X



トップページラグビー
1002コメント349KB

【勝利の!】ヤマハ発動機ジュビロ#6【歓喜を!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4396-pP+2)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:36.93ID:zXwuD2D70

ヤマハ発動機ジュビロ公式HP
http://rugby.yamaha-motor.co.jp/

ヤマハ発動機ジュビロYouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yamaharugby

五郎丸歩オフィシャルブログ(One for All)
http://lineblog.me/goro15/

矢富勇毅オフィシャルブログ(不撓不屈)
http://lineblog.me/yatomi_yuuki/

トップリーグ公式HP
http://www.top-league.jp/index.html

※前スレ
【勝利の!】ヤマハ発動機Jubilo#4【歓喜を!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1478093958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa05-GyYw)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:26:43.60ID:waXRDZpha
リクったって、学生は大したのとれていたわけじゃなし
外国人は少々心配だが
0519名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61df-ooQ6)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:33:12.36ID:c4J8wx4s0
>>516
確かにあれはラックでもなければタックルドボールですらないから、まずホールディングはあり得ないですよね。
スミスが腕を差し込んでボールを奪った瞬間は、二本足でしっかり自立しているので、寝たまま手を使うハンドでもない。
笛が鳴った瞬間、一緒に見ていたラグビー経験者のヤマハファンは、サントリーのノットリリースザボールを確信してガッツポーズしてました。

サドンデスの重大な局面での微妙なジャッジなら、何故TMOを使わないのだろう?

あの反則は一体何だったのか、教えてくれるエライ人はネット上にはいないようですね。
0520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d164-p23S)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:35:04.50ID:GGPDJdjk0
>>516
要はレフリーから見て、ボールが取れそうに無い状態にも関わらずボールが出ないような目的でプレーしたと判断したという事。特にチャンスの場面だったからね。
しかし、あれは誤審だと思う。第一にクワッガのタックルが成立してるか怪しいし、してたとしてもリリースは行われている様にしか僕には見えない。
その上で、ボールに絡めている。
0521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41b8-pfIc)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:55:18.85ID:g0U/HsDR0
後半最後のサントリーツイの反則も正直微妙だったのでその代わりをどこかで探してたのかもしれないな
ここなら反則出してもPG入るか微妙だろと思って笛を吹いたと見ている
0522名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 015a-JGAC)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:28.39ID:YPbqilmA0
暗くなってて見にくかったのもあるだろうし(ならもっと早い時間にやってくれよ!とは真剣に思う)、YAMAHAの足も完全に止まってたし、
どこかで何かきりをつける必要があったのでしょう。
個人的には、ジョージ・スミスがいた頃と比べたらストレスにはならんかったな。
0524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93d5-ZtDu)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:27:22.26ID:t905qejm0
2019年いっぱいは続けてほしかったな・・・監督
0526名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd4a-DbtA)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:35:50.38ID:G15KBrJ/d
ヤバくないマストでしょ。
0528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8364-shui)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:26:42.22ID:Hb9X1zeN0
>>525
どのようにヤバいのか?
彼は凄く有能なコーチですぞ?
実質、今シーズンも現場の具体的な指導は堀川コーチが行なっていたしね。試合中の分析や指示も彼経由だよ。
たしかに清宮監督ほどのカリスマ性は無いかもしれないが、指導者としの技能は30前半からずっと第一線で経験して来た辺り間違いなく成長してる。
第1にチームの危機的状況から今までを全て見てきた人間だから、有能である以上ヤマハにとってこれ以上の説得力のある人選は無いよ。
0531名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8364-DbtA)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:41:29.60ID:a8OQP9ON0
マレサウvsタヒトゥア
0532名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af21-Z14q)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:19:35.67ID:8afewEnp0
五郎丸、無理はさせなかったのかな
カップ戦はあれど、リーグ戦では清宮監督最後だし、出てほしかったが
0533名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af21-Z14q)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:22:38.35ID:8afewEnp0
あと三村も出られないのか
彼も清宮政権下では一番長く主将やってたし、出てほしかったな
0534名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ad5-rp3U)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:24:14.29ID:cLqpnBnw0
>>524
ヤマハに関わり続けることは決まってるみたいだから
2019年のエコパ周りにも関わってくれそう
0535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b3c-Pqpo)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:41:00.29ID:gTJGChsV0
>>523
491です。クワッガのホールディングは、完全に誤審ですよ。
あのジャッジはないわ…
まぁ直接的な敗因は、その前のSOのあり得ないキックなんだけど…
0536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4661-eX3w)
垢版 |
2018/12/14(金) 05:08:58.47ID:p4CRrPl00
>>535
ゲーム直後の清原の立ち上がれない姿や、立ちあがっても泣いている姿を
見られたくなくて深くフードを被ってるのを気遣う仲間達
彼らが『最後の清原のキックが・・・』と批判すると思いますか?

サントリーのディフェンスも良かったし、ヴィリ―もゲリーもゲインできないし
矢富はもう走れないし、という中で敵陣に行こうと蹴った
クリシュナンも最後の力を振り絞って走ったけど松島にまっすぐ行くのではなくて
右側のスペースも意識してればタックル出来たかも。そこで密集が出来れば
ペナルティを獲れてヤマハが勝っていたかも。だとしても『結果的には勝ったけど
あのキックは致命的な判断ミスだった』とお前は言えるのか?

大槻RFの判定はまぁアレだけど、清原のキックが直接的な敗因なんてことはない
尾崎のファーストトライはゲリーが右に振られずにシオネの内側をケアしてれば
抜かれなかったんだけど、これは直接的な敗因なのか?
後半の最後にショットではなくタッチキックからラインアウトでトライを
狙っていれば勝ったかもしれない。でもショットを選択した堀江の選択が直接的
敗因だったのか?
0538名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4f-KHfS)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:14:15.53ID:iBfBrURia
>>536
別にチームメイトが清原を批判しないから清原が敗因じゃなかったなんてことにはなるまい

まあ、常々清原消えろと言ってた俺だが、あのプレーに批判はないわ
全員あんなに精度がた落ちじゃどうしようもない
0539名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMb6-PZ80)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:21:53.61ID:mtmYThpAM
審判だって、80分以上も走り回って、ただですら他の競技と比べて判断しにくいレフぇリングをあの薄暗い中でやってるんだし。完全に裁けったって無理でしょ。
スミスが反則取られなかったらYAMAHAは勝てたのか?と言えば、あの足の止まりぶりだし…
あそこまで追い込んだサントリーが強かった。
0542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b3c-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:09:40.77ID:ZyOW0UvR0
選手・ベンチ・チームスタッフ…
SOのあのキックが敗因だなんて、誰も思っていないよ。間違いなく。
たった一人、SO本人は…
自分のあのキックが敗因だと、ちゃんと分かっているよ。 間違いなく。
でも…なぜあのシュチュエーションで蹴ってしまったのか?は、
自分でも分からないはずだよ。今だに。そしてこれからも。
自身の不用意なワンプレーが勝ち負けを分ける…HBはそれを知っている。
もちろん、彼も分かっているし、ちゃんと背負っているはずよ。
明日は成長した姿が見れるかもな。あっ、もう今日か。
0543名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4f-KHfS)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:30:21.75ID:GBy0hQbQa
自分でやったことを自分でわからないんじゃラグビー選手どころか人間としてもヤバイ
犯罪者が責任能力がないってときに出る言い分とまるで同じ
0549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b3c-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:05:47.72ID:ZyOW0UvR0
>>547
何気に痛いな。なんやかんや、FBは安定感なんだな…

平ちゃんもあかんか…これこそ痛いな。
0550名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4f-KHfS)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:14:31.76ID:1Er6ijvJa
清原頼むから死んでくれ
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b3c-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:13.49ID:ZyOW0UvR0
このHB団で、よくここまで頑張ってるよなぁ。酷いな。二人とも。
YAMAHAには来年、9番10番は大卒選手は入団するのかな?
0555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b3c-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:15:59.65ID:ZyOW0UvR0
クワッガって、マジで凄ぇな!The FL!
0557名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4f-KHfS)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:11.63ID:1Er6ijvJa
しょうもねえラグビーだったな
ま、勝つことが一番
よかったよかった
0563名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd4a-KHfS)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:18:45.58ID:zGnNgkaJd
>>561
ま…、まだカップ戦があるから(震え)
0564名無し for all, all for 名無し (スップ Sd4a-5O9A)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:00:37.71ID:FxddWZ0zd
こういうこと怒られそうだからあんま言いたくはないが勝ち目の薄い決勝行ってサントリーみたいに大恥かくよりは
泥試合でも勝って終われてビターな終わりで良かったかもな
0565名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4f-KHfS)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:26.44ID:EQB8yLnea
>>564
ぶっちゃけ同感
うちは清原みたいな足枷もあるし100失点してたかもしれん
沢木ざまあみろ
0567名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMaa-PZ80)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:02:19.64ID:wHkh33ReM
無事帰宅
双方マヌケなプレーもあったけど、
マヌケを直せばまだ強くなれるんだ、まだ成長の余地はあるんだ…多分。

双方相手の手の内が読め過ぎちゃって攻め手を欠いた感じもあったかもね。

来年はリーグ戦がない&監督替わる間に新たな戦術を身に着けて、その次のシーズンにあっと言わせたいねぇ。
…レギュレーション変更でこっちがあっと言うかもしれんけど。
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f02-6TvB)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:36:36.97ID:sjB37D240
>916名無し for all, all for 名無し2018/12/16(日) 18:04:42.54ID:UcFpEllU>

>>918
>昨日の決勝戦相手がヤマハ発動機だったらFW押されて負けてたかもね。


神戸スレより
0572名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaa-DbtA)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:18:21.19ID:nNYNP9atF
サントリーに勝って決勝いけば神戸に勝てたはずだし、サントリー戦の誤審が痛恨だった。
0573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2396-fIDz)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:35:37.59ID:zTbBwIbD0
>>572
ホントに。
あそこはTMO入れられないシチュエーションなの?
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-34WE)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:03:20.29ID:MEjTiv4q0
あれは誤診だと思うけど
神戸に勝てたってなんぞw
あの神戸にはパナでも相当苦労するでしょうな
0579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-34WE)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:36:22.96ID:MEjTiv4q0
30歳になったばかりなのに・・・
他チームから声かかりそうだけど傷んでたのかなぁ
0581名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b49-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:16:39.46ID:3C1hGdFk0
今週の週刊現代の藤島コラムはスミスです。

クワッガは本名じゃなんだって
で、思い出したけど、ウルアキイオラ・イイアラフォア・カエタウ・ハビリ氏は今海外市場開拓事業部なのか・・・
0585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3523-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:39:04.65ID:YJcCYRUP0
>>583
曽我部です。
0588名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 455a-SKGk)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:00:42.05ID:ihNw2+Fr0
モセは、引退したらやはり帰ってしまうのかな。
彼が、そろそろ引退するだろうというのは織り込み済みだったけど、モセの練習態度とかあってのYAMAHAのFWだったし、居なくなると不安だ

しかしまあ、うちもそうなんだけど、
サントリーにしてもパナソニックにしても、あるいは東芝にしても(他もだが)
世代交代の時期なんだろうね。
0590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b561-B0m3)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:47:50.13ID:cqcE0SbL0
ゲリーは味方をよく鼓舞してるし良い選手獲ったもんだ
0592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2361-ESEE)
垢版 |
2018/12/25(火) 06:40:15.18ID:Wm1hidD00
NY株価下落続く 650ドル超下げ 1年3か月ぶり安値水準
2018年12月25日 4時55分
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa44-V+wx)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:52:10.14ID:sddLGjUh0
カップ総合順位決定トーナメント
1回戦 01/13(日)

11:45花園(大阪)
トヨタ自動車−パナソニック
14:00花園(大阪)
サントリー−クボタ

11:30秩父宮(東京)
東芝−キヤノン
14:00秩父宮(東京)
NTTコム−神戸製鋼

11:30パロ瑞穂ラ(愛知)
豊田自動織機−NEC
14:00パロ瑞穂ラ(愛知)
リコー−ヤマハ発動機

11:30ミクスタ(福岡)
コカ・コーラ−日野
14:00ミクスタ(福岡)
Honda−宗像サニックス
0597名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM9a-8GMv)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:26:03.16ID:AWtpLKblM
あけましておめでとうございました。

さて、カップ戦のメンバー出ましたね。ほぼ日本人ですね。
来年以降を見据えて、堀川さんが実質指揮をとるのかな。

ともかく明後日はパロマ行ってきます。清宮さん体制残り2試合、悔いなくやれますように。
0601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 09de-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:50:24.81ID:MXyPnD370
山村
斉田
トゥイアリイ
池町
宮澤

ここらへんが引退試合濃厚
0603名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa15-/Knw)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:32:35.17ID:m5ZoVR6ca
>>602
まあ、来年試合ないからいいんじゃない?
0606名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM45-UCbM)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:55:12.83ID:po1juLfRM
宿について写真見直してるけど、金髪の選手も胴上げされてるぽいから外国人含めてかな
松本がやたらやりきった顔してハグしてたけど、
彼いなくなったら誰がエイトやるんだ、怪我がちばかりやん
試合後にモセがスタンドまで挨拶に来てくれて、本当に今までありがたかったとつい涙ぐみそうになった

そのモセですが、流石に80分はキツイなというシーンが目立ちましたね
それ以外のメンバーも、ターンオーバーされ過ぎやろーノッコンやり過ぎやろー、ともかく精度が低い

来年からの10番もうヴィリでいいわ、相手をひたすらなぎ倒して走るSO、もーそれでかまわんわ

SHがねー、相手のラインが整うまでラックに頭も突っ込まないの見てると、流石にイライラしちゃうね、ヴィリがああいうプレーするのも、しゃーないのかな
0608名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa15-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:55.27ID:U8sOyiFia
何かもう全然ダメだな
引退選手中心にいつもの面子はだいぶ落としたとは言え、来季トップリーグにいないチームにこの有様じゃ

今シーズンはとにかくディフェンスがよくなかった
勝った試合も負けた試合もほとんど先にトライを取られていたし、リコー戦以降は単純なアタックにも十分な対応ができていなかった
体制が変わるけど、とにかくディフェンスは生命線だから何とかしてもらわないと
0609名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:44:44.77ID:HcjO7zCfp
退団選手は誰ですか。
0611名無し for all, all for 名無し (ワキゲー MMd6-Yi+4)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:50.32ID:9FyJm2NsM
>>610
あってる。
若手外国人にはもう少しチャンスをと思うが・・・
605だけど間違って大塚の名前だしちゃった、大ちゃんごめんね。
Jスポーツオンデマンドでは山村続行みたいなニュアンスだった。

明石さんには元ヤマハの工藤良麻氏っぽい人が客席から声かけてたな。
0615名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc2-vY4p)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:53:28.49ID:4HBB2b/gd
堀江選手の退団には驚いたよ
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c22c-L3L3)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:35:42.08ID:2rlSj2D50
2019年W杯の年で2003年出場メンバーの山村が現役なんだな。
ヤマハのレジェンドといっても過言ではない。トップリーグ最多出場記録を狙ってほしい。
1列は仲谷が抜けただけで2列3列の退団者が多いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況