X



トップページラグビー
1002コメント280KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/20(水) 23:22:08.20ID:ffBJbBLB
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】https://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】https://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1503735971/
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:05.02ID:CxHOCaOD
チーフスは去年のマッケンジー、Jロウ頼みのアタックよりも
むしろ良くなってる印象すらあるね
ただギリギリのメンバーで戦ってるからローテーションが出来てなくて
後半失速するかもしれない
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 09:47:18.53ID:L0dUjT48
なんだかんだで今年も優勝はクルセかな
ダグとフランクスはクラブで復帰したみたいだし
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 10:53:12.08ID:4QPm4r/O
ブルーズ善戦したが、ダメだったかw
11モアラ13リエコはよくわからん采配。モアラを12ならわかるんだが。

後、フォワードは完全にチーフスに食い込まれてた。
個人的にはブリスベンにも出てたハーフのルルは良かったと思う。
球出しも安定してたし、ランもまずまずで体も張れる。上手くいけばカーバローみたいになれるかも。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 11:08:48.39ID:Pk9tlthM
チーフスは無名の選手が多いけどブレークダウンへの集散が早くて
とにかくガツガツ行くね。その分ペナルティも取られまくったのと
ゴールライン間際で何本もトライ逃したので接戦になったけど
内容は大差に見えた
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 11:15:00.80ID:4QPm4r/O
ポゼッション、エリアは完全にチーフス。
レタリック、ケインのABs組は大きいと思う。
ベンチにも経験豊富なメッサムもいるし。
ブルーズは重鎮・カイノが早々に抜けたのは痛かったと思う。
フォワードはバックスに比して経験が重要だから。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:15.91ID:CxHOCaOD
ケインとレタリックがワークレート高いから
若手も行かざるを得ないよな
ここがブルーズとの一番の差かもしれない
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 14:01:12.55ID:4QPm4r/O
7のケインはまだしもロックのレタリックのワークレートは凄い。
3列の選手みたい。それでいてセットプレイ、特にラインアウトでは軸になれる。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 17:27:50.55ID:4QPm4r/O
モスタートはサイズがロックとして微妙。
いい選手だが、サイズはロック未満3列以上、ワークレートはロック以上3列未満という選手。
ロックならエツベスの方が熱くて怖い。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 17:28:22.61ID:cFLQBQXU
まさか、ウマガまでJKと同じ様に、迷走するとは、、、!
サンウルブズもねぇ、、、
14日の秩父宮に、何をしに行くんだろ?俺!w
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 17:58:47.71ID:m192Gt4N
今年までイトジェがやたら持ち上げられてたけど、シックスネーションズ見る限りだとペナルティー連発するわタックルミスするわでなんだかなあ
やっぱりレタリックが世界ナンバーワンだわ
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 18:04:53.22ID:CxHOCaOD
来週のハリケーンズvsチーフス

両FHが欠場の可能性あるんだな
マッケンジーのほうが軽いみたいだが
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:08.82ID:wsRY612W
レタリックとイトジェとか比べたらダメだな
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:32.16ID:m192Gt4N
去年のクルセは白岩さんのお陰で優勝したんですが
キャプテンシーに関してはリードより白岩の方があると思うし
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 22:33:44.61ID:N9v0nDA9
>>688
どこが衰えてるねん
レタリックが世界No.1ロックなのは分かる。
ホワイトロックは世界No.2やと思う。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 14:07:44.15ID:4Cg+vA7M
見る目ないんだろうな
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 11:29:45.87ID:yYaScm+P
マコウカーターノムーコンラッドスミス
よくも同時期にこれだけの世界最高クラスが揃ってたもんだな
それにレタリックホワイトロックリードアーロンスミスベンスミスとかもいたんだよな
そりゃあ当時は強いわ
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:09.98ID:d/bCr13Y
>>694
カイノも、入れてやってくれ!
去年は、酷かったけど、間違いなくレジェンドだ。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 14:53:05.22ID:tq97PG1/
今はほとんどの選手が当時の格落ちだからな
バレットもケインもスクワイアもクロッティも
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:16.29ID:ypI3gWi0
>>697
同じタイプの選手なだけに余計際立つね。

後、コンラッドスミスって今思えば、ハリケーズらしからぬ選手だな。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 22:23:11.37ID:4FL9XWgA
さすがにもうバレットは格落ちじゃねえわ。認めたくないだけだろ
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 22:39:32.62ID:NXrI5MDD
>>695
最近は年が年だから出来不出来の幅が大きかったけどKainoが他のベテラン達とタイミング合わせて
WC2015で代表引退してたらその後の2年間もっとしんどかったと思う
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 06:03:42.60ID:SSle87Yq
カイノは2011W杯はMVP級の活躍だったな
攻守に凄まじかった
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 11:55:51.09ID:8fEdbo2O
>>702
Super Rugbyでも、鬼神そのものだった!
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:20.84ID:/ragWNef
>>704
一昨年のアルゼンチン戦だったかな?
ホームかアウェイか、どっちだったかなぁ?
見てて、珍しいなと思った。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 15:16:21.16ID:/ragWNef
>>705
自己レス。
9/10のホーム戦だった。その時は、長めのPGだったね!
それ以前にも、数回ほどコンバージョン蹴ったの見たことあるけど、いつかは覚えたないかな!
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 19:29:52.82ID:TMtOmO+v
バレットのトライさすがだったわ。弟も良かった
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:59.40ID:smM1Y8Su
さて今週はブルーズがサンウルブズにも負ける姿が見えるかもな
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 22:48:41.81ID:yNQYi88u
>>710
レタリックの凄みを感じた
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 05:36:33.31ID:VoPM4Ejs
チーフスはまた1列がシーズン絶望の怪我
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:31.18ID:OdrvOf7z
バレット凄いねえ。あの場面じゃ普通ならレタリックに蹴散らされてトライなんてできないのに。
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 10:45:57.56ID:liP+JbNY
ABsのフォワードとバックスのエース同士のバトルが熱かった
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 12:30:52.04ID:bR8Bnt5f
負けられない戦いがここにある!って感じか。ウマンガにとっては。
勝っても当たり前扱い、万が一負けたら首。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 12:40:21.45ID:2G7OfxkV
ハリケーンズはスクラムハーフがあれで良くあそこまで試合支配できたね。バレットって結構ゲームメイク上手い、陣地取りとかになったらほぼ負けていないと思う。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 12:45:09.36ID:WSmp23er
開始2分でシンビンとか早速お笑いをぶちかましている(笑)
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 12:52:46.32ID:VoPM4Ejs
リエコはセンターとしての突破力は並だよな
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 13:56:38.65ID:WSmp23er
開始2分でシンビンというお笑いをかましながら、よくボーナスつきで勝ったな。
昨年と違い、今日の東京は肌寒いくらいの気候だったのも幸いしたか。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 15:00:35.52ID:FwbDx8aK
>>717
バレットとレタリックは年齢的に2023までやれるから
2019の後のHCが誰になっても、チームの核は継続できるね
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 17:47:02.09ID:KHEG2/zr
相変わらずのブルーズだったね!
でも、試合後にリエコとアキラが、メインスタンドまで上がってきてくれて、
握手してくれたから、まあ良いやw。BPも取れたし。
カイノ来て欲しかったなぁ!
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:23.95ID:FwbDx8aK
ベンスミスのコンバージョンが見れた
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 19:38:36.73ID:1tF79orM
アキラはベン・ラムに次いでSRトライ数2位か
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:15.91ID:2XY99N6y
>>731
まだ超えてないやろ
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:43.86ID:784by43C
ってかバレット弟まじででけえな
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 01:28:34.97ID:HE4/dYkm
ジョーディ196だけど、ベンラムも194、アライマロが196

みんなデカいわ
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 13:28:09.76ID:RCYKTWlg
フルバックはバレット弟かな。

後、ベンラム、アキラは通用するかは分からないが、ABsに選ぶべき。
ダメならダメで課題を見つめ直す機会になるからいいと思う。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:59.39ID:yqVFXMvj
フィフィタも期待してるけどハリケーンズで6番の経験を積めないなら
もう時間的に2019は厳しいね
ボイドとハンセン仲悪いから意地でもロックで使うつもりなのかな
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:06.23ID:RCYKTWlg
フィフィタはロックだとサイズが微妙。
いっそNo.8は面白そうだと思うんだけど、それも無さそう。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 16:42:23.03ID:4w/dWkxw
6番はスクワイアで決まりか
6番とロックの控えとしてはSバレットがいるし
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:10.49ID:kLDNeyu8
>>739
むしろスクワイアしかいない。
実はバックロウは層が薄い。
7番はケイン、トッド、サヴェアといるが、6番と8番はスクワイア、リードの次が現状ではいない。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 23:41:41.87ID:JKRsYOIL
リードは来年のW杯の時点で33歳、2023年フランスの時は37歳になるから、さすがに代表でのキャリアは来年で終わりだろう。
アキラに代表のコーチ陣がテストマッチに必要な緻密さを教え込むかだね。
今のブルーズのコーチ陣には絶対無理だから。
やはりブルーズのコーチ陣がアホなのが痛いんだよな。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 00:22:02.13ID:kN29qzHT
ベンスミス調子良さそう。鋭いランでトライ。
ベンラムってブルーズだったんだな。
良いやつそう。空中でタックル入られても全然怒ってなかった。
自分をコントロールできてる感じ。
解説がブルース時代はレイジーなプレーがあったとの事だが、マインドチェンジしたんだろうか。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 08:22:34.17ID:ZxULnZjF
>>739
スクワイアも攻撃力は文句なしなんやけどな。ディフェンスの時に影が薄いというか。フィフィタもアキラも同じ。6番はシールズみたいな泥臭い感じの方が今のメンバーなら良いと思うけど欧州行ってしまうしな。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 21:05:23.23ID:Trt9wS+S
スクワイアのディフェンスはフィフィタ・アキラよりはだいぶいいよ
というかこの二人は相当酷い
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:20.77ID:irsp+QPt
ケイン、スクワイアの組み合わせが一番ディフェンスが堅い。
マコウ、カイノの次だから可哀想だが、この2人もまずまずのレベル。取り敢えず日本大会はリードが持ってくれれば、ロックと二大巨頭と合わせてフォワードの優位性は保てる。
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 07:07:55.44ID:HS5PGq2Q
ケインみたいにブレイクダウン強い選手は貴重なんだけどなあ
今のイングランドはそういった選手不在で苦しんでるわけだし
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 07:48:29.77ID:uaZLaOk1
カイノ、マコウの組み合わせは、ある意味異常だからね!
次の人は、多少は大目に見てあげよう!
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 08:30:56.06ID:lemT12ZT
スクワイアは怪我が多いのがね。
SRも気づいたらしばらく出てないというのも多いし。Sバレットを本格的に6番にはめるというのは難しいんやろか。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:08:26.48ID:HS5PGq2Q
去年はスクラムやられっ放しだったのも気になる
ムーディやフランクスが居なかったのが影響したんだと思ってるけど
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 06:23:01.89ID:u5nytjZe
コモンウェルスゲームズの7人制で男女とも金メダル
7人制も復調してきたか
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:49.94ID:d9c7My6o
シールズが今年の6月窓でイングランド代表デビューするかも
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 09:38:16.18ID:h+jT/p4y
リードとコールズは6月に間に合わないとハンセンが言ってるね
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 00:36:24.72ID:2T1TvOM7
コールズはもう2年まともに出ていない。
試合に出たと思ったらまた欠場の繰り返し。
ハリケーンズの試合でVIP席からラフな私服で試合を眺める姿を見るのは辛い。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 00:47:16.07ID:MoJvQbmq
考えたくないけど、来年の本番でリード抜きもあるかもしれないし、年齢的に2020年以降はいないのが濃厚。
その予行演習として復調気味ではあるもののフランスは手頃な相手。
アイルランドだと怖いけど、オーストラリアに行ってて、こっちには来ない。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 05:47:45.21ID:sxvsHrtn
リードがいない場合のNo.8はカイノかな
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 06:22:16.27ID:ItFap6Dz
コールズめっちゃいい選手だったのにな。脳震盪こえーわ
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 07:43:20.48ID:BrglK3U/
>>761
カイノは、もう選ばれないよ。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:27.51ID:7c12yZ6f
将来を見据えて

6:スクワイア
7:ケイン(トッドでもいい)
8:Sバレット

でどう?

20をどうするかな?俺はトッドでいいと思うけど、6、8できるのじゃないとダメならアキラ?
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 12:18:54.54ID:xCUkTmki
>>765
もう遅い
シールズは6月にイングランド代表で出たいから
NZ協会に前倒しでリリースして欲しいと
今朝正式に依頼したそうだ

イングランドの弱点の3列に塩を送る結果になっちゃったな
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 17:26:15.85ID:BrglK3U/
ブルーズのディフェンスは、なんとかなんないの?
もう本当に、応援する気なくなる。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 17:44:30.14ID:BrglK3U/
>>771
呆れかえるよ。まったくw
なんで、ブルーズファン辞めないのか?
自分でも不思議だよ。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 18:35:16.77ID:BrglK3U/
>>773
去年のブルーズは、怪我人が多かったから、、、、、
なんて言いながら、来年もブルーズ応援してるんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況