X



トップページラグビー
1002コメント332KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部197【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:19:29.81ID:mIzOAVnE
坂が外国人並みのインパクトプレーヤーになりつつあるからな。
後半キツイ時間帯には助かる存在だよ。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:20:40.88ID:KpuXyWwU
最後に帝京に勝った時は田村兄が覚醒したときか。
弟も2シーズン前の帝京戦で神だったな。
梶村に田村兄弟以上の神活躍してほしい。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:20:42.73ID:UPZpmgHZ
しかし明治の歴史上、最もデブなスタンドオフと言えば森嶌正人だな。100キロあったもん。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:22:57.96ID:aJarfqBj
早稲田には絶対に勝て。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:23:28.33ID:aJarfqBj
帝京にも勝て。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:24:39.30ID:PsT+53JK
>>755

いい歌だ。
「学徒」という言葉の響きが、ことのほか好きだ。
この歌を聞くたびに わしゃ、永遠の一学徒でありつづけたいという気持ちになる。
むかし、W大の友人がよく言ってたなあ。
『都に匂う…』は、口笛演奏部分が素晴らしいんだと。 
吹いているほうには分からないのだが、対戦相手側から聞くと実に美しく神宮の森に響き渡るらしい。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:37:15.01ID:MtqZzxnC
堀米のコンバージョン蹴る前に右膝たてるの、丹羽監督の現役時代に少し似てるな。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:39:07.88ID:IDQJ1p1u
>>741
だれにいってんの?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:44:01.80ID:lhr82SuN
岩出監督のインタビュー見たけど、淡々としてあんまり嬉しそうじゃないな。なんとか、鼻をあかしてやりたいもんだ。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:46:37.28ID:Ihgl710u
帝京の秋山とか言う化け物すごい
明治は23人全員使いきるつもりで消耗戦で
行こう
フォワードのリザーブ増やして前後半で
入れ替えるイメージでフォワードは走ります
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:48:11.51ID:IDQJ1p1u
>>741
死んでるのはお前だろ(笑)
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 10:59:43.27ID:D5ejTP3R
帝京との客観的な実力の差は、
不謹慎な例えだが、自分がラグビー賭博のハンデ士だったら、
明治に12点のハンデを付けるくらい。つまり明治が13点差の負けなら、明治に賭けると勝ち。
それも、明治ファンのお客さんが多いと踏んでだよ。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:00:08.19ID:t2J+IdWE
神宮球場
日本一達成の校歌を歌った。
神宮勝歌を歌った。

アイスアリーナ
日本一達成の校歌を歌った。

秩父宮ラグビー場
日本一達成の校歌を歌いたい。
ラグビー部、頼む。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:01:13.63ID:D5ejTP3R
ごめん 、間違い。
11点差までの負けなら明治に賭けると勝ち。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:05:33.59ID:VPiP2ocH
>>804
>帝京にも勝て。

無茶言わんでください。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:17:57.02ID:iopDrCJh
>>803
勝ったがな
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:19:27.99ID:tz8vm0Ia
明治、留学生入れたら更に強くなる
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:25:21.51ID:HOnWwr9K
>>819
あれは留学生じゃなくて助っ人外人だ
広島カープのエルドレットやソフトバンクホークスのサファテと同じ
お金で働く助っ人外人
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:25:38.49ID:YagR/mHE
>>802
運だよ笑
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:29:24.64ID:tz8vm0Ia
>>820
明治って、まさかラグビー推薦で学費免除の日本人っているの?
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:41:06.62ID:plavMzIl
梶村は世代最強の才能だったけどやっと見合った活躍しだしたか
まだまだもうひと伸びする為に大学選手権決勝は最高の舞台
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:43.13ID:ZjtnlgaV
大東大戦を見ていて感じたのは以前の明治が大東大のようなラグビーをしていたと気付かされたな。
確かにスクラムの強さはリーグ戦でも頭一つ抜けていたが、後半のラインDFの崩壊ぶりと膝をついている肩で息をしていたシーンは…。

一方の明治は最後までフィットネスが切れずボールを継続する集中力は田中HC以下のサントリー流のトレーニングの賜物だと感じたね。
決勝戦も梶村を中心にボールを動かす継続ラグビー部で帝京に挑んで欲しいし、11月18日からの成長をしっかり見せて欲しい!

梶村の負傷が気になるけど、最後はしっかり役目を果たしてくれると思うし、SO・堀米にも早明戦以降のチームを牽引したゲームメークをして欲しい!
頑張れ、明治!
0825名無しfor all, al lfor名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 12:47:28.44ID:HTzIN/XP
来季 松尾はプロップに転向
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 12:52:28.31ID:aV7yXJjC
松尾と武井を一瞬見間違えた
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 12:58:43.63ID:1WCyLEPB
梶村大明神
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:00:08.73ID:UPZpmgHZ
>>821
早稲田じゃ京産大に勝てないけどな
0829名無しfor all, al lfor名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:11:27.38ID:HTzIN/XP
梶村あらびとかみ
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:34:20.86ID:Pb6whSQl
2017年度
サッカー全国2位
六大学2位
ラグヒー全国2位・・・いやここは1位でしょ

競争部・・・もはやどうでもいい
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:34:23.39ID:Gh/XBONu
1/7明治大学-帝京大学 観戦ガイド

帝京のアンストラクチャーアタック時、
丹羽監督の
「晟也くるぞー!!」
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:34:29.38ID:Y4BsDSvr
また北斗の拳のザコキャラがいたな
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:32.15ID:lhr82SuN
早稲田箱根駅伝3位か。羨ましい。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:51.51ID:zik+z6Lp
丹羽監督はピッチサイドから80分絶叫して
指示だし続けろ
スタンドの明治ファンも絶叫するぞ
0835名無しforall,allfor名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:43:35.32ID:HTzIN/XP
7日はゲームよりも丹羽さんの高血圧が心配だよね。
試合中、90/210 位はイッてそう。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 13:44:30.11ID:ofuX/vO9
箸本ってあんなガタイしてんのに
ラックやモールに全然入んなくねぇか
数年前の寺田をみてるようだよ
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 14:02:01.51ID:AtEHNtQj
明治の14番めちゃくちゃ体強いな。
ランもいいしセブンスなら代表狙える逸材だろ。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:00.04ID:HRm42OQA
>>837
そのうえイケメンだしね。
それにしても、梶村、山村、華があるなあ。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 14:22:06.59ID:wj5DgYIS
山沢が鍵だわな
昨日もポロポロ
対抗戦の帝京戦も弱点になってた
決勝も山沢で行くのか?
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 14:30:42.71ID:4RrNbd4q
山沢はうっかり坊やだな。
Jスポ見直してるが、昨日の後半戦で通路から出てくる場面でスタッフに指摘されて
部屋に戻って行ったけど忘れ物でもしたのかな?
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 14:36:13.05ID:wj5DgYIS
次の大舞台ではひとつのポカは完全終了を
意味する
山沢はポカするぐらいなら全部ランでいけよ
逃げキックのダイレクトタッチとノックオン
は致命傷だからさ
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 14:46:51.63ID:eOq2izv5
梶村の1年生時と比べると山沢はちょっと物足りなく感じるけどFBというポジション自体が1年生に任すには相当難しいポジションだからな
そういう意味では山沢は良くやってる方だな
あと箸本は試合こなす度に確実に進化し続けてるな
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 15:27:10.49ID:aCjDfXj7
往年の明治ファンだが
ハイパントだよハイパント
センタークラッシュで前進
手詰まったら
スクラムハーフのチョン蹴り、
流れに乗った攻撃でスタンドオフがチョン蹴りして
ゴール内で高速ウイングが抑える
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 15:27:11.79ID:FOAxIHuq
>>843
箸本君に厳しい見方も多いけど本当に1試合毎に良くなってると思いますがいかがでしょう?
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 15:36:08.81ID:YagR/mHE
1年のロックもフルバックも帝京、東海、天理、慶應では1年からレギュラーは無理。
あれじゃ、まずもって使われない。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 15:39:03.83ID:neZsMrGu
この強風、昨日じゃなくって良かった。
もし昨日吹いてたら結果が逆とは言わないが、今頃風邪で寝込んでる同志が多発していたかと。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 15:39:54.47ID:YagR/mHE
まあ、丹羽さんも彼等の経験値を上げさせるために我慢して使ってるんだろうけどな。
同ポジションの2年生以上の子達が気持ち的に腐らないか心配。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 16:03:21.23ID:MSzF4y1y
さあ中4日で試合。帝京も明治も経験のないこと。
帝京のFWが東海とガツガツやって回復してるか。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 16:05:21.01ID:Y1xXIq5d
NHKの録画見てます。
後半明治がトライする度に解説の早稲田OBの中竹さんがオー!ともヨシッ!とも聞こえる声をあげてましたが、明治応援して頂いてたのでしょうか?笑
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 16:17:32.43ID:S8kVwPSY
帝京という名門と決勝戦で戦えることを誇りに思います。
頑張れ明治!
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 16:27:07.68ID:gFxKUbmz
どこ見てんのよ。評価低すぎ。
箸本くん、動き悪くないよ。着実にうまくなっている。古川くんと大差ないよ。
足も速いしタックルもミスが少ない。昨日のセービングもロックにしてははやくてうまいよ。パスもうまいし。
195cmの小林や武井くんはボール叩かれてノッコンしちゃうけど、
箸本くんはキックオフキャッチ以外のダウンボール(リリース)もフィールドプレイは悪くないよ。
早稲田の8番みたいなボールキャリアを期待しているのかもしれないけどターンオーバーされないように無理しないんだよ。
昨日も正面から行って多少押し戻されたキャリーあったけど相手2、3人かけさせているんだからいいと思う。
今年、最後の試合までシビアな試合に出られたことは来季以降の素晴らしい経験となると思う。
ランの時にもう少し姿勢が低くなるとあと一歩出られていいんだけどね。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 16:57:50.52ID:9rN1AEJP
>>845おっしゃる通り。使わないと伸びないし宝の持ち腐れ。当初はリザーブスタートで一年生として遠慮気味でしたがスターティングメンバーに選ばれてからは試合ごとに結果が出せます。ミスはつきものなので自分のプレースタイルを出せば良いのでしょう。
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 17:07:07.66ID:RK8Y52Wi
そう言えば、昨日もキックオフのボールをお見合いしてワンバウンドでキャッチした場面あったよね
今シーズンやたらキックオフのキャッチミスが多くて、悉く失点につながっている
帝京相手にあれやったら致命傷になるわ
声掛けあって確実にお願いしたい
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 17:11:56.12ID:zfInFPVS
やる価値もないくらい虐殺されると思うけど
それでもやっぱり決勝いって嬉しい?
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 17:14:20.82ID:Tv10JEHt
  梶 留年してくれ
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 17:51:39.03ID:d3fz9XYl
下馬評は不利で構わない。
負けてもともとで、思い切りプレーできる。
明治大学は乾坤一擲の勝負だ。
何か起こるかも。
まあ精一杯応援する。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 17:54:06.28ID:Vk/mhNpG
BKは、福田ー松尾、梶村ー鶴田、山村ー山崎、高橋がベストだと思うが、
リザーブに堀米と森だとすると、WTB、FBの故障時に困る。
山崎のようにCTB、WTB、FBできる選手は貴重だね。
となると、堀米先発で後半15分から松尾投入というパターンか。
それまでに14点差以内ならよいが、帝京相手に堀米がSOだと
梶村のインターセプトなどのラッキープレーがないとトライ獲得は難しい。

更に現状の山沢だと、帝京のバック3にザルDFをみせつけることになりそう。
勝利への執念を貫くか、来年を見据えた起用か、首脳陣の判断に注目だ。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 18:05:40.85ID:yhndlv3f
>>852
LOの層がアレだから箸本がやってくれないとこの先どうもならん 久我山から毎年二列目くるがみんな微妙
0861名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 18:24:54.75ID:l118YIrw
これまで梶村には成長してない等批判的な意見多かったが、最後にきて変わってきたね。怪我大丈夫かな?タイトな日程だけど、元気な姿で大学最終戦迎えてほしい。トップリーグで成長したのは松橋等いるが、在学中からのスター性ではプリンスと言われてた田村優以来か?
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 18:28:46.67ID:vQZ/lV92
箸本のプレーを批判してる人って、ラグビー見るセンスないんだと思う。
にしても、相手SHに蹴られたゴールライン前へのハーフパントの処理で、
その蹴った相手SHと競り合って、見事セービングしたプレイは痺れたな。

あれをやられた瞬間、彼トライを覚悟したけど、
なぜか箸本の方が早くボールに追いついてたのには笑ったわ。

ところで、箸本がロックの割に足が速いのは認識してるつもりだし、
決して侮ってるわけじゃないけど、あんなに足速かったっけ?
ボールに対して真っ直ぐに追えてた箸本と斜めから追っていた相手SHの差はあるとしても。
それとも、相手SHが鈍足だっただけ?
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 18:32:46.37ID:PzqGEe/o
ポイントはディフェンスがザルの山沢で行くかどうかだ
山沢でいくならキックは封印してすべてカウンターで行くことを全員で意思統一しよう
いづれにしろギャンブルしないと勝てない
普通にやっても普通に負ける
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:10:05.78ID:UmrZGTZX
明治はこれまでのようにボール占有率を上げることを最優先させるだろう。
大東戦の後半くらいボール保持出来れば接戦に持ち込めると思うが
帝京は大東みたいに楽にボールキープさせてくれるかね。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:23:40.72ID:vQZ/lV92
大東戦のノックオンに関しては擁護できないけど、
それ以外で山沢のディフェンスがザルだってのは、具体的にどのプレイを指して言ってるの?
大東戦にしても京産戦にしても、タックルにブレイクダウンに頑張ってたと思うけどな〜
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:33:47.67ID:XE3inGWY
ブレイクダウンの圧力が全然違うから
東海みたいに何もさせてもらえないのも
あり得る 
フォワードの二人目の寄りが勝負 
あとはバックス勝負
失点はある程度しょうがないから取り合い
走りあいで23人全員の総合力で戦う
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:20.14ID:FXFAiaV+
帝京戦も
フォワードでしっかり体をあてて
フォワードに拘ってほしい。

昨日のバックスが活きたのも、
フォワードのおかげ。

直ぐに展開しても捕まるだけ。
対抗戦でも帝京ゴール前で
フォワードで取り切っている。

今年度やってきたラグビー を
徹底してやればいいと思う。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:26.03ID:XGHrEikU
堀米にしろ山沢にしろ、この二試合で連携が成熟してきたメンバーを今更変える必要はない。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:07.80ID:9rN1AEJP
>>861
負けたけど帝京戦から凄さが増した気がします。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 19:45:47.86ID:XE3inGWY
とにかく少ないチャンスをどれだけものに出来るかだわ
大敗も十分あり得るがとにかくチャレンジ
負けて当たり前、失うものは何もない
明治前へ
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:40.58ID:cQb+kosr
>>864
虎の威を借る醜い帝京ファンは自分のお家に帰りなさい。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:33:45.57ID:Vk/mhNpG
New Meiji をスローガンに掲げたのは、
硬直思考の煩い外野の爺さん共の罵詈雑言にスタッフ・部員が苦労してきた表れだな。

俺はスタッフの選手起用に注目している。

見極めが甘いと、決勝の舞台で記録的な大敗を招くことになるから。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:38:27.63ID:7NK0CVRK
>>864
やれるものならやれよ
口だけ爺w
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:45:43.39ID:9+J9zjkq
>>821
運のない奴は可哀想だな。一生惨めに暮らしなさい。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:29.13ID:txuc6Loi
相手の帝京は、選手権に入ってから、試合ごとにチームが強くなってきてる
対抗戦ですら大敗したのに、決勝で勝てるのだろうか
このスレによくあるような楽観視できないのは、愛校心が低いのだろうか
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:01.98ID:9+J9zjkq
>>864
出来もしないことは言わないことだな。弱虫さん。
0879名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:22.36ID:l118YIrw
藤島大がMVPは朝長と言ってたが、ここ数試合の活躍確かに目覚ましい、ボール争奪が抜群にうまいね。決勝これからだが、来年度も井上坂朝長に石井が復活すれば期待できる3列になる。
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:59.58ID:Gh/XBONu
1/7明治大学-帝京大学 観戦ガイド

久原のストッキングがいつアンクルソックスになっているか

ブレイクダウンでもみ合っている中でずり落ちてそのままなの気になるなあ、と思っていたら恐らく自分で下げているという衝撃の事実をオンデマンドを見直している中で発見。

参考データ
対京産戦 前半12分
対大東戦 前半4分
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:57.91ID:TgYB7Vs0
>>878
ジュニア戦で外人抜きにダブルスコア以上で大敗したんだけどなw
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:12.73ID:gFxKUbmz
852の箸本くん推しのものです。
862のかた、ありがとうございます。
スクラムハーフが足が遅いものはラックから球を捌けないので遅いはずがありません。
足も速いし、反応速度も速いと見受けられます。

866のかた、おそらく竹山に抜かれた帝京戦かと思います。

フルバックは通常、センターよりでキック処理を行うためにサイドの守備はウイングかと思います。

帝京戦はチャンネル1を堀越くんにぶち抜かれたため、明治ディフェンス間の間隔をわずかに狭めたところを
ワイドにもってかれてスペースがあるところに竹山くんに抜かれたように見えました。
よって首脳陣は山沢くんのタックルの出来なかったせいにはおそらくしてません。

逆に帝京戦で慶応のタンジくんに触れもせずに抜かれたウイングのみやざきくんはこの試合のあとAに復帰すらできませんでした。

デフェンスのいい、外をスピードで抜かれない山村くんと高橋くんを配置したと考えるべくでしょう。

もし山沢くんを批判するなら昨日、大東の14番が明治11番の山村選手にタックルできなった同点トライことをザルと言われても仕方ありません。

ロックに関して相手を吹っ飛ばして突進するのは見た目良さそうに見えますが、単独で行って2人目がついていけないとノットリリースの餌食になります。

特にロックを育てるには厳しい当たりのガチの試合に出ないと成長できませんからもう少し箸本くんを温かい目でで見て欲しいです。

梶村くんも再三、この掲示板で叩かれましたが見事に昨日大活躍しました。
当然、帝京は梶村くんを空気にするような方策を考えてくると思いますが。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:25.69ID:9+J9zjkq
>>882
だから?どうした?やれるもんならやってみなよ。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:59.02ID:FOAxIHuq
>>862
相手が遅かっただけかもしれないけどビッグプレーだったと思う。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:49.84ID:p7KIl0fm
外人使わなかったら違約金請求されるぞ

プロ契約の中に出場契約条項盛り込んであるはず
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:50.10ID:1v5bhB9A
帝京の秋山、吉田、堀越はゲイン能力高いから
アイランダー止めるイメージでダブルタックルでこの3人に1ミリもゲイン許すな
仰向けにしてやれ
ビックタックル連発すれば勝てるで
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:13:43.01ID:M5D3azgo
明治が帝京を破って、金満ラグビーを変える!
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:57.02ID:d3wQNwpZ
吉田が主将のとき日本一達成して受けたインタビューで「一歩でも、1センチでも、前へ行こうとそういう気持ちでやりました」泣けたよあんときゃ 7日ルビコン川渡れるか?
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:07.25ID:iBFJIUbD
なんだかんだ言っても世間は明治の優勝を願っているよね。やっぱり明治がナンバーワン!
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:46.89ID:asBq2v0h
山沢はどうなんだ?

良さがまだ見えない
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 21:53:20.27ID:asBq2v0h
山沢の確変に賭けるしかないだろうけど
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:50.39ID:cQb+kosr
明治が勝てるかって?
そんなことはファンが考えることじゃない。田中HC以下首脳陣が対策を立てればいい。
19年ぶりのヒノキ舞台だ、選手たちには思いきって戦ってもらいたい。結果がどうあれ、俺たちファンは最後まで応援するだけだから。
そして今年ファイナルまで行けたことは来年度の貴重な経験となるだろう。
NEW MEIJIの名のもと今年優勝できればそれに越したことはない、しかし来年も試合は続く。そのためにも選手たちは最後の1秒まで全力を尽くして欲しい。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:54.11ID:Vk/mhNpG
山沢君は非凡な存在だが、FBとして現状の一番は汰一君だよ。
彼はDFでまずケアレスミスをしない。
山沢のセンスは認めるが、まだまだプレーに波があり、精度が充分でない
帝京相手にはワンプレーのミスが致命的なダメージとなりうる。
帝京戦はプレー精度の高さ×センス系の起用で一瞬のチャンスを掴み取るしかない
堀米は対等レベルの相手には通用しても、帝京相手には苦しいと思われる。
彼の現状レベルではターンオーバー・ノットリ・カウンターで格好の餌食になるよ。
前半で4トライ差は見たくない
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:40:16.59ID:tt7W42Na
我が母校 明治大学がんばれー!
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:46:28.92ID:T0K789TT
4日後ここのスレの荒れ具合が楽しみ!個人攻撃
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:47:32.10ID:tnrtuZ67
丹羽が必ず勝つって言ってたから必ず勝って
貰おうじゃ
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:00.66ID:N71+K3pG
>>864
留学生外国人抜きなら6:4で明治が勝つよ。
岩出監督の”御英断”をw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況