X



トップページラグビー
1002コメント337KB

【飛翔】帝京大学ラグビー部【対抗戦】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 16:59:25.10ID:AW7cNm7e
>>594
流れてるってどれくらい?
まぁ今まで帝京の試合で満員なんてほとんどないからたかが知れてるわな。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 19:54:21.76ID:h68sFBbM
まあいちおう145のあとも客は来てたけどな
翌春に秩父宮でやったジャパンvsブランビーズとか現地で見てたけど超満席だった
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 07:15:53.76ID:5BMPf/Ls
まぁこんだけ時代を築いて今回だけ日本代表にも多くの選手を送りこんでも帝京大学自体は誰も認めないし底辺だバカだ言われる始末。
岩出も別にたまたま声かけてきたのが帝京であってほかの大学でもよかったんだから。
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 14:05:06.93ID:vavNKEot
俺が金持ちだったら経歴に傷かつく帝京より海外に留学させるけどなあ。
親がいくら金持ちでもその人物の経歴が大切なんだよ。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 22:25:02.01ID:fpfR5DFL
>>607
こいつは自分ではいい大学出たと思っているんだけど、お金がないのね。
ご愁傷様です。
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 04:23:09.75ID:IWwkXobr
>>608
お前は傷者なのねw
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 08:16:34.62ID:t3Fh0+5y
>>609
憐れな御方だ
チーン
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 08:39:21.03ID:ZC4ddn2S
>610お前も傷者かw
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 09:41:40.14ID:XSZG+6ZX
>>610
お前は傷者だw
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 09:48:22.69ID:STXJGiH6
>>605
俺は認めてるけどね。
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 12:18:26.04ID:9u837Lk5
明治は、抜かりないんだろな。
とんがり頭とかバーボン、いやマッカランは目じゃないとか。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 13:32:54.32ID:sfHAENLt
>>613
私はアホですって言ってるのと同じだけど恥ずかしくないの?
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 22:03:44.49ID:BD/nfO74
どこの大学ファン or OBか知りませんが、このスレにはなんかきちがいが居付いてますね。
とりあえずラグビーの話に戻しましょうね。
日本語の使い方もおかしいキチガイは無視しましょうね
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 22:17:28.72ID:p3vVyDWf
ラグビーは最高レベル
学業はクズレベル

ここはラグビー板
学業クズレベルな一般学生のことはどうでもいいわ
9連覇した帝京ラグビー部を認めないのは、それはそれでクソ
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 00:03:21.71ID:M1EbSegf
明治だけど
明帝戦の話が全く出ないので残念
巣に帰ります
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 04:07:00.78ID:8imhNpvx
ラグビーの話ししても勝てないし一般学生と同じで勝てないとクズだしね。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 06:02:01.73ID:z3aQgfHD
>>596
貧乏人はラグビー選手の話
一般学生は頭が悪い金持ちのバカ息子
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 08:36:02.66ID:4ePC1C13
本来だよあれだけの強さを示して日本代表に多くの選手を送りこんだ帝京はリスペクトされるべきなんだが何故そうならないのか?
俺は自分の息子が帝京行きたいっていったら
全力で応援するしそれ相当の学力を付けさせるために塾に毎日通って勉学に励んだり留学もしてもいいと思う。
晴れて入学できたらラグビー部の応援にいったりしてキャンバスライフを満喫してほしいな。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 08:55:59.75ID:NiW1oihA
子を思う親はどこも一緒だよね。あとキャンパスライフね。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 09:47:36.34ID:GDutovFA
>>622
汚い時間つぶしとか金で外人雇うとか勝つために手段を選ばないからリスペクトされなかったってのはあるな
帝京の強化方法とか戦術は日本代表にフィードバックできる方法論じゃなかったからね
戦術は帝京よりマシだったけど清宮時代の強い早稲田とか関東学院がいまいち人気出なかったのも同じ
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 12:15:47.00ID:Z3pU6U4+
帝京の授業料高いって言うけど、高いのは医学部だけで、他の学部は他大学と大差ないよ
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 12:51:06.67ID:y0jaPKzD
>>622
そもそも、相当の学力も必要ないんじゃないの?誰でも入れるよ、帝京は、心配するな。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 13:12:23.00ID:j/4UpdHA
ワールドカップで交代で山中が入った時のプレーの期待感のなさは異常なくらいだった。
あぁ、早稲田のラグビーだなと失礼ながら思った。
やはりジャパンは帝京勢+外語人+福岡のチームだったよ。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 13:49:05.41ID:0eTXlaIK
>>627
リーチとか松島は?稲垣は?
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 13:50:08.38ID:7nk+0Moq
山中は確かに物足りなかったな。
帝京は傭兵使って楽に勝つことを広めてくれたしジャパンもそこは一緒だったしそこだけは貢献したよな。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 13:50:35.59ID:0eTXlaIK
>>627
てか早稲田に負けたばっかりじゃんw
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 14:10:53.49ID:ipXgXDVZ
>>615
勝手に自分の尺度でしか物事を測れないあなたよりはマシだと思ってる。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 15:31:20.54ID:j/4UpdHA
>>629
松島は外国人枠で
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 17:03:58.84ID:puHQkCEk
>>624
ラグビー人気凋落の一つのきっかけになったのは95年くらいの赤塚じゃないの?大学選手権、日本選手権であれ見せられたら引いたよ。本人が一番悪いが、ラグビー協会、大学が厳しく罰しなかったので嫌になった人多いのでは?
その翌年か翌々年、選手権自体が形を変えてしまった。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 17:16:37.62ID:z3aQgfHD
>>626
受験番号書ければOK、即合格通知
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 17:29:21.54ID:AaMCJfBy
>>630
て言うか
よう出れたなwって感じだなw
パブリックVで外人がワロてたわw
なんだ?あのバカはwってなw
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 17:30:54.77ID:7nk+0Moq
>>632
マシだと思ってるとか、そう言うお前も自分の尺度でしか判断してねぇじゃねえかw
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 18:04:19.86ID:Sn8EFefu
>>634
あれは酷かったね。出場資格何年間か剥奪されてもおかしくなかった。
帝京のラグビーとは関係ないけどね。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 18:57:15.26ID:wvupsg88
>>636
帝京生は英語が聞き取れないと聞いたが
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 19:20:53.19ID:GDutovFA
>>634
赤塚のラフプレーは酷かったけど、それと日本選手権の形が変わった
(3年後から大学王者と社会人王者の一発勝負→大学4強が社会人4強と対戦に変更)
のは関連性がない
単純に社会人のレベルが上がってもはや歯が立たなくなったから

ラグビー人気凋落とも時期がズレてるので影響が大とは言えないと思う
ジャパンの集客力低下は平尾監督時代にジョセフとバショップ入れて外国人6人〜7人に増えてから
(99WC年度にパシフィックリム初優勝したのに観客減)
大学ラグビーの集客力低下は00年代の早関時代から
清宮初年度(2001年)の早明戦は国立で5万8千人集めたから、この時まではかなり注目されてたことが分かる
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 19:22:34.10ID:GDutovFA
>>627
山中個人のプレーと早稲田うんぬんは関係ない
流はFWが劣勢だと何も出来ないSHなのと帝京は関係ないのと一緒だなw
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 19:50:02.93ID:NXgDY9SX
>>640
観客はそうかもだが、ラグビーやっていた子供やその親御さんにはかなり影響あった。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 21:05:49.26ID:xRqzBZws
>>641
キックを蹴った瞬間、ああ早稲田だなぁと思った。
同じこと思った人多いと思うよ。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 22:10:00.03ID:8imhNpvx
>>644
流の球出しが遅い瞬間、ああ帝京だなぁと思った。
同じこと思った人多いと思うよ。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 23:37:11.57ID:GDutovFA
>>644
もともとキックあまり使わない展開ラグビーが早稲田なのに意味不明だし
山中に関してはロングキック、つまり陣地回復能力を買われて代表で使われてる経緯がある
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 00:26:19.97ID:a19zb6ZP
>>645
いや、あれはスローペース作るために意図的に遅くしてるんだが笑

遅くすると敵の反撃体勢整うからむしろ難しい中よく捌いてたよ。

スコット戦で田中が後半時間稼ぎのために玉だし遅くしてたけどターンオーバーされたり苦戦してたやん。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 07:57:11.06ID:PvXulaK7
流は酷過ぎたな
まあ来年の後半には早稲田の齋藤にポジションを奪われるだろう
サントリーでも代表でも
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 10:41:11.59ID:41xL6jC6
>>647
遅くして敵の反撃体制が整うなら速く捌けばいいだろ。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 11:05:17.31ID:9aA51UVm
>>646
まあ日本としては可能な限り日本人にしたい!
と言うことで、それでも五郎丸ほどの選手は
見つからない!と言う事でせめて補欠ぐらいは!と言う事で仕方なし決まったと言うのが本音だろうな!その証拠に試合にはなんの影響も与えていないと記憶している!
余談ではあるが
パブリックV見てた外人が彼のプレー見て、手叩いてウケていたw
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 11:11:18.53ID:Iph2C9Tp
>>651
帝京生は英語が聞き取れないと聞いたが
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 15:45:17.75ID:zM2GhpCX
故障者は別としてもこのメンバーは理解に苦しむ
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 17:37:10.83ID:HQ/qpGiD
>>648
自軍のアタックラインが整っていないのに、速く出してもピンチを招くだけだろ。
テレビ画面見てたらわからんだろうが、スタジアムでみてたら一目瞭然というやつだぜ。
日本代表のポッドは、ちょこっと独特だし、相手との体格差を考えたら、セットを待つことには意味がある。
そして、早くセットできていて、ラックも支配した時は速く出しているのだから、何も問題はない。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 18:26:26.37ID:ML0XOBnJ
早く捌けばなんでもいい、あそこの大学のファンだろうね
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 18:31:23.87ID:5BmFDw0L
はい、大東文化ファンですが何か?
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 18:42:38.26ID:d2ws4nsC
本郷ってフランカーもできるんだな
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 18:51:45.54ID:5BmFDw0L
>>660
お前バカ?本当に試合見たか?
南ア戦の前半23分プレッシャーもなくアタックラインが揃ってんのにすぐ出せなかったろ。
パブリックVにいた外人が笑ってバカにしてたぞ。ダメなSHだって。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 19:43:22.18ID:Xgw6X5/m
本郷退治
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 19:52:51.75ID:3GKKdnDu
>>651
五郎丸は代表にふさわしいパフォを維持するのに必要な過酷なトレーニングをやりたくなくて
半分は自ら代表から降りた形
ハイパンの競り合いに負けないためのサイズ的にも、距離稼ぐスペシャリストとしてのキッカーとしても
五郎丸の代わりは山中しかいなかったというのが客観的事実
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 19:54:17.34ID:D1vtJUWz
>>550
末より土永のほうが全てにおいて上
正直帝京史上最高のスクラムハーフ
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 19:55:48.10ID:3GKKdnDu
>>661
レジェンドSHの堀越も村田も口をそろえて「ジャパンのハーフはタックルが成立したら
もう後ろについてるくらいじゃないとダメ」と言ってる
それくらいテンポ上げれないと、ということ
流は総合力はあるけど球さばきが一流半なのでFWが劣勢になると凡庸なハーフ
だからスーパーサブに速い田中を置いて、相手がバテた後半に投入してテンポ上げようとするわけ
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 20:01:43.02ID:ML0XOBnJ
>>662
わざわざご苦労様です
大東スレか日本代表スレでどーぞ
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 20:03:31.26ID:doGYrRYy
>>669
帝京=傭兵=底辺=バカ大
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 20:38:40.63ID:82z18kV9
>>664
そんなたった一つの例でドヤ顔されても。(苦笑)
おまけに作り話してでも、自分の正しさを叫ぶなんて。(苦笑)
ま、いかにも5ちゃんらしくて好きだよ。「ハート)
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 20:41:34.14ID:ML0XOBnJ
>>670
バカな帝京とは何の関係もないよバカw
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 21:34:46.71ID:bN3jg27w
本郷FLは、諸刃の刃。

負ければ、チームの和が崩壊。
本郷の行く末にも、悪影響が…。

やっぱり、帝京、迷走しているね。
FLの層って、そんなに薄かった?

帝京は、安田、尾崎、奥村の突破力が生命線だっただけに
二人の怪我による欠場はかなりの痛手。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 22:29:13.96ID:L+Kyk476
>>673
あんだけ候補に代表、そして、留学生までいてよくそんなセリフが出ますわ笑笑
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 05:37:31.31ID:XjjbmmaP
>>672
帝京=傭兵=底辺=バカ大=お前
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 06:25:15.14ID:0sjSSjVi
本郷FLとか何のギャグだよ
野球の予告先発みたい始まる直前に入れ替えるんだろうな
岩出さん教育者としての立場をアピールするなら本郷の行く末はどーでもええの?
今年の明治戦なんて逆立ちしても勝てないし
結果はわかりきってるからお試し?
これって相手に失礼じゃねーの
明治さんコテンパンでお願いいたします
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 08:20:02.61ID:5suEYVU9
>>671
う〜ん何て言えばいいのかなぁ?
バカな帝京のやつらは人に何言われても反論する権利も無いんだよ。
ただ言えるのは、ハとイだけだからな。黙ってろよ。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 08:59:26.22ID:r/DbWeD9
>>677
統失?
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 09:01:53.39ID:vnHulPHF
>>676
「試している」と言い訳するための苦し紛れの起用にしか思えないよね。正フランカーの選手にも失礼だし、舐めてるとしか思えない。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 09:04:21.96ID:i7An1h0n
>>678
マズイ人なので無視で。
普段黒塗りされている人だから。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 09:19:41.74ID:y+uYgl8H
本郷って過去3年間でFLの出場ってあるのかな?もちろんB戦から下の試合も含めて。前も突然SOの矢澤君を最終学年の後半でLOで起用したりしてたけど。本職の3列の選手はどう思うんだろうか。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 09:21:15.84ID:E26E0Fh9
矢澤も見事に潰したからな
早稲田岸岡を押しのけて高校代表に選ばれた逸材本郷も二の舞か
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:57.07ID:Nn3bBIV2
ミティエリってBの選手じゃないか。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 09:48:01.31ID:gX12hEgD
大阪桐蔭出のセンタージャパンの松本君もフランカーに転向されたね。
候補の柏のWTBもフランカー。
起用法がどうなんでしょうね、岩出さんは辞めないのだろうか?
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:44.73ID:aU2e9oex
本郷は足が遅いからでは?
あとパスも下手。でもリーダーシップがある。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:52.42ID:HEY/+IN2
何か明日の明治戦には負けそうで不安だな。

今日の早慶戦でも両校にミスが多かったが、
帝京はそれ以上にノッコンやラインアウトミス
が多くて自滅するタイプのラグビー。

明日の明治はトップリーグのエッセンスを
取り入れて強化されている。

そんな大学相手にミスの多い帝京が勝てるんだろうか?
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:02.74ID:Bw/e4MhK
>>687
明日はほぼFW戦でとことんいくしかあるまい。
へんにキックしたり、外に展開したら餌食になるだけだ。、
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:52.38ID:YIxaFkr2
No.8ミティエリに注目
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:18.35ID:byyZlG9b
>>687
今年の明治には、沢木も指導しに来たみたい。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:19.33ID:vVyYs/zQ
キャプテンをフランカーってアホか?
ヘッポココーチの赤い旋風時代の池田が岩出監督に勧めたのかな?絶対に負けるな
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:39.14ID:YIxaFkr2
沢木じゃいらね
オールブラックスのヘッドコーチがいい
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:24:28.92ID:TqV6OvXU
雨だよなぁ!!まあ別に!!
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:25:18.26ID:b3EDWPmf
部員が各学年にあんだけたくさんいて最終学年でコンバートってきついな。それとも半数くらいは同好会的な雰囲気でやってて実は台所事情が厳しいとか。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 01:16:11.75ID:d76FPPLm
雨なので、負けてもそんなに得点差つかないだろ。良かった。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 05:38:52.31ID:aFMqKVzF
天理に負けて終わりだな。
今年は経験のないメンバーだからしょうがない
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 05:38:52.43ID:aFMqKVzF
天理に負けて終わりだな。
今年は経験のないメンバーだからしょうがない
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:58.97ID:2T06Qe6F
ジョセファを出してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況