X



トップページラグビー
1002コメント274KB

近畿の高校ラグビー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 09:59:10.23ID:OgFtfbfy
高校ラグビー関係なら近畿枠から各府県の細かすぎる話題までどうぞ
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:14.62ID:NuUr69hF
春の時点での予想
(1)桐蔭(2)仰星(3)御所(4)成章(5)常翔(6)天理
いかがでしょうか?
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 10:24:24.10ID:xRHJv0zF
>>3
天理サイズ小さい 御所はBKもサイズ有り サイズが全てではないが天理は小さすぎる 接点では御所が圧倒 試合は天理が攻めてる時間が長かったがお互いミス多かった 
昨日の試合だけでいうとゴール前等で御所が悪質な反則を繰り返してたから1〜2本は天理がとれてたかも この時季とはいえ残念だった 
伸びしろありそうなのは御所かな 周りの人に聞いたら天理もFWが複数人怪我で出てないようだが
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:15.27ID:AVG0pdAP
摂津 38ー5 近大附
常翔学園 76ー0 千里
東海大仰星 92ー0 淀川工科
大阪朝高 40ー19  関大北陽


サニックスのレベルが低かっただけだった。
関大北陽は後半完全に朝高に試合を支配され、為す術もなく敗戦。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 16:11:53.04ID:AVG0pdAP
報徳学園 103-0 星陵
科学技術 72-5 神戸高専
甲南 7-56 関西学院
合同1(県尼崎・尼崎北・尼崎西・北摂三田) 5-19 市立尼崎


兵庫準決勝
報徳学園 - 関西学院
科学技術 - 市立尼崎

兵庫は報徳と科学技術の決勝だろうね。
今年は3枠だから関学が3位で近畿か?
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:25:20.97ID:UI5jeSym
新チームの成章は、片岡、南部、とか、昨年度からのレギュラーが残っているとはいえ、一年生(新二年生)メンバーが多い。

来年の方が期待出来る。

まあ、今年近畿大会6位でも選抜出場出来るし。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 23:59:34.06ID:AVG0pdAP
>>7
6位だと選抜出れないぞ。
最近の傾向だと、5枠の時は5位決定戦じゃなく話し合いによる推薦だから、成章は落とされる可能性高そう。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 00:52:58.86ID:2L04u2AB
>>2
5番目に報徳やろ
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 03:03:24.83ID:/iqBaQ4q
>>7 来年期待できるとこ成章以外もほとんど。常翔も大阪桐蔭も1年生の質がいいし、御所もやし、朝高と仰星は強かった中等部が2年なって主力に入ってこれるやろし、、また大阪桐蔭の1年がでかいのばっかり。私学1年生大会、常翔に勝って優勝。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 07:21:56.87ID:/gmvA0SI
近畿はとにかく組み合わせしだい。一回戦で御所も成章も、桐蔭や仰星と潰し合う可能性があるから。
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 07:30:35.25ID:VLB8rHEU
御所スレに書かれてるイジメは本当か
レギュラーが退学とか
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:45.01ID:MFNYu4oh
>>8
今年は6枠あるやろ?
昨年の天理は話し合いで出られたのかよ?
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 09:24:34.59ID:pbfUl4tB
>>12
ガセです
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 13:42:21.67ID:JlQbWY4T
大阪桐蔭の1年生がでかいのばっかり、
私学1年生大会常翔に勝って優勝。
1年生大会には仰星は出てないし、
優勝といっても産大と常翔とは1トライ差、しかも20分のハーフのみでこんなのは参考にもならん
大阪桐蔭ファンか父兄丸出しのカキコやな。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 14:22:35.09ID:/iqBaQ4q
>>15 常翔あれだけ1年の質、量あるのに大阪桐蔭に負けてたらあかんわな?
ハーフ1年でもな。常翔もでかいのに、見に行って人みんな大阪桐蔭の事ばっかり言うてたで?
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:16.90ID:/iqBaQ4q
>>15 自分、常翔の方が詳しいんやけどな?笑
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 15:12:50.33ID:vxskD9Ob
>>13
だから近畿は基本5枠だって言ってるだろう。
6枠の時は、前年に仰星や大阪桐蔭が選抜優勝して増枠してるからであって、他府県はその辺の感覚が麻痺してんのか?

5枠の時は日程上の問題かどうか知らんが、話し合いで決定されるときが多い。
昨年は決勝進出の成章と大阪桐蔭に準々決勝で負けた報徳と天理がいきなり5位決定戦やったが、同じベスト8敗退の関学と光泉は5位決定戦に参加すらできなかったんだよ。
ベスト8敗退は自力ではどうしようもないのが現実なんだよ。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 17:28:38.45ID:JlQbWY4T
>>17
1年生は大阪スク選で全国ジュニアに出た中で何人いる?
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 17:33:01.54ID:Rcr14AMa
個人的な印象ですが
今の一年生は大阪中学選抜から仰星と桐蔭が半々、
スク選からは常翔7割桐蔭3割って感じで、
全体的には桐蔭が一番揃ってる印象。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 18:48:41.95ID:kdiA/OV4
去年の近畿大会5位決定戦には関学も光泉も参加してますよ。関学は天理に光泉は報徳に負けて敗退しました。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 19:00:42.06ID:JlQbWY4T
>>20
大阪府内だけ見ているから、(大阪中選は全国ジュニアに出れず)、
他府県から全国大会にでたメンバーを入れていない。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 19:18:43.67ID:O9DuzlfH
>>18

>>21が正しいと思うが
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 19:18:48.85ID:vxskD9Ob
>>21
スマン!
高体連のHPが間違ってたわ。
関学のHP見たら、確かに天理に大敗してたわ。
去年はちゃんと5位決定戦やってたんやな。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:42.49ID:Bi2bLJkI
選抜大会出場権争いは公平に行われている。
話し合いで出場なんてあり得ないこと。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 07:44:46.01ID:ZXBFdFB2
近畿地区選抜大会出場予想

東海大学仰星 大阪桐蔭 京都成章
御所実業 天理高校 で決り。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 08:05:03.46ID:JZwt8ipT
成章、常翔、報徳、天理、
クジ次第やけどこの4つからどこ出るか、読めんなあ
朝高もまだ未知数やし。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 10:20:20.30ID:tA8UupzH
>>26
御所や天理は仰星や桐蔭と1回戦で当たる可能性ありで確定はない。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 10:30:40.32ID:qyrhBSRf
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 13:38:16.64ID:ah/xe/tw
>>24
現地で見てもないニワカがしゃしゃり出てくんなよ。
0031奈良の帝塚山
垢版 |
2018/01/30(火) 17:09:27.36ID:gASpsRNa
やっぱりベスト8敗退チームは、5位決定戦で決めるのが、妥当。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 18:14:49.35ID:zY1AV/1a
毎年、実行委員会推薦枠があるけど選考基準てあるの?
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 18:58:03.06ID:tA8UupzH
>>17
返答出来ないようでは常翔の名前をかたっているだけやな。
0034奈良の帝塚山
垢版 |
2018/01/30(火) 20:46:45.21ID:gASpsRNa
成章の主力が京産大に行くのは、良いこと。
今春同志社にも成章から一人行きますね。
やはり、地元高校の主力選手が地元大学に行くのは、すごく良いこと。

天理と御所の三軍でも良いから、帝塚山に来てくれへんかな?
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 01:51:04.02ID:Gyunf9ZI
今年は京都よりも兵庫の方がレベル高そう。
京都は成章以外はかなり弱そうだしな。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 06:05:49.59ID:qBsXETs4
>>33 何人いてるの?名前全部あげて?
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:09:40.07ID:QeNupVEV
すみません、今年の開催県はどこですか?
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:05:31.58ID:TwXX4sLc
>>36
ルールを覚えてからコメントが必要、
>>37
大阪です。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:00.08ID:cm8jQF75
>>38
ありがとー!たすかりました。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 13:48:40.10ID:eHXAVRYU
花園
0042奈良の帝塚山
垢版 |
2018/02/04(日) 14:00:22.65ID:l0hrv+ZO
近畿大会の初戦、同志社と京都成章の応援に、行こうかな。 京都の第3の枠が決まるのは(洛北ー桂)、来週だけど。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 14:28:24.66ID:l0hrv+ZO
初戦は鶴見緑地公園で、二回戦以降は花園みたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況