X



トップページラグビー
1002コメント360KB

福岡の高校ラグビー Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dc2-1tMQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:44.66ID:57oRuAZw0
RKBテレビで早良高校ラグビーが部員ゼロから再出発するのを観たよ。
久々にさわやかなニュースだったね。一日も早く部員を確保して、
まずは7人制から単独チーム結成する姿が見たいと思った。
ガンバレ。とにかく、来年くらいには、まず1勝してくれるといいね。
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b44-k6eq)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:37:52.03ID:aTrBnOdh0
福高と修猶との定期戦は見ごたえある試合だった。
ミスの少なかった修猷が勝ったが、両チームとも
力を伸ばしている。福高の12番はすごい選手だ。
0609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7c2-5AMV)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:11:40.26ID:M8AN4/DA0
福岡高校ラグビー部、明治ラグビー部、釜石ラグビー部、ジャパン主将、
福岡高校監督、九州ラクビー協会会長そして日本ラグビー協会会長。
本来であれば宿沢だったんだろうけど、宿沢の遺志を継いで頑張って
欲しい。
0610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fcc2-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:15:01.14ID:e3GzWldb0
抽選とはいえ、筑紫丘はベスト8に復帰したね。小柄な選手ばかりなのに
アッパレだと感じた。そういえば、元トップリーガーがFWのコーチに加入
してるんだな。指導体制も充実しつつあるみたいだから、今後も楽しみだね。
それにしても、負傷退場者が2名いたけど、大事ないといいけど。とにかく、
東福岡戦も、何か足がかりを掴む試合を期待してるよ。
0615名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-3kWb)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:14:24.74ID:NNqdHDpxa
浮羽着実に台頭
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-KsR2)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:50:44.73ID:TmxUMRSW0
筑紫はたぶんワンサイドでやられる。本気で東と競ってた頃には考えられないくらい体が出来てないわ。留学生が遠慮なく当たってきたら何人か怪我人でるよ。浮羽の方がまだ体作りちゃんとやってる印象。
0617名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp5b-sBzg)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:16:50.07ID:2SD1FlpQp
いつか東を倒すのは筑紫じゃなくて浮羽かもしれんな
0619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-KsR2)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:16:26.50ID:TmxUMRSW0
>>617
浮羽が公立ナンバーワンになるのは間違いないと思う。ただ、東を倒すとなるとそれこそ行政をも巻き込んで、全国から生徒を集める制度なりが必要かな。東海の留学生が最終学年でチームの充実ぶりを見ると打倒東を期待してしまう。
0620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf44-xE+J)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:59:29.47ID:9xmazbPM0
高校ラグビーで、外人は止めてくれ。
面白味がなくなる。何とかならないのか
関係者は考えてくれ。
0621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 272c-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:08:04.99ID:3KlcAJZY0
東海大学の意向だろうな…
高校で生活に慣れさせて、大学では1年から即戦力で起用したいんじゃないか?
0622名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-6olE)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:58:15.00ID:VDdUm0bQd
留学生がいる高校が花園で優勝したことまだないよね?

別に留学生もいいんじゃない?

高校バスケみたいにいかにいい留学生をとるかの争いになったら面白くないけど
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb7-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:17:05.81ID:fQFHALnF0
>>619
浮羽究真館の場合、学区は県内全域のうえに1割は大分県からも可だけどな。

あとたしか御所実はラグビーで全国募集枠があるんだよね。
奈良県の制度でいくつかの公立高校で特定競技の全国募集枠がある。

>>621
東海大福岡の今の校長先生(ラグビー部創設した人)のインタビュー記事に
「東海大との7年計画によるトンガ人留学生の受け入れ」という文言が
あったから東海大の意向があるのは確かだね。
0625名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-KsR2)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:56:44.42ID:eTeMZ/dn0
>>624
浮羽はいい環境だと思う。先生も若くて熱心だし、公立の伝統校と違ってこれから更に伸びていくだろ。これに進学実績がついてくれば、福岡は東と東海と浮羽の三つ巴で固まるだろうね。
0627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-KsR2)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:50:34.57ID:eTeMZ/dn0
>>626
監督さんは京産やね。ブログ見たり記事になってんの読んだりしたけど、若さの成せる事なのかほんと熱心で感心するよ。仮に花園はまだ遠くても、この先生に預けたいと思うわ。
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7b8-rj+B)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:00:05.58ID:4B4qeFTb0
浮羽は環境いいかもしれんが立地がなー
福岡市内と北九州市内および近郊に固まってるジュニアの子たちが通学できるとは思えん
その点では東福岡、城東が有利
寮があるけど、その点では花園に出られる県外の高校も候補に入ってくる
進学実績なら東福岡か
系列校がある分、城東も悪くないのか
東海は目ぼしい進学先が東海大学ってことになるんだろうけどレギュラークラスのそれもトップレベルじゃないと無理だろう
それ以外の東海の進学先ってどんな感じなんだろうか
浮羽は福岡の高校ラグビーが盛り上がる一時的な材料にはなるだろうが、そんなに長く続かない気がするんだがな
0630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-KsR2)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:25:14.91ID:K8N51leX0
>>629
先生が移動になったら終わり。そんくらい絶対的存在。地元で育った先生だから周りの協力も得られるだろうしね。結果出して、いい選手が集まりだせば進学先も良くなるだろう。学力レベルは元々高くないからね。
0631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb7-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:34:34.73ID:N1y3hmzL0
>>629
浮羽は今年4月にラグビー部寮ができたと何かの記事でみたが。
(これまでも近くの旅館を下宿代わりに使っていたみたいだけど。)
福岡地区や大分県の出身者もいるようですし。
ただ、630のいうように公立高の先生なので異動リスクはありますね。
0632名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdff-1J1M)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:33:18.98ID:OB5OEjeVd
浮羽推しの論点はめちゃくちゃだね。
公立ナンバーワンになる根拠は何なのかな?
ちなみにベスト8最下位の城東にあのゲーム内容だよ?
公立高強化の難しさも、戦術も知らない人たちの意見。
御所をイメージしてるみたいだけど、あれは転勤を封印した単一指導者が30年かけて築いた特例中の特例だからね。
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bbb8-qmTP)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:24:30.49ID:9h2VJEul0
浮羽の評価は今年の3年が抜けた後だよね。
今年だけの可能性高くないか?
0634名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-ABJS)
垢版 |
2019/05/30(木) 04:23:02.78ID:BE6qnk7j0
>>632
今すぐ公立1になるとは思わない。けれど、東筑や小倉などの進学校が部員数で厳しい状況の中、浮羽の学力レベル、学区の縛りなく選手を取れる事などの伸びしろを考えれば、充分に公立筆頭は行けるんじゃないかな。
0635名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8a-lTZ5)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:28:00.41ID:BBTl12Wad
>>634
あのね。
あくまで主観を元にした予想だから浮羽が福岡ナンバーワンで構わないんだよ。
ただね
ラグビーという主要因を語らず、学力レベルや学区といった外的要因を論って強者になる根拠だと言われても。
ラグビーについてが主要因で最も重要だよね?
それだと「福岡は東と東海と浮羽の三つ巴で固まるだろうね」って、山を登らない人が山岳や登山を語ってるみたいになっちゃうね。
ちなみに
浮羽の指導者はどんなラグビーを落とし込んでいるのかな?
この時期に生徒はそれをどこまで体現できているのかな?
それは将来、東福岡や東海に近づくものなんでしょう?
ぜひ教えて欲しいな。
それがあれば予測に変わるし、浮羽が公立ナンバーワンになる根拠も見えてくると思うんだよね。
0636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df44-bUoT)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:50:11.11ID:juoyVz/+0
トップの情熱と行動力と周りを巻き込む力。
これがなければ上に行けないし、上の組織には必ずこれがある。
ラグビー理論なんかは後からついてくる。
期待しようや。
0637名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8a-lTZ5)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:00:24.63ID:XLOt3AX1d
>>636
>>636
2chで遊ぶ年齢層は高いと聞いてたけど、昭和中期の大先輩のようだね。

自らがトップで、そして「情熱と行動力と周りを巻き込む力」を持って指導した経験があるんだろうな。
だからこそ「ラグビー理論は後からついてくる」なんて含蓄のある言葉が出てくるんだろう。

とても勉強になった。
ラグビー理論を捨て、情熱と行動力と周りを巻き込む力を身につけようと思う。
日本ラグビーの未来は明るいな。
ありがとうございました。
そしてさようなら。
0638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 432c-uOnr)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:33:47.59ID:OJvdgJeW0
強い公立のイメージ

まずラグビーに理解のある校長がいて、面倒見の良い顧問がいて、人望のある総監督がいて、きちんとした理論を持った監督がいて、兄貴のようなFW・BKコーチ達、できればハーフ団のコーチと、いつでも胸を貸してくれる金払いの良いOB会が欲しい。

頼りになるキャプテンと自立した選手たちが50人程いて、他校を呼べるフルサイズのグラウンドが欲しい。

学校、保護者、選手たちが真剣に身体作りに取り組み、食事の質、量、摂取のタイミング、効果的な練習メニュー、設備など、専門家の指導も必要だろう。
全寮制が手っ取り早いが、公立では難しいところ。

特に身体作りは、公立最大の課題で浮羽の躍進もその部分が大きいと思う。
0639名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae94-5FBR)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:51:40.06ID:5zlubHuG0
過大評価はどうかと思うが出る杭の叩き方もえげつないな
0640名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8a-Gapv)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:53:21.05ID:I/2GETBld
公立が東に対抗出来るレベルになるには、

筑紫の教祖様や東筑のヤ○ザのような絶対的な先生が必要

今はそんな人はいない


素材で負けてるんだから叩き上げないと

そんな時代ではないか…
0641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-ABJS)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:06:53.99ID:A+KHVcZi0
指導者が熱心で、広範囲から募集出来る。そして地域あげて応援してくれてる。伸びしろと言うには充分やろ。ラグビー理論なんてそこからでしょ。それこそ部員20人くらいでサークルかのような熱しかなかったら、ラグビー理論をしっかり持った名のある指導者が来ても無理でしょ。
0643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-ABJS)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:38:09.42ID:DZIqDLp10
準決勝よりも次の3位決定戦が注目やね。筑紫と浮羽の公立対決。筑紫が過去のチームになるか踏みとどまるか。浮羽はここで3位になるのは後々かなり大きい。
0644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab7-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:43:36.02ID:25lwtXuM0
東福岡113−0浮羽究真館
筑紫40−17東海大福岡

6/9の対戦カードは、
決勝 東福岡−筑紫
3決 浮羽究真館−東海大福岡
0645名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:25:47.51ID:XMpVC1Mop
>>643
東海の親かね?

お疲れ様でしたwww
0647名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6644-P1XA)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:30:22.50ID:nooGWdm/0
東海大福岡は外人部隊を入れも、筑紫に惨敗。
ラグビーに取り組む姿勢がこれだと話にならない。
外人部隊は止めて、真摯に取り組め。勝てばいい
という考えは改めろ。筑紫に拍手。
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab7-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:44:29.03ID:xh7jYde50
7人制大会の予選R勝ち抜けは、福岡、修猷館、筑紫丘、福岡工。
http://www.rugby-fukuoka.jp/2019asicscup
0652名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdd7-nWJd)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:47.72ID:8nh5tQHod
このスレの大御所
浮羽ガー
外人ガー
さまへ。
明日の東海×浮羽の予想をお願い致します。
前回のように
「筑紫はワンサイドで負ける」とか
「東海の留学生に怪我させられる」とか
「東と東海と浮羽の三つ巴」とか
「東海×筑紫の三決が注目」などなど。
先輩方に語って頂ければこのスレも盛り上がると思います。
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d94-wt0R)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:26:17.42ID:4f5fTV9R0
東海24-5浮羽
21-7
45-12

こんなもんやろな
0657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6db8-uSEI)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:59:13.04ID:pkAu0IVF0
決勝どうなったん?
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e544-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:33:24.38ID:hBFknBOv0
gaoさん仕事速い。youtubeにラグビーの試合の動画はたくさんあるがgaoさんの動画がダントツで見やすい。いつも感謝です。
筑紫はよくやった。
東の攻撃をよく止めてた。モールで崩して2本行ったときは東は少し焦ってた。
でもそれ以降はボールを取れん。ここが東の強さなんやろな。
東は控えが元気いい。
プロップ陣は当たり前として、古里なんかいいよね。
ハーフにはもう1人細くて速いのがいると思うけど、今年のハーフは激戦やな。
今日は松岡があんまり走れんかったけど、こいつも速い。志岐も速い。高本もいる。
組み合わせ次第では超俊足バックスができそう。
21は福井の弟か。タックルがよくてパンチある。楽しみだ。
筑紫は東の井上と森山とアウトサイドバックスを止められれば差はかなり縮まると思う。
秋まで長いけどがんばれ!
0661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d94-wt0R)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:33:23.50ID:upAYBbKy0
>>660
筑紫が頑張ってるのか、東のDFがやはり例年より貧弱なのか
どっちなんかねえ
前者だと嬉しいけど
0662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e544-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:26:37.52ID:Nfy1LKAg0
>>661
選抜前だってトライはほとんど取られてないし、九州じゃわからんのよ。
でも東はバックスのラインスピードも速くない。
常にダブルで入り続けるディフェンスでもない。
FWのタックルはいいが、バックスはあいかわらず待ってボールに絡むタックル。
桐蔭にはこれをはじかれて全部持っていかれた。
何が改善されたかはわからん。
0663名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b644-wWm/)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:14:20.43ID:uyEihcLF0
7人制決勝  東福岡48ー福岡⒓ 筑紫はどうした。
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b644-wWm/)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:16:22.25ID:uyEihcLF0
7人制決勝  東福岡48ー福岡12
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a44-N9kn)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:27:09.83ID:jyHE/P/s0
7人制になると随分と勢力図が変わるんだね。修猷が抽選?だったとはいえ、久々にベスト4に福高・修猷・ガオカの御三家が残る展開。福高はヒガシ相手に一時リードしたりして
よくやったと思う。さすがに自力の差はあったけどね。
それよりも、筑紫が7人制になるとここまでやられるのかと少し驚いたよ。
0667名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df94-MDkH)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:59:09.10ID:f0tW0FPP0
>>666
突破力はあるけど、センスがなあ
0668名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-6yeU)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:57.49ID:YPHYzG1/d
>>667
高校日本代表候補に選出されるプレイヤーに対してセンスがないとは…。
よほどの千里眼をお持ちなのでしょう。
例えば、どういうところにセンスを感じないと思われるのでしょう?
教えて頂けますか?
0670名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5d-pUB/)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:27.65ID:TUzFnwB5a
福岡高校出身の樺島選手(トヨタ)がコカインで逮捕‥
0675名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5194-gpL2)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:03:11.36ID:11IqTdCl0
筑紫と東明はもつれそうやな
0676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b7-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:21:52.89ID:gtwYeMBV0
九州協会のサイトより
東福岡52-19長崎北陽台
筑紫19-5大分東明

明後日の決勝は
1位ブロック:東福岡−佐賀工
2位ブロック:鹿児島工−筑紫
まあ、東福岡も筑紫も普通にやれば勝てるだろうけど。
0678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d93f-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:37:08.47ID:qq+rsG130
全九州大会1位ブロック決勝

2019/6/25 東福岡 33-12 佐賀工業
2018/6/17 東福岡 52-10 長崎北陽台
2017/6/20 東福岡 28-7 佐賀工業
2016/6/21 東福岡 47-0 佐賀工業
2015/6/23 東福岡 31-12 長崎北陽台
0681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f1b8-yO9o)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:08:28.54ID:zC1Oy4H/0
7人制っすか?
0683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:08:05.17ID:YTLu/4mK0
筑陽学園のラグビーは?
0686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa44-9WLl)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:39:47.90ID:pC3PxE/Z0
686
0687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa44-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:52:23.55ID:Jtx5fmMH0
687
0688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e0b-pSe6)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:09:00.10ID:xwA4qW7r0
九州大会と本大会は、メンバー変わるのかな?
0695名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3c2-uHRg)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:23:35.71ID:YRMkHtHt0
福岡の二番手以下のレベルダウンを感じた。名物監督の引退が続いている
のが影響してるのかも知れない。小倉、東筑も定員が少ないので、部員確保
が課題だろ。筑紫丘はセカンドジャージだったが、パンツが黒では様にならな
い。公式戦なんだし、指導者も考えてほしい。
0697名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 12cc-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:49:19.63ID:FBHgw5Cf0
ベスト8...ヒガシ以外はある程度の接戦が予想される。
見ている方は楽しいが2番手3番手が強くならないと
福岡の高校ラグビーに危機感を感じる。
0699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b794-iWUp)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:59:55.69ID:XdbcnC+80
野球も選抜無し確定だし、ラグビーも良くて8か
サッカーは何とも言えんし
優勝に絡むのはバスケくらいか
0700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37e3-1jLk)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:53:49.53ID:AcHsZSED0
>>695
今さら何を言ってんだ。
0701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f344-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:29:36.36ID:Hmcq5/Qg0
廣瀬は復帰したんか。
よかった。
今年は廣瀬と伊藤の対決やな。
0702名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b7-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:58:51.34ID:8YMAjBjA0
ツイッターからの情報 (公式スコアは少し違うかもですが)
東福岡95-0小倉
福岡49-14浮羽究真館
福岡工業36-19東海大福岡
筑紫62-19福工大城東

11/4の準決勝は
東福岡−福岡
筑紫−福岡工業
0703名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-MZfN)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:49:24.81ID:7WY8HyMw0
東福岡の会場で観戦しました。
今の実力は福高の方が浮羽よりも上だろうとは思ったが、予想以上に差がついた。
福高のオープン攻撃に、浮羽はほとんど為す術無しというゲーム。

それにしても、浮羽の応援マナーの酷いこと。
保護者の一人と思しきオヤジが福高の応援リーダーの子達に向かって
「お前たちゃ、反対側で応援しろ!」
と怒鳴る始末。
こんなイカれた慮外者が居るから、排他的になってしまうコアなラグビーファンが居るのも分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況