先週の試合は面白かったですね

猪木(明治)vs大木(京産)
前半は手堅く猪木ペースがペースをつかむが、大木も隙がなく猪木は攻めあぐねる。
後半、大木の一本足頭突き2連発に猪木ノックアウトかと思ったが、延髄蹴り三発で見事に逆転。
流れが猪木に傾くも、大木も流血しながら起死回生の急所打ちで猪木を追い込む。
両者譲らず終盤にもつれ込むが、猪木の卍固めの前にたまらず大木がギブアップ。

ブッチャー(大東)vsドリー(慶応)
ブッチャーの奇襲攻撃で開始。
地獄突き三連発でドリー早くもフォール負けかと思ったが、よく粘りスピニングトーホールドで同点に追いつく。
後半ドリーはエルボースマッシュからの回転エビ固めでフォールを狙いに行くが、ブッチャーのフライングエルボーが決まりブッチャーのリングアウト勝ち。
辻が途中退場しているが、凶器使用によるものか?

ブロディ(東海)、ハンセン(帝京)は順当勝ち。

新春ジャイアントシリーズのオープニングは1月2日の後楽園ホール、じゃなくて秩父宮。
メインエベントは
猪木vsブッチャー
ハンセンvsブロディ
だから、凄いことになりそうだよ。
みんな来てね!