X



トップページラグビー
740コメント253KB
関東の高校ラグビーについて語るPART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:36:30.07ID:G7ndDgPj
【全国選抜大会出場決定】
桐蔭学園(神奈川) 流通経大柏(千葉)
茗溪学園(茨城) 深谷高(埼玉) 東京高(東京)
東海大相模(神奈川) 昌平高(開催県枠)
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:29:36.18ID:gZzBVJE6
相撲は選抜とサニックスだけ
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 04:49:44.72ID:EOkWhbgn
【桐蔭学園高(神奈川)戦績】
○ 54−12 茗溪学園高(茨城1)
○ 71− 0 東京高校(東京2)
○ 52−12 専修大松戸(千葉2)
○ 56−12 東海大相模(神奈川2)
○ 75− 7 慶應義塾高(神奈川)
○ 121−0 湘南工大附(神奈川)
《通算戦績 6勝0敗》

【流通経大柏(千葉)戦績】
○ 55−10 深谷高校(埼玉1)
○ 19−12 東海大相模(神奈川2)
○ 64−12 つくば秀英(茨城2)
○ 54− 7 専修大松戸(千葉2)
○ 73− 0 千葉北高校(千葉)
○ 84− 0 佐倉高校(千葉)
《通算戦績 6勝0敗》

【茗溪学園高(茨城)戦績】
● 12−54 桐蔭学園高(神奈川1)
○ 66− 0 日川高校(山梨1)
○ 90− 0 桐生第一高(群馬2)
○ 92− 0 つくば秀英(茨城2)
○ 104−0 東洋大牛久(茨城)
○ 141−0 常総学院高(茨城)
《通算戦績 5勝1敗》

【深谷高校(埼玉)戦績】
● 10−55 流通経大柏(千葉1)
○ 28−12 佐野日大高(栃木2)
○ 74−19 吉田高校(山梨2)
○ 40−12 昌平高校(埼玉2)
○ 40− 7 熊谷高校(埼玉)
○ 35−15 立教新座高(埼玉)
○ 68− 9 慶應志木高(埼玉)
○ 38− 7 桐生第一高(群馬2)
△ 10−10 慶應義塾高(神奈川)
● 12−38 京都工学院(京都)
○ 28− 7 近畿大付属(大阪)
《通算戦績 8勝1分2敗》
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 05:58:57.82ID:7VGPpHFF
流経大柏と茗渓と相模は同じぐらいかな。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 07:40:48.05ID:a2caCu4g
過去の勝敗表と、昨日の4試合オンデマンド観戦からのイメージ

桐蔭≫茗溪〉柏〉相模〉東京〉深谷 か?

佐野、日川からはわかりません。

花園で8強を期待できるのは桐蔭だけかも…
茗溪はパスミスからの失点、チャンスを失ったが、
更なる高速精度を高めて欲しい。

九州からです。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 08:58:03.20ID:H+b1EP54
桐蔭は花園ベスト8どころかヘタすれば優勝すら期待できるでしょう。現に近年は単独優勝こそ
ないものの、殆どベスト4以内でしょ。ベスト8とか桐蔭に失礼でしょ。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 10:41:04.92ID:NaNFH858
熊谷ラグビー場は晴天 風強め
國學院久我山と東海大相模が観客席にいます
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 10:58:12.00ID:NaNFH858
今日は城内アナウンスあり
メンバー発表ありました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況