X



トップページラグビー
740コメント253KB

関東の高校ラグビーについて語るPART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 18:06:58.79ID:eBPGEuhf
結局、東海相模は選抜には出れないのですかね?もったいないなぁ。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 18:12:02.77ID:a9aLXRZJ
>>592
なんでだよ
大会で戦うのに相応しいチームを推薦するのに、過去の推薦回数なんて関係ないでしょ笑
誰がみても本来は関東6強に入る実力があるんだから
野球の21世紀枠じゃなきんだから
間違いなく選ばれるよ
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 18:36:19.38ID:mhLLQ9M8
>間違いなく選ばれるよ

こういう言葉を使っちゃうと何故か確実に選ばれなくなる事が多い
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 19:00:19.81ID:ZBM5pJbr
目黒学院にいい勝負した早実も可能性あるんじゃない?
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 19:10:11.57ID:dBeQdUeG
>>602
茗溪に完封負けの流刑が選抜に行くくらいなら相模に行って欲しいよね?
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 19:24:05.99ID:3r5f8ITA
國栃つええ
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 19:43:42.31ID:mIQn2zZo
関東大会実質順位
1.桐蔭
2.國栃
3.相模
4.茗渓
5.目黒
6.流経
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 22:00:53.66ID:63zD85x6
>>608
来週の結果と内容を吟味しないと、まだハッキリとは言えないな!
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 23:29:20.16ID:Y81SY83/
ていうか、どこよりも早く始動してサニックス予選も優勝したのになんで栃木に負けるんだよ。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:16:00.95ID:MYnCvH/J
>>605
関東新人大会に出てないのに選抜に推薦されることなんてあるのかね?
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:52:51.77ID:or6wcCP+
>>610
経験の差じゃね
トライ数では相模が上だったのに負けるってのはそういうこと
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 06:05:49.34
栃木開催の栃木一位と接戦だった相模は選ばれるだろ
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 06:13:16.17ID:VwQS/abD
>>610
結果的に国栃の新チームは、前チームの良い遺産を引き継ぎ、それに加え従来から取り組んでいるFW 勝負というチーム戦略を徹底したので今回の大会では、ここまで結果が出ているということでしょう。
しかし、ここから目黒、桐蔭と続くのでどうなるか分かりません。去年6月の関東大会でも旧チームは桐蔭に前半リードで折り返すも結果、逆転負けなので上位に行くには何かプラスしないと厳しいと思いますよ。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 08:22:09.27ID:IQqDUD2x
>>611
ナイナイ
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 11:01:52.09ID:W54pFlX9
神奈川県民ではないけど相模原残念だったね。
選抜の推薦は
開催地1
東日本2
西日本2
で合ってるのかな?
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 11:02:35.43ID:W54pFlX9
>>616
相模原間違い、相模!
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 12:48:57.63ID:l+/i2Uzp
>>610
サニックスなんて所詮花園出れないチームの大会だから。世代は違えど花園出て東福岡と接戦だった栃木に負けるのは何の不思議もない。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 15:52:34.04
国学院栃木は開催地だったのが大きいでしょ
花園が大阪が強いのはそのせいもある
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:15:18.80ID:yIU5aQ2/
相模って、花園組よりチーム作り始めるの早いから、毎年春強くて関東大会で失速する印象。
新人戦で経験を積み始めたコクトチや茗渓や流経より劣ってると思う。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:17:48.25ID:yIU5aQ2/
花園で大阪が強いのは、休養をしっかりと取れるからじゃない?
遠征での連戦は疲れが残ってそれがベスト8位上の試合に響いてくる
でも関東新人しかも1回戦は開催地の強みはないよ
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:31:06.55ID:s7VHiAcc
>>620
やや同意
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:51:59.21ID:ZvhkozMl
>>611 >>615
2016年の慶應と2017年の東海大相模は、関東大会出ていなかったけど
推薦枠で出場してますが。
あと、他の地域で推薦出場した高校も各地域のブロック大会に出ていない
高校は多いし、いわゆる下位パートのほうのトーナメントに出ていたと
いうケースもある。

>>603
でも実際のところ、推薦枠って野球の21世紀枠的な要素もかなり
強いところがあるようにみえる。推薦で過去出た高校や通常枠で
過去何回も出ているような高校は避けているような感じですし。

>>605 の可能性もあながち間違ってないかもしれない。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 12:50:16.15ID:iUIeXtHW
>>618
相模対國栃戦だが、最後正面のイージーなPG外しての負けだから。
今年の相模は強いと思うよ。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 13:06:19.60ID:U1xSDIwj
>>624

勝てた試合を逃す=運がクソ悪い=運も実力のうち=クソ弱い
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 13:12:19.65ID:zhpNB9D2
>>606
激しく同意!
今年の流刑なんか選抜いったら関西の学校にボコボコにされるのがオチ
桐蔭と競った相模が選抜にいくべきでしょうね!

関東からは桐蔭、相模に、茗溪、国栃、目黒の5校がベストというか妥当!
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 13:56:43.53ID:iUIeXtHW
>>626
流経と目黒の力関係はまだわからないな。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 14:50:49.63ID:NBfgZ194
流経ーメイケイ戦見たけど今年の流経は迫力なかったな。展開ラグビーが身上のメイケイにFW戦でも負けてたからね。メイケイが例年より特別強くも感じられなかったし。流経は去年よりさらに弱いかも知れないね。一昨年のチームは強かったけど。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 18:44:28.61ID:d1So8MiY
このスレ、相模贔屓が跋扈しているなぁ
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:11:15.16ID:4zRtUwVE
>>629
実際強いからね。贔屓にもなるよ。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:20.85ID:ZdV+bSrU
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 22:01:02.02ID:Pcxueuub
>>630

ほとんど、いや相模スレのすべてがあなたが頑張った賜物だからね。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 07:25:17.74ID:fKfgDPVQ
>>632
他都県なら花園出られそう実力なのに県内一強・全国最強の桐蔭学園がいるため出られない。コレは何とかしてあげたいと思う人が多くても不思議じゃない。所詮花園出られない負け犬の遠吠えだろと貶す輩も沢山いるわけだが。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 08:53:16.85ID:2n9eJsNL
>>633
相模が桐蔭を上回れば良いだけの話。
京都・奈良のように一強を乗り越えて盟主を奪い取るような形でないと真の強さは根付かない。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:30:57.51ID:1XNpDXMd
>>634
真実の強さ?桐蔭が強いのは真実の強さではないんだ?あいまいな表現しないで真実の強さというものを具体的に説明してくれや。
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:50:05.87ID:6QuF39Ih
>>633
高校野球で大阪桐蔭がいるから全国に出られない他の高校が可愛そうなんて思うか?

ま、相模が履正社のようになれるかなれないか、今後次第だな
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:41:23.19
準決勝

桐蔭学園48ー10茗渓学園
国学院31ー20目黒学院
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 06:58:58.36ID:gmBxkzFn
>>638
同意
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 07:38:47.53ID:gCBMp4Ye
>>635
「真実の強さ」なんてどこにも書かれていないよ
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:23:47.50ID:u7lmukJ7
>>634
真の強さ?桐蔭が強いのは真の強さではないんだ?あいまいな表現しないで真の強さというものを具体的に説明してくれや。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:24:37.10ID:nkLtfoMe
>>641
生ゴミ野郎
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 16:53:44.98ID:2pWqBQsj
>>642

幼稚園で勉強してこい
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 17:25:48.03ID:4I++q/2v
307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/19(水) 15:22:22.20ID:3gDbWFOO0
情弱

京都産業大学サイコーーー!
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 17:56:04.42ID:S3yNOk4N
>>645
国語を勉強しなさい。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 18:06:24.15ID:h90iaIpz
>>644
今まで何回嫌がらせコメント書き込んだか覚えてるか?
ログにも全部残ってはいるがきっちり準備してあるからな。その時に備えて 高校や選手、卒業生、ファン、全てに向けて発した誹謗中傷、名誉毀損行為 無数回にわたる嫌がらせは極めて悪質だからIP辿ってお前は逮捕されるだろう 。
法律知識と常識があれば当然こんな事してないだろうが 公共の掲示板で某スポーツの悪質アンチファンが処罰された事件知らないのか?
ニュースにも記事にもなってお前の人生詰みだよ 。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 18:09:27.66ID:JJf+d1QJ
>>642
花園で優勝し且つそれが順当な結果であると多くのファンが納得させられるだけの力、強さ。まあ、こんなニュアンスでしょ。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 18:44:17.10ID:tQ2UkmV3
まあ、この時期はまだ花園終わりだし何とも言えんよ。
それに相模相模言うてても、福岡の2番手みたく、全国出たら言うてた程でも…みたいなことあるし。
桐蔭が実績とかで抜けてるのは分かるけど、それ意外は夏にならんと分からんて。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 08:42:56.07ID:URoPOL1b
>>649
634.640.641.644.645と違ってわかりやすい説明ですね。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:32:37.72ID:9Dc07GGd
>>650
何弁ですか?
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 10:34:28.56ID:hZOlxflu
現地の気象状況は如何ですか?
東京はやたら風が強いのですが・・・
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 11:16:16.23ID:N1XZq7gw
314: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/02/22(土) 10:32:17.42 ID:hZOlxflu
今日は勝てるやろ
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 12:11:03.92ID:O9yPgcPd
>>654
意味不明
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 12:23:20.89ID:XkRGgc1d
埼玉から川越東と昌平の2校が選抜確定
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 14:17:08.44ID:3KvhmJcP
国栃48ー目黒14
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:05:06.03ID:O9yPgcPd
>>657
國栃強し。
去年、本郷に負けた借りを返したね、
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:07:27.47
相模は選抜出れそうだね
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:11:16.60ID:WwpQJ8Gv
国栃対相模なんて1回戦でやらせる方がおかしい
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:11:20.65ID:O9yPgcPd
>>659
初戦敗戦組からの出場とは!
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:43:54.94ID:XkRGgc1d
桐蔭と国栃、結構接戦になるかな?
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 16:10:21.07ID:5zGKWD+F
桐蔭38−5国学院栃木。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 17:09:08.73ID:23cfbjCc
>>660
公平な抽選の結果だから、しゃーない。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 17:50:59.80ID:7sZVSFZp
>>662
桐蔭28-20國栃
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:28:24.60ID:LTTZbwtl
桐蔭>>國栃=相模>>>>茗渓=目黒>流経

全国だと期待値込めてベスト8だと桐蔭、國栃、相模ぐらいだね。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:29:31.10ID:LTTZbwtl
>>665
28-0
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:49:24.63ID:cd6jD1Yb
国栃も強かったが、桐蔭はちょっと次元の違う強さだった。接戦にはならないと思う。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:54:44.46
桐蔭は関東大会とか格下ばかりで面白くないだろう
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 21:09:11.20ID:EGAKvIul
>>669
バックス陣の実践練習にはなってるから良いんじゃね
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 06:34:50.07ID:NytWplYO
流経は差がつくと無気力になる試合が多いから嫌なんだよね。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 08:46:11.10
桐蔭強すぎ
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 13:35:03.09ID:SiBhBqZQ
>>671
流刑とは試合ないよ
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 13:54:27.75ID:/Op6mfgR
大阪朝鮮に勝ってる東海大相模は選抜に出してやりたい。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:14:14.28
桐蔭余裕の優勝
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:16:23.58ID:K94BoVhS
国学院栃木もヘタすりゃ1回戦敗退だったんだから国栃対相模はやっぱり何かの陰謀だ!
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:23:15.15ID:lLXR/PhS
>>676

だからそうだよ!もう黙れ!
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:05:35.62ID:aBd7OHBg
今年も関東は桐蔭1強か
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:35:35.56ID:eWsr2xNb
>>678
藤原監督はバックス出身なので選抜までには整備してくると思う。4連覇に向けては仰星が相手だろうね。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:46:59.91
桐蔭は何大会連続関東大会優勝してるんだ?
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:04:13.46ID:8S+/C2BR
>>680
四連覇だよ
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:12:07.60ID:gv7c+RgJ
>>681
5年前は國栃でしたけ?
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 22:55:47.14ID:t/SqQnRH
そうですね
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:44:24.53ID:DDVdC3wl
東海大仰星26-22京都成章24-0大阪朝鮮54-5大阪桐蔭。

桐蔭学園48-0コクトチ13-12東海大相模29-7大阪朝鮮20-5御所

こうしてみると今年の関東はレベル高いかも。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 21:20:04.31ID:IrvkIwda
>>684
例年よりはまだまし、という印象ですが、今年はチャンスなので、頑張ってほしいです。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 22:11:34.42ID:c89j05Im
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/06(金) 20:43:42.56ID:gi88fBD5
選抜中止で、早慶花園拡大枠の行方が気になります
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 13:51:08.67ID:f1TQ/7b5
>>688
出場校数規定の第4位=神奈川?かなぁ
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 08:53:51.04ID:zGuo+DVh
関東大会は中止かな?悲しいなあ。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:28:03.63ID:/ranNdfa
>>690
残念ながら中止だね。。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 13:49:19.43ID:jWG9FwDm
まあ、花園中止もあり得る状況だろ。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:22.76ID:v2r5nsQw
>>692
うゎ、そこまで?
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 16:44:12.91ID:5fdaeRXA
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト20

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/29(月) 10:40:25.62ID:/slxcnHr
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/01(水) 20:49:30.14ID:Qg3KcVZW
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 18:45:55.88ID:HQC77vM5
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 22:57:00.17ID:u3Y186ic
7/22からのGo Toキャンペーンが中止できないのは、全国旅行業協会の会長は二階俊博自民党幹事長だからか。
これが始まれば全国にコロナの感染が拡散し、旅行業界どころか
幅広い産業に大打撃を与えることは必至。ラグビーの再開も見通しが立たなくなる可能性が高い。
議員はあてにならない。
今直接中止を訴えないと日本は取り返しのつかない事態となる。凸電。
【東京事務所】
TEL:03-3508-7023
【和歌山事務所】
TEL:0738-23-0123
http://www.anta.or.jp/anta/
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 10:08:46.25ID:PmWQyQ0P
今年の相模は史上最強ではないか?
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/08/05(水) 16:39:00.71ID:QTZNLGoZ
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/08/11(火) 21:47:59.80ID:rlDuWA1F
★大学別イメージ国

早稲田(中国)
慶応(イギリス)
明治(オランダ)
上智(イエズス会)
ICU(進駐軍)
青山(フランス)
立教(カナダ)
中央(韓国)
法政(ドイツ)
同志社(アメリカ)
関西学院(スイス)
関西(タイ)
立命館(中国)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況