X



トップページラグビー
1002コメント400KB
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第46章】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:37.98ID:+q3t5stw
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1513673451/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:39.67ID:s4IPyqZ0
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:44.14ID:s4IPyqZ0
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:26.48ID:a0njuX13
筑波に負けた!
次戦 CONSOLATION 1回戦 vs学芸大
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 16:20:36.12ID:tcxjLRtQ
コンソも準優勝か
まあまだリーグ戦セブンズやジャパンセブンズもあるし頑張ってくれい
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 16:57:23.03ID:8SP/Oyqk
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 15:42:15.35ID:hwMgW23K
>>389
偏差値や資格試験の合格者ランキング等
書き込みの必要無し。
ラグビー部の書き込みしなさい。
逆にお里が知れる。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 17:43:32.36ID:bIOK/qZq
スルー検定実施中
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:03:52.66ID:RLsZubJ2
安井龍太・林大成・近藤英人、セブンズ頑張ってるよ。
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 05:30:40.96ID:nIiVeSiZ
タタフ、大丈夫か?
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 18:00:18.70ID:tNt2PkAM
明日、丸山・林・ノア トビ大学オ デビュー 。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:21.28ID:tNt2PkAM
明日、丸山・林・ノア トビオ 大学デビュー 。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 16:49:51.63ID:HtBfFI+L
SEVEN A SIDE 優勝!
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 17:18:24.95ID:AikVSxun
優勝おめ
1年生もスコアしとったね
残りのジャパンセブンズも頑張れ
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 20:23:27.16ID:c9VRWeXE
林大成セブンズのプロ契約 頑張れ!
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 22:52:48.38ID:Nd3v7c49
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 22:53:30.44ID:Nd3v7c49
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/27(金) 22:29:52.61ID:AkK+KIHG
http://www.oenon.jp/news/2018/0427-1.html
ラグビー日本代表キャプテン 「リーチ マイケル」さんと社長が対決!?"ビッグ"な男が焼酎「ビッグマン」をビッグにアピール!
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 17:55:17.60ID:KYenwaR9
1 PR 岡本 慎太郎4 180/110 京都成章高校
2 HO 呉 季依典4 177/99 京都成章高校
3 PR 淺岡 俊亮4 186/125 京都成章高校
4 LO 藤田 達成4 192/100 東福岡高校
5 LO 秋山 大地4 191/111 つるぎ高校
6 FL ジョセファ ・ロガヴァト

F 3 194/105 ハミルトンボーイズ高校
[NZ]
7 FL 申 賢志4 175/97 大阪朝鮮高級学校
8 No.8 ブロディ ・マクカランF 4 192/106 ハミルトンボーイズ高校
[NZ]
9 SH 小畑 健太郎4 170/73 伏見工業高校
10 SO 奥村 翔2 179/80 伏見工業高校
11 WTB 西川 虎哲1 168/72 京都成章高校
12 CTB ニコラス ・マクカランF 2 188/90 ハミルトンボーイズ高校
[NZ]
13 CTB 本郷 泰司3 180/93 京都成章高校
14 WTB 木村 朋也2 174/74 伏見工業高校
15 FB 尾ザキ(山に竒) 泰雅2 182/79 伏見工業高校
16
Re.
清水 岳2 174/103 大阪桐蔭高校
17 當眞 琢4 182/120 コザ高校
18 細木 康太郎1 177/107 桐蔭学園高校
19 野田 響2 187/107 荒尾高校
20 菅原 貴人4 185/105 御所実業高校
21 土永 雷2 167/67 光泉高校
22 北村 将大2 171/78 御所実業高校
23 井上 亮3 175/85 高鍋高校
*背番号の白抜きはキャプテン *資格は F:外国籍、A:アジア、E:特別 *メンバーは変更になる場合があります。メンバーボー
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:28.02ID:XFVb/JWC
NDSで野口と鹿尾が頑張ってるね〜♪

秋元梢って確か東海大浦安中→東海大浦安高→東海大だったね
イケメン松田翔太とお似合いすぎる
お幸せに!
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:22.08ID:597esg9p
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 08:35:05.80ID:xE5yVIQx
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
=@それでも工作bヘ止めないだろb�、から、最終涛Iにどの位置で粕[まるかは五里末カ中である。
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 18:32:38.53ID:w+4qPkW4
明治17○-●14帝京
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 18:54:31.24ID:yuBEEgCy
明治戦は眞野が学生代表なので丸山スタメンがあるかもしれんなあ
あと麻生が1年ぶりに1復活しそうなので楽しみだが
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 00:11:41.56ID:gF0PZSIU
https://www.nikkansports.com/sports/news/201804300000808.html

明大が帝京大撃破 全国大学選手権決勝の雪辱果たす

ラグビーの関東大学春季大会Aグループの明大−帝京大戦が30日、札幌ドームで行われた。
同ドームでラグビーの試合が行われるのは初めて。
1月の全国大学選手権決勝と同一カードは、後半38分に明大が逆転トライを奪い17−14で勝利した。
3月に就任した明大の田中澄憲新監督(42)は
「2点足りなくて(大学選手権に)敗れた悔しさをどう晴らすかというので取り組んできたのが結果につながった」
と喜んだ。
大学選手権9連覇中の帝京大は、公式戦で大学生相手に敗れたのは15年11月29日筑波大との対抗戦以来となった。
秋山大地主将(4年)は「明治のスクラムの圧力をそのまま受けた。
負けた結果を次に生かしていきたい」と話した。
札幌ドームは19年W杯日本大会(9月20日開幕)で2試合の会場となる。
今回は運営面のテストも兼ねて実施された。
人工芝、J1札幌は天然芝の「ホバリングステージ」が使用される。
27日に空気圧を利用し天然芝のフィールド「ホバリングステージ」を浮上させて屋内に移動。
28日にW杯仕様の高さ17メートルのゴールポストを設置した。
明大の福田健太主将(4年)は「照明も気にならなかったし、風もない。
言い訳の聞かない環境で真っ向勝負ができた」と話した。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:52.97ID:+EPi5jf0
29日に野口が来て指導してくれたんだってな
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 19:09:15.27ID:pUgMkvP/
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 19:10:30.05ID:pUgMkvP/
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
=@それでも工作bヘ止めないだろb�、から、最終涛Iにどの位置で粕[まるかは五里末カ中である。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 16:10:27.03ID:sadA05fF
丸山スタメン。
アタとタタフは欠場でゲームキャプテンは王野。
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 18:37:24.63ID:CQfAPl0I
>>415
発表されたメンバーで明治にどこまで踏ん張れるか。
丸山のSOも楽しみだ。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 22:47:32.78ID:MUalGA7E
なんちゅうメンバーだよw
学生代表の眞野、U20で新井、あとテビタとアタアタはケガって分かってたけど他もケガでもしてんのか?
西川や清水はBだけど春名、加藤、深見、山菅がいねぇ
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 22:51:47.58ID:MUalGA7E
丸山の期待ぶりを見てると12眞野13アタアタとか普通にありそうだな
ノア・トビオもいきなりリザーブだし
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 22:57:04.13ID:/pE0cq9/
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 22:58:24.58ID:/pE0cq9/
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 10:53:18.98ID:R35Mdexc
フルに外国人を使ってくるはずだってすまんな
ケガ人多いしスタメンはモリキだけだ
日本人選手もAデビュー多いし
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 15:39:28.04ID:9O4mHLTs
BもCもボロ負け
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 15:49:29.39ID:trXA0VQ2
なぜここまで差がついた?
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:10.17ID:87srnLSN
そら4年生がダメだからでしょ
4年がダメな年は弱い
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 16:51:30.19ID:trXA0VQ2
これからはリーグ戦は台東の自体か。
東海一度でも選手権制覇してたら…
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 16:59:00.23ID:87srnLSN
まあ来シーズンはテビタとアタアタが居なくなるし今から鍛えておかないとな
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 17:43:00.92ID:ZDGglOk9
荒木主将時は4年生があまり良くなかったけど強かった。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 17:45:25.70ID:FYWo/H+X
明日は思わぬ大差が付くかもしれない。 今の明治はそれほど強い。
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:06:26.47ID:AICBcJun
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
=@それでも工作bヘ止めないだろb�、から、最終涛Iにどの位置で粕[まるかは五里末カ中である。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:35.61ID:hmPwIQuo
今日の試合結果を見る限り、当然じゃない?
実質、CチームがC・D混合、BチームがB・C混合の
編成なんだから…

明日のA戦だって、Bチームっぽい編成だし…
怪我人や主力を多く抱えているんだから仕方ない。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:42:23.63ID:eFF+XrE4
>>433
健闘するか完敗のどっちかだと思ってる
FW次第だろうね
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:43:16.01ID:eFF+XrE4
>>435
明治もAチームの主力が色々と抜けてるのでお互い様な感じでは
やっぱり明治は層が厚いよ
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:50:08.68ID:gXg1chS2
眞野が学生代表のメンバーに入ってないな
ケガした?
0439名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:56:38.66ID:ZnkjLZoj
確かに明日、明治は午後の試合で4名、U20で5名欠ける。ただBK中心に層が厚く、皆良い競争ができてる。フィットネスが強い。今日のBC戦でも名前も知らないような選手が輝いていた。アタアタ、デビタ抜きではおそらく完敗する。負けは仕方ないとしても、善戦してほしいが。
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 19:08:11.45ID:9W+C+gs5
435、見苦しいな。現地で見たが、C戦の明治先発7人は一年生だ。
明治はAの主力が何人抜けてる?そのしわ寄せが、BCのメンバー編成にくる。
寧ろ、明治の方がキツい状況だ、くだらないことをいうんじゃない!
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 19:40:37.78ID:g2xEs1Pr
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 19:41:30.50ID:g2xEs1Pr
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 23:06:39.07ID:ZOp3DN8C
明日はA経験が無いメンバーが大半で、もしかしたら明治に大敗するかもしれんけど半面、どこまで食い下がれるか楽しみでもある。
最上級生になった大型LO麻生や、期待のSOルーキー丸山。
みんな頑張れ〜
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 00:11:26.21ID:FC0yXlRv
一列目も中野以外はAでは初出場か
HOも本来なら加藤、新井でガチガチかもしれんが前本頑張れ
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:39.25ID:CX2Gjkya
明治のバックスにチンチンにされとるなあ
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:06:36.86ID:CX2Gjkya
もう明治のバックスに走られ放題
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:06:50.28ID:DwUqbCk7
2本目の被トライのひどさ
マジでなにやってんだよ。。。
東海はルールから全員覚えなおしだわ
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:28.94ID:Ofo2B2u1
まあ、助っ人外人出てないからしゃあない
外人3人使えばあっちゅう間に追い越せるだろ
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:18:21.99ID:08eOnTOn
前半終了 東海7-50明治
100点ゲームあるでこれ。

にしても、ホント東海は外人頼みがヒド過ぎるな。
外人いなけりゃ、ただのクソチームだわ。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:20:47.40ID:CX2Gjkya
そら日本人の代表クラスの選手がごっそり抜けたからな
今年はアタアタとタタフ頼みだろう
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:25:21.95ID:TlKXvmjb
明治のハーフうますぎやろ
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:27:59.06ID:CX2Gjkya
9山菅10丸山11平尾12眞野13アタアタ14小野木15モリキがベストなんかなあ
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:06.64ID:TUihw7YG
明治つよくなったなぁー、東海外人がいないだけでこんなクソチームになるとは、、、
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 12:49:12.75ID:CX2Gjkya
明治のバックスリーって一本目じゃないんだっけ?
恐ろしいな
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 13:20:24.74ID:CX2Gjkya
課題は単純に一人目のディフェンス。あとは全く成功してなかったラインアウト。
明治とはかなり差があるけど絶望的な差ではないので頑張ってもらいたい。
次の帝京戦も久々にメチャメチャやられそうだなw
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 13:21:06.64ID:kLq0RTc9
明治は先日の帝京戦と福田以外は総入替している。いわば2軍メンバーだ。それでこれか・・・。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 13:32:55.28ID:6umg5Oc7
明治は、センターに飛び級で招聘されている児玉もいる。
体格的にも外国人対策で起用されそう。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 13:45:47.16ID:TlKXvmjb
>>457
前半にフルバックやってた高橋と山村がウイング、フルバックは山沢。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 13:46:40.67ID:CX2Gjkya
今日のメンバーでもスクラムだけはちゃんと組めてたのでそこだけは希望。
キッカーは丸山で十分だね。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 13:59:27.43ID:08eOnTOn
>>452
今年「は」じゃなくて、今年「も」だろ。
頼みの外人を止められると他に攻撃オプションがなくて、結局は負けていくのが東海の恒例行事じゃん。
ていうか、東海が外人頼みじゃなかったシーズンって、過去にあるのか?
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:38.13ID:CX2Gjkya
>>463
阪本の代に日本人選手だけで全国ベスト4
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 15:51:37.22ID:UTQyA4Xc
隣の明治ファンの方によると、怪我の祝原他10名がいないって。
高校代表の二人も末怖ろしい、2年生もいいし。
明治は強くなったのか、東海の外人頼みを脱せないチームが露呈したのか。
光明も有る、丸山は使える、今日のHB団は使い続ける、木村にそんな度量はないか?
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 15:57:46.70ID:CX2Gjkya
東海もレギュラークラスが7、8人いなかったけどそんなこと関係なく明治が強かったな
まあ東海は王者でもなんでもないし帝京や大東や明治にチャレンジするのみ
ハーフは山菅なんじゃないかなあ
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:00.59ID:tkaGh4f5
心配すんな

土人が加われば明治ごとき100点ゲームで
粉砕だ

土人万歳\(^_^)/
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 18:03:40.34ID:Jt+7mRXz
今日のメンバーは個々の能力で明治の選手に劣るのは分かるけど
タックルミスとハンドリングエラーがあそこまであると差がつくわな。
明治2本目のトライなんて全く集中力がなく残念なプレーだった。
その後は風下ってのもあったけどパニックになって走り負け。
さすがに後半は若干盛り返したが悲しい試合だった。ラインアウトも酷かったね。
そんな中、丸山が希望を見せてくれた。
80分の試合でも問題なさそうでうれしい。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 20:02:11.32ID:nz7a3GU/
部員数は多いのに雑魚だらけという事になるな!
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 20:59:28.05ID:c0xpmE10
平尾より村井かなー。やっぱ外で勝負できるWTBは良いよな
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 21:09:32.61ID:Jt+7mRXz
去年も平尾よりスピードの齋藤や小野木を選んでんだよな
平尾どうするんだろ
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 22:50:14.76ID:zxTvjp9O
究極は現時点での決定力、東海的に考えて誰かな?
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 23:30:41.91ID:CsCt8pfu
春は色々試すだろうね
今日は相手の9〜15番に10トライされてるのでBK陣はフラットだと思う
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 15:35:17.38ID:7FwghDTz
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 20:17:44.88ID:XXft8Ilk
1 小野
2 加藤/新井
3 春名/中野
4 中村/横井
5 麻生
6 ノア
7 山田/深見
8 テビタ
9 山菅
10 丸山
11 村井
12 眞野
13 アタ
14 小野木/モリキ
15 赤崎

こんな感じかなー
西川が明治戦Aで出なかったからどうなんやろ
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 20:43:43.15ID:LqPYDBJi
かなーかなーw
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:54.64ID:QFXXeh8p
ディフェンスも大事です。充分わかった上で、得点力が無ければ間違いなく勝てないことも明白な事実と明らかになりました。
今年の東海大学、野口なき今年は誰がFB出来るの。得点力ある人材が居ますか。正直心配です。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:50.86ID:+aUv1fTU
皆さん丸山凛太朗くんの評価はどう?
アタックはチームにフィットすればかなり面白いと思うけどディフェンスが問題かと思った
確か東福岡でもあんまりディフェンス参加してないんだよね
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 19:28:32.45ID:eG3AlKKR
>>480
FBは分からんね
清水、赤崎、モリキあたりが候補だろうが
得点力はあるのは村井とモリキかな

>>481
ディフェンスはこれからだろうけどアタックに関して言えばもうAチームレベルだと思う
後半のトライを呼んだ飛ばしパスのタイミングなんて近年の東海のSOでは見られなかったプレー
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:45.43ID:z/JJg/s5
思われているよりBKは、結構人材豊富だと思われる。FWとSHをどうするかがキーになるような予感。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況