X



トップページラグビー
1002コメント352KB

◆ 大学ラグビー総合スレ16 ◆IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/17(日) 16:04:40.89
IDなしで自由に大学ラグビーを語るスレ

一行目に
!extend:none:none:1000:512
を書く

前スレ
◆ 大学ラグビー総合スレ14 ◆IDなし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1512801812/
◆ 大学ラグビー総合スレ15 ◆IDなし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1513270513/

ワッチョイスレはこっち
◆ 大学ラグビー総合スレ16 ◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1513448266/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 15:31:57.04
>>195
場違い。
懲りないな!
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 15:43:17.42
京産のモールは強烈だけど、対抗戦で鍛え上げた明治を押せるのだろうか?
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 16:25:19.84
悪いが京産、明治、慶應が帝京を倒すイメージが湧かない。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:10.70
京産大ファカイに2試合出場停止処分 大学選手権準々決勝・明大戦は出場不可
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=112419&;code_s=1002
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:39.86
>>204
東海大東天理
とりあえず挑戦権があるのはね
京産や対抗戦が勝つイメージは
一ミリもない
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:53.11
>>178
ラグビー経験者の目からすると慶応対大東は、慶応が勝つと予想している方が多いですね。帝京と東海は、東海の対早稲田戦の仕上がりを見ると、東海が勝つのではと思ってる方が多いですね!決勝は、東海対慶応。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:52.99
>>208
いやいや、そんなの聞いた事ないよ。
ラグビー経験者や関係者の間でも、
大東が圧倒的に有利とみてますよ。

休養も十分、第一シードで
しかもリーグ戦全勝優勝してるしね。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:24:03.68
関西のレベルはひと昔とは違うよ。
年々上がってきてる。
おっさんが多い5ちゃんでは理解できないだろうけど。天理は強いよ
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:17.18
まあ、慶応と比べて圧倒的ではないが
大東がいいラグビーしてるのは間違いない。
これいい勝負と見る。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:35:35.07
>>196
その減らず口もあと一日。
あんたのべそかく顔が見れないのが残念だわ。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:37:09.97
サンスポによると大東文化大の監督さんは「シンプルに戦うだけ」とのこと。「シンプルに戦う」。
これは選手が複雑なサインプレーを理解できずもたつき、ミスを犯す確率が高いということを意味
している。また、『FW第1列の総体重は333キロ。慶大を36キロ上回り、トップリーグ(TL)の強豪、
東芝の1列と同等の重さを誇」り、「1メートル84、111キロのPR(2年)は「スクラムで重圧をかけたい」』とのこと。
要するに、目方で勝負が決まると考えているらしい。しかし、ベンチプレスは日本トップクラスの人らは200`くらいは
持ち上げる。110や120`の体重がどうとか、その目方でスクラムが制圧できるというわけではない。
サンスポを読んで、コメントがいかにも大東らしい雑な印象を受けた。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:42:50.10
>>213
文字で自分勝手な解釈でどう解説しても、
不利なのは事実だからねえ。
東海-早稲田の試合と似たような感じで、
大差で勝負がつくと思うよ。

正月は大方の予想通り、
帝京-東海
明治-大東
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:43:59.31
>>213
リーグ戦を見てないことは分かった
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:28.13
>>214
ベスト4の一番人気

帝京-東海

明治-大東
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:47:37.70
>>213
大東のタックルみたらわかる
キミは根本から勘違いしてる
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:49:53.25
>>213
アスペかよw
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 19:54:21.34
早速、うじ虫が湧いて出たな。
「コメントがいかにも大東らしい雑」
この核心を突いたこの一行が効いたようだ。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:00:56.47
大東雑じゃないんだよな
見てないからわからないんだろうけどw
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:04:10.54
協会も馬鹿じゃないの。産大が準決勝まで行くわけないのに、決勝yの
ことまで言ってる。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:04:37.70
明日は謎の反則連発で大東敗退だな
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:05:26.66
「シンプルに目方で勝負」。これが大東大のコンセプト。
ま、頑張れや。雑に。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:11:48.66
KOファンって意外とバカなんだな…
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:12:48.54
>>221
去年も言ってたなw
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:14:42.52
まったく!帝京対東海。大東対明治の準決勝「あたりまえ」予想なんて、
誰でもできるからな。有馬記念のキタサンより固いぞ!!
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:18:05.11
どう考えても慶應が圧倒的に優位
対抗戦とリーグ戦とでは激しさ厳しさが違い過ぎる
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:20:44.19
いい勝負、若干慶応有利くらいだろ
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:25:39.92
早>慶
東海>早
大東>東海
よって明日は
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 20:33:16.18
京都在住だからって早稲田法蹴って同志社法行くか?
02312年前
垢版 |
2017/12/22(金) 21:05:40.10
第52回全国大学ラグビーフットボール選手権大会

2015/12/20(日)

○大東文化40対14慶應義塾●
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 21:37:38.32
明治が京産ごときに負けるはずがないわ
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 21:48:44.99
>>230
京都在住の者だが、同志社法蹴って明治法に行った。同志社は語学の大学やし。今は、法政法にも勝てない。地方大学には行きたくないわ!
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 21:52:00.90
早慶明の対抗戦ドングリが
大東や東海に勝てるわけないやろ
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 21:59:35.83
大学選手権に出ない同志社の話題はやめろ。
同志社爺が暴れる。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:03:59.76
明治と京産
平均体重はFW9.25kg差、BK4.71kg差ですね。
160センチ台のHOとFB。高校生の京産が大学生の明治挑むんですね。
まして京産はキャップテンが怪我、ファカイが出場停止。
もう試合にならないでしょう。
100点ケームで明治の圧勝でしょう。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:09:18.44
東海>天理
東海の強力スクラム、モールは大学では対処不能。早稲田戦以上の差になりそう

慶應>大東
終盤にフィットネスの差が顕著に。慶応が突き放す
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:41.58

適当すぎw
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:59.68
帝京を破れるのは東海と大東のみ!!慶応は対抗戦で帝京に善戦も、
選手権には選手権の戦いかたがある
明治はあくまでもダークホース的存在にすぎないが天理や慶応よりは可能性あり。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:21.62
帝京はいらない
これ以上勝ってもラグビーのマイナー化を
進めるだけの存在
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:29.82
高校生に負ける明治 人材の墓場
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:20:15.37
238はバカ丸出し
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:37:05.04
朗報です。
帝京大学は大学では無敵なので、来シーズンからトップリーグに参戦することになりました。あの汚い赤いユニホームを見ないですみます。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:12.00
スクラムは天理が圧倒するだろ。試合見てるか?
モールは東海。
夏の試合では天理の外人は後半に長期ケガ明け初戦のフィフィタが出ただけ。
試合勘などまるでなし。使い物になってなかった。
マキシが出てなかったのは大きい。
対して東海はタタフ、アタアタ出てたからな。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:44:41.87
>>243
お前が慶明コンプの年金ニート爺だろw
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 22:57:38.78
>>210
関西と一括りにしちゃダメでしょ。
3位チームが3桁失点食らってんだから。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 23:45:09.11
明日全滅するのは関西リーグ?
それとも関東リーグ?
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 23:47:06.57
対抗戦かもしれません
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 23:57:16.02
まあ、多分きれいにどのリーグも残る
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:04:47.16
>>250
関西の2チームは負けるだろ
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:05:49.62
>>251
対抗戦は3校とも残るだろ
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:14:11.88
>>255
マジレスされても困りますが、2校しか残らないと思いますよ
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:18:14.92
天理は強い
間違いなく4強の一つ
ただし東海は評判に反してかなり強く思えた
東海の勝ちだろう
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:18:34.90
>>247
夏と言えば明治にも
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:24:42.38
>>256
帝京と明治は確実

慶應は少し厳しいかな?
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:43:09.07
関東人は天理の試合を見た事がないからな。
普通に東海、天理どっちが勝つかわからないレベル。
これに帝京を加えた3校が大学TOP3
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 00:45:39.31
>>258
明治戦はマキシ、フィフィタ出てない上に、バックスも2軍に近かった。
天理は他の有力校に比べて層が激薄だからレギュラーが出てないと
戦力はガタ落ちする。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 01:23:16.12
>>260
関東人は野郎時代やからね。
ローカルな頭しかないアホややねん。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 01:56:30.45
俺んちのHDDレコーダーだとスカチャン放送分の大学選手権が、
番組表を何回更新してもブレイクタイムのままなんだよなぁ・・・

TV側の番組表見るときちんとラグビーになってるんだけどなぁ。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 02:17:04.80
>>263
2契約してるの?
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 02:25:33.82
>>261
部員が140〜150名もいて層が薄いとかw
育成力があるのでしょ?
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 02:42:56.66
天理はベストメンバーで関西7位の近畿大学に後半途中まで負けていたレベル。ぶっちゃけたいして強くないよ。関西6位の同志社FWにも負けてたし。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 05:04:37.34
近大は関東人が想像もできないレベルの指令塔が機能したから、同志社は監督の小松の忖度やし!
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 05:57:40.95
ハイハイ。人数いても、代表クラスが入ってくるのは年に一人か二人ですよ。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 06:40:45.92
天理って関西リーグの対同志社戦
スクラムは終始劣勢だったけど、東海相手に大丈夫?
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 07:11:29.34
天理ではどう考えても東海に勝てないだろう
関西1位とはいえ実力は関東リーグ3位程度。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 07:38:25.42
帝京はリクルートでやってることが汚いな
糞大学が
ラグビー界から消え失せろ
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 08:38:11.65
アメリカンフットボール 日本選手権 第71回 ライスボウル

2018年1月3日(水) 15:00キックオフ 東京ドーム
一塁側 学生代表□□日本大学フェニックス
三塁側 社会人代表□富士通フロンティアーズ
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 08:40:45.80
伝統の明治大学
伝統の慶應義塾大学

伝統校に勝ってほしい。

有名大学好きの高校生より

僕の高校から慶應、明治は多数進学しますが、
他の大学(帝京・東海・天理・大東文化)には、進学しません。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:23:29.20
同志社戦明らかに天理は意図的にFWおしてなかったやろ、京産戦と同志社戦見比べたらわかるわ
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:33:13.20
♪おお明治 その名ぞ吾等が母校♪

♪白雲なびく駿河台♪
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:45:28.37
なんやかんや言われてるが、慶応は強いよ。
慶応ファンはみんな感じている。今年のチームは潜在力が高いと。シーズンが深まるにつれて、攻撃に磨きがかかり、自信をつけてきた。
あと3時間で、そのことが分かるよ。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:47:46.89
>>279
慶應−明治がいいね。
伝統の決戦!
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:50:55.04
リーグ戦1位と言えども、慶応は大東を圧倒するでしょう。
激戦を這い上がってきたチームと運よく勝ち上がったチームの差は歴然。
あと3時間で、それが分かります。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:53:15.65
慶應は伝統校でありながら帝京の百草Gまで頻繁に出稽古にいくところが好印象。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 09:59:13.64
帝京の選手はいつまでも寝転んでないで素早く立ち上がって綺麗なラインを構築する。
感心する。
選手のルール理解度も高く横入りもしない。
大学ラグビーでは密集の横入りが結構見逃される、そこは帝京がかわいそう。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:43.25
>>268
育成力自慢してたくせに。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:08:54.89
育成力があるから上位と対等に戦えるんだろ。
あの素材じゃ普通考えられない。
層の薄さはしょうがないよ。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:17.44
結局は留学生頼みなのか。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:12:03.09
>>271
具体的にはどんなこと?
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:14:28.31
>>286
はい、結論出た〜
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:16:13.86
今年も一昨年と同じ位の
点差で大東の圧勝でしょうね。
東海-早稲田戦を見て確信した。

第52回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
2015/12/20(日)

○大東大 40対14 慶應大●
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:21:45.75
どう考えても大東の東海戦勝利はマグレ。東海が舐めてかかったことも一因。
慶応には敵わないだろうな、と秩父宮に向かいます。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:04.15
>>287
優秀な選手をたくさん集めてる
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:29:07.49
なんか関東はオツムの弱い奴ばかりだなw
どの文面から留学生頼みになるんだよ。
育成力で叩き上げで強くして戦えるようになってるんだろ。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:30:17.83
>>291
ボクシングみたいにまぐれ一発で決まるもんもなく、約90分もある試合を、
まぐれで勝てるほどラグビーは甘いもんじゃないよ。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:36:05.91
まぐれでも舐めプでもないよ
今年の大東は3年以下が中心でシーズンを追うごとに力をつけて行った
それは慶応も同じだろうから好ゲームを期待してます
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 10:38:52.78
対抗戦で鍛えあげられたチームは強いよ
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 11:09:53.27
リーグ戦で鍛えあげられたチームは強いよ。
対抗戦は帝京以外は日本人選手同士で生ぬるい。
世界のラグビーでは通用しない。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 12:13:36.25
慶應弱いじゃんなんだこいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況