X



トップページラグビー
1002コメント280KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ43

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/20(水) 23:22:08.20ID:ffBJbBLB
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】https://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】https://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1503735971/
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 01:56:57.07ID:qOM1q1pE
マッケンジーのプレイはマジでラグビー楽しそうに見える
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 17:54:20.23ID:YYI/4ORk
チーフスは今週末のジャガーズ戦のメンバーからレタリックを外した
6月窓までにチーフスはケイン、ALB、マッケンジーの3人に2試合の
休暇が必要だから、南ア遠征からこの3人を外して、レタリックに託す戦略のようだ
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:01.59ID:O/qeVfq6
>>834
ハンセンは復活したJサヴェアを選びそう
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 18:17:44.09ID:CChoEu7F
http://www.kabuki-bito.jp/news/4556
『連獅子』が世界へ、ラグビーワールドカップ日本大会公式マスコット「レンジー」発表
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 19:03:03.48ID:Q68SJwa1
>>839
ハイライト見るとマットファデスが出てたね。さすがに反則。
NZUは大学(OBも含む)のクラブチームって感じで必ずしも学生だけというわけではないって昔聞いた気がする。
だから選手のレベルもそこらへんの上手い兄ちゃんからファデスみたいなトップレベルまで様々だと思う。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 20:49:54.79ID:M6gMPBKM
ハリケーンズはミルナースカッダーが復帰して
アソが23人枠から外れてしまった
なんかもったいないな
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 09:57:39.47ID:2GA1Qwjq
アソも欧州コースか
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 10:53:34.54ID:aC4CjafD
アソは日本人っぽい顔だよね。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 18:25:36.36ID:2GA1Qwjq
チーフスもジャガーズに負けてるじゃん

やっぱりレタリックがいないと駄目だな
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 19:30:39.64ID:d6oJLhCC
NZの選手が小汚いプレーするのは毎度のことだけど、NZのレフェリーもびっくりするくらいそれを見逃すよな
少なくともNZのチームが絡む試合でキウィに笛吹かせるなよ
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 20:20:16.38ID://1lRwtP
リードが長引く、もしくは復帰しても元のレベルに戻らない場合。
代表で誰がNO8やるの? フィフィタってLOやってんだなw
2番手3番手の位置にいる全黒NO8教えておくれ。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 12:59:31.48ID:5J7RQlrU
>>857
リードは出ずっぱりで、ワールドカップの時には消耗しきっているというのが最悪のパターン。今は休めて逆に良いと思う。
代替案は本職7番だけどAサヴェアは突破力があっていいと思う。
アキラは好きだけど、ハンセンが求めるディフェンスは有していない。何だかんだでLホワイトロックが出てそう。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 16:10:32.08ID:NBXsSSLD
リードいないと一番困るのはラインアウトな気がする。今のABsの強さの1つはラインアウトとスクラムが安定していることがあると思うから、リードなしでどのくらいできるか、、、
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 18:29:02.87ID:sgctme7+
>>866
なんだかんだでナホロ、ベンラム、サベアよりタマニバルが1番良いと思うのは俺だけ?タマニバルはセンターもできるし良いと思うんだが。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 20:31:06.23ID:iEP87XM8
負けなくてよかったね。ブルーズ!
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 23:22:45.08ID:DzmMPYxU
ワラタスーブルーズ戦
終了間際、ビールのキックパスが謎だった
そこは、ペナルティをゲットしてからでしょう、
サイドラインにフォラウがいたので、自信あったのかな
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 23:48:08.44ID:fFGBEmMj
終盤フォラウをリエコが止めたシーンは良かったね。
あと、ハリケーンズのバックスは走らせたらすごいな、、、。
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 23:54:20.71ID:fFGBEmMj
>>867
リエコがいるから、最終的にはヨーロッパ行ってしまうんやろか。個人的にはベンラムの風貌といい怪物感があって好きかな。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 01:47:49.64ID:TTUWFtVd
どうした?ハイランダーズ!
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 01:53:12.74ID:8ZNUqIK3
先週もジャクソンにだいぶ助けられたからな
流石に連続でNZのレフェリーはあてて貰えなかったな
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 01:59:30.22ID:GKmD/pNs
チーフスも南ア遠征は連敗しそうだし
ハリケーンズとクルセイダーズ以外はこんなもんだ
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 09:07:10.60ID:tOpn+BFB
南アは6チームあったのが4チームになって集約されたし、去年よりも各チーム強くなってるんやろな。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 09:35:26.79ID:yse17wfJ
>>877
どっこいチーターズとキングスはそのまんまPRO14に参加してるからそうでもない
削減の恩恵受けてるのってレベルズくらいじゃないかな
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 09:52:32.05ID:tOpn+BFB
そうなんか。そしたら単に差が縮まっただけか、、、
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 10:51:47.46ID:kNJRl3sB
むしろ今年は競った試合で勝ち越せてるから成績は良い方だろ
今期だってハリケーンズもシャークス相手にホームで紙一重の勝利

調子落としてる様に見えるのは南ア・オーストラリアの方

もっともこの数年南アのチームはともかく、オーストラリアのチームに苦しめられた事がほとんど記憶に無いけど
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 11:03:05.32ID:kNJRl3sB
代表レベルではずっと圧倒してるから気付かないかもしれんけど、
クラブチームレベルだとこの数年通してシャークス、ライオンズには結構負けてるよ
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 16:35:39.83ID:7WKSS2Oe
ボクスに最後に負けたのはいつだっけ?
ワラビーズにはちょくちょく負けてるけどボクスには殆ど負けた覚えがないな
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 16:38:36.35ID:uDrJzcLk
NZの人は今でもボクスが最大のライバルという認識なのかな
ハンセン体制以後は11勝1敗だけど
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 20:34:36.95ID:kNJRl3sB
オーストラリアとは14勝2敗1分

試合回数も一番多いし、定義が曖昧だがライバルといったらオーストラリアなんだろうな
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 06:57:57.50ID:iaFGyRpa
ワラビーズとボクスではワラビーズの方が試合回数が多いと思ったけどブレディスローカップの分だけなんだな

欧州勢とは数年に一回のテストマッチだけだし、
評判がころころ変わるから精神的にライバル認定しにくいだろう
(このスレに限らずこの板は記憶力が曖昧な奴が多いけど)
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 21:35:54.64ID:2yZ7Zo0R
2010年に3タテ仕返したうえに
今2015年から6連勝中だ
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 18:58:07.24ID:MpP2gcuR
>>889
ディフェンスが良かったからやね。攻撃は多分SRでも1、2を争うくらいやから、ディフェンスもう少し頑張れれば、、、。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 22:39:03.86ID:n+Q5/++R
>>890
攻撃はSRで1、2?
ちゃんと試合見てるか?
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 21:22:41.73ID:YOzprIal
シールズが6月窓のイングランド代表に早速選ばれた

リードの次の8番で一番いい選手だったんじゃないの > シールズ
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:17.01ID:+f7Ns40Y
ベンラム選ばれないって見方が多いんだねー。
一過性か、スーパーラグビーレベルって思われてるのかな
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 23:09:49.02ID:fljuhEO9
お前こそ試合観てんのか?
今日も4/5だし、今年は端からのショットも結構決めてるよ
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 09:14:36.35ID:LMRb/lHs
バレットは決まる試合と決まらない試合が
極端なんだよな
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 10:37:51.16ID:DjZPbuEx
うーん、7割成功するレベルのキッカーでもいたらありがたいなw
ただ競ってる試合で成功率がいいならいいだけどね。
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:39.02ID:aZV7S/NK
>>904
ボッコボコだね!
良いところ、全くない。珍しい試合だね!
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 15:00:57.58ID:aZV7S/NK
>>905
急に、良くなった。もしかしたら?
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 15:01:16.61ID:wgZs8yO7
>>900
75%って昨日の試合だとなってたで
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 16:14:32.83ID:LMRb/lHs
バレットが今日のフォーリーみたいにならないといいなw
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 19:00:51.64ID:JNg86Vov
事前情報なくクルセーダーズvsワラタスのダイジェストを見た。
0-29からの逆転勝ちはクルセーダーズ史上最大の逆転だろうな。
スーパーラグビー全体での逆転勝ちした最大ビハインドは何点だろうな。
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 21:20:33.46ID:nAU2icc3
まあワラターズも相当情けなかったのは事実
29点差あれば陣地取ってるだけで普通は守りきれる
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:15.99ID:n0KNciYF
また南アホームの試合でNZ人がレフェリーしててワロタ
どういう割り当てしたらこうなるんだよ
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 07:48:21.08ID:nbsAYA9L
バレット別にキック下手じゃねえんだけど他の部分が凄過ぎるってだけ
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 08:14:33.60ID:yKKllfy9
正直ゴールキック以外ならもうカーター超えてると思うよ
足の速さもタックルもキックパスもゲームメイクも素晴らしい
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 11:14:03.49ID:r+tVrNmW
6番がタックルしてレタリックがターンオーバーというパターンが
面白いように決まってたな
めちゃめちゃいいコンビだったw
マッケンジーはミスが多すぎてオールブラックスの10番は厳しい出来だった
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:20:44.59ID:S9Y4fzuV
タックル数上位3人が全員ハイランダーズって凄いな
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:40:02.96ID:wcczOl/o
>>921
出来が悪いというか、油断?。崩されてとられたトライはなかったし、リードされた後は圧倒してたしね。しかしタマニバルすごいな、フォラウとビールのタックル受けながらトライとるて。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:24:41.06ID:yKKllfy9
ムーディーさんレッド貰ってたのかもしれないのか。
レフェリーの目が節穴で助かったな。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:45.13ID:EB7sNMjE
この前のクルセの大逆転勝利は、エルボーを見逃した糞無能レフェリーと、距離20mぐらいの簡単なPGを三本連続で外すという奇跡的な偉業を成し遂げたフォーリー様のお陰だからな
クルセは大反省しないと
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:53:15.85ID:TuAJUm7F
そうだよなぁ。
いくら何でも29点差を何の瑕疵もなく、逆転できないわな。
クルセーダーズはこの「命拾い」で拾った勝ち点を活かせるかだな。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 14:03:10.38ID:FwKKy60v
今年はハリケーンズいけそうやね
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:46.23ID:Kv6V2pMy
バレットはキックがカーターと比べるとレベルがかなり劣る
もっと練習しろ
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 23:09:00.29ID:H3SFll1x
>>930
そのくらいリキテリがいい。
何故選ばれないのか不思議、シールズみたいにならなければ、いいが・・・
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 08:40:30.49ID:r7IJUMEh
カーターって成功率的には実際どんなもんだったんだろ
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 10:30:29.61ID:J1/G3oqG
>>931
カーターが上手すぎただけでバレットも悪くないでしょ
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:43:45.17ID:6Ev+H76W
うーんカーターも外すときはかなり外してた記憶があるな
バレットよりは上手いと思うけど
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 18:49:49.80ID:9nxjjRrU
>>935
この前のワールドカップは神がかってたけど、たしかに、ワールドカップ前のSRとかたしかに結構はずしてたイメージが。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:00:45.61ID:dt8to46m
ワラビとボクスが弱体化しすぎるとABsにとってもよくないから
優秀なHCを輸出してあげるのもいいんじゃね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況