X



トップページラグビー
1002コメント418KB

【ここが】早稲田ラグビー蹴球部【正念場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 16:16:07.76ID:8plhEyrP
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。

帝京、東海、天理の背中は見えてきたのか?
いや今年も全く見えなかった。
しかし、昨年までの状況を考えれば、随分成長した。加藤組皆が必死の形相で頑張り、今後を示唆する形を見せてくれた。

昨年のスクラム一辺倒から、新たな形が見えてきた。身体もフィジカルも出来上がって土台ができてきた。選手は揃い始め、環境も整ってきた。

強くなるまでの道はまだ遠く険しいが、その胎動は見えつつある。

悪口は少し控え目に語ろう。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:26:32.35ID:ugqvhwti
>>415
法政OB徳島が犯人

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:27:42.12ID:ugqvhwti
>>415
法政の徳島=偏差値コピペ馬鹿


774名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 06:46:38.25ID:WDFxxYBn


<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>

《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載 

【河合・一般】  【河合・個別A】  【ベネ・駿台記述】  【東進】
@慶應大67.7  @慶應大68.8  @慶應大73.17  @慶應大73.75
A早稲田66.1  A早稲田66.0  A早稲田72.10  A早稲田73.03
B上智大63.5  B上智大63.3  B明治大69.43  B明治大70.22
C明治大61.4  C立教大61.8  C立教大68.67  C立教大69.51
D立教大61.1  D明治大60.9  D上智大68.63  D中央大69.34
E青学大60.3  E青学大60.3  E同志社67.58  E上智大68.82
F同志社58.9  F法政大58.8  F青学大67.44  F青学大68.68
G法政大58.5  G同志社58.6  G中央大67.40  G同志社68.34
H中央大58.3  H中央大57.8  H法政大66.00  H法政大66.44
I学習院57.4  I学習院57.4  I学習院65.60  I学習院66.04

====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487159399/l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1493718627/l50




775名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 17:06:20.25ID:QSwNWBGs

法政徳島はダメだこりゃ
法政徳島はコピペ馬鹿だこりゃ
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:29:57.99ID:+xN4+RL5
>>388
安易にポジション替えはできないよ。
それで早稲田は何度も失敗してるじゃないか。
長田がスタンド向きなら、今年の仰星スタンドは微妙だったから、そのスタンドに替わって長田がスタンドやってるはずだよ。
ということは彼はセンター向きなんだよ。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:32:28.63ID:XucLEzuJ
>>409
一、二年生も充分負け癖ついてるがな(笑)
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:26.04ID:ASx7LDLN
>>415
阿呆の徳島

同じコピペ乱発している。

法政スレに帰れ
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:36.33ID:+xN4+RL5
>>397
バックスリーはリハビリから身体の状態が完全に回復した桑山が加わる。

11桑山弟、リザーブ佐々木
14河瀬、リザーブ梅津
15古賀
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:37:20.02ID:+xN4+RL5
ちなみに
10岸岡
12中野
13長田

高木、堀尾が上記ポジションを狙う。
竹下、遠山は1年時はBかC位。
ハーフが手薄。
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:43:48.78ID:9OGhuf/S
>>421
成功例だっていくつもあるだろ
高森羽生勝田
今村大悟だって14からのコンバートだ
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:48:16.02ID:nbgE2dz8
>>422
全く。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:27.64ID:+xN4+RL5
>>427
羽生?あの小兵フランカーはあの時代だからうまくいった。
勝田?成功例として挙げられるのか?
高森?よく分からん。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:10:49.57ID:GwqQQ5V9
来季BKベストはこんな感じ?
9 齋藤
10 岸岡
11 桑山弟
12 長田
13 中野
14 河瀬
15 古賀 / 桑山兄

12は第2SOとして長田
中野は今のままだとキャンピージが言うところの
「衝突ロボット」で終わってしまう。
あと、圧倒的にスピードが足りない。
もっと成長出来るはず。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:31.41ID:K2BXUO91
>>430
BKのリザには誰が入りそう?
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:10.85ID:WRf5aCjJ
丹羽&田中>>>山下&古庄
この現実から目を逸らして最強BKやリクを語る虚しさ
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:18:44.33ID:9OGhuf/S
>>430
ここのアホ共は衝突ロボット肯定してりるぞ
それが仕事なんだとよ
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:25:17.00ID:hF6RUmgW
>>430
キャンピージって面白いこと言うなぁ。
「衝突ロボット戦法」って、選手権の東海戦で一度だけ成功してしまいましたよね。
その成功体験に首脳陣の脳が乗っ取られていなければいいけどw
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:36:35.71ID:twZ9a8tD
>明治大の司法試験合格率は14.6%(全体の30位)と低いので、これが試験問題漏洩事件の背景となったとする論者もあった。

明大教授を在宅起訴「かわいがっていた教え子なので…」 女性側の立件は見送り 東京地検
http://www.sankei.com/affairs/news/151007/afr1510070013-n1.html

司法試験漏洩、明大元教授に有罪判決 東京地裁
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ3RWRHDQUTIL01K.html

文部科学省は、司法試験の合格者数や合格率を勘案して、優良な法科大学院には補助金を多く、そうでない法科大学院には少なく配分.
司法試験の合格数、合格率が低いため補助金が少なくなった法科大学院は学費を上げてカバー。
「レベルが低い」と学生から評価されている法科大学院で学費を上げたら、どの学生も受験しなくなってしまう。
その結果、一定の水準の学生を入学させられずに「定員割れ」を起こしている法科大学院もあります。
その末路は、廃校となりかねない。実際に今でも、廃校する法科大学院は増えてきています。
もし廃校になると教授の仕事がなくなってしまいますから、教授も自分の法科大学院の学生を合格させることに必死。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:06.96ID:GwqQQ5V9
>>431
控えは
佐々木、フリン、梅津あたりかな?

>>434
たまには良いけど毎回だから読まれて殆ど相手に止められる。

オールブラックスやヤマハの真似をしてここ4年ぐらいポッドでアタックしてるけどあれは一発で止める強いDFと1列、2列に走れるFWがいないと有効に機能しない。
早稲田の現有戦力にあった戦い方とは思えない。
かつ、他大学よりスピードトレーニングが足りないのでは? このままでは、いい人材がいても戦い方含めコーチ陣の見直しをしないと絶対にベスト4にも行けない。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:44.84ID:wkjYqxmC
なんというか帝京とか東海とか
明治とかには
「このプレイでトライを獲れる」もしくは「ここはトライを獲られる」という全員の暗黙の了解がある。早稲田にはそれがない。バラバラ。
獲れたトライもまぐれみたいな感じ。
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 21:48:16.41ID:kDSQ2D2B
最新の記事がこちら

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122800763&;g=soc
文部科学省は12月28日、法科大学院に対する2018年度の補助金の配分率を公表した。対象37校のうち12校が増額、23校が減額となり、南山大(名古屋市)は補助金がゼロになる。

https://mainichi.jp/articles/20170913/k00/00m/010/167000c
撤退相次ぐ 来年度(2018年)から立教・青学が募集停止
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 21:48:41.61ID:kDSQ2D2B
私立大学等経常費補助金(平成28年度)  http://www.shigaku.go.jp/s_kouhujoukyou.htm
《主な大学の交付増減状況》(前年比) 単位:千円
慶應大 +489,071
理科大 +401,347
明治大 +191,367
上智大 +186,851
中央大 +103,505
青学大 +61,632
関西大 +55,516
学習院 +41,748
早稲田 +30,094

関学大 −39,353
東洋大 −87,727
立教大 −121,640
近畿大 −489,887
立命館 −593,631
同志社 −756,531
日本大 −1,170,465
法政大 −1,322,202
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:51.10ID:qjVMGvP+
なんか明治ともどんどん差がついていくような気がするなあ。
早稲田は選手を型にはめて決まったプレイを徹底させていく感じだけど
明治のHCは徹底的にチームでコミュニケーションをとり選手たちが
状況に応じて最善のプレーを選択する力をつけるように指導しているって
インタビューで書いてあったよ。
今期の明治の成長はそこにあったのではないかな。
早稲田が今の監督の下、今期と同じような指導を続けていったら
帝京明治そして慶應にも大きく差をつけられるような気がする。
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:04:02.27ID:ugqvhwti
>>436
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  
2東京大学  
3早稲田大学
4京都大学  
5明治大学


東証マザーズ市場におけるCEOの学歴データ/大学別輩出数

http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

1東京大学  
2慶應義塾大学   
3早稲田大学  
4京都大学  
5明治大学


落ちこぼれの法政大学(笑)
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:04:38.59ID:wkjYqxmC
>>442
まさにそう。梶村のインターセプトや福田のサイドアタックとか象徴的だね。
早稲田の選手は監督に言われたことしか出来ない感じ。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:30:24.74ID:SQxZO4lj
人材の墓場早稲田
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:38:27.98ID:Hduv2R2s
昨日の試合、秩父宮にいて驚いたのは試合前の校歌斉唱で明大関係者はほぼ全員起立して高らかに歌っていた。
トライ後の校歌もいい歳したオジさんが肩を組み熱唱していたし、メイジコールも凄かった。
やはりあの大学の愛校心、母校愛、応援の熱さはハンパないね。間違いなく卒業生の母校愛は日本一だわ。
早稲田関係者は冷めているから、余計、羨ましくみえるわさ。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:44:38.48ID:QX5pepmH
期待の新人も、まずは体重増やさせてスピード落としてキレがなくなった頃に、iコーチの指示で四年後にフロントローにコンバートかな。
育成が心配
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:46:35.97ID:yJtT7vVS
愛校心、母校愛じゃないと思うぞ
ラグビー偏差値が高く、かつ世間的常識を備えたファンが明治には多いのさ
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:57.73ID:MN/daKVv
hpさっさと変えろよ
鎖、鎖って気持ち悪いんだよ
中二病的へんちくりんなキャッチに吐き気がする
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 23:39:45.86ID:xA4g/Zq+
お前ら高校世代の大トロとってもろくに育てられないんだから選手取るなよ。どうせ大学日本一も諦めてるんだし、毎年目玉選手は帝京や東海に譲って、ほそぼそとボール遊びしとけって
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 23:44:25.17ID:qjVMGvP+
正直少し前までは早稲田が大学ラグビーの華と思っていたが
年々色褪せてきているのが悲しい。
今の監督では再生は無理だと思う。選手を型にはめて決め打ち
するようなラグビーでは勝てないよ。
まさか明治に先を越されるとは思わなかった。
人心一新をするべきだと思う。
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 04:54:20.09ID:qssZLNFt
>>452
ここで言ってもしかたないでしょう(笑)
ラグビー部に行って言ってよ(笑)
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 06:06:41.37ID:4paXBTqm
スーパースタークラスを2〜3人をとったところで、チーム力は上がらないわ。
肝心なのは、スーパースターよりは一段落ちるが、もう一歩で高校代表かな。というレベルの選手を数多く揃えること。
ところが近年の早稲田は、そうしたレベルの高校生が来てくれない。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 08:12:45.55ID:T/m1Wjav
>>450
そうか?そんなラグビー詳しくは無さげだが。
メイジ、メイジって叫ぶのが好きそう。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 09:03:44.33ID:DDwZrYVd
>>453
っていうか、早稲田ファンやめて
帝京や東海、天理を応援する
選択肢はないの?
無理に早稲田に固執してるから
苦しむんだろうし。
強いチームのファンになればいいのに。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 09:14:38.79ID:aHiSNkF/
>>457
まあそうだな。稲に来た子猿どもは皆額に稲印の焼印押して
猿轡噛ませて山下の好きなように走らせる。
猿廻しの言うこと聞かない猿は徹底的に痛めつけ従順にさせる。
それでも反抗する猿は隔離してしまう。
従順に言うこと聞く猿のみ集めて半年鞭で叩いて訓練させると
去年みたいなチームになる。これぞ稲ラグビー。
こんなもん見ても面白くないけど猟奇的な興味はある。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 09:26:48.00ID:KDAbf/mq
>>448
明治関係者はラグビー関連の時だけ母校愛が外に出る。それ以外の場では、早慶関係者の方が母校を引き合いに出す事が多いと思う。明治卒(現役も)って、余り世間的に誇れないから、この時とばかりに爆発するんだと思う。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 09:38:29.10ID:upsIzTlz
慶應 明治との新人試合のメンバーはどーなる?
1
2
3小林
4
5
6
7原
8
9
10堀尾
11
12中西(竹下)
13長田
14河瀬
15遠山
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 09:47:54.93ID:sxN1mct2
早稲田は鎖になったか?なったとしたらどんな鎖?
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 09:58:13.40ID:aHiSNkF/
>>461
山下の指示以外勝手なことをしないように稲猿をがんじがらめに縛りつけるための鎖。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 10:33:28.57ID:9B1mwgRt
>>440
2018年度法科大学院に交付する補助金配分率

135% 神戸
130% 東京、京都、早稲田
120% 一橋、慶應、岡山
115% 千葉、大阪
110% 九州、北海道
105% 中央
100% 名古屋、同志社
95% 愛知、筑波、広島
90% 琉球、甲南、上智
85% 立命館、関西、関西学院
80% 専修、創価
79% 東北
75% 日本
70% 学習院、西南学院、福岡



67.5% 金沢
64.5% 明治

0% 南山
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 10:41:13.59ID:Yg+FY/kT
>>463
河合塾偏差値一般入試

1慶應義塾大学

2早稲田大学

3上智大学

4明治大学

5立教大学

6青山学院大学

7同志社大学

荒らしは法政徳島

法政徳島は早稲田に成りすましのキチガイ
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 15:57:25.41ID:WHnWZsol
私立大学等経常費補助金(平成28年度)  http://www.shigaku.go.jp/s_kouhujoukyou.htm
《主な大学の交付増減状況》(前年比) 単位:千円
慶應大 +489,071
理科大 +401,347
明治大 +191,367
上智大 +186,851
中央大 +103,505
青学大 +61,632
関西大 +55,516
学習院 +41,748
早稲田 +30,094

関学大 −39,353
東洋大 −87,727
立教大 −121,640
近畿大 −489,887
立命館 −593,631
同志社 −756,531
日本大 −1,170,465
法政大 −1,322,202
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:33.81ID:RcQ60ewT
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:24.80ID:uVjVX/1m
後藤から山下に続く混迷低迷が示しているのは早稲田ラグビーに強味も優位性もないという現実 
早稲田の同志社化、法政化を甘受して大人しくしてろよ稲爺
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 19:40:35.42ID:Luwlselc
一回落ちるところまで落ちた方が改革が
早く進むかもな。
二部に一度降格してもいいかもな。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:02:17.25ID:kfUCnKI6
>>469
そして、東大や一橋にダブルスコアで負ける。ここまで堕ちれば十分だろう。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:26:59.46ID:7i51h5D0
>>468
辻「全くだ、全くだ。」
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:18.43ID:pFeXkcvV
立教に定期戦完敗がハゲチーム早稲田2017の最大の戦果
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:26.35ID:LQgEUMb9
これからはBKの明治
華麗なオープン攻撃の明治
になります。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:43.83ID:pFeXkcvV
可愛いハゲ監督の明治
醜いハゲ監督の早稲田

有能HCの明治
無能HCの早稲田

その差が如実に出て
イキイキ明治選手
死に顔早稲田選手

当分こうなると思う
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:39.16ID:DLwzD5Eo
>>463
法政OB徳島が犯人

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 23:26:46.46ID:IsEyfvOK
早慶、早明戦勝利
正月越え
東海、大東、京産に勝つ

この三つが今年の目標だな。
特に明治にだけは勝ちたい。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 23:47:36.64ID:0zyFrNS5
>>455
たとえて言えば、東筑時代に中野(将)君とセンターでコンビを組んでいた吉本君の
ような選手かな。吉本君は帝京に進み、去年のジュニア戦は初戦以外ずっと先発出場
だった。あきらめないディフェンスが売りのようだ。ひょっとしたら今年の早帝戦に
出場するかもしれない。
確かに、スーパースターを引き立てる実力派の選手が早稲田にはいないな。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:29.53ID:+4U8LqVX
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 02:28:04.08ID:NK9Iri5h
>>481
お前来るなよ!
邪魔
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:22.49ID:zjkTufcz
>>430
又、馬鹿な奴が大学史上最強バックスとか馬鹿丸出しで撒き散らしそうだね。
0484
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:48.42ID:7rWFa9fP
有田の頃のスタバにも及ばないと思う。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 13:43:16.19ID:Uxqbn2+a
史上最高リク、史上最多フルタイムコーチ、史上最強バックス
いずれも山下監督の手腕によるものだ
早稲田ファンは監督を信じて熱い応援をするだけだ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:08.05ID:EYoSCLU2
百草園に帝京の練習見に行った方がいい。
練習中、選手はほんと楽しそうで、地獄の特訓なんて雰囲気は皆無。
なんであれで強くなれるのか。
スタンドもあり見学も自由で平日でもなんやかんやで40人くらい見学者いたわ。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 13:53:17.28ID:EYoSCLU2
つづき
しかも歩いてすぐにお風呂の王様があって、風呂入って一杯やれる。
週末はだいたい練習試合やってるし、おすすめだ。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 17:09:25.54ID:sQc1ppr5
優勝して表彰のあと、インゴールで待ち構えいる控え部員の列に飛び込んでゆく選手たち。オッサンは涙腺弛むわ。いつか早稲田の選手にも歓喜の時が訪れますように。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 17:21:28.41ID:aS4aFkQK
>>486
その雰囲気は不思議。でも強くなるにはそこからなんだろうな。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:43.21ID:RCzTASuH
>>489
フィジカルトレーニングは地獄だよ。
どのチームも。
あと食事。

近年のコンプライアンス重視の中で、公開練習で体罰やパワハラは有り得ない。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 18:36:53.72ID:E8dsjG5K
>>488
その前にチンピラレベルのスタッフに部を委ねたことを心底後悔する日が来る
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 18:39:32.85ID:E8dsjG5K
>>491
バカ丸出しの的外れは故意なのか
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:01.06ID:i24gQKAE
早稲田のセレクションなんて人数限られてるだろ
学力で受かった一般学生に疎まれるもんね
大学生の頃はスポーツ枠の奴など相手にしなかった
露骨に嫌ってたな
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:59:24.70ID:YMQ6PVro
中野って伸び悩んだいるのかね。ミライモンスター、もっと頑張れよ!
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:37.43ID:59Ki/pGb
大トロを何本か釣り上げるのがスカウティングじゃないよな
早稲田で伸びる無名な才能を発見して勧誘しろハゲ
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:50.10ID:mQ/iF+rp
中野はただの衝突ロボット
長田と為替は、授業料と単位免除?
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 01:57:25.20ID:unHPu4hN
岸岡は期待外れだったよなあ
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 07:01:16.61ID:NXsPBmBI
>>494
例えが古すぎます。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:16:13.72ID:dD10kJnD
低学歴明治大学卒のコピペは年中無休だな
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:22:57.28ID:Q5eDWuA/
>>505
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
● 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)


低学歴法政大学卒の徳島は年中無休だな
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:37:56.38ID:pffiG3Ly
>>505
阿呆の徳島
ラグビー板の極悪荒らし
ラグビー板の荒らし王
アホウセイ徳島は恥さらし
ラグビーは阿呆
徳島は阿呆
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:40:09.05ID:pffiG3Ly
>>505
三流大学ー法政大学
ラグビーは三流大学
学力は三流大学
三流大学ー法政大学
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:52.15ID:Q5eDWuA/
>>505
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
●.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1

【最新版】全国私大偏差値ランキング
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 16:42:52.92ID:rX/dGCzF
阿保爺と稲爺は心根が同根だと思う
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:23.63ID:tgAXAmFH
公式サイトの監督インタビューと禿写真はさんねんめの
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:00.36ID:tgAXAmFH
三年目の今年もあのまま使う気なのだろうか。山下肥大しすぎた厚顔無恥で軽薄な自意識を見せつけられるのは、もううんざりなのだが。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:12:26.60ID:6VcE0tLc
アホウセイの徳島爺51才
早稲田に成りすまし早明戦を画策するキチガイ
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:12.60ID:tgAXAmFH
そうした小学生並のレスする人に支えられてこその山下と感じてしまう。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:53.05ID:T8g8XNV5
それにしても、島田は本当に困ったもんだ
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:23.71ID:rX/dGCzF
ヒマ爺が若づくりや粘着や駄文でいたる所でマウントの取り合いごっこ
稲ラグは人外魔境だから近寄りがたいよ
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 21:57:22.54ID:d0yS1JI0
大田尾引退らしいが、古庄のポストに就かないかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況