X



トップページラグビー
1002コメント311KB

東京都の高校ラグビー 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 17:51:18.33ID:GfIZ2+qr
現地で観ましたが、ほぼ同じ感想です。
本郷の3トライは、
ゴール前FWゴリゴリと2つのインターセプト。
目黒の2トライは、
2つともゴール前FWゴリゴリ。
ウイングの快走もあったが、本郷がよくディフェンスしていた。

前半の中盤までは目黒ペース。
後半は主に目黒陣内でゲームが進められたという感じ。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:11.85ID:2Pkw4Sm7
本郷の現高2も中3の東日本で茗溪に勝って3位の代でしょう。充分全国レベルだったと思います。都大会でも太陽生命カップで2位の久我山と対等だった記憶です。
現高1は全国2位だし、現中3も全国4位かなあ?
ラグビー推薦での高校からの補充はないけど各代20名はいるみたいだから、60名ぐらいは居そうね。とにかくタックルが素晴らしい。春までにどこまでアタックをランクアップできるかですね。
今週の東京にも勝てるんじゃないかな?
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 09:37:06.66ID:OLrcXAdN
>>66
春先だけの本郷と言われないようにしないと
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 09:37:14.71ID:AGthiDL+
早実VS久我山は、17-48 で久我山の圧勝でOK?
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 10:18:10.28ID:bErcS66D
>>67
ヤツですか^_^
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 15:13:45.28ID:FUlneAiY
降臨してもパーフェクト完全スルーでご対応ください(@_@;)
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 18:53:39.95ID:JENFfsHN
早実はカラダ弱い。だから直ぐにノーシンで退場する。FWコーチ聞いてるか?みっともないぞ。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:32.98ID:FGMu/yA9
頭痛にノーシン?!
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 08:09:43.53ID:pkso+QyK
>>69
明中戦の久我山を見る限り今年は大して強く無いと思います。早実戦は良い試合になるのでは無いでしょうか。今年は久我山のFW弱そう。迫力無い。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 10:07:12.07ID:eNtD6EFA
久我山は新人戦でイマイチな年でも秋に向けて大きく伸びるから侮れない。
早実はそろそろ一度花園に出ないと勢い無くす。
東京は毎年ベスト4以上を維持できないと急落する。
本郷は毎年春の大会以降は伸びないから、春に優勝出来たら花園のチャンス。
目黒は外人助っ人に頼り過ぎで日本人選手が育たない。
大東と保善は期待外れ。
明中は、まずは東京朝鮮に勝て。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 12:35:09.05ID:UdVwirYz
S該当なし
A久我山早実目黒本郷東京
B明中大東保善成蹊
今年は混戦模様な気がするけど、新人戦以降の伸び方次第では明中ぐらいまでチャンスありそう。
東京に大差負けの大東に負けてる東京朝鮮はもう
ダメか?
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 15:44:38.49ID:ZaZIm1OC
>>75
久我山久我山→去年も春は目黒に惨敗したが、
秋は仮に決勝が目黒であっても勝っていた
と思う。夏以降に毎年化けるのは確実。
目黒→外人のパワーダウンが今年は顕著。
昨年の破壊力は無い。荏原と同じ感じ?
早実→8,10が素晴らしい。FW一列と9,13辺り
が春以降に育ったら、マジで可能性はある。
明中→準備期間が短いとは言え、久我山に善戦
した事はポイントは高い。展開力はあるから、
FWが春以降に育てば侮れない。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 16:59:44.29ID:0Rk31whX
ズバリ準決勝戦、各2試合の予想は?
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 22:28:08.34ID:8Gulabzf
>>78
久我山、本郷に一票。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 22:52:55.58ID:ovzwSB8x
早実来るよ。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 22:58:59.62ID:8Gulabzf
>>77
明中が善戦したというよりも久我山が今ひとつだったというのが正しい表現だろうね。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 23:12:21.59ID:8Gulabzf
>>77
明中が善戦したというよりも久我山が今ひとつだったというのが正しい表現だろうね。
久我山→まだまだ上げて来る。
目黒→個々のスキルが低い。プレーが雑。外国人パワーがどこまで伸びるか。
早実→これまでの組み合わせが恵まれているので実力が測れない。
本郷→半分が1年生?なので来年が本番か。
東京→決めて無し。昨年のチームと変わり映えしない。
明中、大東、保善、東京朝鮮→春はベスト4を目指せ。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 01:08:47.48ID:0ARAMNEf
今年の東京は生ぬるいやつが多い
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 01:10:04.56ID:0ARAMNEf
東京こっからだぞがんばれ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 10:16:29.95ID:PPxYLirc
確かに春にならないとわからない。。けど多分久我山は今年も強い。WTB.SO化け物
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 10:46:35.07ID:4MXj/uny
エリート久我山、雑草東京、虚弱早実、バランス本郷、以上 関東新人へは?関東2位を目指してファイト!
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 13:37:24.68ID:eiEQ2ihn
準決勝の会場、えらい遠いですが、
雪のせいで使用不能なんてことはないのでしょうか?
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 09:00:48.28ID:1tufAMR0
他県民からすると目黒が選抜に出られない事が実に清々しく感じる。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 09:47:15.39ID:NF07FlBs
>>89
本郷に感謝しなはれ。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:40.00ID:LMRT0N+O
↑激しく同意!低脳な学院首脳陣の道具にされるアイランダーJr.への同情を禁じえません。低脳一筋50年の学院に乾杯!
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 11:10:09.59ID:0yvmFxkD
本郷7-0東京
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:03.21ID:dKa9vtZ7
7−7同点
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 11:49:09.89ID:eJkiSKfV
本郷12-7東京
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 11:55:08.32ID:eJkiSKfV
東京逆転 14-12本郷
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:06:28.83ID:eJkiSKfV
サニックス予選で13位惨敗の東京が
都大会のファイナリストになったのか
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:13:50.47ID:a+4OYkVj
國學院久我山7-0早稲田実業
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:18:25.28ID:a+4OYkVj
國學院久我山12-0早稲田実業
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:22:22.08ID:a+4OYkVj
國學院久我山17-0早稲田実業
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:43:53.44ID:a+4OYkVj
國學院久我山17-14早稲田実業
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:52:41.81ID:a+4OYkVj
國學院久我山36-14早稲田実業
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:53:52.54ID:a+4OYkVj
國學院久我山43-14早稲田実業
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 12:55:03.41ID:a+4OYkVj
早実 まさに一瞬の輝きか
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 13:43:32.90ID:8roB9S1h
花園での栃木戦や佐賀工戦もそうだったが、久我山は監督が変わってから面白いラグビーをするようになったな
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 15:24:09.25ID:V8R9jz70
久我山が今ひとつなら他の東京の高校は初戦敗退レベルだねwww
どこが今ひとつだよwwwしたり顔で語るなwww
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 19:52:03.74ID:mn6t6Fde
>>97
本郷のメンバーが前回の目黒戦と結構変わっていたように見えたけど何かあったの?
それにしても久我山は強かった。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:02:03.38ID:mn6t6Fde
>>107
久我山も井の中の蛙。残念ながら全国で通用するラグビーではない。西日本勢、桐蔭に勝てるか? 流経、茗渓にも危ないんじゃないか?
関東新人が楽しみだ。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:30:00.51ID:iSwzdbUY
>>109久我山、外にいい強力ランナーがいて、ハーフバックはかなり高度な技量がある。センターは縦突破のアングルがいい。フォワードは突破というよりは運動量が豊富。あれだけフロントが動けりゃ大したもの。普通に強いと思うんだけどな〜ダメかい?
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:32:31.26ID:sQ0zVe9p
先週と今週を観て
S該当無し
A久我山
B東京・本郷=目黒=明中
C早実
こんな感じかな。
サニックスは酷かったが、東京が以外と良い。
夏までに確実に上げてくる。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:39:13.40ID:oAU8+CKj
早実は13番の退場が痛かったかな。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:59:02.60ID:0+a/d3DN
久我山は桐蔭学園に勝てるの? なんか、今年の桐蔭はBKがやばいらしいよ。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 21:18:05.07ID:IMtcm9lo
東京高校はDFが良いね。一昔前の土手らしさを感じる試合だった。選手も少しは自信になったのでは。それにしても、久我山高校は強い。来週は40-14で久我山かな?両校関東新人での奮起を期待しています。早実は部員内のレベル差、身体と能力、があり過ぎる。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:53.44ID:ltih7uQf
>>109
同じラグビーで佐賀工に勝ってますやん
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 22:32:47.23ID:WulkqR0q
久我山にハーフの子がいる?
結構大柄だな。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 22:43:59.34ID:iSwzdbUY
>>116
彼結構有名だよ。名前は苗字も名前も日本名だけど、顔は白人ハーフっぽいかも
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 00:29:40.52ID:zbi5KMRG
久我山中のキャプテンは出てないのでしょうか?確かセンターで良い選手でした。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 06:13:21.82ID:OFbqUe6Y
明中が東京2番手ってことにならない?
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 07:17:29.20ID:zsyrUYVQ
>>119
あり得ない。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 07:26:46.62ID:OQbmZHDl
いや、点差で考えたらワンチャンあるでしょ笑
決勝の点差にもよるけど
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 07:37:29.02ID:vJNrY9jM
ワンチャンとかキメーよ
明中のメンバー外君
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 12:00:32.90ID:RcQQWEbB
>>121
無い。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 19:49:12.61ID:mXbr2b0E
>>122
誰?
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 21:13:40.71ID:epqx3BV7
>>122
おいおい、文も読めない、計算も出来ないお猿さんにパソコン与えたアホは何処のどいつだ
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 21:15:43.32ID:epqx3BV7
まぁ、けど決勝の点差で大体の順位はわかるでしょう。。どうなるのかね…
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 21:29:27.64ID:Hqw7q6k2
>>125
パソコンww
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 21:30:25.38ID:Hqw7q6k2
>>125
句読点の打ち方おかしいぞ在日君
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 22:19:40.24ID:B5XIqHj6
>>126
プレースタイルが違うので単純には比較出来ないと思う。東京はFWの出来次第。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 22:27:10.42ID:XQA2w0KG
早実と本郷は、いい勝負しそう。
本郷はどこと戦っても接戦するんだよね。
毎試合、ベストメンバーではないんでしょうけど。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 23:58:47.12ID:mXbr2b0E
あくまで個人的な意見だけど明中は明大のDNAを少し含んでるからやっぱタテに攻めてくるやんか、久我山はフィジカル強化は伝統だけれどチームの構成からして外に展開するチーム。この全く異なるプレースタイルがこの間の接戦を生んだと思う。面白い良いゲームだった
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 00:36:21.05ID:wDglbSiD
毎試合ベストメンバーを組めないのはラグビーなら当たり前でしょ。
そんなの本郷に限った話ではない。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 07:51:19.64ID:SSda5Lin
俺も試合見たけど明中の14番?って去年見たことないんだけど
かなり強かった
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 08:17:57.51ID:D0aOXZII
ベストメンバーどころか主力が数人抜けている状態で目黒、東京と接戦というのは驚異的。
中学時代から注目していた選手達が出ておらず残念。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 16:18:55.12ID:BH7NW1/o
サニックス13位が東京都の決勝に・・・。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 16:43:19.29ID:isazmUHh
>>135
土手も新人戦で上げてはいるが、目黒がだらし
なさ過ぎた。そもそも、目黒が本郷に勝って
いれば違う展開だったと思う。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 21:47:23.61ID:m1HijBMw
>>134

接戦は当たり前の常套文句!
接戦が枕詞であっても勝って初めてモノが言える!
接戦だろうがフルボッコだろうが負けは負け・・↓
勝たなければその先の景色は拝めない・・↓
春は上記を踏まえて心して臨むべき!!↑
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 09:16:45.88ID:xS96Ji0n
>>137
あんた厳しいね。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 11:01:42.54ID:/KxsWJ2G
>>137
保護者や関係者の贔屓書き込みは温かく見守ってやれよ。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 15:23:47.07ID:Ba5JpEhf
平成29年度東京都高校ラグビー新人大会
2/4(日)試合会場変更
《味の素スタジアム西→本郷学園グラウンド》
3決 10:00 本郷高校vs早稲田実業
決勝 11:30 國學院久我山vs東京高
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 15:37:57.88ID:lFuvi8j2
いやいや心持ち、心構えの問題ですよ
こんな当たり前のこと言いたくないけどそんな言い訳唱えてもバカにされるだけ、
悔しければ黙ってグランドでかえせ!見返せ!やり返せ!
と、声を大にして言いたい!

以上。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 22:54:40.50ID:mHEeLXyk
>>141
どうでもイイ。勝手に言っとけ。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 14:13:13.40ID:yjpZn6Nb
>>141
お前こそこんな所で管を巻いてないで、試合会場で直接説教しろよ!
日曜の本郷会場、期待してるぞ!
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 18:19:54.76ID:m4Poupp9
>>141
掲示板じゃ、声は大にできませんよねw
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 19:25:14.99ID:UG90WTb0
明日は久我山と本郷が勝つかなー
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:01.62ID:oz4nmx2M
なぜ本郷だけが主力を欠いていて、他の学校はベストメンバーだと思い込んでいるんだろう
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 22:02:56.19ID:ZKTC6EuO
久我山、東京、早実、本郷はベストメンバーで戦ってるのかしら。ベストメンバーでなければ各校の戦力比較出来ないね。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 22:53:43.50ID:X8iAKzgx
本郷が勝ってもどうせなんにもないんでしょ?
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 09:16:51.16ID:8DOnIOLL
>>147
ベストメンバーだけが戦力か?
全国レベルのチームってサブやベンチ外の選手もモチベーションが高く、いつでもスタメンと取って代われるレベル。
強いチームって、誰がスタメンだろうが関係なく強いんだよ。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 10:14:11.59ID:+ggYG742
>>149
同意
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 11:10:09.30ID:0OP3zJIa
>>147
選手層の厚い(A,B,Cが強い)チームが強い。選手層が薄いチームは弱い。
花園で勝ち進むには厚い選手層が必要
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 11:16:50.03ID:BczXNS2u
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:40.18ID:JyhwxmwA
>>151
どのチームの選手層が厚いのだろう?
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 23:33:10.09ID:oysmHAmY
中3の時、東日本で3位の高2と、中3の全中で準優勝の高1のメンバーが居て、東京高校に勝てない本郷ってどうなの?
去年も全中で上位に入賞してるんだから、久我山みたいに中学の指導者が高校も見れば強くなるんじゃないの?
中学生を教えてる先生が優秀ってこと?
高校は、FWのゴリゴリでしかトライ出来そうにないよね。毎年一緒だけど。
対戦相手だったけど、本郷中学のラグビーのほうが面白かったし、強かったね。
毎年、春先だけ強いから、先々週の目黒戦がピークで既に落ち始めてるのかな?
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 04:20:35.98ID:N060sj/+
今年は國學院久我山の一強
東京 本郷 明中 目黒 早実で競い合う
どんぐり世代だと貴乃花が言ってた
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 09:13:28.95ID:HIuokMrs
理事落選、お疲れっス!
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 09:25:19.79ID:MFKpUvKr
久我山の新3年生は東日本中学大会準優勝のメンバーが多数なのですか?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 09:27:26.35ID:Tei8NQq+
両チーム共、イフルエンザの影響は?
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 09:38:29.71ID:4WR7rVk+
永友の息子は出てるの?
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 09:46:08.76ID:GzDuQbqt
今年久我山中は東日本大会出てなかったよな?
2〜3年後心配やな
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 17:50:07.83ID:F5Wsx/hX
>>156
本郷は、留学生制度が無いのはもちろんのこと、高校入学時のスポーツ推薦も無いのが痛いね。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:05.28ID:VeRPW0I6
痛いというか凄いよ!まさしく質実剛健だ!
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 19:01:01.38ID:VeRPW0I6
いや、勉強の話は学歴板でやってくれよ。
昔々の強い時(頭は悪い時?)から本郷はスポーツ推薦なしが基本だったはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況