X



トップページラグビー
740コメント253KB
関東の高校ラグビーについて語るPART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 05:03:07.94ID:5O7XqEiQ
>>486
> 関東の高校で文武両道でラグビーを息子にささたいのですが、おすすめありますか?勉強はまずまず出来ます。

東京都なら本郷、早実
神奈川なら慶應
埼玉なら浦和
千葉なら東京に越境
茨城なら茗渓学園
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 10:27:31.67ID:AMvHwWEv
>>486
早実、慶應、浦和は別格として・・・
東京だったら本郷。
埼玉だったら立教新座、川越東。
群馬だったら太田。
茨城だったら茗溪。
関東大会出場レベルで自力で
MARCH以上を狙えるのはこの辺りかね。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 11:12:24.22ID:wcPbbeXG
神奈川、東京で、その次の候補と言えばどの辺りですかね?
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 11:26:46.24ID:q8VbS29F
>>490
神奈川ではやはり桐蔭学園
東京だと國學院久我山
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:56:24.26ID:EKhKMoO4
************************************************
★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
************************************************* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 19:14:05.50ID:BpZtBf6F
今年の関東大会の会場はどこですか?
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 19:34:09.55ID:I7He8xge
嵯峨美
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 19:50:36.31ID:1NbozQbG
相模原だったかな
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 03:31:53.22ID:zzP3JgYF
>>486
関東で浦和が別格は確か。
あと488が挙げている学校より、東大、医学部医学科なら早慶付属より、国学院久我山、本郷でいずれも東京ですね。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/16(木) 03:33:46.26ID:cUE7/ud1
>>489 大学の偏差値 バカみたいに載せまくっている人いますが、あなたは高校別進学サイトとか見たことありますか。
それぞれ子供の進路のことは親はやはり気になります。適当は書かないようにしましょう。
https://www.inter-edu.com/univ/ ここは信頼度高いですね。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:46.52ID:W7t9GL7S
第67回 関東高校ラグビー大会出場校
茨城  茗溪学園 日立第一 清真学園 つくば秀英
栃木  國學院栃木 佐野日大
群馬  東農大二 桐生第一
埼玉  浦和 川越東 昌平 立教新座
千葉  流経大柏 幕張総合 専大松戸
東京  本郷 早稲田実 東京 國學院久我山 目黒学院 明大中野
神奈川 桐蔭学園 東海大相模 慶應義塾 関東学院六浦 +1校
山梨  日川 東海大甲府
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:49.06ID:4Nr18jd0
>>498
つくば秀英って?関東の他のエリアで言えばどのくらいのレベルなのかな??
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:01.64ID:pAIqip3O
************************************************
★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 06:45:08.42ID:fiPbF6Xz
関東大会は神奈川vs東京が初戦に当たらないように組み分けしてるんだな
だから桐蔭vs流経が初戦で実現したわけだ

早実vs国栃 本郷vs相模 久我山vs慶応 東京vs六浦 明中vs法政二はそれぞれ面白そう
(神奈川の順位は予想だけど)
早実は東京で優勝しちゃったけど国栃に負けたら大会としてはマジ興ざめだな
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:36.82ID:0kXUeIjL
>>501
本郷は春に国栃に勝ってるから、その本郷に勝った早実は国栃にも勝つだろ
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:02:59.92ID:Sa0lOpFU
国栃ナメるなよ!
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 17:56:53.19ID:6WSuaRb6
駐車場そんなに広くはない
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 11:28:15.42ID:RlA6RWlE
結果や速報、どこかに有りますか?
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:20:40.89ID:6r3EuX7B
>>508
ツイッターで検索したら上がってくるよ
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:25:25.65ID:o6mCApia
東京都の花園出場枠2校、早く見直して欲しい
このところずっと思っていたが、東京都のラグビー水準がもう説明がつかないレベルまで落ちた

今後のことを考えても 早実?本郷?どこが東福岡、東海大仰星、常翔学園、大阪桐蔭などの強豪校と互角以上に戦えるようになるの?
ならないでしょ、学校の方針的に。
その方針自体は悪くないけど、そういう地域に2枠与えるのは説明がつかない

東京の2枠のうちの1枠を、関東地区でワイルドカード的な試合を行って勝ち抜いた高校に与えるようなシステムに変えてくれることを希望する
それだったら東京都2番手が強かったら、東京都から2校が維持されるんだから公平でしょ
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:30:50.39ID:QUixYENP
東京2位と神奈川2位で花園をかけたプレーオフすりゃいいんだよ
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:37:39.98ID:OVdl67S6
これかっこいいやん

ofc-uzs.com
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:37:56.90ID:OVdl67S6
これかっこいいやん

ofc-uzs.com
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:38:01.42ID:OVdl67S6
これかっこいいやん

ofc-uzs.com
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:42:00.66ID:OVdl67S6
これかっこいいやん

ofc-uzs.com
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:42:43.61ID:OVdl67S6
これかっこいいやん

ofc-uzs.com
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:46:58.29ID:nKG/xRUv
関東大会を見るに

SS桐蔭
S相模
A本郷
B慶応、早実
C東京、久我山
D関六、目黒、明中

こんな感じ??
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:29:54.22ID:L3j0FT/C
>>517
ABCに差がほとんどない
みんなBっていう感じでは?
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 10:41:05.76ID:/uMtRE7Q
>>510
東京都の枠は、関東大会のAブロックの山分けを見ても分かるように、東京都のプライドをかけて、花園に出れる仕掛けをしている事から、無理だな。
昨日の早実の勝利もレフリーの忖度
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 19:35:05.59ID:WdSL031z
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:38:32.91ID:qdKAcGef
本当に流経が強ければ、冬秋の結果の差どおりになるはずで、レフリーがどうこうして、なんとかなるレベル差ではないだろ
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 13:54:39.15ID:559CXlox
************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 20:24:55.04ID:9bw3x2tP
KSL
桐蔭64-22流経大柏
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/28(日) 21:55:44.48ID:+wCg39P3
KSL
桐蔭64-22流経大
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 22:35:49.89ID:gKDM45Xo
久我山、敦賀気比に惨敗…。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 12:10:53.14ID:MLoolAo9
まるでラグビースコアだもんな
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 09:40:38.78ID:dL+gMWxG
菅平合宿を見るに、関東で強豪と言えるのは、
桐蔭、相模、東京高校。
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 09:43:46.42ID:OclP+Yjc
最新版 2020年入試用 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式  2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/19(月) 08:42:06.88ID:qXo8Q3OZ
国体のラグビーについて教えて下さい。

ブロック予選に出た選手が国体に出るのでしょうか?23名同じメンバーなのですか?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/19(月) 08:42:38.07ID:qXo8Q3OZ
国体のラグビーについて教えて下さい。

ブロック予選に出た選手が国体に出るのでしょうか?23名同じメンバーなのですか?
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 06:08:40.83ID:Jtx5fmMH
532
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 07:52:32.52ID:hkRFhxh8
533
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 00:27:30.01ID:2ZGgl1U3
関東はこの数年で群馬の農大2高がまた強くなるだろう。古豪復活。
花園準優勝時の指導陣が復帰して寮も新しく建設される。
まあ、部員の自●による裁判沙汰もあり、一時は停滞していたが
また当時のコーチ陣が復活。まあ、普通はありえないけど。
間違っても私はお勧めしませんがね、知り合いが入学するのはね。
まあ 判断は自己責任で。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 12:57:51.79ID:RWyOlHF3
当時のコーチとか、もうラグビーが古くなってないか?

明和か桐一いくだろ
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/24(火) 14:39:03.99ID:6uquCZzM
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:34.43ID:mngnbZwi
関東スーパーリーグ、ファイナルやるのかな?台風来てるぞ。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 19:30:10.44ID:AsCejh2U
************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/30(水) 00:22:17.63ID:k3ZxDH9x
539
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 21:24:37.56ID:4UjK/hI3
540
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:06:44.07ID:6m4eQS57
>>534
群馬はどう考えても桐一の天下が続くだろ。
パナソニック練習場で週3くらいで
練習してるし、劉やホラニが教えてるし。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:46:25.31ID:ORFBZbuK0
桐生第一__ - 長崎北陽台
浦和____ - 玉島
茗渓学園__ - 鹿児島工業
本郷____ - 光泉
A桐蔭学園_ - (桐生第一 - 長崎北陽台)
B東京___ - (黒沢尻工業 - 米子工業)
B國學院栃木 - (報徳学園 - 山形中央)
B流経大柏_ - (静岡聖光学院 - 名護)
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 19:25:04.82ID:xTkpWalI
>>542
全部、左側が勝てるかな?
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 19:28:27.37ID:GZL2/qex
>>543
そんな訳ないわな!
桐生第一が長崎北陽台に勝てると思うか?
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 23:39:51.70ID:txT0cSHv
>>544
あとは大丈夫?
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 01:31:28.49ID:WchWT6O5
栃木は報徳に喰われる可能性大。てか喰われると思う
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 11:24:00.91ID:VGLHZRMb
本郷の対戦相手である光泉って強いのか弱いのか、よくわかりません
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 11:27:50.66ID:v3M3s5el
関東の2番手は
ベスト8まで残れるか?
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 17:19:03.38ID:z7Zpx3ia
>>545
国学院栃木は報徳に負けるよ
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:15:27.76ID:GbXffVUp
記念大会枠のおかげでせっかく出場したのにあっさり初戦敗退した時の東海大相模の対戦相手のイメージ
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:20:10.38ID:BLoEmFhw
>>550
そらマネージャーの可愛さなら叶わないわ(*´ー`*)
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 09:44:53.07ID:+YWBmpr+
>>551
意味不明。
ちょっと私には難易度高し。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:10.99ID:vgBjzWsg
最新版 2020年入試用 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式  2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 17:32:08.82ID:XT32uQ8y
>>546
去年喰われたよね?
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 22:10:56.23ID:s/MWwDlN
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 22:31:33.30ID:01Dl//sV
2020 河合塾偏差値PDF
http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf
私立偏差値一覧(ランキング形式)  文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 22:33:22.89ID:01Dl//sV
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 01:24:48.51ID:5RXRNapW
>>558
理系は無いの?
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 17:09:15.20ID:oQB0FARn0
<1回戦>
●桐生第一_0-53県立長崎北陽台
○県立浦和_5-0県立玉島
○茗渓学園_50-21県立鹿児島工業
●本郷___19-31光泉
<2回戦>
○桐蔭学園_38-7県立長崎北陽台
○県立浦和_33-28青森山田
○東京___57-12県立黒沢尻工業
○國學院栃木14-12報徳学園
●茗渓学園_12-55大阪桐蔭
○流経大柏_56-5静岡聖光学院
<3回戦>
_桐蔭学園_ - 県立浦和  ※関東対決
_東京___ - 東海大大阪仰星
_國學院栃木 - 東福岡
_流経大柏_ - 県立佐賀工業
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:24.94ID:teVW2K8B
************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 00:57:37.46ID:pOf7foxE
>>560
もうエエよ
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 09:40:14.41ID:P+jqtpxW
現在の関東は桐蔭学園一強状態になってしまった
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 10:03:21.33ID:3Q9ypdIL
現在?
もう何年も前から桐蔭一強でしょ
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 12:54:23.70ID:mnZudTgO
>>564
現在の時間軸は人それぞれ。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 17:13:45.63ID:2GU+ZyiY
>>563
桐蔭には選抜で優勝してほしい
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:18:47.38ID:SsruVLea
567
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 16:17:10.88ID:OSskdRaz
一応、ageておきますよ
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:02.46ID:5f7wf1ho
今年の2番手は流経かな
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 21:41:11.09ID:xU6WVP56
どうやら二番手は相模。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 23:03:51.55ID:RpMabirC
関東大会はいつですか?
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 21:46:14.01ID:U4Iibc70
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 23:10:22.92ID:X4XPZm5l
>>571
2/15,16,22,23
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 17:55:18.25ID:cFmuAf4e
関東大会組み合わせ

桐蔭学園-久我山
佐野日大-明和県央
茗溪学園-昌平
東海大甲府-流経大柏
目黒学院-東濃第二
八千代松蔭-川越東
日川-日立第一
東海大相模-国学院栃木

ベスト4は桐蔭、流経柏、目黒学院は確定で国栃木と相模の勝者だな。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 17:57:21.82ID:8YtWnzh+
茗恵も侮れないんじゃない?
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:42.31ID:cFmuAf4e
>>575
確かに。でも2回戦で流経が負けても順位決定戦は流石に落とさないだろうし、逆もまた然りで結局どちらも選抜に出ることになるかもね
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:53.23ID:NI0V/V9W
國栃くじ運www
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 21:30:09.09ID:ZJwC1GND
>>576
久我山は全然意識されていないね。
致し方ないか。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:54:27.87ID:cFmuAf4e
>>578
直近の試合結果がこれだもん。
桐蔭学園14-0東海大相模41-7目黒学院60-12久我山

桐蔭は完成度低かったけど、相模とは実力差かなりあった。今の久我山相手なら前半で50点差つけて、後半控え投入してフルボッコにして終わりでしょ。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:17.13ID:yHxZI71X
>>579
桐蔭の初戦の展望に同意
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 17:51:31.43
桐蔭の決勝進出はほぼ確実
逆側は相模と国栃の勝者かな

今の関東はほんとに桐蔭とその他の仲間たちになってるのでこの状況を打破してもらいたい
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 19:02:12.99ID:wzw3Zy8B
>>581
國栃と相模は気の毒やな
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 19:14:49.74ID:5XbbM0f+
ただでさえ西高東低なのに相模と國栃のどちらかが選抜に出れないのは関東にとっては損失。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 19:17:04.74ID:2DT1oghA
>>583
それな
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:05.54ID:RvBjcSfN
>>583
いい勝負だったら負けた方も推薦枠で出れそう
多分相模が勝つと思うけど、国栃は栃木県1位だしね
国栃が完勝したら相模の推薦はないだろうけどね
その場合、久我山が桐蔭といい勝負したら久我山に推薦枠がくる可能性ありか
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:09.04
桐蔭学園58-7久我山
佐野日大14-12明和県央
茗溪学園32-10昌平
東海大甲府7-68流経大柏
目黒学院23-15東濃第二
八千代松蔭20-21川越東
日川30-5日立第一
東海大相模24-15国学院栃木
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:19.15ID:LkJQybi+
久我山はフルボッコにされるよ。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 05:45:41.70ID:Lopf1Mwv
>>586
目黒はもっと差がつくでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況