X



トップページラグビー
1002コメント257KB

第19回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:07.62ID:rTRbr5gl
3月30日〜4月8日開催!
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:05.98ID:n1Z44bWD
>>648
あほかwww
野球もラグビーも明らかに近畿の方がレベル高いにきまっとるがな。たわ言もここまできたらおそろしいなほんまにwww
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 19:26:51.67ID:KAkohscj
本日の甲子園
慶応(神奈川) 3 - 4 彦根東(滋賀)
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:31.49ID:j2sQ/KIC
まあ、福岡はラグビー人口考えたら
分散してる方だよね。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 20:17:26.37ID:VsDkmlI8
東福岡、怪我人多いの?
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 20:39:05.50ID:FpsXo7LG
分散してこれかいw

大産大付属 (実質大阪ベスト8敗退) 50-0 筑紫 (福岡2位)
関大北陽 (実質大阪ベスト16敗退 )54-0 東海大福岡(福岡4位)

しかも関西や関東ってアメフトにも人材が分散してるのに対して、福岡なんてアメフト参加校ゼロだしな。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 20:49:11.66ID:AdbKp8Q8
日曜日の、東福岡-東海大仰星が楽しみだな。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:00:10.70ID:wGiY7nWs
A:御所実
B:流経柏
C:天理
D:桐蔭学園
E:茗渓学園
F:東福岡
G:大阪桐蔭
H:報徳

 ほぼ十中八九こうなると予想。ただ、H組だけはわからない。相模、佐賀工も十分あり得る。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:14:56.10ID:TF4s2tPO
>>661
関東勢は今年も弱そうだよw
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:51.73ID:KAkohscj
今の東福岡-東海大仰星なら
東かな
花園になると逆転してるだろけど。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 22:01:28.34ID:vSSKbLjC
>>658
知らねーよそんなカス試合
キョーミねーわ!!バーカw
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 23:01:53.49ID:i5vfvroA
>>664
バーカってどこの小学生かと思ったぜw
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 00:39:28.21ID:C5AZYK1a
別に2位以下のチームがどうあれ強いチームが一つあればいいんじゃないの?

優勝するのは1チームなんだから
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 00:41:14.76ID:qjw82AaP
>>661
Eは春日丘じゃ!ボケ!
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 00:56:36.24ID:WfoMgp00
ヒガシが今以上にチームとして強くなるには、2位以下との接戦の経験が必要だと思うけどね。結局、人材の優位性だけで福岡や九州内では勝ててしまうから、組織力の積み上げが出来ない。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 01:35:59.20ID:yjOfBsZR
>>657
吉村、志氣の後に九州大会スタメンFW2人怪我して不在らしい
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 02:58:47.03ID:RIRg0VmK
>>669
オタク高校に用はねぇ
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 07:05:00.46ID:pAXoXuzj
谷間のヒガシに負けたら仰星は恥。
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 08:25:47.13ID:BjawxoSk
東は去年谷間ですらないのにね
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 08:35:06.07ID:pixtLyjU
F組の東福岡−仰星は今年を占う注目の一戦だが、その前の仰星−秋田工戦に興味大。
花園の熱戦の再現が観られるか。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 09:06:03.48ID:YyoygFuL
Eは普通に茗渓でしょ。BKが凄く良い。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 09:50:14.20ID:Yu/zl3hC
G:日本航空石川
H:東海大相模
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 10:39:31.05ID:IvDGMkLw
BKは、雨に弱いからなぁ
花園がそれを証明したよね。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 11:05:36.88ID:JJ803MfQ
個人的予選突破確率
A
御所 95%
舞鶴 5%
B
流経 75%
北陽台 25%
C
天理 100%
D
桐蔭 100%
E
春日 40%
茗溪 35%
尾道 25%
F
東福岡 70%
仰星 25%
秋田工 5%
G
大阪桐蔭 100%
H
報徳 60%
相模 35%
佐賀 5%
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:01.25ID:/h5XVyit
>>678
仰星に軽くねじ伏せられるよ
興味ないね。
0684こうすけ
垢版 |
2018/03/29(木) 11:08:16.13ID:YdxFx40u
>>678秋田工業と仰星で勝ったほうが次の東戦が決定戦。
秋田工業はあの悔しさは忘れてはいない。
初戦が楽しみだ。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 11:22:39.71ID:/h5XVyit
東北の覇者、近畿5位のチームに葬られる以上(笑)
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 11:46:13.47ID:00R5AVmr
新チーム状態を冷静に考えると
東福岡>>>秋田工業≧仰星
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:16:42.40ID:pAXoXuzj
ヒガシは谷間でも大阪といい勝負できるが
大阪は谷間でなくてもヒガシにボコボコにノされる
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:20:23.48ID:9znS1lVR
平成の強豪2校VS昭和の古豪
ステレス戦闘機VS0式戦闘機
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 14:18:45.70ID:UcIGPcJW
>>687
そりゃ年によって豊作、不作はあるだろーよ

福岡だからといって毎年豊作になるわけではないんだよ
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 16:08:51.81ID:pAXoXuzj
豊作だから強いとも限らんだろw
大阪桐蔭見てみろよ!

あれだけの戦力かき集め、何年経っても
いまだ花園優勝0回、選抜1回だぞ(笑)
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 16:22:05.02ID:3rSEl6SO
なに転嫁してんだかw
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 16:23:33.99ID:pAXoXuzj
御所見てみろよ
かき集めるなんて次元超えとる

ここはもっとひどい花園、選抜ともに0回。
何かが足りないんだよ(笑)
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:29:54.47ID:UcIGPcJW
>>693
かき集めてるっていっても御所が第一希望の中学生なんてほぼいないだろ

そーゆー意味では結果残してるほうだと思うが
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:42:02.85ID:vDfpE7aL
>>689
0式=× 零式=○ byラグビーと零戦好きオヤジ
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:44:31.88ID:pAXoXuzj
ま、地元民の代表として戦うのが高校スポーツの醍醐味!
その原理原則を無視した無節操極まりないチームだねもう原型を留めてない怪物

そこまでしなくても東福岡、花園6回、7回、7人制3回。
そこまでしても御所、花園0回、選抜0回、7人制0回。

戦力でないとしたら何だろうね??監督?
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:52:11.57ID:XHeSmIhD
それはギャグで言ってるのか?ヒガシが優勝する時は戦力で圧倒してる時で、今回の花園みたいに戦力で優位でも組織力で負けて敗退することもあるのに。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:59:30.87ID:pAXoXuzj
集めても戦力化できない御所
集めなくても戦力化できる東福岡
戦力化できても結果がでない大阪桐蔭
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 18:07:06.83ID:G7+G4NYY
ラグビーのことなんかどうでもいい奴らの、
同じことを繰り返して言い合うだけの、
全く意味のないスレ
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:07:48.55ID:zhve1q2H
捏造までし始めたら末期だな
毎日昼に張り付いてる時点でかなり前から末期だけどw
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:10:46.66ID:jo2dtq1a
全国の色んな所に転勤で住んだが、0596みたいな意見、地方に行くとほんとに凄く多いですね。ラグビーは野球程では無いと思うが、それでも地元ナショナリズムが酷い。
排他的で保守的な田舎者の言葉に呆れます。
世界の中に日本がある事、日本の中に⚪⚪県がある事。身近な世界に殻を作って閉じ籠っていて、何が楽しいのかわからん。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:14:04.18ID:pAXoXuzj
>>697
組織力じゃねぇ環境力で勝っただけやアホw
今年はそれに天候力が加わっただけ!
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:37:49.79ID:GvJqP35w
おたくら高校生のやることによくそんなに必死になれるなあ。
うちは来年入る大学の推薦が決まって、もう頭は大学ラグビーに向いてる。
どうせ大学に入ったらライバル校同士味方になって切磋琢磨だし、高校単位で争うのなんてアホらしく見えるわ。
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 20:37:34.90ID:XprB3Qa1
出場各校の注目選手を教えてください。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:08:34.89ID:U5wbjqu3
福西、
メイン、
大阪桐蔭キャプテンと2年関取フランカー、SO、FB
北陽台2年FB、
桐蔭2年センター、
東は。。かろうじてキャプテン。
一連の動画で目立ってた選手たち。
関東大会はよく見てないが関東東北の選手はどうでしょう。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:54.33ID:GvJqP35w
>>704
こんなとこで釣りしてもしゃあないわ
2年で推薦で珍しいのか?
二桁とは言わないけど結構な数の大学から監督さんの方に話あったで
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:56.57ID:d+NFZGOx
秋田工業のエイト君とセタ君
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:39:59.88ID:U94x6N8L
奈良県民だけど、御所に地元出身の選手が多かろうと、少なかろうと批判的に見る事はいっさいないですね。純粋に地元を離れても頑張ってる子を応援するし、御所も応援しますね。地元民も大半が同じ意見ですよ。
義務教育じゃないし、選手がどこでラグビーをするか選択するのは自由だし、御所にもそれだけ魅力があるから県外から選手が集まる訳だし。
大学で言ったら帝京なんて西日本の人間半分以上でしょ。どこでラグビーしようが部外者にとやかく言われる筋合いはないですね。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:42:43.70ID:5nzFkhMh
東海大仰星は昨年10月までは土のグラウンドだった。そういう環境でよく優勝したね。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:42:59.12ID:pAXoXuzj
メインってどこ出身?
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:50:07.52ID:Bfr2ktbL
>>711
宮崎県だよ
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 22:04:54.58ID:3rSEl6SO
>>710
そして夏の4ヶ月間工事の為、グラウンドが使えなかった
この環境でよく優勝できたなと思う。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 22:17:00.54ID:RZJgp1wM
>>707
普通は推薦決定なんて夏以降なはずだが…有名大学ならセレクションとかもあるだろうし
大体選抜大会が各大学関係者が見に来る場所なんじゃないのか
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 22:25:17.13ID:GvJqP35w
>>716
同じくチームメイトにも高1終わりの近畿大会後から声がかかってたし、青田買いが進んでるんじゃないかな?
高3になる前に決まるのはそんな珍しい話じゃないみたいだけど。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 22:58:19.80ID:KPl8Eg23
>>713
御所実は全国から受験できるから問題なし
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 23:59:13.91ID:XprB3Qa1
>>706,708
ありがとうございます。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 00:13:12.95ID:f//Ivbbu
>>706
注目選手は誰が決めるの?
注目選手で取り上げられて注目されるだけで、
他に注目してもいい選手が沢山いてるで
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 00:35:35.46ID:Rjw33EH6
誰が決めるもクソもない
注目してプレーを見たら楽しめそうな選手を挙げてくれとるだけやんけ
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 00:35:38.93ID:hSR4m8FT
高校野球では奈良県民と称する者が
天理の選手は県外出身者が多いとけなす者がいるが
ラグビーの御所実はそれでもいいという。
その理論、理解できません。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 02:06:27.68ID:f//Ivbbu
>>722
個人的な注目選手って事か…
価値観の違いだ
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 05:49:52.92ID:nWr8wgjx
日本一クサい県、
オナラ県(笑)
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 06:16:16.37ID:8Uzv2t0A
臭い玉県。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 06:46:42.94ID:Uee3/XoB
存在自体がスカタン、ポカな県
大スカ府、大ポカ府w、大コケ府w
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 07:54:17.15ID:Uee3/XoB
大分舞鶴21−12深谷
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 09:14:45.79ID:HfzqeGIC
要は集め方ではないかな。
門戸を開いて、生徒が自由に高校を選択できるようにするのは何の問題も無い。
学校側がクラブの強化のために、学費や寮費等の経費を免除して全国から生徒を集めるような
やり方だったら賛同できない。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 09:26:28.69ID:zTTjwC7/
御所ってただのヤンキー校やとおもってたのにラグビーだけ強いんやな
めちゃくちゃ田舎の学校やのに 奈良で一番地味な市やし いったことないけど
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 09:27:27.77ID:YUW7enfb
県立高校教諭ってラグビー部顧問なら転勤免除っていつから?
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:56.70ID:/MdASAsj
毎年予選プールでは試運転の東福岡
仰星はその東福岡の波状攻撃をどこまで耐える事が出来るか?
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 10:26:19.60ID:Uee3/XoB
東福岡は県大会でも
当たり負けしてるな
それをウマさで補ってる感じかな

強くてウマい東はどこいった
仰星戦も苦労するだろね
デカさだけはあるからねギョーセーは。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 10:26:56.79ID:y0mXHPyS
>>736
39
おぉ北陽台がサニックスに招待されたか!
思った通りだわ
上位を狙う勝負の年だからな
決して戦力充実しているわけではないが
適材適所で上手く嵌まっており伸び代が大きい
経験を積み重ねてさらに強くなって欲しい
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 10:54:17.17ID:tAPQuHpX
いずれにせよ東福岡と桐蔭学園は当たらない
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 10:54:17.62ID:tAPQuHpX
いずれにせよ東福岡と桐蔭学園は当たらない
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 11:32:35.34ID:Uee3/XoB
>>739
優勝はどちらでもないから
あまり興味ないねどちらも谷間だから
でも東福岡はその谷間が御所より高く
大阪とそう変わらない、だから負けないし
ボコられないだけの事。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:28.20ID:qhQshWsW
一極集中してるんだから谷間でも強くて当たり前。分散してさらに谷間を迎えてから大阪に張り合って貰いたいね。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:03:42.69ID:Uee3/XoB
何が一曲集中してるんか意味わかんないけど
福岡のラグビー人口考えたら分散してる方だね

現に大阪桐蔭があれだけ集中してて結果でないのがいい例だよね(笑)
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:09:30.99ID:4s1eIaay
>>743
集めたはいいけど戦力化
出来ないのではないか。

メンタルも弱いしな(笑)
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:38.87ID:Uee3/XoB
そもそも大阪って
効率が悪い、福岡の10倍ラグビー人口がいて

WCのスタメンがHOだけってw
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 13:00:49.37ID:HfzqeGIC
間もなく開会式が始まるが、今年は腕を前後では無くて左右に振るチームが出ていなくて何より。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 13:44:43.77ID:jsqVLsoc
>>747
なにを言いたいかはわかるけど、腕を横に振る学校に負けた学校がいるから出場してたんだよ。あなたの人間性、器の小さな発言が結果的に沢山の腕を縦に振る学校を蔑んでるんだよ。
選抜に出場する全ての選手達、怪我なく頑張れ!
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 14:30:12.34ID:ajuMA3FL
福岡ってWCスタメンいるの?
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 14:51:03.47ID:4s1eIaay
大阪ってWCは、HOだけだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況