>>726
>パス技術なんてめんどくさくて、効果もないものを磨く必要がないもの。

さすがにアホレスすぎて草だわ

ラグビーのパスは、種類が多く、前に投げてはダメで、通常の縦パスやスクリューでも左右で投げる感覚が違い、
ランナーへ走り込む空間に放るパスや、ランニング中でもキャッチしやすいよう投げなければならず、
ワンタッチパスなど速さが必要なときもあり、
時にはバックフリップ、キックパス、そしてタックルで捕まってもオフロードパスがあったりと、
パススキルは、時間かけて人数かけて、失敗しても繰り返し反復練習し工夫を加えながら、
ようやく試合中に一本うまくいく。そういうもんだぞ

試合の観戦だけしかしたことないから、
>パス技術なんてめんどくさくて、効果もないものを磨く必要がないもの。

と、デカい顔して平気で書いてるんだろな