本郷の現高2も中3の東日本で茗溪に勝って3位の代でしょう。充分全国レベルだったと思います。都大会でも太陽生命カップで2位の久我山と対等だった記憶です。
現高1は全国2位だし、現中3も全国4位かなあ?
ラグビー推薦での高校からの補充はないけど各代20名はいるみたいだから、60名ぐらいは居そうね。とにかくタックルが素晴らしい。春までにどこまでアタックをランクアップできるかですね。
今週の東京にも勝てるんじゃないかな?