浮羽は環境いいかもしれんが立地がなー
福岡市内と北九州市内および近郊に固まってるジュニアの子たちが通学できるとは思えん
その点では東福岡、城東が有利
寮があるけど、その点では花園に出られる県外の高校も候補に入ってくる
進学実績なら東福岡か
系列校がある分、城東も悪くないのか
東海は目ぼしい進学先が東海大学ってことになるんだろうけどレギュラークラスのそれもトップレベルじゃないと無理だろう
それ以外の東海の進学先ってどんな感じなんだろうか
浮羽は福岡の高校ラグビーが盛り上がる一時的な材料にはなるだろうが、そんなに長く続かない気がするんだがな