04:14.99ID:V0g3undN0
野球、サッカー、ラグビーの高校三大スポーツで3種目とも優勝経験のある学校はまだないねよな
どれか2種目やったら天理、東福岡、帝京、神奈川桐蔭がやっとるんやが
0676名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:36.67ID:spv5WiIPd
>>667
その豊富な資金力を人気ナンバーワンのサッカーを犠牲にしてまでラグビーに費やすわけないでしょ
だから5年に1回ベスト8行ければいい方のチーム止まりなんだよ
0678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-2jKf)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:38:58.02ID:A+rEaOMl0
>>676
どの名門チームもそうだろうけど 全国制覇がきっかけで入部する選手のレベルが上がって名門になるから
流経はこれからのチームなんだよ
0679名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr47-2jKf)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:40:41.99ID:zEAC5CW3r
流経は監督も30代だしな
0680名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:28:42.18ID:spv5WiIPd
>>678
それは15人制の話でしょ
7人制と15人制は別競技
今後7人制専門の部にするなら話は分かるけどね

例えば女子ラグビー部が優勝したからといって男子が強くなるわけではないし、フットサルが優勝したからといってサッカー部は強くならないのと同じ
0681名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr47-2jKf)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:36:55.16ID:zEAC5CW3r
>>680
高校ラグビーはセブンズ 選抜 花園の3大タイトルというのを知らないのかな
セブンズも全国の強豪がみんな欲しがる全国タイトル
0682名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr47-2jKf)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:27.57ID:zEAC5CW3r
今まで大阪 東 桐蔭が全国タイトル独占してたから 今回の流経の全国制覇はでかい
0683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33f-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:11:55.32ID:lpN+2s7w0
異論歓迎
どうだろう?

【Aシード】…優勝に近い強豪3校?
桐蔭学園、大阪桐蔭、天理(東福岡)

【Bシード@】…4強以上を目指す5校
天理(東福岡)
、常翔学園、
報徳学園、
流経大柏、
春日丘

【BシードA】…8強以上を目指す5校?
國學院栃木、
黒沢尻工業、
関商工、
尾道、
佐賀工業

【有力校】…ノーシード爆弾の5校
京都成章、
石見智翠館、
大阪朝鮮、
大分舞鶴、
長崎北陽台
0684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 632f-TYyC)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:22:27.42ID:xiMhte5f0
>>683
Aシードは天理ではなく流経柏かもね。セブンズ優勝してるし選抜は優勝した桐蔭学園に負けてのベスト4だし。
0686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfd5-zn0n)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:30:18.27ID:6iVjjqOJ0
セブンズ準優勝チームは、よくこける。
0687名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx47-JQ0j)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:34.92ID:ckCk79Y7x
>>683
すごいなぁヒガシは!!
谷間でもAシード争いかぁ!!
やっぱ監督の指導力の賜物かな!!

予選で大敗したチームもあったなw
やはり監督の差は、大きいね!!
0690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33f-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:44.07ID:lpN+2s7w0
>>689
選抜のグループリーグ順位から出してみた

確かに大分舞鶴より高鍋の方が上かも

グループA:御所>黒沢尻工業>大分舞鶴>深谷
グループG:大阪桐蔭>高鍋>東京>航空石川


グループD:桐蔭学園>関商工>札幌山の手>城東
これ以外の東日本だと
グループE:春日丘>尾道>茗渓>仙台育英
で茗渓かねぇ
0691名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-YC5O)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:37:02.53ID:ndal1061a
今年は科学技術がノーシード爆弾。報徳に勝つだろうけど、シードは貰えないかな。
0692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3b8-WfeB)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:39:59.78ID:7KMNs8ma0
>>681
ないない笑
高校ラグビーは選抜と花園の2大タイトルだよ
セブンズはサニックスや国体より下だろう
0693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 233c-VUqP)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:32.28ID:WB2O/GzO0
>>691
釣れないよ
0695名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr47-TYyC)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:50.99ID:Q/Rtw93nr
>>694
でも、単純に今年の実積で選考すると、Aシードは桐蔭学園、大阪桐蔭、流経柏になる。過去には今年ほど関東に突出した2校がなかっただけじゃないかな?
0696名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-cN4B)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:43:50.19ID:NZQz4191d
今年の雑魚地区
四国 東北
0697名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:01:12.02ID:PA6pUivhd
いい加減うぜーよ
お前1人でそう思ってろ

WトーインとリューケーがAシード!
それ以外はBシードなのら!

ってな
発表後ちゃんと戻って来てサーセンしろよオッペケ
0698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a35b-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:10:58.38ID:8nMLviG+0
スポーツ推薦なら強くて当たり前ですよ
何故なら練習時間が違い過ぎますしね
0699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a35b-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:12:11.32ID:8nMLviG+0
スポーツ推薦なら強くて当たり前ですよ
何故なら練習時間が違い過ぎますしね
0700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f364-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:14:45.17ID:qZTe8Ihm0
流経キッズが多くなったな
確かに強いけど、高校生にとって大事な勉強を捨ててラグビーしてるから、そりゃ強いわ!
0702名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a35b-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:32:13.10ID:8nMLviG+0
勉強捨ててラグビーしたら
そりゃ強いわ

その通りです
0703名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-mUrS)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:38.41ID:Oc513Rr00
今年は流経ラグビー部のスタートだな
全国制覇して 入部する選手のレベル上がるのは確実
今まで桐蔭や東福岡などに入ってたレベルの選手は誘っても来てくれなかったが これからは来てくれるだろう
0704名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-5Iyh)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:49.97ID:SFtzdGzCd
お前キモいな。
あのジャージと同じぐらいキモい。
0705名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53f6-YSKh)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:46.84ID:+uSioNhJ0
愛媛から新田が久しぶり出場みたいね
懐かしいわ
0706名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-0eFL)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:02.94ID:BH4KZaZdd
>>703
無理じゃね。
頑張っても頑張っても
進路がRKほぼ限定だから(笑)
0707名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-4bsp)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:38:55.79ID:aEU3a+VUd
流通経大柏って、Bシードを獲ってた頃の北東北勢(青森北とか盛岡工)みたいな印象
0708名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:26:06.17ID:Tg/hVCnBd
花園と選抜以外は全国優勝とは言わない
0709名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fd5-UaBe)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:53:51.13ID:czuTGQ5q0
676 名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB) 2018/11/22(木) 12:07:36.67 ID:spv5WiIPd
>>667
その豊富な資金力を人気ナンバーワンのサッカーを犠牲にしてまでラグビーに費やすわけないでしょ
だから5年に1回ベスト8行ければいい方のチーム止まりなんだよ
680 名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB) 2018/11/22(木) 15:28:42.18 ID:spv5WiIPd
>>678
それは15人制の話でしょ
7人制と15人制は別競技
今後7人制専門の部にするなら話は分かるけどね
例えば女子ラグビー部が優勝したからといって男子が強くなるわけではないし、フットサルが優勝したからといってサッカー部は強くならないのと同じ
697 名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB) sage 2018/11/23(金) 00:01:12.02 ID:PA6pUivhd
いい加減うぜーよ
お前1人でそう思ってろ
WトーインとリューケーがAシード!
それ以外はBシードなのら!
ってな
発表後ちゃんと戻って来てサーセンしろよオッペケ
708 名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB) 2018/11/23(金) 23:26:06.17 ID:Tg/hVCnBd
花園と選抜以外は全国優勝とは言わない
0710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3db-J8rx)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:49:38.41ID:F1rjNM3y0
そうそう7人制はまったく違うスポーツと考えたほうがいい。
世界レベルでもそう。7人制では日本でも善戦できる。
0711名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa27-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:00:46.07ID:ciEkiaY6a
仰星、常翔と次チームとの練習試合で負け
今シーズン、常翔に勝たれへんな 1年生大会でも負けてるし
0712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf4b-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:48:12.34ID:7ObncaGG0
↑その2校が練習試合とは珍しい
過去記憶にないな
仰星も常翔も来年、再来年も戦力充実
で強いと聞いてたけど今回は勝ったのは常翔
なんやね
0713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-mUrS)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:08:36.34ID:h5c71xNO0
資金力ある流経が全国タイトル取ったらそら強くなるだろ
人気ナンバーワンのサッカーで高校大学共に屈指の名門になるほど金あるし ラグビーでトップの名門になるのも十分可能だろ
0715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3de-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:42:25.10ID:rufnXX1+0
普通に仰星は弱すぎたでけ、レベル的には産大、香里とほぼ同等
強いところにボコられて、弱いところに勝って過大評価自己満足
0716名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-dUbU)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:47.03ID:vSIAJGcPd
>>691
大バカ者発見
0717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-mUrS)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:36:52.66ID:h5c71xNO0
>>714
セブンズで桐蔭 抑星に勝っただろ
だから流経はこの全国制覇で今まで以上にレベル高い選手が入るようになるんだよ
他の名門も同じで実績を積み重ねていい選手が集まるようになった
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3d5-InFj)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:16:13.24ID:ZFWD0tdb0
>>717
現状、関東掻き集めの桐蔭以外は西のBシードどころか、ノーシード爆弾にも勝てない高校ばかりなのに
桐蔭に行く子らの内、10人位が流経行けば流経はアゲになるだろうけど、桐蔭が弱くなる。
つまり関東のパイには限りがあるってこと。
関西から桐蔭ならまだしも、流経にわざわざ行くってなバカな選択肢はない。これは関西以外でもそう。
結局、セブンスで優勝しても何ら変わらん。
0719名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-Y9q+)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:22.00ID:dV5WHF15M
千葉、神奈川、茨城、群馬、栃木あたりなら花園に出てくる学校は想像できる
その中で花園を目指したいだけの生徒が流経を目指すかとなるとそんなに魅力あるかな
優勝目指したい生徒なら桐蔭が第一候補にあがるだろうし
勉強しなくて良いのが良い環境だと考える層にとっては魅力あるのか
0720名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-Y9q+)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:42.71ID:dV5WHF15M
千葉、神奈川、茨城、群馬、栃木あたりなら花園に出てくる学校は想像できる
その中で花園を目指したいだけの生徒が流経を目指すかとなるとそんなに魅力あるかな
優勝目指したい生徒なら桐蔭が第一候補にあがるだろうし
勉強しなくて良いのが良い環境だと考える層にとっては魅力あるのか
0721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-mUrS)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:39:50.73ID:h5c71xNO0
関西から選手取れば問題ないだろ
流経サッカー部は全国から集めてるぞ
0722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c34e-WfeB)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:25:10.07ID:bnerNn610
関西の有望な子が進路の悪い流経に来るとお思いか?
0723名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fab-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:42:43.37ID:WGEyRJRm0
>>711
じょーしょーは勝ったの?
ギョーせー保護者のSNSは
ボロ勝ちでリベンジとか
書いてたけどな
0724名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-+hoY)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:43.36ID:7Jy1zc6La
今年は、桐蔭決戦だわ。
0725名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-5Iyh)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:32:09.53ID:vJThcLkRd
流経アゲのやつキモいな。
まず基本的なところやけど、しょうもない。
0726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3b8-WfeB)
垢版 |
2018/11/25(日) 03:57:33.55ID:q+q1ts9u0
関西からわざわざ流経に行く意味がない

関西のチームは15人制で何度も全国制覇してるし大学の進路も流経より良いのに
0727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234b-HX6B)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:44:49.60ID:xlms6zUP0
>>714
天理にも勝った記憶ここ最近ないしな。
悪いが関東で強いのは桐蔭だけ。
0728名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-WfeB)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:31:40.81ID:kCR9BABEd
>>721
そんな簡単に関西から集められるなら桐蔭がとっくにやってるはずだろ
桐蔭が花園優勝、選抜優勝しても集められないのに流経がセブンズ優勝しただけで集められるわけがない

そもそも流経経営陣が人気No.1のサッカーの資金をラグビーに回すわけないし

何でこんな簡単なことが分からないかな
0729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6347-9GuY)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:27.46ID:RaH9xK300
Aシードは両桐蔭と流経と天理にしないか?
0730名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sadf-Xw5d)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:11.43ID:WoDTWlWsa
90回大会ってAシードが東西でそれぞれ2チームずつだったよな。
だったら今年も東のAシードを流通経済大柏高、桐蔭学園高、西のAシードを東福岡高、大阪桐蔭高でいいんじゃないの?
0731名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 236b-bI2C)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:29.34ID:HGhE+FrS0
流経アゲ、頼むからやめてくれ。
普通の人から見てもここ最近は結構いい学校なのに、U類(体育推薦クラス)の変な奴のお陰で評判下がるわ。
0732名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-mUrS)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:41:29.59ID:AFqkFcgi0
東福岡も大阪の名門も実績を積み重ねていい選手入るようになったのにさ なんで流経は全国制覇したのに強くならないんだよ
全面人工芝のラグビー場あるし金はあるから実績あれば強くなるだろ
進学先も強制じゃないだろうしな
0733名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-Y9q+)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:12:16.49ID:sj3wSh+NM
15人制の実績がないからじゃないか
確かに素晴らしいこととは思うが
アシックスカップ優勝したくて入る生徒は少ないのでは
花園で優勝なり、準優勝なら桐蔭に勝れば関東の生徒の流れが変わるかもな
0734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3b8-WfeB)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:20:29.58ID:Trd2WM4j0
>>730
それは記念大会で出場校が多かったからだろ
案の定仕方なくAシードになった柏は弱かったけど
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:46:28.90ID:dfN4UHSQ0
出場校が出そろった所で

■出場回数
天理・・・63回目
大分舞鶴・57回目
日川・・・48回目
佐賀工業・47回目

■連続出場
佐賀工業・37連続
大分舞鶴・33連続
石見智水館28連続
流経大柏・24連続

■久々出場
早稲田実業79年ぶり
旭川龍谷・39年ぶり
新田・・・10年ぶり
本郷・・・8年ぶり
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:13:55.94ID:dfN4UHSQ0
■花園勝率
東福岡・・.768(73勝22敗1分)
常翔学園・.752(91勝30敗2分)
桐蔭学園・.741(43勝15敗2分)
京都成章・.719(23勝9敗1分)


■最高成績、直近、回数

★優勝
東福岡・・・2016年度、6回
常翔学園・・2012年度、5回
桐蔭学園・・2010年度、1回
天理・・・・1989年度、6回
茗渓学園・・1988年度、1回
大分舞鶴・・1974年度、1回

★準優勝
大阪桐蔭・・2017年度、1回
佐賀工業・・2000年度、1回
長崎北陽台・1994年度、1回
本郷・・・・1985年度、1回
黒沢尻工業・1978年度、1回
早稲田実業・1928年度、1回

★ベスト4(12校中、近い6校)
石見智翠館・2015年度、1回
京都成章・・2014年度、3回
尾道・・・・2014年度、1回
大阪朝鮮・・2010年度、2回
仙台育英・・2001年度、2回
報徳学園・・1997年度、1回
0738名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff52-aIMX)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:39:13.14ID:v3ppURt00
東福岡Aとったか
0739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf4b-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:46:20.30ID:NAgYbYn20
<Aシード校>
桐蔭学園
大阪桐蔭
東福岡

<Bシード校>
黒沢尻工業
茗渓学園
流経大柏
日本航空石川
中部大春日丘

常翔学園
報徳学園
天理
佐賀工業
長崎北陽台
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6347-9GuY)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:59:26.92ID:4wU9Bf2V0
東福岡、協会にワイロ送ってるだろ笑
0741名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr47-Bll2)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:13:36.88ID:tYj2ZUBtr
>>740
高校日本代表が一番多いから
順当だわ
天理や常翔が入るとでも思ってたの?
0742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf4b-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:05.06ID:NAgYbYn20
↑去年、キャプテンが大口叩いて
恥かいたのを忘れた?
天理、常翔の名前出す必要なかろうが
0743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:34:45.77ID:dfN4UHSQ0
自己完結答え合わせ

【Aシード】…優勝に近い強豪3校
〇桐蔭学園
〇大阪桐蔭
△天理(東福岡)

【Bシード@】…4強以上を目指す5校
△天理(東福岡)
〇常翔学園
〇報徳学園
〇流経大柏
〇春日丘

【BシードA】…8強以上を目指す5校
×國學院栃木
〇黒沢尻工業
×関商工
×尾道
〇佐賀工業
●茗渓
●航空石川
●長崎北陽台

【有力校】…ノーシード爆弾の5校
〇京都成章
〇石見智翠館
〇大阪朝鮮
〇大分舞鶴
×長崎北陽台
0744名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:47:43.42ID:PQYvrwjZd
AシードAシードと騒いでた流経キッズは息してるか〜-
0745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:55:18.63ID:qWzbUq8V0
選手に責任は無いんだが戦績の伴わないAシードはみっともないな
0746名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:06:06.83ID:dfN4UHSQ0
2018年度Uー18日本代表候補 第2次メンバー
※6/2発表の約100名に9名追加

■学校別人数
東福岡・・・・・11(+2)

桐蔭学園、大阪桐蔭・・・8(大阪桐蔭+1)

中部大春日丘・・・7(+2)

流経大柏、石見智翠館・・・5

國學院久我山、京都成章、御所実業、・・・4

深谷、秋田工業、報徳、天理、長崎北陽台・・・3

※茗溪学園、三好、高知中央、佐賀工業に+1名
0747名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr47-Bll2)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:16:20.32ID:tYj2ZUBtr
>>745
東福岡の事言ってるのか
東福岡アンチめ
0748名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx47-JQ0j)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:20:09.98ID:wgG6w4pHx
>>747
まあまあw

雨で優勝できたのが悔しいんだろw
そもそも前の試合で負けてるんだしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況