トップページラグビー
1002コメント332KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部197【前へ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 18:32:46.37ID:PzqGEe/o
ポイントはディフェンスがザルの山沢で行くかどうかだ
山沢でいくならキックは封印してすべてカウンターで行くことを全員で意思統一しよう
いづれにしろギャンブルしないと勝てない
普通にやっても普通に負ける
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:10:05.78ID:UmrZGTZX
明治はこれまでのようにボール占有率を上げることを最優先させるだろう。
大東戦の後半くらいボール保持出来れば接戦に持ち込めると思うが
帝京は大東みたいに楽にボールキープさせてくれるかね。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:23:40.72ID:vQZ/lV92
大東戦のノックオンに関しては擁護できないけど、
それ以外で山沢のディフェンスがザルだってのは、具体的にどのプレイを指して言ってるの?
大東戦にしても京産戦にしても、タックルにブレイクダウンに頑張ってたと思うけどな〜
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:33:47.67ID:XE3inGWY
ブレイクダウンの圧力が全然違うから
東海みたいに何もさせてもらえないのも
あり得る 
フォワードの二人目の寄りが勝負 
あとはバックス勝負
失点はある程度しょうがないから取り合い
走りあいで23人全員の総合力で戦う
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:20.14ID:FXFAiaV+
帝京戦も
フォワードでしっかり体をあてて
フォワードに拘ってほしい。

昨日のバックスが活きたのも、
フォワードのおかげ。

直ぐに展開しても捕まるだけ。
対抗戦でも帝京ゴール前で
フォワードで取り切っている。

今年度やってきたラグビー を
徹底してやればいいと思う。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:26.03ID:XGHrEikU
堀米にしろ山沢にしろ、この二試合で連携が成熟してきたメンバーを今更変える必要はない。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:07.80ID:9rN1AEJP
>>861
負けたけど帝京戦から凄さが増した気がします。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:45:47.86ID:XE3inGWY
とにかく少ないチャンスをどれだけものに出来るかだわ
大敗も十分あり得るがとにかくチャレンジ
負けて当たり前、失うものは何もない
明治前へ
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:40.58ID:cQb+kosr
>>864
虎の威を借る醜い帝京ファンは自分のお家に帰りなさい。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:33:45.57ID:Vk/mhNpG
New Meiji をスローガンに掲げたのは、
硬直思考の煩い外野の爺さん共の罵詈雑言にスタッフ・部員が苦労してきた表れだな。

俺はスタッフの選手起用に注目している。

見極めが甘いと、決勝の舞台で記録的な大敗を招くことになるから。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:38:27.63ID:7NK0CVRK
>>864
やれるものならやれよ
口だけ爺w
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:45:43.39ID:9+J9zjkq
>>821
運のない奴は可哀想だな。一生惨めに暮らしなさい。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:29.13ID:txuc6Loi
相手の帝京は、選手権に入ってから、試合ごとにチームが強くなってきてる
対抗戦ですら大敗したのに、決勝で勝てるのだろうか
このスレによくあるような楽観視できないのは、愛校心が低いのだろうか
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:01.98ID:9+J9zjkq
>>864
出来もしないことは言わないことだな。弱虫さん。
0879名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:22.36ID:l118YIrw
藤島大がMVPは朝長と言ってたが、ここ数試合の活躍確かに目覚ましい、ボール争奪が抜群にうまいね。決勝これからだが、来年度も井上坂朝長に石井が復活すれば期待できる3列になる。
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:59.58ID:Gh/XBONu
1/7明治大学-帝京大学 観戦ガイド

久原のストッキングがいつアンクルソックスになっているか

ブレイクダウンでもみ合っている中でずり落ちてそのままなの気になるなあ、と思っていたら恐らく自分で下げているという衝撃の事実をオンデマンドを見直している中で発見。

参考データ
対京産戦 前半12分
対大東戦 前半4分
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:57.91ID:TgYB7Vs0
>>878
ジュニア戦で外人抜きにダブルスコア以上で大敗したんだけどなw
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:12.73ID:gFxKUbmz
852の箸本くん推しのものです。
862のかた、ありがとうございます。
スクラムハーフが足が遅いものはラックから球を捌けないので遅いはずがありません。
足も速いし、反応速度も速いと見受けられます。

866のかた、おそらく竹山に抜かれた帝京戦かと思います。

フルバックは通常、センターよりでキック処理を行うためにサイドの守備はウイングかと思います。

帝京戦はチャンネル1を堀越くんにぶち抜かれたため、明治ディフェンス間の間隔をわずかに狭めたところを
ワイドにもってかれてスペースがあるところに竹山くんに抜かれたように見えました。
よって首脳陣は山沢くんのタックルの出来なかったせいにはおそらくしてません。

逆に帝京戦で慶応のタンジくんに触れもせずに抜かれたウイングのみやざきくんはこの試合のあとAに復帰すらできませんでした。

デフェンスのいい、外をスピードで抜かれない山村くんと高橋くんを配置したと考えるべくでしょう。

もし山沢くんを批判するなら昨日、大東の14番が明治11番の山村選手にタックルできなった同点トライことをザルと言われても仕方ありません。

ロックに関して相手を吹っ飛ばして突進するのは見た目良さそうに見えますが、単独で行って2人目がついていけないとノットリリースの餌食になります。

特にロックを育てるには厳しい当たりのガチの試合に出ないと成長できませんからもう少し箸本くんを温かい目でで見て欲しいです。

梶村くんも再三、この掲示板で叩かれましたが見事に昨日大活躍しました。
当然、帝京は梶村くんを空気にするような方策を考えてくると思いますが。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:25.69ID:9+J9zjkq
>>882
だから?どうした?やれるもんならやってみなよ。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:59.02ID:FOAxIHuq
>>862
相手が遅かっただけかもしれないけどビッグプレーだったと思う。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:49.84ID:p7KIl0fm
外人使わなかったら違約金請求されるぞ

プロ契約の中に出場契約条項盛り込んであるはず
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:50.10ID:1v5bhB9A
帝京の秋山、吉田、堀越はゲイン能力高いから
アイランダー止めるイメージでダブルタックルでこの3人に1ミリもゲイン許すな
仰向けにしてやれ
ビックタックル連発すれば勝てるで
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:13:43.01ID:M5D3azgo
明治が帝京を破って、金満ラグビーを変える!
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:57.02ID:d3wQNwpZ
吉田が主将のとき日本一達成して受けたインタビューで「一歩でも、1センチでも、前へ行こうとそういう気持ちでやりました」泣けたよあんときゃ 7日ルビコン川渡れるか?
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:07.25ID:iBFJIUbD
なんだかんだ言っても世間は明治の優勝を願っているよね。やっぱり明治がナンバーワン!
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:46.89ID:asBq2v0h
山沢はどうなんだ?

良さがまだ見えない
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:53:20.27ID:asBq2v0h
山沢の確変に賭けるしかないだろうけど
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:50.39ID:cQb+kosr
明治が勝てるかって?
そんなことはファンが考えることじゃない。田中HC以下首脳陣が対策を立てればいい。
19年ぶりのヒノキ舞台だ、選手たちには思いきって戦ってもらいたい。結果がどうあれ、俺たちファンは最後まで応援するだけだから。
そして今年ファイナルまで行けたことは来年度の貴重な経験となるだろう。
NEW MEIJIの名のもと今年優勝できればそれに越したことはない、しかし来年も試合は続く。そのためにも選手たちは最後の1秒まで全力を尽くして欲しい。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:54.11ID:Vk/mhNpG
山沢君は非凡な存在だが、FBとして現状の一番は汰一君だよ。
彼はDFでまずケアレスミスをしない。
山沢のセンスは認めるが、まだまだプレーに波があり、精度が充分でない
帝京相手にはワンプレーのミスが致命的なダメージとなりうる。
帝京戦はプレー精度の高さ×センス系の起用で一瞬のチャンスを掴み取るしかない
堀米は対等レベルの相手には通用しても、帝京相手には苦しいと思われる。
彼の現状レベルではターンオーバー・ノットリ・カウンターで格好の餌食になるよ。
前半で4トライ差は見たくない
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:40:16.59ID:tt7W42Na
我が母校 明治大学がんばれー!
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:46:28.92ID:T0K789TT
4日後ここのスレの荒れ具合が楽しみ!個人攻撃
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:47:32.10ID:tnrtuZ67
丹羽が必ず勝つって言ってたから必ず勝って
貰おうじゃ
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:00.66ID:N71+K3pG
>>864
留学生外国人抜きなら6:4で明治が勝つよ。
岩出監督の”御英断”をw
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:05:10.67ID:N71+K3pG
>>895
現状、高橋(汰)君以上の14はいないのだよ。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:10:54.10ID:RTwqvWgR
外国人なんぞどうでもいい話だ
ルールどおり頑張るだけだ
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:19:36.21ID:sCGB6dYY
>>894
激しく同意
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:21:54.78ID:7lhtrGgs
7日は名だたる明治ラグビー部のOBたちが観戦しにくるんだろうな。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:24:52.35ID:Gh/XBONu
箸本、山沢議論について。

彼らの未熟さも成長具合もわかるが、例えばこういう見方はどうだろう。

2016-17シーズン終盤使われていた1年は山村、武井、矢野

2015-16シーズン終盤使われていた1年は祝原、井上、福田

2014-15シーズン終盤使われていた1年は梶村、堀米、古川

その後チームの主軸として成長してきていることがわかる。

明日の試合に勝つことも大切だが、来年、再来年、その後も明治はto be continuedだ。

参考:紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/season_list/
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:25:12.50ID:Vk/mhNpG
>>900
その通りだが、帝京戦のパフォーマンスを考えると
山村、高橋、山沢のバック3よりも、
山村、山崎、高橋のバック3のほうが通用すると私は確信している

だから首脳陣の起用に注目している

但し、先も書いたが、山崎先発だとリザに苦心するから、山沢でいくかもね
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:28:05.66ID:sCGB6dYY
>>904
激しく同意
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:32:06.44ID:2gr03G+f
明治の学生は必死に頑張っている。帝京の学生も真摯に努力している。
そんな彼らが造り出す最高の試合を私達は彼らに感謝して試合をただ楽しませてもらう。
どっちが勝ったとか、誰が使えないとか、それはチームの中の人間が内で話すことで、我々外野にはそんなことは一切関係ない。
全力を出してくれればそれでいいよ。
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:37:01.80ID:uev90nSU
明大生&OBは全員効果と応援歌が歌える
そもそもカラオケにも入っている

帝京生は校歌歌えるのかい? 応援歌歌えるのかい?
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:09.95ID:s00rXLBe
ズバリいうわよ

明治2トライ1P
帝京8トライ

明治17-52帝京

スクラムかなり苦しむ。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:27.44ID:RKFzrUCd
山沢くん、試合に出たら先輩だろうと遠慮することなく、どんどん自分を出して良いと思う。

君の実力はこんなもんじゃないだろう!
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:58.22ID:PIRpGDhF
京産戦を見る限りまるで駄目だと思ったが、
この大東戦を経て、
明治は生まれ変わった。
これは決勝が楽しみだ
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:16.07ID:MF6DNUdx
今再放送見てるけど後半すごいな
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 00:00:11.27ID:k1t6L4pJ
1998年度の決勝戦は車の中でラジオを聴いていた。
明治●28-47○関東学院
後ろの席に妻と4才の娘。その娘も去年大学を卒業してもう勤めてるもんな。
とにかく19年間長かったよ。7日は思う存分動き回って欲しいよ。
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 00:07:07.38ID:kTUIXvyw
>>912
今年の大東文化はリーグ戦で、
殆ど点を取られてないからな。
東海戦も12-5だったはず。
まあ、リーグ戦のレベルと言う問題もあるが、
それを差し置いても
後半の20分過ぎぐらいから完全に大東の選手の足が止まってたな。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 00:15:08.08ID:k1t6L4pJ
>>869
>>904
同意。交代のタイミングを誤らなければ勝てると信じている。
マイボールの時間を可能な限り長く確保したいね。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 00:26:26.88ID:0Es6aH2x
一回戦っているのが、対策立てやすいんじゃないかなあ。これを踏まえて田中ヘッドコーチどう戦略を立てるか…
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 00:46:16.14ID:A9Waa+Kc
秩父宮で紙吹雪や紙テープ、ジェット風船を使用してもいいのかな

国立時代に使用した畳5畳分くらいの巨大紫紺フラッグは持ち込むぞ
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 00:47:35.68ID:y9vbZfK2
20世紀型意見の書き込みが、New meiji と逆向しているだけは、確か

20年間進化を妨げてきた老害打破の現場の叫びが、
NEW MEIJIというスローガンに凝縮されていることに気づければいいが。。
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:06.40ID:L8tM37xf
三ツ沢での帝京戦、中盤に明治優勢の時間帯があった。
終盤崩れたけどあのときは大東との終盤みたいに明治は15人で走り回ってたな。あれが80分続けば勝機はある!
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 01:27:50.99ID:qoWnq5Zf
>>907仰る通り。
0926sage
垢版 |
2018/01/04(木) 02:08:51.00ID:8m3nyjlV
>>907
 本当にそうですね。
 帝京のラグビーの質の高さは流石と言わざるを得ないです。ここに明治が全力で挑み、良い試合になることをいち明治ファンとして切望します。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 02:09:10.26ID:n+ztDKaS
>>910
こんなものです。
これだけミスしても、使い続けてくれる監督に感謝。他の強豪大学なら即交代。
ハッキリ言ってBチーム以下の力量です。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 05:16:25.52ID:qoWnq5Zf
>>927
味方をディスってもなんもないぞよ。一年でレギュラー取るってのは光るものがあるんだろうよ。
選手みんなに感謝だよ。勝っても負けても大学でできる最後の試合。悔いのないように。
明治ファンは、スタジアムで、テレビでくいなきよう精一杯応援しましょう。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 06:39:42.23ID:Pd4rcLcI
明治が相手になったからには何点差で勝つかだけが焦点になる
最高得点差を必ずや達成させたい

そして稲の優勝回数を抜き名実共に大学ラグビー界のトップに立ち新しい大学ラグビー界を作り上げる

その第一歩に今回はなるだろう


80--19
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 07:23:08.99ID:bDG43la2
>>929
ぷぷぷ
ホントに笑えるぜ
天地がひっくり返っても
明治が勝つなんてないから
ジイサン興奮すんなや。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 07:28:33.26ID:3zQD3nym
セブンチケット自由席残ってるよ。
ぴあはメンテで即完売だろうし、
急げー!
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 07:38:10.56ID:Atf+NqO8
8連覇中の帝京を止めての優勝は文句なしの復活。
最高の舞台が整ったネ。
大東の後半の攻めを、そのままキックオフから継続して欲しい。
帝京に前半我慢後半逆転は通用しない。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 07:52:14.10ID:AZn/U91B
実力差はあるからリードされて逆転する
力はない
前半からフルスロットルしかない
帝京も前半から心折にくるはずだが
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:30:08.92ID:+r6EJHdd
大東とやってスクラムはいい経験した。帝京はあそこまで強くない。
要警戒はLOの秋山。あれはすごい、真っすぐ前にでてふっとばしてく。
明治との差が一番あるのが、LO.

高校では多分無印、帝京はこんな選手を取るのがうまい。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:36:31.04ID:NZwaxxmB
帝京の秋山はアイランダーばりの突進
ひとりじゃ止まらんから3人ぐらいで止めよう
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:38:08.50ID:P3iMf9Ks
>>920
スレ乱立してんのに必要ないわ
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:41:27.48ID:oM0738N8
>>936
無名校(徳島県つるぎ高校)出身だが、高校日本代表キャプテン。U20 にも選ばれている。
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:44:37.78ID:dXGb6CmI
>>936だけじゃなく、ホント自分の大学のことだけが好きな奴が多過ぎ
ラグビーに興味ないなら、せめて知ったかせずに黙っとけよw
0942名無しfor all, al lfor名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:46:53.80ID:u40lu70M
俺の心配事はただひとつ、それは丹羽さんの高血圧。表情からして興奮すると一気に血圧急上昇する体質。試合途中で選手より先にストレッチャーに乗せられて退場なんてことになりませんように。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:47:14.55ID:IpMbWgZa
>>936
秋山が無印
うーんこの
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:51:06.53ID:Q9R/geV4
>>935
同意。
タックルにはセンスとか能力とか関係なく、気持ちが大事なんだと感じた。
ずっと、アマト!アマト!って叫んでたしな。。

次も秋山吉田をなぎ倒してほしい。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 08:58:05.67ID:n+ztDKaS
>>941
昔から明治の現役、OBのほとんどは勝敗しか興味ないからね。ラグビーが好きなわけじゃない。だからラグビーファンから嫌われ、バカにされる笑
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 09:18:46.62ID:n4dJhMRO
【箱根駅伝】明大新監督に山本佑樹氏!古豪復活へコーチから昇格
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000113-sph-spo

ラグビー部も 丹羽GM 田中監督でもいいと思うんだが。
決勝進出は田中の功績大だと思う。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 10:29:08.48ID:Pd4rcLcI
>>931
俺は帝京だ
もちろん勝つのは帝京だ
全国放送しかも決勝でダ明治を粉砕する
ついでに何人か再起不能にしてやる
家の秋山がやるから覚悟しておけ
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 10:29:42.71ID:EwMc3o4m
土曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。

早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。

前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが

低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で土曜日の試合は見るべきだ。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:49.57ID:dXGb6CmI
馬鹿みたいに各スレに貼り付けてるけど、一文字目から間違えてるってある意味凄いw
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 11:35:45.38ID:UGHqHrbZ
頼むから明治スレで
訳の分からない書き込みは
やめてほしい。
薬物云々なんて馬鹿馬鹿しいし
何の根拠もなく言っているのなら
訴えられても良い内容。

明治ファンだが
帝京は大学日本一の尊敬すべきチーム。
そのチームに挑めるのは
光栄な事。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 11:40:58.89ID:y9vbZfK2
残念ながら、
傲慢、節穴、サイズ厨、ガセネタ連呼じいの巣窟だよ、ここは。

この手の御仁は、自分の発言が高校生・大学生にドン引きされているなんてお構いなし。

というか、気づいてさえいない。

酔っぱらいのように「明治だが・・」といって他スレにマヌケなこと書き込む始末。。。
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 12:08:59.94ID:8OX6XVf2
来期は、田中ヘッドの人脈で組織の改革を実施して貰いたい。1年目から決勝戦まで進出させた功績は大きい。今年のラグビースタイルを継続すれば、明大に憧れる高校生が自然に増えると思う。大学もOB会も全面的にバックアップして貰いたい。
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 12:18:58.71ID:7AniB71F
>>932
決勝の指定席チケット、どこかまだ買えるところありませんか?
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:22:07.10ID:Wr8TxW3l
昨年11月の帝京戦
20分まで
. 明治0-20帝京
20分から前半終了まで
. 明治14-0帝京
後半開始から64分まで
. 明治0-0帝京
64分から試合終了まで
. 明治0-21

試合展開をどうするのかが重要
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:36:09.52ID:MUogPz8n
帝京大学
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:42:04.14ID:OHAe/0nH
おっ、競争部、監督変わったか。
西さんはスカウト担当のGMだそうだ。

【箱根駅伝】明大新監督に山本佑樹氏!古豪復活へコーチから昇格
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000113-sph-spo
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:44:24.63ID:OHAe/0nH
もし優勝すると北島御大が無くなってから初めての日本一になるのかな?
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:47:49.52ID:N1pIk53e
>>950
ID:EwMc3o4mは悪名高い平林連呼厨です。
何を言っても無駄なのでスルーが一番。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:55:27.48ID:fC9TbpIo
決勝は「早く山村にまわせ!」みたいな短絡的な
ことをスタンドで大声で叫ぶ糞ジジイが居ないといいな。

俺近くに居たらマジでキレるぞ。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 13:57:21.05ID:k1t6L4pJ
>>959
年度単位で考えると初になるね。
北島監督は1996年の5月に亡くなって、その年度の優勝を見届けられなかったけどね。
うわ〜何か懐かしいな黒襟。

現在の2年生が生まれてからは優勝から遠ざかっていることになる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況