X



トップページラグビー
1002コメント413KB

【来年から】早稲田ラグビー蹴球部【本気出す】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:29:51.63ID:uhEqiiol
○◻×小林
×宮里○×森島
○×久保×井上
◻×高吉○×星谷
○三浦×中野幸
※佐藤※西田
○◎×下川中山
◎幸重▪丸尾

○◎◻斎藤
○◎◻岸岡高木◎堀尾
○桑山兄佐々木
○◎×中野フリン
○◎◻長田○中西
○桑山弟○◎◻河瀬
○◎◻古賀

○代表候補以上
◎U18,19,20経験
◻花園4強以上
▪高校主将
×体重100K以上
※2018主将副将
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:37:12.53ID:nCdFbA0h
遭難必至の難破船が船長代えて沈没免れようと必死になるのはいいこと
潮目を読んで強くなろう
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:40:24.06ID:m+haYtvH
>>709
そりゃ自分が後ろめたいことしてるんだから
外部との情報遮断に決まってる。
北朝鮮といっしょ。
部員の思考停止を狙ってのこと。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:43:27.77ID:uhEqiiol
>>715
監督の不備と選手のパフォーマンスは必ずしも比例しない。こんな時だからこそ、危機感を感じ、選手はモチベーションをあげ、才能豊かな選手達が実力以上の事をやる可能性がある。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:46:49.61ID:uhEqiiol
>>717
2014以降、いや2009以降下降線を辿った早稲田の潮目は確実にかわる。まあ、みてなよ。期待されてない時こそ、力出すから。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:53:31.82ID:uhEqiiol
01小林1 高校代表→代表候補
02宮里4 キャラバン発掘選手、無印の大型HO
03久保2 高校代表
04星谷2 代表候補、早稲田クラブ
05三浦3 代表候補
06佐藤4 今年の主将、無印の星
07幸重3 U20
08下川2 代表候補、U20
09斎藤3 高校代表、花園準V、U20経験
10岸岡3 代表候補、花園V、U20経験
11梅津3 U20経験
12中野3 高校代表、U20経験
13桑山弟3 高校代表
14河瀬1 高校代表、花園V
15古賀2高校代表、花園V、U20

FL原1 U18候補、2年時花園準V
CTB長田1 高校代表、花園V主将
CTB中西1 代表候補、早実主将、横浜RS全国V
HO森島3 代表候補
LO高吉2 花園準V
SO堀尾1 U18
FL柴田徹2 花園準V、仕事人
FL,8丸尾弟2 早実主将、闘将
FB,WTB桑山兄4 代表候補、未完の大器
SO高木2 摂稜レベルUP立役者、中学時有名人
CTBフリン 筑紫丘出身大型センター
FL西田4 今年の副将、献身的

学院WTB1 横浜RS全国優勝
久我山FB1、久我山CTB1、桐蔭CTB1、早実PR1、石見WTB1、早実LOFL1

更に、来年は桐蔭学園の現2年ハーフ、早実の現2年でU17主将SO小泉、大物エイト相良、CTB今駒の入部が待たれる。また、現1年の昨季スタメン両LOも大物。
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 16:54:58.41ID:uhEqiiol
01小林1 高校代表→代表候補
02宮里4 キャラバン発掘選手、無印の大型HO
03久保2 高校代表
04星谷2 代表候補、早稲田クラブ
05三浦3 代表候補
06佐藤4 今年の主将、無印の星
07幸重3 U20
08下川2 代表候補、U20
09斎藤3 高校代表、花園準V、U20経験
10岸岡3 代表候補、花園V、U20経験
11梅津3 U20経験
12中野3 高校代表、U20経験
13桑山弟3 高校代表
14河瀬1 高校代表、花園V
15古賀2高校代表、花園V、U20

FL原1 U18候補、2年時花園準V
CTB長田1 高校代表、花園V主将
CTB中西1 代表候補、早実主将、横浜RS全国V
HO森島3 代表候補
LO高吉2 花園準V
SO堀尾1 U18
FL柴田徹2 花園準V、仕事人
FL,8丸尾弟2 早実主将、闘将
FB,WTB桑山兄4 代表候補、未完の大器
SO高木2 摂稜レベルUP立役者、中学時有名人
CTBフリン 筑紫丘出身大型センター
FL西田4 今年の副将、献身的

学院WTB1 横浜RS全国優勝
久我山FB1、久我山CTB1、桐蔭CTB1、早実PR1、石見WTB1、早実LOFL1

更に、来年は桐蔭学園斎藤以上と言われる噂の現2年ハーフ、早実の現2年でU17主将SO小泉、大物エイト相良、CTB今駒の入部が待たれる。また、現1年の昨季スタメン両LOも大物。
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:00:59.36ID:zgf25YZZ
>>720
そうなればいいですね。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:02:56.82ID:uhEqiiol
今年来年は早稲田史上最強チームだと思うぞ。
(念の為だが、大学最強とは一言も言ってないからな)
監督コーチが余計な事をせず、今までのトレーニング方針を変えて自分色に染めたりせずに村上さんに任せて、奇をてらった戦術をとらず王道で戦い、選手達が真面目に必死に取り組めば、必ず結果は出る。

相良さん、頼むから余計な事しないでね。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:03:03.44ID:nCdFbA0h
淫してな
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:04:55.98ID:zgf25YZZ
>>722
大物に力を発揮させようとしなかった早稲田大学。その汚名を払拭できるかな?
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:07:29.60ID:uhEqiiol
あとリクルートは今年以降もサボらずに、地道にやり続けて、ここ3年レベルの補強は継続してね。相良さん、それがあんたの最重要な仕事だ。
後藤さん時代のボロボロなリクルートだけは勘弁。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:54.94ID:uhEqiiol
>>726
余計な事しなさそうで、自分色に拘りなさそうな相良さんなら、寧ろ、心配ない。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:11:41.62ID:zgf25YZZ
>>724
せっかくいい素材が入るなら、次は部内競争だな。
極端な話、齋藤、岸岡、中野も魂の抜けたプレーをしたら即懲罰交代の上降格させることも必要。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:39:18.12ID:SpWJ+ywh
コーチ陣変わっていないんだし、期待せずに見ておくよ
年越せたら奇跡、というレベルで
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:42:01.56ID:uhEqiiol
選手が揃うなら、相良さんみたいな人が寧ろ良いのかもな。好き嫌いで選手起用決めなさそうだし。実は世代トップの脚力とスピードを持ち本来は最も期待されていた桑山兄弟は復活するかもね。
兄弟だけではないが、今年もし彼らのような才能ある選手達がブレイクするような事があるなら、早稲田は復活するよ。
それに呼応して周りの選手達の気持ち、特に、目が死んでる、気がない、ふてくされてると言われていた岸岡、斎藤、中野あたりも気持ちが変わればもっとやれる筈。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:12.61ID:uhEqiiol
>>730
そうかなあ、選手はここ10年では最も揃うし、
2014〜2016と比較したら、雲泥の違いだよ。

東海、帝京、明治には完敗だったけど、それはラグビー巧拙、ラグビー脳、戦術の差であり、ここ最近問題になっていたコンタクトプレイで、昨季は当たり負けはしていなかったという点では、村上コーチは成果出してるし、有能。彼のやり方はエディから得たものだし。
他のコーチ、特に古庄みたいなのは、相良さんが前に出すぎないよううまく使うよ。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 17:57:13.41ID:uhEqiiol
何度もいうけど、足枷が外れた才能溢れる選手が揃う早稲田は強いよ。皆、何をそんなに悲観的になっているんだろうか。
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:01:11.92ID:uhEqiiol
とにかく、
斎藤、岸岡、中野、三浦、幸重、梅津の黄金世代が3年になり、スーパーエース古賀、佐々木二世下川が2年になり、力を発揮できる学年になった。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:11:48.31ID:tDk5JsyW
昨年に引き続きロック陣が不安だなぁ。
三浦は間違い無いとしてもう1人。
松井高吉丸尾弟辺り、誰か覚醒しないかな
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:18:29.22ID:XUB0ENxS
選手に早稲田のラグビーさせなかった山下が去った
爆上げは甘い夢だが上げ潮見守り姿勢はいいだろ
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:21:23.03ID:ZC+vka/h
相変わらず夢見てるだけだな。
まあ春だし。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:22:51.64ID:uhEqiiol
ラインアウト、スクラム押し、モールの核になる事を期待するなら、高吉、星谷、
フィールドプレイ、タックルなら丸尾弟かな。
松井は厳しいよ。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:07.94ID:hPCm8QWP
東海戦を見て、「当たり負けをしなかった」とはとても言えないよね
全然止められてなかったし、今年から1人外国人増えるんだよね

悲観的というか、冷静に見て厳しいでしょ
対戦競技なんだから、自分たちだけ見ててもダメだよ
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:26:18.93ID:uhEqiiol
>>739
東海戦で抜かれたのは、寧ろノミネートミス。
ノミネートミスしたら、帝京でも外人は止められない。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:31:16.59ID:uhEqiiol
あとあの東海戦、古賀がいたら勝つまではいかなくても接戦になっていたよ。
チャンスで取れていたはずのトライ何本かあったし、ディフェンスでのノミネートミスがいくつかあったのは、フルバックからきちんと指示出てなかったたから。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:40:04.60ID:dUcwdlHM
皆さん早稲田が好きなんですね
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 18:43:18.53ID:RBIBUOSU
脳内お花畑 妄想強化月額だね〜♪♪
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 19:38:36.46ID:M55MxIHL
>>741
ともかく、春の公式戦を見ようや。
相手は筑波、日体、法政、中央、日大。
日大以外は留学生ゼロ。
プラン通りでの全勝がノルマだな。この相手なら。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 19:56:08.91ID:m+haYtvH
フリンは外国人てことになるの?
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 20:52:51.43ID:8Az7qtVd
>>744
どんなプランか知らんが全勝マストだ
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 21:03:03.73ID:TxBIvrIG
>>744
だな。
指導体制どうこうより、選手の面子、層、練習他環境考えたら、春は絶対に負けちゃいけない相手だな。
個人力だけでも、勝たなきゃいけない相手。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:54.58ID:etpWAnwo
春からボコボコにされそうだわあ。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 22:02:33.52ID:TxBIvrIG
>>748
選手の面子的に、さすがにそれはあり得ない。
差がありすぎる。
それに去年の試合の中身あまり見てないだろ。
それで負けたら、余程、サボっていたか、
変な指示出されたかのどちらか。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:26.21ID:oDAhUd2e
今年の筑波はどーなの?
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 22:23:15.20ID:n6NTuSY/
サイトウはサイドアタックできるのかね、ランプレーが素晴らしいことは知ってるけど
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:49.41ID:J8EVRDFJ
東海に弾き飛ばされてたな
スタンドオフにロックフランカーが当たり負けしてウイングは5メートルぐらい弾き飛ばされてたね
日本人相手だぞ
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 22:57:20.67ID:SpWJ+ywh
>>753
それも全部、>>740が言うにはノミネートミスだってさ
古賀がいたら接戦だったんだって
呆れるよね
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 22:59:04.67ID:m+haYtvH
東海のハーフに早稲田のウイングが吹っ飛ばされてたな
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:15:45.27ID:uhEqiiol
>>755
ああ、あのちびっこウイングね。
東海戦完敗の原因の一つ。
野口、中野厳両ウイング起用は謎采配だった。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:19:47.62ID:uhEqiiol
>>748
それはないだろ。
去年のラグビーは褒められたもんじゃないけど、何だかんだ、青学、日体には大勝してるし、筑波にも完勝してるのに。
最後の東海戦は酷い試合になっちゃったけど、慶應、明治、帝京とは試合にはなっていたから、そのレベルのチームが普通に考えたら、Bグループのチームに負けるわけないだろうに。
馬鹿か。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:28:56.07ID:uhEqiiol
>>753
そのフランカー、今度副将になる西田だろ。
西田じゃ、軽すぎて駄目なんだよ。
まだ丸尾の方が良い。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:34:02.33ID:uhEqiiol
>>756
野口、中野厳は、小さくて細い上に、
スピードないし、スペースあるのに、
1対1で抜けないし、ステップきれないし、
かといって取り立てて、タックル、ブレイクダウンが良いわけではないし、何で使われたか全く分からなかった。
4年だったから使われただけ?

その2人、プレイをみた斎藤、岸岡に嫌な顔されてたし、怒られてたぞ。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:37:04.94ID:uhEqiiol
山下謎采配、依怙贔屓起用の一例。
今後そういうのはなくなるから、無問題。
桑山兄弟も間違いなく使われるだろう。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:39:52.67ID:J8EVRDFJ
あの二人はそんな突飛で悪いとも思わなかった。中野厳は最後の試合ですごいタックルかましてたの見たぞ。野口も慶応戦でいいタックルあったし。
目立たなかったってことはディフェンスはこなしてたってことじゃないのか?というかチームメイトを試合中に嫌な顔して見たりする二人の方があかんだろ
でも多分前監督がインタビューのためにあえて四年を出したってのはあったかもしれないな。そういう意味じゃかわいそうだったかもしれないね。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:52:08.14ID:uhEqiiol
>>761
後輩に信頼、尊敬されていない4年生が起用されたということは、納得のメンバー選考ではなかったということだろ。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 23:58:42.85ID:TxBIvrIG
>>761
ウイングの仕事は、スペースあってもなくても局面打開してでも固いディフェンスの穴をこじ開けてでもトライとることで、それはタックルより優先される。
野口は帝京、慶應、明治、東海戦、トライ取ってないのに使われ続けたし、東海戦に至ってはボール回ってきてるのに何度もチャンスを潰してた。
古賀は怪我で仕方ないとしても、早稲田でそれができるトライゲッターは他のメンバーでいたよ。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:20.14ID:LD0vmWJq
そりゃ岸岡、斎藤はイライラするわな。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:04:49.55ID:MJS4sKxh
岸岡ごときに言われる筋合いはないわ
斎藤なら分かるけど
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:37.17ID:tcjtNRRT
>>763
そんなwtbお前の脳内にしかいない
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:51.78ID:plA5Cccs
まぁもう卒業した選手を悪くいうことはないだろう
これ以上は彼らが可哀想だ。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:44:41.32ID:LD0vmWJq
昨年2月のサントリー戦でみせた、帝京の尾崎と竹山のトライ、あれこそ固いサントリーディフェンスをこじ開けて、2人の個人技と脚力で取ったトライだろ。あれが、理想のバックスリーであり、トライゲッター。特に尾崎は神がかっていたな。
エース古賀の不在の中、大学レベルでも随一の脚力と個人技を持つ桑山弟は、尾崎竹山になれる逸材なのに、何故か使われなかった。
2人のプレイではなく、使わなかった当時の早稲田首脳陣に頭にきている。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:45:48.41ID:LD0vmWJq
野口中野厳2人のプレイではなく
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:58:21.93ID:VjODx8lF
昨年早明戦、試合序盤の梶村インターセプトのトライが無かったら、あの試合どうなっていたか分からない。
更に古賀がいて、桑山弟が使われていたら、あの試合勝っていただろうな。
伊達や酔狂、妄想ではなく、選手権決勝戦、あの決勝の舞台に立っていたのは早稲田だったかのは十分あり得た。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 00:59:46.61ID:VjODx8lF
早稲田だった可能性は十分あった。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 01:00:45.77ID:7ymFfcNK
大馬鹿稲爺だな
尾崎竹山が早稲田にいたらトライあんなに取れねーよ
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 01:05:47.56ID:QhcvcvFp
>>759
>>763
なんて、野口中野厳のプレーを叩きまくっているんだがw
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 01:21:49.39ID:6/ayV/Ng
>>770
昨シーズンの梶村のインターセプトからのトライは対抗戦2(帝京・早稲田)
大学選手権1(決勝)の3個。
偶然にしたら...
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 04:41:19.08ID:nScFM6ht
>>770
君のたらればコメントのオンパレードは、弱いチームだったことを大声で告白しているだけなのにいい加減気づきなよ。実績を出せないこと自体もそうだし、選手個人の資質にその原因を求めていることはもっと問題だ。指導者がダメだったと大声で喚いているようにすら聞こえる。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 09:03:57.86ID:K4HNxeWP
>>770
前向きに希望持ってチーム応援してんだな〜と思ってたら特定の選手悪し様に叩くし(勝手に訳の分からんWTBの定義付けまでして)あんたよくわからん(^_^;)
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 09:54:43.18ID:+YxOvKur
メンバーでたね
FW180以上0人。
岸岡FB
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:23:09.29ID:9AptrgAG
>>777
下川居ないからな
松井もついに4年
しっかりせいよ

今年のFBは岸岡で行くことはないだろうが
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:44:10.69ID:9yDDsa6c
正直、この時期、このメンバーで試合しても意味ねーな。コストばっかりかけてさ。もっと、やるべきことありそうなんだが。まあ、再来年度101周年に期待。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:06.25ID:nScFM6ht
>>779
前監督が大学のカネを使って誰かさんとイギリス漫遊することが最大の目的だからな。
早稲田大学やオックスフォード大学が正式行事として認めちゃったから、今更止められないから仕方なくやるんだろう。
持て余してる感満載だけど、これは前監督の負の遺産だと思う。
まだ特設サイトには前監督のメッセージが残っているから、魚拓を採るなら今のうちwww
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:41.33ID:rl3Badzu
76センバツを圧倒的な強さで優勝した広島崇徳が
むちゃくちゃスパルタな理不尽前監督から
放任主義の爺監督に代わって才能集団が
一気に実力を爆発させたみたいになって欲しい
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:03.66ID:Ulpo0GUe
岸岡って、必要か?
中野にパスを送るだけの簡単な仕事やん。
蹴れないし、体も張れないし、
サイドも突けない。どう考えても平凡以下のスタンドオフなんだが。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 11:37:58.66ID:wvresuu7
岸岡より丸山凛太朗のほうがうまい気がするわ
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 11:38:43.66ID:epDOv8CR
史上最強メンバーなんだし、自由にプレーさせればほとんど負ける事はないのでは?
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 12:24:12.75ID:w2BUvv7G
6月の豊スタ早明戦行く香具師いるぅ〜?
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 13:00:47.97ID:s4d6KVoJ
大学選手権ー準優勝した明治大学
監督騒動の早稲田大学
勝つ訳ないか。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 13:38:37.33ID:3KqlBkgj
ところで大悟は今どこでなにをしているのだろう?
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:52:12.81ID:xzPXrGV4
ヅラ被ってハロワ通い。学歴職歴年齢性格適性等に難が多く苦戦中
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 16:13:54.69ID:tNvpS0fD
あれ、HPのトップがBE THE CHAINに戻ってる
表示も崩れてるし。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 18:58:34.66ID:41qzmsFo
>>785
そう思う。怪我人出さないで面子揃い、首脳陣が奇異な戦術で縛らなければ、選手の力量だけである程度はやれる。
キーマンは
FW宮里、久保、幸重、下川
BK斎藤、岸岡、中野、桑山弟、古賀

この7人がシーズン通して怪我なくやれるなら、早稲田は易々とは負けない。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:02:59.86ID:41qzmsFo
そして来年は、彼らキーマン9人のうち8人が残り更に磨かれ、才能が集う1,2年から新たなキーマンが出てくる。今年は、帝京、東海、明治、大東、天理に迫る年、そして、来年がそれらに勝つ勝負年。
今後の早稲田ラグビーを占うだろう。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:11:53.08ID:7/BNQX65
個々の能力だけで勝てるなんて相当実力差無いと無理だぞ。組織で戦うには決め事は必須。そこを避けるのは勝敗以前の問題。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:18:27.92ID:nfVbENMl
意外に選手だけでやらせたら自由度が高い面白いチームになりそうなもんだけどね。ハーフがキーマンのチームなら場面ごとにフォワードメインで行くかバックスメインで行くか即時チェンジできるし。
そういうことをやると大抵監督やコーチがブチ切れるっていうのが高校ラグビーであるけど今回そういうのがなさそうだしいけるんじゃない?
あーダメだ、ヒスヘッドとガムコーチが残ってたわ
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:23:12.24ID:JMWeX7ps
いつまで頭悪いラグビーに拘る気だよ
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:36:58.28ID:q5iCT4B2
>>779
何言ってんだこいつは...
ラグビーなんかよりオックスフォード大学との親睦を深めることの方がはるかに有用だろ
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:48:22.33ID:ZLj6D7vz
100周年お祝いイベントの予定だったのに思惑狂った
海外名門校との関係強化は結構だけど大学としてやればいいことで
こんなラグビー部が出張るのむしろ恥ずかしい
奥も退部組だろが
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 23:30:46.48ID:uWw1js26
春か夏に京産と試合組めないかな?
京産との試合に勝てるかどうかが見極めになると思うが。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:34.86ID:cVzyH74b
>>782
 黒田、應武、山崎隆、兼光、永田などメンバーも揃ってたし良いチームだったね。
あの頃の広島代表は広島商業がガチな時代だったもんね。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 06:03:59.85ID:r/K0Q8Lp
>>800 カープに入った小川も忘れないで!
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 06:32:42.31ID:AhfPmE/j
>>800
今年の早稲田ラグビー部にその匂いは感じる。潮目が変わる気はするな。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 07:44:30.28ID:ryKdZA22
山下政権の暗黒の冬の時代を乗り越えて
真の力を発揮する時が来た!
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:06.69ID:MFfJb/Lg
皆さんこれからは良くなる、と力説されていますが、さてどう良くなるのかな?

岸岡君、齋藤君、中野君。
君達ははこれから山下バリアが解けた中で、他のメンバーとのコミュニケーションを取らなければならない。
君達はラグビーに必要なコミュニケーション能力を身につけることなく無為に2年間を過ごしてしまった。過去は取り返せないが未来は掴み取れる。

佐藤主将。
貴方のプレーが試合の出来に影響することを肝に銘じ、決して怯まないこと。
君が怯んだ試合は負けている。昨年の東海戦のタタフへの空気プレーは、帝京なら即刻交代かつDチームからやり直しであろう。
早稲田にいることを感謝しなければならない。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 08:53:30.80ID:bn+ebuPT
なんかここって何年か前までの明治スレそのまんまじゃんww
自虐と希望的妄想の入り混じり。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:33:32.58ID:GNbVaSya
オックスフォード、どのレベルのチームなんだろう? 点差は余りついていないので、健闘したみたいだけど、どうなのかな?
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:39:28.24ID:6nIUboCV
コーチ陣は全員退任すべきじゃないの。
特に、伊藤と古庄はな、相良も腐った奴だな。
明治の境と同じ、咥え煙草で指導するわけだ。
上井草グランドの一角に喫煙コーナー設置?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:41:52.83ID:lZY8GOzp
首脳陣は誰もタバコ吸わんだろ
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:50:33.90ID:SSjEr3oQ
>>806
まぁ、逆の立場だったらを想像すればわかるんじゃない
遠路はるばるイギリスから100周年記念に来たチームにBやCチームを出すかな?
仮に、実力差があったとしてもフルメンバーがマナーだろう。
日曜日の14時開始なら観客も入れてるだろうし。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 11:14:43.74ID:rIWkQmLS
>>809
日本の大学で言うとどのレベルなんですか?
って意味じゃない?
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:18:07.42ID:y5H9hkBp
オックスフォード、
日本でいえば、帝京までいかなくても、
日本の大学上位チーム、選手権4強と同じ位の力はあるよ。
ちなみに、イングランドはラグビー発祥国だけあって、もっと強い、帝京を超えるチームは沢山あるけどね。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:21:07.95ID:y5H9hkBp
オックスフォードがそう手を抜いたとも思えないし、早稲田もフルメンバーじゃない上に、完全アウェーで更に準備不足だろうから、健闘したといっても良いんじゃないかな。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:46:52.12ID:MFfJb/Lg
>>811
2年半前に早稲田がオックスフォードと試合していた頃、帝京もケンブリッジと試合してたね。ケンブリッジには丹治くんがいた。
帝京がイギリスへの往復に使ったのは英国航空。同時期に両校英国遠征とはこれいかに。ワールドカップ中とはいえ謎である。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:50:37.62ID:y5H9hkBp
>>813
帝京がケンブリッジに圧勝した試合ね。
と考えると、帝京と早稲田の差はまだ
60点差あるのか、トホホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況