X



トップページラグビー
1002コメント302KB
【もう一歩】明治大学ラグビー部196【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 11:49:49.94ID:DBfGDnrf
>>715
確かに凄いタックルに見えましたがノーバインドでした。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 11:54:47.88ID:G3NRc4TK
大東大、河野良太主将 試合後コメント

「明治もすごく強い相手なので厳しい戦いになるとは思うが、
自分たちの強みであるフォワードからどんどん圧倒して頑張りたい」
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 11:56:41.54ID:DBfGDnrf
>>716
二人とも強気な選手。福田のジャッカルは見事でしたが、京産トライ時のハイタックルは頂けません。どちらかが来シーズンの主将でしょう。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 11:57:43.33ID:yCIQ7KxA
相手チームの怪我を喜ぶなんてやはりOBレフェリー差し向けて出場停止にさせるチームは品位が最低やわ!
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 12:02:24.96ID:bNLAoacl
>>752
大東がFW云々言うのはわかる。実際強力だから。
でも明治はこれに乗っちゃいかんわ。FW戦挑んだら負ける。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 12:09:14.78ID:1TGO3AkH
慶応みたいに頭使えば大東は絶対に勝てない相手じゃないとは思うのだが、
問題は使う頭が明治には無さそうだってことかも
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 12:32:47.47ID:KO2zoBVr
昨日最終回だった「陸王」に出演していた天野義久って、明大ラグビー部OBの、あの天野義久なの? 
既出かも知れないけど、誰か教えて下さい。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 12:36:47.23ID:8XGkuTHk
あるわけがない。
筑波の内田(現パナ)に言われてただろ。
明治はやりやすいって。
確かに考えてねーもんな。言われても仕方ない。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 12:59:34.70ID:KO2zoBVr
>>759
ウワァそうだったんですか。
レスありがとうございます。
天野は高校生時代から通学電車で女子高校生から貰うプレゼントやファンレターがスゴかったって言う伝説の持ち主ですよね。
往年のイケメンの面影、確かにありました。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 13:15:14.95ID:5ZHGeWn+
>>757
え!マジ!?
全く気づかんかったけど、どの場面で出てたの?
オンデマンド再放送で確認してみたい。
0762761
垢版 |
2017/12/25(月) 13:20:56.54ID:5ZHGeWn+
ググって自己解決しました。
こはぜ屋にいた昔ランナーやってた役の人か。
全然、面影なくて気づかんかったw
なんか、柔道の篠原に似てるなくらいにしか思ってなかったわ。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 13:26:56.50ID:pzfMxYMG
天野は滝クリと付き合ってたね
京産戦見返すと本当にフォワード弱い
情けなくなるレベル
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 13:44:12.72ID:E1TvDsv0
>>738
中野キャンパスでは見たことないのですが・・・
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 13:55:13.50ID:/uwcycGa
本日のアイスホッケーインカレ

明治大学23ー0龍谷大学

二年連続の日本一へ!
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 13:58:50.74ID:/uwcycGa
オープン展開で揺さぶれ。

大東は左右の動きが鈍い。

BKは優位である。

素早いオープン展開で勝てる。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 14:01:21.28ID:/uwcycGa
アイスホッケー

春の関東大学選手権で優勝

秋の関東大学リーグ戦で優勝

冬のインカレで優勝したら、三冠になる。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 14:15:55.46ID:/uwcycGa
美人アイドル
わちみなみ
修猷館高校から明治大学

泉里香
美人モデル
明治大学卒

二人とも美人です。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:05:53.94ID:EQF5dsM2
その天野も4年の時大東に負けて日本一逃したな
後輩がリベンジするかな?
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:07:51.01ID:uFwKpxfz
>>755
福田と堀米で徹底して裏にハイパン、ロングキックだろうね。
大東FWを後ろに走らせアンストラクチュアーの状況を作ってFWBK一体で乱戦勝負。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:09:47.96ID:PclJzi1g
>>762
マジかよw
あのシュッとしたイケメンが篠原化…
何があったんだ天野
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:10:17.08ID:pI9EV85n
小村主将の時

決勝でオープン攻撃。
大東文化に完勝して、日本一V2を達成した。
大東文化には、オープン攻撃だ。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:12:45.05ID:zTelZ4gC
>>759
オードリーだね。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:15:24.59ID:uFwKpxfz
依って3列はすばしこくてタックルからしつこく絡める選手を。
井上朝長坂は決まりだろうから6番に佐藤か。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:20:50.21ID:uFwKpxfz
後はFWは徹底して跳ね起きて鬼のリロード。
京産戦でタックル後やラックで寝てるFWが一杯居たわ。あれじゃ勝負にならない。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 16:09:17.04ID:nJb8pEbP
大東のスクラムは脅威
ラインアウトの精度とそこからの攻めも多彩
選手権に向けて相当仕上げてきてるのは確か
ただDFはBDに寄り過ぎて外が空くこともある
間違いなくガチガチのセット勝負がポイントになる
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:45.49ID:XX0uC3al
天野四年時の1994年選手権決勝でラトウ・オト擁する大東大に17-22で負けてるね。田中HCが一年でリザーブに入っている。大東大はそれ以来のファイナリストを目指しているということか。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 17:42:29.12ID:G3NRc4TK
>>780
その後はずっと関東学院の時代になったからねえ。
で大麻事件で失墜し、それから今までずっと帝京の時代。
そろそろ帝京の時代も終焉して欲しいもんだが。
どこでもいいから勝って、帝京9連覇は阻止して欲しい。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 17:49:04.00ID:zeiWGeyL
春は大東に10点差で勝ってるけどなぁ。
その差がどうなっているのか?
差が広がっているのか追いつかれているのか、
はたまた、追い込されているのか。
やってみなければ、わからんな。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 19:26:06.76ID:uFwKpxfz
阿修羅の足元タックルと跳ね起きてのリロード。
ノーサイドの笛を聞いてへたり込む位い走らないと勝てない。
尤も勝ったらピョンピョン跳ねて元気百倍だけどな。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 19:28:19.62ID:uFwKpxfz
阿修羅の足元タックルと跳ね起きてのリロード。
ノーサイドの笛を聞いてへたり込む位い走らないと勝てない。
尤も勝ったらピョンピョン跳ねて元気百倍だけどな。
0785名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 19:44:54.60ID:+8YD+OxD
思いきって久原と前田外してくれ。1は斎藤と安、3列は坂、朝長、井上でリザはディフェンスのよい佐藤。鶴田復帰できるなら、山崎を14、15は高橋で。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 20:05:14.78ID:pM9kjTcF
フォワード勝負に拘れば大苦戦
フォワードそこそこ勝負してオープンに散らせればまず負けない
但し明治ラグビーは実に頭の硬いラグビーやるから柔らか頭のコーチ、キャプテンの判断次第
普通にやれば外人マークしてりゃまず負けは無い
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 20:48:49.58ID:/y9wzrlu
結局夏合宿で何があったの?
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:30.28ID:KqwDv2j6
>>786
うん、FWがそこそこ以上出来ないと外に展開しても苦しいと思う
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 21:56:15.91ID:nir6Kf7P
>>781
清宮ワセダはスルーですか。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:02:50.17ID:AWLrzoiE
大東文化大とは80年代の後半から、
90年代の中盤ぐらいまでよくあたった。
準決勝でラトゥ、ナモアにやられた試合が強烈に印象に残ってる、
あとは、同点で両者優勝だったがトライ数の差で日本選手権に行けなかった試合、
小村主将のときに完勝した試合とか、

今回も良い勝負になるよ。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:04:51.53ID:7giKAn7Y
京産大、大東、慶応もスクラム成長してし、FWが俄然強くなった。
明治だけ進化しないのはなぜだ。
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:11:32.35ID:CBIjEJx3
>>772
>>780
FW近辺の早いパス回しで他校を圧倒したのに
何故か決勝はそれをせずに
中途半端な攻撃が拙攻となり、
それまでの得点力が影を潜めてしまい、
結果、井沢(当時の姓)のキャプテンシーとラトウ・オトの個人技に
振り回された試合。
何で今までの戦い方をしなかったかが今でも不思議。
これで負けていなければ
三連覇以上。
とても悔やまれる試合の一つ。

それから二十年以上経って
さらに今回は下馬評不利。
危うさのない15人ラグビーを期待。
京産戦より大きく進化を期待。
そして勝利を期待しているよ。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:16:47.43ID:MO/r7wwz
こちら大東ですが、井沢のときは明治さんもやや焦ってたのか、渡辺ダイゴが簡単なキック外したり脳震盪起こしたりして勝たせてもらった印象が強いです。あれ以来、選手権では勝っていないので、いい試合を期待しています。平成前後の好勝負の再来願ってます
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:39:41.40ID:jdGElxIU
おじじの懐かしスレ立ち上げて、そちらで
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:44:12.15ID:GKCLQZsC
>>798
そんなこと
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:46.46ID:CBIjEJx3
>>797
レスありがとうございます。

釣られますが、
個人的には、まあ悔やまれる試合ですよ。
そういえば86年度の準決勝。
トンガ旋風の言葉が出たのもその試合ですよね。
今回は「復活明治」をみたいものです。

明治ファンなので悪しからず。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:46.70ID:k3EuIPkl
準決で大東に惜しくも接戦負け
決勝で帝京に大敗9連覇される

どっちがカッコ悪いのか?
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 22:54:52.32ID:pQbC1+/U
恰好なんて関係ねー
前へ行くだけさ
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:06:53.70ID:uFwKpxfz
大東大戦は勝つ。以上。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:15:10.42ID:GKCLQZsC
>>802
かっこいいなあそのフレーズ
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:21:23.01ID:/ulTNzjA
何故明治の選手は自分から前のめりに倒れにいくのか?
何故明治の選手は正面からぶつかり後ろに押し込まれるのか?
FWが弱く見えるのはそのせいだろう。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:34:05.64ID:/ulTNzjA
>>807
コーチがそうしろと指導してるとしか思えない。
真っ直ぐ前に出るのが明治のラグビーだってことだろうけど
挙げ句の果てにターンオーバーされたりノットリリース取られたり、、
これじゃ勝てんよ。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:37:38.88ID:olrdwh1l
23日のキンチョウスタジアム 第1試合と第2試合じゃレベルが違いすぎたな。
大東文化は間違いなく第2試合のレベルにいるチーム。点差がつかず接戦になれば良いけどな。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:54:18.21ID:6YdwiwGH
>>793
練習してないからに決まってるやろ
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 23:59:46.85ID:6YdwiwGH
そもそも今季の京産はシーズン前から無茶苦茶弱いと言われていてラグビー部史上でも
過去40年?で下から2番目か3番目に弱いと言われていた
実際リーグ戦の総失点数は2勝5敗のシーズンとそんなに変わらんざるDF
下位チームにもノーサイド寸前で逆転勝ちというパターンばかりで選手権は法政に負ける
と言われていた
それが14人で法政に勝ってあの明治に大善戦したのは猛練習してたからに決まってる
明治の数倍は練習してたのは間違いない
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 00:05:28.76ID:YXXPbcaC
>>811
いや、法政はあてにならない。リーグ戦は3位まで、4位以下はどこが4位でもおかしくなかった。
だいたい法政はリーグ戦最下位で、入れ替え戦で2部1位の専修に負けて二部落ちした
関東学院に唯一白星を与えたくらい。つまりは8位の関東学院に負けてるんだよね。

それはいいとしても、関西リーグで大暴れしたフィフィタが欠場してる京産に
あそこまで苦しめられ、辛うじて勝ったっていう今の状態が問題なのだ。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:43.27ID:IZw1dHUO
前向きなリアル明治ファンは居ないの?

調子の悪い状態の中でも勝ち切れた事が
去年からの進歩じゃないかな
もう一度アタックではフィジカルバトルを挑んで欲しい
デフェンスはラインスピードを上げて早稲田戦の
タックルを見せて欲しい
とにかく自信とプライドを持って真っ向勝負で
勝ち切って欲しい
それだけの実力は十分あるはず
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 01:05:58.31ID:wSwsbtbo
そうだね。楽勝よりも苦労して勝ったのが大きい。一度は逆転されたところを3連続トライで逆転して勝ったんだから精神力はある。次の試合で生きるよ。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 01:08:44.50ID:HxLmFmip
>>812
フィフィタ→ファカイ

ここは大東のオトをオトウとか
ナモアをサモアとかの間違い多すぎ
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 01:14:47.55ID:KBxjGdvY
大東大攻略篇

その2
「前へ!」じゃなく「横へ!」

フォワード真っ向勝負!前へ!は勘弁。
慶應戦、丹治の横走りに大東は手をやいていた。
田村煕がいればどうにかなっただろうが、今の山沢にそこまではどうかな。
そこでリーグ戦の大東-法政戦が参考になる。
出足鋭い大東のディフェンスに法政はループを多用して圧力をいなしていた。
(結果負けてるが善戦といっていいと思う)
梶村の縦突破もあれば、堀米とのコンビネーションループでの大外展開もある。
もちろん山沢もライン参加してくる。
アタックバリエーションのキーを握るのは梶村。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:58.60ID:OhSdRDAh
>>814
アウェーで勝ち切り、さらに自信がついて、
精神的にもリベンジを果たし解放された状況。
かなり状況は良いな。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 02:18:30.32ID:DBGgksTu
しかしおまえら明治さ、今19人の採用枠があるだろ?もし早稲田と慶應がそれぞれ19人採ることになりましたってなったら、早稲田と慶應に勝てるか?逃げずに答えてみな。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 05:07:49.32ID:3mzA8IcF
>>819
どちらも高校以下で囲っているだろ。更に慶應なんかそんなことしたら内部崩壊だろ。
アホなこと聞くな。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 05:16:22.03ID:2lFIDHsD
>>819
なぁ、今年度のベスト4に明治の名があり、早稲田慶応の名はない。
今年は黙って明治を建てておきな。そのような心の広さがあれば、
あんたの人生、来年はいいことあるよ!(笑)
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 06:11:44.79ID:dK21z92r
京産は素晴らしいファイトだった。
ひたむきさや執念が伝わってきた。ファン
みんなも讃えるであろう。明治はその京産に勝てたことにつきるだろう。やはり正月に
紫紺は映える。中高ラガーや進学する一般学生も見るわけだから、やはり背負うものの大きさはあるわな。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 06:26:07.00ID:PdN/B0Ji
>>819
それが本当になったら考えるわ、絶対起きないことを想像してもしょうがない。
それより、正月にどうやったら大東に勝てるかを無い頭ひねって考えるほうが百万倍楽しい。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 06:49:56.46ID:XJgZCjAr
高校日本代表が一人もいない、スタッフも少ない大東に敗ける方がおかしい。春も勝ってるし。もっと自信もて。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:07.44ID:SBqc9Mel
高校日本代表って、単に早熟なだけとか・・・。
サッカーなどに比べて。大学以降の伸びしろがラグビーは大きいような気がするね。
指導者にもよるんだろうけど。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:44.62ID:/e6DEf5M
東大に毎年20人の枠ができたら
果たして東大無敵となるだろうか?
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 07:24:57.67ID:/e6DEf5M
名前よりも全国から50人位を体格優先で選び、2〜3年徹底的に鍛え抜く(授業等一切不要)。
そこに強力な外人助っ人を4人程度雇い交互に出す。
そんな大学が無双となり、すでに1校が実践しているが。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 07:33:00.03ID:zTUAj8rh
>>824
俺は雪の早明戦をテレビで見て明治を受験すると決めたよ。受かりそうな頭じゃなかったが必死に勉強して受かった。
在学中のチケット争奪戦や観戦は楽しかったなぁ。
今も観戦すると学生時代を思い出す。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 07:54:17.55ID:5BAPUscS
「前へ」と「横へ」の妥協案。
相手をよけながら「前へ」
が正解。
憲法9条くらい、拡大解釈してください。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 08:01:40.11ID:ipn99xUM
雪の早明戦のころの受験は難しかったろうな。今では対して勉強もしなくても入れる大学になってしまったみたいだが。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 08:03:56.47ID:eIK1mvVS
>>830

素晴らしい!!
あなたこそ真の明治マン、熱さを感じます。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 08:11:37.83ID:J/xl+ARK
京産にはバックスの才能だけで勝った。練習量の差がでるFWは完敗。
結局明治はBKで勝つしかない。
アンインストラクチャの場面を沢山つくるにはハーフ団の知恵。
FWに拘ったら絶対負ける、今更スクラムが強くなるわけない。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 08:22:56.63ID:U/FkBvjP
>>829
現代の虎の穴、年代的に考えると岩出さんはタイガーマスクをよく見てたんだろうなと思う。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 09:06:13.39ID:bw/mCUY9
>>833
ラグビーは野球や駅伝に無い熱さがある。
明治や早慶は帝京みたいな事をする必要はないがラグビー部強化を怠ってはいけないね。
競技場で数万人で校歌を歌い、母校を応援する機会がある大学なんてなかなかない。母校愛を育てるにはラグビーは最高な競技。もちろん学業や就職など大学本来の仕事と両輪で。
新興大学はラグビー部を強くするだけじゃダメって事が分かってない。
在学生、OB応援に来ないじゃん。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 09:13:47.32ID:0Q444gA8
ラグビー早稲田戦
ラグビー慶應戦
六大学野球

明大生が応援する。
これて明治大学の学生になる。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 09:25:11.86ID:U/FkBvjP
>>838
昭和の入学なんで古い話になるが、入学したころサークルの先輩から明治大学にはキャンパスが四つあると聞かされた。
駿河台、和泉、生田、そして神宮外苑と。
50を過ぎても神宮外苑に行くとあの頃の自分に戻れて元気が出る。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 09:51:45.08ID:vs706C3D
>>836
わちみなみや泉里香も在学してたりOGって言うのがスゴいね。
早稲田とか小保方晴子だもんなw
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 09:57:26.29ID:yJupeJP/
恥かしくないか。早慶ならともかく明治クラスなら無理することなく誰でも入れるぞ。早慶に擦りよるな。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:08:12.13ID:0Q444gA8
最新偏差値

明治大学が早稲田大学ー所沢より上だ。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:12:15.61ID:0K6QltCf
>>840
わちみなみって誰だよ。。
そんな情報あんの?
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:32:31.49ID:DBGgksTu
頭悪いくせに、やたら調子に乗ってる大学。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:36:45.73ID:DBGgksTu
バカ騒ぎすることで、不安を解消する大学。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:41:59.10ID:u4joEmAb
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:46:15.01ID:nrMbpOJN
>>844
>>845
明治大学落ちの法政徳島
必死になっている。
法政はラグビー終了した。
徳島県に帰れ。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 10:50:09.80ID:7L2BfGOv
>>833
今みたいにチケットをネットで買えない時代、何日も交代で並んでチケット買うんだが、夜おそく見ず知らずの明治OBの会社員が牛丼とか酒を差し入れてくれたよ。明治に入って良かったと思ったね。沢山のOBや関係者が学生を助けてくれたり気にかけてくれているって。
だから人事担当に口出し出来る立場になった今、明治の就活生には多少の力になってあげてるよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況