X



トップページラグビー
1002コメント418KB
【ここが】早稲田ラグビー蹴球部【正念場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 16:16:07.76ID:8plhEyrP
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。

帝京、東海、天理の背中は見えてきたのか?
いや今年も全く見えなかった。
しかし、昨年までの状況を考えれば、随分成長した。加藤組皆が必死の形相で頑張り、今後を示唆する形を見せてくれた。

昨年のスクラム一辺倒から、新たな形が見えてきた。身体もフィジカルも出来上がって土台ができてきた。選手は揃い始め、環境も整ってきた。

強くなるまでの道はまだ遠く険しいが、その胎動は見えつつある。

悪口は少し控え目に語ろう。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 19:40:35.42ID:Luwlselc
一回落ちるところまで落ちた方が改革が
早く進むかもな。
二部に一度降格してもいいかもな。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:02:17.25ID:kfUCnKI6
>>469
そして、東大や一橋にダブルスコアで負ける。ここまで堕ちれば十分だろう。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:26:59.46ID:7i51h5D0
>>468
辻「全くだ、全くだ。」
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:18.43ID:pFeXkcvV
立教に定期戦完敗がハゲチーム早稲田2017の最大の戦果
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:26.35ID:LQgEUMb9
これからはBKの明治
華麗なオープン攻撃の明治
になります。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:43.83ID:pFeXkcvV
可愛いハゲ監督の明治
醜いハゲ監督の早稲田

有能HCの明治
無能HCの早稲田

その差が如実に出て
イキイキ明治選手
死に顔早稲田選手

当分こうなると思う
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:39.16ID:DLwzD5Eo
>>463
法政OB徳島が犯人

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 23:26:46.46ID:IsEyfvOK
早慶、早明戦勝利
正月越え
東海、大東、京産に勝つ

この三つが今年の目標だな。
特に明治にだけは勝ちたい。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 23:47:36.64ID:0zyFrNS5
>>455
たとえて言えば、東筑時代に中野(将)君とセンターでコンビを組んでいた吉本君の
ような選手かな。吉本君は帝京に進み、去年のジュニア戦は初戦以外ずっと先発出場
だった。あきらめないディフェンスが売りのようだ。ひょっとしたら今年の早帝戦に
出場するかもしれない。
確かに、スーパースターを引き立てる実力派の選手が早稲田にはいないな。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:29.53ID:+4U8LqVX
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 02:28:04.08ID:NK9Iri5h
>>481
お前来るなよ!
邪魔
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:22.49ID:zjkTufcz
>>430
又、馬鹿な奴が大学史上最強バックスとか馬鹿丸出しで撒き散らしそうだね。
0484
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:48.42ID:7rWFa9fP
有田の頃のスタバにも及ばないと思う。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 13:43:16.19ID:Uxqbn2+a
史上最高リク、史上最多フルタイムコーチ、史上最強バックス
いずれも山下監督の手腕によるものだ
早稲田ファンは監督を信じて熱い応援をするだけだ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:08.05ID:EYoSCLU2
百草園に帝京の練習見に行った方がいい。
練習中、選手はほんと楽しそうで、地獄の特訓なんて雰囲気は皆無。
なんであれで強くなれるのか。
スタンドもあり見学も自由で平日でもなんやかんやで40人くらい見学者いたわ。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 13:53:17.28ID:EYoSCLU2
つづき
しかも歩いてすぐにお風呂の王様があって、風呂入って一杯やれる。
週末はだいたい練習試合やってるし、おすすめだ。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 17:09:25.54ID:sQc1ppr5
優勝して表彰のあと、インゴールで待ち構えいる控え部員の列に飛び込んでゆく選手たち。オッサンは涙腺弛むわ。いつか早稲田の選手にも歓喜の時が訪れますように。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 17:21:28.41ID:aS4aFkQK
>>486
その雰囲気は不思議。でも強くなるにはそこからなんだろうな。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:43.21ID:RCzTASuH
>>489
フィジカルトレーニングは地獄だよ。
どのチームも。
あと食事。

近年のコンプライアンス重視の中で、公開練習で体罰やパワハラは有り得ない。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 18:36:53.72ID:E8dsjG5K
>>488
その前にチンピラレベルのスタッフに部を委ねたことを心底後悔する日が来る
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 18:39:32.85ID:E8dsjG5K
>>491
バカ丸出しの的外れは故意なのか
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:01.06ID:i24gQKAE
早稲田のセレクションなんて人数限られてるだろ
学力で受かった一般学生に疎まれるもんね
大学生の頃はスポーツ枠の奴など相手にしなかった
露骨に嫌ってたな
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:59:24.70ID:YMQ6PVro
中野って伸び悩んだいるのかね。ミライモンスター、もっと頑張れよ!
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:37.43ID:59Ki/pGb
大トロを何本か釣り上げるのがスカウティングじゃないよな
早稲田で伸びる無名な才能を発見して勧誘しろハゲ
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:50.10ID:mQ/iF+rp
中野はただの衝突ロボット
長田と為替は、授業料と単位免除?
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 01:57:25.20ID:unHPu4hN
岸岡は期待外れだったよなあ
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 07:01:16.61ID:NXsPBmBI
>>494
例えが古すぎます。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:16:13.72ID:dD10kJnD
低学歴明治大学卒のコピペは年中無休だな
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:22:57.28ID:Q5eDWuA/
>>505
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)


低学歴法政大学卒の徳島は年中無休だな
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:37:56.38ID:pffiG3Ly
>>505
阿呆の徳島
ラグビー板の極悪荒らし
ラグビー板の荒らし王
アホウセイ徳島は恥さらし
ラグビーは阿呆
徳島は阿呆
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:40:09.05ID:pffiG3Ly
>>505
三流大学ー法政大学
ラグビーは三流大学
学力は三流大学
三流大学ー法政大学
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:52.15ID:Q5eDWuA/
>>505
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
●.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1

【最新版】全国私大偏差値ランキング
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 16:42:52.92ID:rX/dGCzF
阿保爺と稲爺は心根が同根だと思う
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:23.63ID:tgAXAmFH
公式サイトの監督インタビューと禿写真はさんねんめの
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:00.36ID:tgAXAmFH
三年目の今年もあのまま使う気なのだろうか。山下肥大しすぎた厚顔無恥で軽薄な自意識を見せつけられるのは、もううんざりなのだが。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:12:26.60ID:6VcE0tLc
アホウセイの徳島爺51才
早稲田に成りすまし早明戦を画策するキチガイ
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:12.60ID:tgAXAmFH
そうした小学生並のレスする人に支えられてこその山下と感じてしまう。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:53.05ID:T8g8XNV5
それにしても、島田は本当に困ったもんだ
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:23.71ID:rX/dGCzF
ヒマ爺が若づくりや粘着や駄文でいたる所でマウントの取り合いごっこ
稲ラグは人外魔境だから近寄りがたいよ
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 21:57:22.54ID:d0yS1JI0
大田尾引退らしいが、古庄のポストに就かないかい?
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:33.57ID:k6XW6vld
>>510
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:50.11ID:KeXxDLPd
大悟のいっこ下だったか?代表歴もトップリーグのキャリアも太田尾が全然上だよなあ。相性悪そうw 本人がその気あるにしても数年どこかでコーチ修行してからからでいいだろう。五郎丸も引退近いだろうからそのころどうなるか知らんけどwww
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:10.74ID:LswIdrnM
>>519
法政OB徳島が犯人

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:43.82ID:LswIdrnM
>>519
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 22:53:46.48ID:LswIdrnM
>>519
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  
2東京大学  
3早稲田大学
4京都大学  
5明治大学


東証マザーズ市場におけるCEOの学歴データ/大学別輩出数

http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

1東京大学  
2慶應義塾大学   
3早稲田大学  
4京都大学  
5明治大学


落ちこぼれの法政大学(笑)
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:10.06ID:5Bypv0dP
【第82回 早慶アイスホッケー定期戦】
 2018年1月13日(土) DyDoドリンコアイスアリーナ

EVENT SCHEDULE
 12:00〜 OB戦 稲門クラブ×三田クラブ
 13:45〜 高校戦 早稲田実業学校×慶應義塾高校
 16:00〜 エキシビション(フィギュア部門)
 16:45〜 現役戦 早稲田大学×慶応義塾大学

<早慶戦感謝祭>
◆ステージ
 14:30〜15:10
  早稲田大学応援部×慶應義塾大学應援指導部
 15:15〜15:45
  早稲田大学男子チアリーディングチーム SHOCKERS
https://twitter.com/WKicehockey/status/940919306853818369
https://twitter.com/Wasedaicehockey/status/950566363851931648
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:03:52.20ID:ChSH03bC
東海戦を改めて見たけど、昨シーズンの戦術、あれはあれで良かったのかなと。
というのは、両ウイングに古賀クラスのフィニッシャーがいたら、多分、あと3〜4本は取れていた。
なのに、まだ点差がついていない状況でウイングまでボールが渡っていながらゲインできず、ボールキープさえできない場面が何度も。
あの戦術を使うなら、決定力のある両ウイングが必要だったな。
あとよく槍玉にあがる岸岡、器用なキック、パスだけでなく、ランプレイのゲインも良かったし、何故、そんなに言われのか不思議で仕方ない。真野とのディフェンスの差をよく言われるけど、真野はキックとパスはそんなに良くないよね。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:11.88ID:pO+ZUuuj
ラインアウトの安定化
スクラムの安定化
バックスリーのアタック力
この3つを鍛えるだけでとりあえず春は勝てる
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:38.38ID:/cf1EeFp
>>518
古庄コーチははっきり言って要らない。なんのバックスの戦術を指導できない。はっきり言って現役時代の事知らない。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:51.62ID:Q/rPRA0x
>>529
>明治大の司法試験合格率は14.6%(全体の30位)と低いので、これが試験問題漏洩事件の背景となったとする論者もあった。

明大教授を在宅起訴「かわいがっていた教え子なので…」 女性側の立件は見送り 東京地検
http://www.sankei.com/affairs/news/151007/afr1510070013-n1.html

司法試験漏洩、明大元教授に有罪判決 東京地裁
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ3RWRHDQUTIL01K.html

文部科学省は、司法試験の合格者数や合格率を勘案して、優良な法科大学院には補助金を多く、そうでない法科大学院には少なく配分.
司法試験の合格数、合格率が低いため補助金が少なくなった法科大学院は学費を上げてカバー。
「レベルが低い」と学生から評価されている法科大学院で学費を上げたら、どの学生も受験しなくなってしまう。
その結果、一定の水準の学生を入学させられずに「定員割れ」を起こしている法科大学院もあります。
その末路は、廃校となりかねない。実際に今でも、廃校する法科大学院は増えてきています。
もし廃校になると教授の仕事がなくなってしまいますから、教授も自分の法科大学院の学生を合格させることに必死。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:35.33ID:bemQokq3
>>533
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
●.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1

【最新版】全国私大偏差値ランキング
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:03.47ID:bemQokq3
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)


低学歴法政大学卒の徳島は年中無休だな
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:06.85ID:QCsklo7l
荒らしは法政の恥さらし徳島

法政徳島は無職51才

法政徳島はキチガイ
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:00.03ID:O7bl20uC
三流大学ー法政大学
ラグビーは初戦惨敗
キチガイの法政徳島は嫉妬する。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:07:06.71ID:mYKu8jCH
>>531
スクラムとラインアウト、
昨シーズンは春の状態考えたら、よくあそこまで立て直したとは思う。
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:14:19.71ID:Q/rPRA0x
>>535
昭和の時代から一貫してお馬鹿の代名詞、明治


元々明治は、下記のようにMARCHの相対的な位置が中位から下位であった。その事は下記の偏差値表を見ても分かる。
・偏差値操作が行われる前の1997年(女子大除く)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1997.html
法_法律系 経済_経済 文_外国語 文_日本史
70慶應義塾 69慶應義塾 67慶應義塾 67慶應義塾
68上智大学 68早稲田大 67早稲田大 67早稲田大
68早稲田大 65国際基督 66上智大学 66上智大学
67中央大学 65上智大学 65同志社大 66同志社大
67同志社大 65同志社大 64獨協大学 65国際基督
65国際基督 63立教大学 64立教大学 65立命館大
65立教大学 63関西学院 63青山学院 64学習院大
65立命館大 62学習院大 63南山大学 64立教大学
64学習院大 62明治大学 63京都外国 64関西学院
64明治大学 61青山学院 63立命館大 63青山学院
64関西学院 61中央大学 63関西学院 63法政大学
63青山学院 61南山大学 63西南学院 63関西大学
62法政大学 61立命館大 62麗澤大学 62國學院大
62関西大学 60関西大学 62学習院大 62中央大学
61成蹊大学 60西南学院 62関西大学 62明治大学
61南山大学 59成蹊大学 62関西外国 62南山大学
61西南学院 59法政大学 61明治大学 62関西学院
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:14:54.63ID:Q/rPRA0x
>>535
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:15:08.22ID:mYKu8jCH
>>531
東海戦のバックスリー、
そこそこ走れるがエースとはいえない佐々木がいるだけで、あの両ウイングだとトライは取れないよね。バックスリーはポイントゲッターにならなきゃいけないし、走れるフォワードもラインに入るあの戦術は、決定力のあるバックスリーがいて、初めて機能する。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:17:05.46ID:bemQokq3
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)


低学歴法政大学卒の徳島は年中無休だな
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:18:22.29ID:bemQokq3
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:12.40ID:bemQokq3
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 

<MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0

合格しても、法政大学には進学しない。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:23:36.30ID:bemQokq3
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:59.96ID:bemQokq3
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404

《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》 『関東編』/日経

2016年11月実施

【総合ランキング】 ※ポイント指数

@ 東京大学38.75
A 早稲田大37.55
B 慶應義塾37.27
C 一橋大学32.60
D 明治大学32.08
E 筑波大学31.70
F 東京工大31.08
G 上智大学30.08
H 青山学院29.76
I 中央大学29.44
J 学習院大29.41
K 東京理科29.32
L 立教大学28.57
M 日本大学28.52
N 法政大学28.30 ★ ★
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:14.20ID:Q/rPRA0x
>>548
マーチクラスと言ったって、ふたつあるからな

昔はマーチなんて言葉はなかったし、今のマーチにあたる大学間には、大きなレベルの差があった。


●中央法
早慶蹴りもいた程の難関だった

●立教
準上智レベル。ていうか、上智が難化する前までは、立教は早慶に次ぐ存在だった

●学習院
上智台頭後は、立教より難化し、上智に次ぐ難関になり、
早稲田法≒上智法>中央法≧学習院法≒上智経済>立教法になってた。

----------------------------------------------------------------

●中央
中央は法以外は、難易度が低かった。明治法政に毛が生えた程度

●青学
ここも明治法政に毛が生えた程度

----------------------------------------------------------------

●明治法政
この2校は、日大専修あたりと似たような扱い。完全に底辺校扱いで
いわゆる「粗悪大衆バカ大学」と呼ばれ
進学校の受験生が行くような大学とは思われておらず
商業高校や工業高校出身者が大量に入学していた
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:13.87ID:bemQokq3
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:44.91ID:bemQokq3
法政OB徳島が犯人

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:21.55ID:bemQokq3
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  
2東京大学  
3早稲田大学
4京都大学  
5明治大学


東証マザーズ市場におけるCEOの学歴データ/大学別輩出数

http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

1東京大学  
2慶應義塾大学   
3早稲田大学  
4京都大学  
5明治大学


落ちこぼれの法政大学(笑)
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:01.18ID:bemQokq3
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)


低学歴法政大学卒の徳島は年中無休だな
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:56:43.97ID:RAuxIhn2
OB会は監督交代を決めたが、部長の島田がごねているらしい。
OB会と縁切って、やっていけないだろうに、どうするんだ、大学教授。
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:32:57.15ID:LM5NNKyq
>>546
ごまかしてもバレバレじゃん
法政の爺、徳島さん
51才で恥ずかしくないの?

アホウの徳島さん
51才で恥ずかしくないの?
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:37:51.98ID:pO+ZUuuj
とりあえず100周年ってワケだから春から結果が問われる
最近の兆候から春こけると冬は結果が出ない
できることならオフシーズンの現役トップリーガーにコーチングを頼めたらいいな
古庄も自分自身もコーチとして勉強するべき。
選手もだが指導者もまだまだ一流とはいえない
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:22.37ID:3eudCXPc
>>554
事実なら期待したいな。
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:48:01.77ID:LM5NNKyq
法政のラグビーは京産に惨敗した。

法政の徳島は最悪荒らし王だよ。

法政の爺は猿並みじゃん。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:33:15.27ID:0R5kknCb
しかし、早稲田に限らず、ラグビー板でラグビーを語らず学校自慢と他校こき下ろしに身をやつしているのは(偏差値や資格、社長輩出者数を貼り付けているそこの君だよ、君!)、エリートの蹉跌という言葉が当てはまるな。
人生の自慢は早稲田大学に入学したことだけ、世の中で辛酸を舐め続け、全てから見放され、最後の縁でラグビー部を応援してても自分の思い通りにならず、ついに発狂してしまった男のオナニーを、我々は見させられている。
それか金儲けか。だとすると、生活に困窮すると何でもやるんだなぁ。浅ましい。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 19:13:18.88ID:dOi56t7w
OB会に任命や解任の権利あるのか分からんが、色々と腹に据えかねてるだろうとは想像できる。
ファンドのレセプション招待や立教戦敗戦、大量退部は激怒しておかしくない。
監督やコーチの契約はどういう形式なのか知りたい。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:41.79ID:NvvxEJeP
監督交代なん?
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:13.99ID:nwhymT+3
ないだろ、責任問題がややこしくなる
100周年日本一を逃したことを理由に体制一新
山下でこうなってしまったからには早稲田ラグビー新世紀はそこからスタートというのが暗黙の総意
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 20:45:21.52ID:gkUnskDl
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:38.05ID:TYgxPjci
>>560
部外者だがこのスレ読んでると面白いなって思う。
プライドだけはとびきり高く他の大学を見下しながら自分の大学は思うようにいかないことに腹立てる。
人生なんて思うようにいかないことの方が大部分なのに、俺たちは偏差値高いんだから世の中は自分たちにひれ伏すべきだなんて、あんたたちナニモンなんやろ。
帝京は一生懸命金かけて、それこそ一般学生から搾取してまで金かけて現在の体制を作った。
明治は大学当局が『前へ』を校是にするくらい理解があって今年決勝まで行った。
翻ってこの学校は、というよりこのサイトは愚痴しか聞こえない。傷を舐めあっているだけしか見えない。早稲田はラグビー界の盟主だったかもしれないが、このスレ読んでる限りは『盟主だった』としか感じない。
大西先生は『マスコミを信じるか、俺を信じるか』と啖呵をきった。日比野先生は実家が傾くまでラグビー熱中した。石塚さんは死ぬまでラグビーが大好きだった。宿沢さんは出世が遅れてもいいのかと脅されながら日本代表の監督を引き受けた。
今の早稲田は本当にラグビー界の盟主たりうるのか、ラグビー界のジャイアント馬場であるのか。
通りがかりのものにこんな風に言われて悔しかったら反論してください。
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:43.13ID:N9bDuLDk
長い
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:14.85ID:9OtRhLgq
ヤフ稲板の爺さんたちのバトルの方が早明戦より激しい
つまらん、ながい、繰り返し、粘着、なんでもありの俺様ごっこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況