X



トップページラグビー
1002コメント257KB

第19回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:07.62ID:rTRbr5gl
3月30日〜4月8日開催!
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:15:11.35ID:mezMHHkU
>>200
クロンボ抜きでは?
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:11.12ID:uaOay85Y
>>201
よく差別用語を使えるな
恥を知れ
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:13.35ID:o9Ho913i
>>201
もちろん通報しました
もれなく退場してもらう
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 07:38:57.43ID:8xwMjmWK
>>201
かわいそうな奴だな君は
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:50:30.12ID:Ol7AwCkQ
今年は選抜ラグビーの放送はないの?
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:57.06ID:zx1TWD9c
京都勢不在の選抜って何年ぶり?
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:21.33ID:4uPCAD+a
>>206
5年ぶり
騒ぐほどのことではない
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 21:45:29.01ID:pkMqQEpJ
5年前は桂が出てるんだが
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 00:06:39.71ID:/z9nqUWq
京都一般枠ゼロなんて日常茶飯事だぞ。
3年前も大阪勢が4枠占めたものだから、同志社を推薦枠でねじ込んだ。
大阪4枠プラス御所か天理っていうパターンが何回もある。
京都と言えども出場枠1が保証されている花園と違って選抜出場はハードルが高い。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 00:13:37.21ID:/z9nqUWq
あと啓光、仰星、大阪桐蔭の選抜優勝の翌年に、前年優勝ブロック枠の恩恵を受けて成章がギリギリで出場ってパターンが何回も。
0213奈良の帝塚山
垢版 |
2018/03/14(水) 06:42:06.86ID:vxfWzdAf
去年の準優勝校が、今年は近畿大会初戦敗退。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 07:34:51.10ID:oB9kvD3O
>>204
刑事クロンボ
0215奈良の帝塚山
垢版 |
2018/03/14(水) 08:14:21.42ID:vxfWzdAf
>>166
佐賀と長崎は?

まあ、佐賀は佐賀工業の1強だけど。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 09:26:27.58ID:8fuYtFl7
じゃあ花園も大阪4枠でいいんじゃね
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 10:24:25.63ID:W8ZrBPN6
東海大仰星、大阪桐蔭、東福岡、桐蔭学園
これらのチームの他に強いチームは出ないのか

強烈な外人を擁する日本航空石川や目黒学院が日本人高校生と巧く噛み合えばいけるかも
大学ラグビーの帝京や東海のように
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:46.04ID:1Jzk1xdG
>>218
これら4校をAシード且つ準決勝まで対戦無し方式で良いね
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:59.75ID:BXyRCjud
久我山、長崎勢に期待
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 13:31:21.51ID:1Jzk1xdG
神奈川奈良福岡長崎の2位同士のプレーオフがいい
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 13:33:23.93ID:8fuYtFl7
福岡長崎の2位は要らないよ。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:50.11ID:2W27FbGs
今年は
東福岡
桐蔭学園
仰星、大阪桐蔭
尾道、御所、天理、報徳、長崎で決まりだな
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:44.36ID:egUpsOK4
なんだかんだ中部大春日丘もベスト8に上がると思うよ。毎年話題に上がらないが毎年意外と勝ち進む。準決勝までは行けないのだが。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 15:45:30.77ID:13XKuWgz
今年の御所は、強いで花園優勝間違いない。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 15:51:30.69ID:GQFmUE92
今年の天理が弱いのは間違いないやろな
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:42.27ID:gRqkeyzh
今年の東福岡は相当厳しい。
サイズも厳しいが、局面を打開するプレーヤーがいない。
テーマは「スピード」
とにかくボールを速く、たくさん動かす。
さすがに前半は餌をまいて後半仕留める巧者ぶりは秀逸だが、
全国トップレベルにどこまで通用するか?
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 20:24:16.40ID:qDa/4FRS
>>223
来週までこの予想がもてばいいが
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 21:33:34.31ID:MkawsnU7
さんざんバカにされてた大阪桐蔭が一気に
格上げされてて笑えるな
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 21:46:48.29ID:aWfs5Li/
>>229
大阪桐蔭って高校ラグビーでは昔から関西では一二を争う強豪だったろ
昔言ってもここ17年ぐらいやけどな
関西で一番か二番やのになんでバカにされるんや
ニワカ
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:02.81ID:ITBQYtAH
10年前くらいまでは、元大阪3強の後塵を拝していたよ。たまに代表になることはあったけど。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:27.14ID:mhBbJlAL
>>224
中部大学春日丘高は花園でベスト8なんて1回も行ったことないじゃん。

>>231
大阪桐蔭高が関西1、2を争う?
たまたま昨年度決勝まで行っただけで、ベスト4もたったの1回だろ。
まだ京都成章高、御所実のほうが強豪という名にふさわしい結果残してるだろ。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:37.16ID:N3et/gmw
>>233
春日丘は選抜ベスト8の常連になりつつあるってはなしだろう。
花園では壁を破れないが。

成章も御所も全国で優勝したこともないのに、何が強豪に何相応しい結果だよw
そもそも御所と成章の間にも純然たる格差がある。
御所は選抜1回花園3回の準優勝があるが、成章は去年選抜でジャパンで9人欠けた控え中心の東福岡に辛勝してなんちゃって決勝進出の1回だけだろうが。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:21.55ID:MX0RHlz6
近年の実績、俺の感覚では

A 東福岡、仰星
B 神奈川桐蔭、御所、京都成章
C 常翔、大阪桐蔭
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 03:41:50.43ID:iOpll9hn
>>231
野球と間違ってるやろ、ニワカ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 05:48:07.68ID:/M7gtcf+
大阪桐蔭はちょっと前まで、大阪の5〜6番手でした。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 06:36:40.44ID:YKZEzlK9
今年も仰星、東、桐蔭は強そうだな
どのチームも個々の能力は前年度の方が上でピークだったがチームのまとまりで強そうだね
大阪桐蔭が花園準Vで今後安定して上位に来るか注目だな
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 07:09:19.10ID:t4Tcd/Zy
七転び八起きで大コケ桐蔭返上して
大阪桐蔭になってきたな!
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 10:22:33.84ID:aBkqvvV9
>>240
東海大菅生と花園で試合中乱闘した時って優勝候補筆頭だったのでは?
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 10:52:05.94ID:eihbkeHw
今日から東北大会も始まりますが、話題にはなりませんかね?
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:56.60ID:Opm3qMyN
春日丘が選抜ベスト8の常連?
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:09.19ID:csiA7eUC
>>244
最近2〜3回ベスト8入ってる
彦坂がいた時ベスト4入ったような記憶がある

本番の花園ではベスト8に一度も入ってない
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:15.69ID:eihbkeHw
>>243
秋田工に復活の兆しがある気がしたので、もしかしてと思いましてね。
最も今の時期はまだチームが出来上がっていなので、選抜は全く期待できませんが。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:12.41ID:1BXYpy9N
東福岡にどうやって勝てと?
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:06.95ID:QWRdXoPQ
東が強いと面白くないのは何故でしょうか?
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:34:10.44ID:rvnxrxaL
東海大仰星と引き分けたの秋田工業じゃなかった!しかも最後のトライ認定されたら、仰星の優勝はなかった!
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:35:39.76ID:Ne8p8E8r
>>246
ええのぉ〜東北予選は、レベルが低くて、近畿予想で出たら1回戦で秋田工業終るな。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:28.12ID:eihbkeHw
>>250
春先はそうでしょうね。何せ積雪でグラウンドが使えませんから。
でも花園本番になれば、仰星と引き分けるくらいにはなりますが。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 13:33:37.37ID:2+7i4xAJ
10年前なら大工大 啓光 仰星の3強に大阪朝鮮が絡み始めてきたイメージ。大阪桐蔭はその後からか?
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:01.46ID:NSXWtG8r
>>231
皆レスつけてくれてんやから、
なんか言えやニワカ
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 15:11:24.47ID:iOpll9hn
>>231
おら、なんとか言え。
ニワカ
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 15:35:10.50ID:EjJvqlIc
秋田工は選抜では大阪桐蔭にボコボコにされたけど、花園では仕上げきてたね。
仰星とは接戦になるけど、常翔と大阪桐蔭にはいつもワンサイドで負けているし、フィジカル勝負されると対応出来ない?、
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 19:56:13.47ID:Qad3qPxh
>>255
元々フィジカルのチームだけどな秋田工は
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 20:22:20.63ID:CY6J3U2R
>>256昨年の春の大阪桐蔭と秋田工業は秋田工業フォワードもスクラムで押して大阪桐蔭からトライ取ったりフォワードのフィジカルではまあまあだったがバックスの展開で差がついた感じだった。
雪国の3月、4月頭はバックスの展開力は練習できないからしかたない
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 20:36:51.87ID:/M7gtcf+
花園での仰星と秋田の試合は
仰星のできが悪すぎただけだろ。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/15(木) 23:24:19.27ID:Fys9aLkX
>>245
2〜3回で常連になるのかよ
常連のハードルは随分と低いんだな
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:51.15ID:pgWXbRT1
東は突破役がおらんし、仰星は小粒、桐蔭も単調。
中心になるのはフィジカルがあって高本がいる大阪桐蔭やないか。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 01:33:57.29ID:LY3RQ34Y
>>257
秋田市内って別に冬の間根雪じゃないし、グラウンドが使えないってことはない。
雪の多い1月2月に秋田市内に行って雪がほとんどなくて拍子抜けしたことが何回かあった。
東北=雪国のイメージがあって、冬の間雪がずっと積もってると思ってるんだろうが、内陸と沿岸部ではぜんぜん違うから。
ましてや秋田工業は5年前から人工芝導入してるから、土と違って除雪すれば直ぐ使える。

6年前に桐蔭に勝って東福岡に善戦して花園ではAシードになってるし、去年だけ雪を理由にするとかみっともない。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 04:53:21.10ID:5/HONhD7
>>261今年はな!
昨年は積雪四月まで残ってた。
積雪量は毎年同じではない
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 04:56:49.44ID:5/HONhD7
あととまうしても花園終わってからすくなくとも3月まではグランド使えないから花園睨んでその時期は身体つくりでフィジカル強化だから最初から選抜は考えてないのよ。
選抜は課題を見つける場になってるんでないかな
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 07:39:10.91ID:gtpHtao9
秋工業の話しはどうでもええねん!
仰星VS御所実の試合早く見たいな
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 07:39:38.10ID:gtpHtao9
秋工業の話しはどうでもええねん!
仰星VS御所実の試合早く見たいな
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 08:55:28.42ID:u1kojDT7
>>261
まぁどうでも良いんだが、冬季1シーズン過ごしたら分かる。秋田市も根雪がある。
軽々しく「除雪」と言うが、グラウンドに重機入れることはできないし、人力での除雪はとんでもない
労力が要るんだよ。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 14:14:28.82ID:t5x4cBfP
>>266
どうでもいいんだが
からの除雪についての力説
これいかに( ̄▽ ̄)
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 15:37:46.38ID:VrRpyBFB
常翔が落ち目っぽいから大阪の第三勢力が面白そうかと思ってるんだけど
常翔持ち直す感じある?
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 15:37:46.69ID:dNZVbs2q
>>231
ニワカはまだ雲隠れかあ?
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 15:45:31.15ID:dSgHOapz
秋タコ(笑)
秋タンゴ(笑)
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 17:12:01.00ID:u1kojDT7
決勝は明後日ですが、取りあえず選抜の東北代表は秋田工・黒沢尻工・仙台育英に決まりました。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 18:12:26.92ID:PX01yl2O
>>206
十年ぶり

確か、前年度選抜優勝花園優勝校の伏見工業は、初戦で御所工業・御所実業に大敗。

京都成章は東海大仰星に初戦で僅差で敗れだが、その年の冬の花園で見事リベンジしています。


あの年の近畿大会は、京都開催だったが、京都の4校全て初戦敗退。

桂は光泉に引き分けだが、確かトライ数が光泉の方が上回っいたとか。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 21:36:29.78ID:z5W3+Vqf
東福岡 桐蔭学園 御所実業 東海大仰星 大阪桐蔭 報徳学園 流通経大柏 茗溪学園
長崎北陽台 東海大相模 天理 尾道 中部大春日丘 日本航空石川 秋田工業 佐賀工業
関西大北陽 高鍋 大分舞鶴 深谷 札幌山の手 東京 佐野日大 昌平
新潟工業 黒沢尻工業 仙台育英 城東 関商工 函館ラサール 福岡工業 仙台工業
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 22:26:32.83ID:QzS88T1G
>>273
今年の尾道は歴代でもダントツみたいやね
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 00:50:43.68ID:I9u+m6MK
過去10大会(震災で中止の回を飛ばして)で京都勢の一般枠出場ゼロは4回目。
出場6回の内3回は啓光、仰星、大阪桐蔭の前年優勝枠による5位決定戦回避の恩恵を受けてのギリギリの出場。
前年優勝枠が近畿にない時の本戦未出場率は高い。
京都からすれば、自分達より格下もしくは最悪でもほぼ同等の流経、茗溪、佐賀、長崎がほぼほぼ毎回顔を出すのを見て、不公平感を感じてるだろう。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 01:11:07.92ID:Pob7wtg4
>>274
何言ってんだ?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 01:11:36.09ID:Pob7wtg4
>>275
だから何だ?
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 08:27:48.39ID:kPiriMXL
>>266
どうでもいいんだが
からの除雪についての力説
これいかに( ̄▽ ̄)
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 09:49:18.24ID:xow5ZcgA
>>275
そんなのラグビーに限らず全ての競技の全国大会がそうだろう。
京都が不公平感を持つなら、京都は全ての全国大会をボイコットすれば。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 13:12:06.34ID:9lYbsxdT
まぁ、京都代表も花園ではほぼ間違いなく8強には入るぐらい強いのに選抜に居ないのは見る側としても面白さ半減ではあるな
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 13:55:46.31ID:r07xcGAa
>>274
ダントツで強い?弱い?
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 13:59:52.84ID:2nWx0cDW
今年の京都勢はベスト8は厳しいだろう。東のシードには勝てるだろうが、3回戦は西のシードに勝てる見込みは少ない。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 21:31:39.78ID:kS+JYUaL
>>284
バカか!夢見てんなよ
東のBシードに負けて泣くレベルだわ
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:35.38ID:2nWx0cDW
>>285
東のシードより弱いのか、、、
近年希に見る不作の年ではあるがな
それでも五分くらいには思うがな
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 14:27:01.58ID:abk6oEkA
御所実業て確か、近畿大会初戦敗退したのに、冬の花園決勝まで行った年ありましたよね。確かあの年、エース竹山が怪我で近畿大会ベストの状態ではなかったかと?

今回も成章、エースの片岡と北村が欠場していたのでは?
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 16:24:41.28ID:ErEE8wFH
本日行われたブロック大会
北信越決勝
日本航空石川19−0新潟工業
東北決勝
秋田工業47−12黒沢尻工業
3位決定戦
仙台育英94ー 0松韻福島

日本航空石川・新潟工業・秋田工業・黒沢尻工業・仙台育英の5校が選抜出場
残りは近畿5校を残すのみ 

シード8校はどこ?
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 17:24:25.34ID:3kZgHjBW
いくら何でも成章が東のBシードより弱いって事はないでしょ
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 17:24:31.21ID:HDdC8+pz
シードは近畿5、関東2、九州1でいいんじゃないのか?
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:04.94ID:iCY74O+d
>>290関東2番目は流通柏?
そこに秋田工業に入ってほしいな
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 18:39:39.29ID:P2oROTL9
《シード校確定 5校》
桐蔭学園 東福岡 近畿1位 2位 3位
《残り3校の候補》
流経大柏 茗溪学園 中部大春日丘 近畿4位
頑張って秋田工 尾道 長崎北陽台まで
《ノーシード爆弾》
近畿5位 
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:15.02ID:abk6oEkA
成章、二年連続ノーシードでのベスト4という年があったな。
監督の息子の世代やったかな?
春の近畿大会で、二年連続初戦東海大仰星というのが、ちょっとかわいそうやったけど。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:27.36ID:zSb69wmf
りゅうけい、めいけいは弱いからシード不要
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 20:19:34.41ID:abk6oEkA
あの時は、二年連続ベストのメンバーで挑んで、近畿大会初戦敗退だったけど、今回は片岡と北村が欠場していたからね。
なんせ、片岡がいなかったのはでかかった。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 20:23:57.16ID:abk6oEkA
要は、中には夏の合宿で化ける高校も出てくるから、春の成績のみで判断してはいけないということ。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:52.12ID:ErEE8wFH
>>292
概ねその通りですね。
確定5校には異論無し。残り3校が難しい。花園のシード13校に対して選抜は8校なのでね。
ただ長崎のシードだけは???かな。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:14.75ID:cgtp3FOT
残りのシードは秋田、尾道は確定。あと1枠は関西第四かハルヒヶ丘、長崎。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 05:36:00.66ID:Ex3U+QlH
近畿大会age
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 12:15:31.00ID:t/pPsK2W
常翔学園 17-21 報徳学園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況